JPH0650886U - 直液式筆記具 - Google Patents

直液式筆記具

Info

Publication number
JPH0650886U
JPH0650886U JP9306292U JP9306292U JPH0650886U JP H0650886 U JPH0650886 U JP H0650886U JP 9306292 U JP9306292 U JP 9306292U JP 9306292 U JP9306292 U JP 9306292U JP H0650886 U JPH0650886 U JP H0650886U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
writing instrument
ink tank
direct liquid
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9306292U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594306Y2 (ja
Inventor
敏男 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Ink Co Ltd
Original Assignee
Pilot Ink Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Ink Co Ltd filed Critical Pilot Ink Co Ltd
Priority to JP1992093062U priority Critical patent/JP2594306Y2/ja
Publication of JPH0650886U publication Critical patent/JPH0650886U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594306Y2 publication Critical patent/JP2594306Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】インキタンクを大きくする必要なしに、長期に
わたって使用できる直液式筆記具を提供する。 【構成】ペン先2とインキタンク3との間にインキ保溜
部材4を設ける。前記インキタンク3の後部に開閉自在
の注入孔を設ける。前記注入孔より、インキを補充す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、直液式筆記具に関する。さらに詳細には、ペン先と、生インキを貯 蔵するインキタンクとの間に、該インキタンクの内圧上昇に伴う溢出インキを一 時的に保持するインキ保溜部材を介在させた直液式筆記具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の直液式筆記具において、例えば実開昭61−45191号公報 等に開示された如く、軸筒前部にインキ保溜部材を装着し、該インキ保溜部材の 後端面と軸筒内壁によりインキタンクを形成する構造のものが広く知られている が、前記構造の筆記具は、筆記によりインキタンク内のインキが消費されてもイ ンキを補充することができない、いわゆる使い捨て筆記具であり、使用後はゴミ として廃棄されていた。即ち、自然環境にとって良いものではなかった。
【0003】 また、前記従来の直液式筆記具において採用されるインキ保溜部材は、インキ タンク内の内圧変動による溢出インキを一時的に保溜するためのものであり、そ の保溜容量はインキタンク容量に比例して設定されている。そのため、長期間使 用できるようにインキタンクを大きくすると、インキ保溜部材も自ずと大きくな り、筆記具全体が大きくなり携帯、または筆記使用に不便となる。さらに、イン キタンクを大きくすれば、インキタンク内の空気の膨張によりボタ落ちを発生さ せる危険性があった。即ち、適宜サイズの筆記具とすれば、インキタンクの大き さは、ある範囲内に設定せざるを得ず、収容するインキ量には限界があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、前記問題点を解決するためのものであって、インキタンクを大きく することなしに、長期にわたって使用でき、ゴミの排出を減少させ環境汚染の防 止に貢献する筆記具を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ペン先2と、生インキを貯蔵するインキタンク3との間に、該イン キタンク3の内圧上昇に伴う溢出インキを一時的に保持するインキ保溜部材4を 介在させた直液式筆記具であって、インキタンク3の後部に開閉自在の注入孔5 を設け、該注入孔5よりインキを補充可能に構成したことを要件とする。
【0006】 前記インキ保溜部材4の形状は、毛細管力を利用し従来より知られる種々のタ イプのものが有効であり、例えば保溜部が櫛歯より形成される櫛溝のもの、保溜 部が螺旋状または迷路状のもの、あるいは保溜部が多孔質体のもの等、適宜採用 される。
【0007】
【作用】
インキタンク3内のインキが消費されても、注入孔よりインキが補充できるの で、ひとつの筆記具を長期にわたって使用できる。また、筆記量を増加させるた めにインキタンク3を大きくする必要がない。
【0008】
【実施例】
本考案実施例を図面に従って説明する(図1乃至図3参照)。
【0009】 図1は第一実施例を示す。軸筒1は、両端が開口された円筒体であり、先端開 口部には、保溜部となる多数の櫛溝を備えたインキ保溜部材4が装着され、その 後方にインキタンク3が形成される。一方、軸筒1の後端開口部には、尾栓6が 嵌着されている。
【0010】 さらに、インキ保溜部材4と尾栓6の間の軸筒1内壁には、弁装置5が取り付 けられている。前記弁装置5は、弁体51、弁座部材52、バネ座部材53、バ ネ体54より構成されてなる。
【0011】 前記バネ座部材53の内孔53aには、弁座部材52が嵌入され、両部材の鍔 部が軸筒1内壁に液密に取り付けられている。前記弁座部材は、弁孔52aが設 けられ、インキ補充時の注入孔を形成する。また、前記内孔53aには、前記弁 体51が軸方向可動に収容され、前記バネ体54により後方に付勢されている。 注入時以外、前記弁体51は、弁座部材52に圧接され、前記弁孔52aを閉鎖 している。
【0012】 また、前記尾栓6は、後端に中心孔61が貫設され、該尾栓6内部に、円環状 の多孔質体よりなる吸液部材62が配設されている。
【0013】 図2は、図1の直液式筆記具のインキ補充状態を示す。軸筒1前部にキャップ 8を装着して軸筒1前部を気密に保持し、ペン先2を下向き状態とする。次に、 貯溜タンク71と導出パイプ72よりなるカートリッジ7が尾栓6の中心孔61 より挿入され、弁体を前方へ押圧し、弁を開口させる。そして、カートリッジ7 天面の突片73を折破して小孔を開口させ、外気と貯溜タンク71内とを連通さ せ重力によりインキを降下させ、インキタンク3にインキを補充する。また、前 記突片73の折破前において、前記導出パイプ72内のインキ液面に作用する力 が、ヘッド圧、表面張力及び外気圧とのバランス状態にあるため、補充インキは 、前記導出パイプ72を下向きにしても流出せず、カートリッジ7内に保持され ている。尚、軸筒1前部はキャップ8により気密が保持されているため、ペン先 2またはインキ保溜部材4の空気孔から、インキを漏出させることはない。
【0014】 また、前記導出パイプ72の先端は、弁体に当接時、スムーズにインキが流出 するよう切り欠き74が設けられている。
【0015】 前記尾栓6内の吸液部材62は、インキ補充後、導出パイプ72先端に付着し たインキを払拭したり、万が一、弁装置5後方にインキが漏れ出しても、尾栓6 中心孔61から外部へ漏出することを防止する。
【0016】 また、本実施例では、カートリッジ7によりインキを注入したが、図示はしな いがスポイトによって補充してもよい。
【0017】 図3は他の実施例を示す。軸筒1後端開口部に尾栓6が気密状態で螺着される 。前記尾栓6は着脱自在であり、インキ補充時には外されて、インキタンク3後 部を開口させる。一方、前記尾栓6は注入時以外、軸筒1後端開口部に取り付け られ、インキタンク3と外気を遮断している。また、前記尾栓6を軸筒1後端部 の間には、環状弾性体63が介在され、確実な気密を保持している。尚、他の構 成は図1と同様である。
【0018】
【考案の効果】
本考案直液式筆記具は前記構成にしたことにより、注入孔よりインキが補充で きるので、長期にわたって使用でき、環境汚染の防止に貢献する。 また、インキタンクを大きくする必要がなく、温度変化の影響によりインキが 漏出される危険性が少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案第一実施例を示す縦断面図である。
【図2】図1のインキ補充状態を示す縦断面図である。
【図3】本考案第二実施例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 軸筒 2 ペン先 3 インキタンク 4 インキ保溜部材 5 弁装置 51 弁体 52 弁座部材 52a 弁孔 53 バネ座部材 53a 内孔 54 バネ体 6 尾栓 61 中心孔 62 吸液部材 63 環状弾性体 7 カートリッジ 71 貯溜タンク 72 導出パイプ 73 突片 74 切り欠き 8 キャップ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペン先と、生インキを貯蔵するインキタン
    クとの間に、該インキタンクの内圧上昇に伴う溢出イン
    キを一時的に保持するインキ保溜部材を介在させた直液
    式筆記具において、インキタンクの後部に開閉自在の注
    入孔を設け、該注入孔よりインキを補充可能に構成した
    ことを特徴とする直液式筆記具。
JP1992093062U 1992-12-25 1992-12-25 直液式筆記具 Expired - Fee Related JP2594306Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992093062U JP2594306Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 直液式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992093062U JP2594306Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 直液式筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0650886U true JPH0650886U (ja) 1994-07-12
JP2594306Y2 JP2594306Y2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=14072035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992093062U Expired - Fee Related JP2594306Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 直液式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594306Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100489249B1 (ko) * 2002-12-13 2005-05-17 오경희 잉크 주입식 리필용 필기구
JP3168408U (ja) * 2011-03-30 2011-06-09 須賀工業株式会社 筆記具
JP2013540602A (ja) * 2010-03-31 2013-11-07 ビューティー ユニオン グローバル リミテッド 補給システムおよび方法
WO2016060187A1 (ja) * 2014-10-16 2016-04-21 株式会社呉竹 インク充填具
US9950555B2 (en) 2014-10-07 2018-04-24 Epoch Chemical Co., Ltd. Ink reservoir member for writing instrument, and valve type writing instrument using the same
JP2019199018A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 シヤチハタ株式会社 インキ補充装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145191U (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 パイロツトインキ株式会社 筆記具
JPH04102886U (ja) * 1991-02-08 1992-09-04 シヤチハタ工業株式会社 筆記具用尾栓

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145191U (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 パイロツトインキ株式会社 筆記具
JPH04102886U (ja) * 1991-02-08 1992-09-04 シヤチハタ工業株式会社 筆記具用尾栓

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100489249B1 (ko) * 2002-12-13 2005-05-17 오경희 잉크 주입식 리필용 필기구
JP2013540602A (ja) * 2010-03-31 2013-11-07 ビューティー ユニオン グローバル リミテッド 補給システムおよび方法
JP3168408U (ja) * 2011-03-30 2011-06-09 須賀工業株式会社 筆記具
US9950555B2 (en) 2014-10-07 2018-04-24 Epoch Chemical Co., Ltd. Ink reservoir member for writing instrument, and valve type writing instrument using the same
WO2016060187A1 (ja) * 2014-10-16 2016-04-21 株式会社呉竹 インク充填具
JP2016078326A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 株式会社呉竹 インク充填具
CN107074005A (zh) * 2014-10-16 2017-08-18 株式会社吴竹 墨水充填工具
EP3208103A4 (en) * 2014-10-16 2018-05-09 Kuretake Co., Ltd. Ink filling device
US10081216B2 (en) 2014-10-16 2018-09-25 Kuretake Co., Ltd. Ink filling tool
JP2019199018A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 シヤチハタ株式会社 インキ補充装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2594306Y2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201446551A (zh) 筆具及墨水匣
JP2017038829A (ja) 塗布具
JPH0650886U (ja) 直液式筆記具
JP3275545B2 (ja) 筆記具
US5511592A (en) Spare bottle for an ink refilling of piston-type fountain pens or of writing implements fitted with an ink reservoir and an ink conducting system
JPH0650885U (ja) 直液式筆記具
US11186114B2 (en) Direct liquid-type brush pen
JP3101723B2 (ja) 直液式筆記具及びその組立方法
JPS6319174Y2 (ja)
JP3179589B2 (ja) 筆記具
JP3198778B2 (ja) 筆記具
JP4401492B2 (ja) 簡易塗布具
JPH061830Y2 (ja) 筆記具
JP4137293B2 (ja) 直液式筆記具
JP2607230Y2 (ja) 筆記具
JPH0725257Y2 (ja) 流体吐出具
JP2556866Y2 (ja) 液式筆記具
JP2607229Y2 (ja) 筆記具
JPH022631Y2 (ja)
JPS5847000Y2 (ja) タンク
KR840001167B1 (ko) 필기구
JP2560925Y2 (ja) 筆記具
JPH028798Y2 (ja)
JPH09156285A (ja) 筆記具
JP2001310587A (ja) 補充式筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees