JPH0646012A - Cn比検出回路 - Google Patents

Cn比検出回路

Info

Publication number
JPH0646012A
JPH0646012A JP4198265A JP19826592A JPH0646012A JP H0646012 A JPH0646012 A JP H0646012A JP 4198265 A JP4198265 A JP 4198265A JP 19826592 A JP19826592 A JP 19826592A JP H0646012 A JPH0646012 A JP H0646012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ratio
circuit
clock
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4198265A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Chihara
隆宏 千原
Masao Miyazaki
正夫 宮崎
Tomozo Ota
智三 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4198265A priority Critical patent/JPH0646012A/ja
Publication of JPH0646012A publication Critical patent/JPH0646012A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 受信されたデジタル変調信号のCN比を検出
するためのCN比検出回路が開示される。このCN比検
出回路は、復調器4内のクロック成分抽出回路1に接続
された帯域通過フィルタ2と、フィルタ2の出力信号を
検波する検波回路3とを含む。クロック成分抽出回路1
は、変調においてデータを規定するために用いられたク
ロック信号成分、すなわちクロック周期ごとにシフトさ
れる周波数または位相を有するシフト信号成分のみを抽
出する。帯域通過フィルタ2は、クロック周波数を中心
周波数とする帯域通過特性を有している。 【効果】 受信されたデジタル変調信号のレベルが低く
ても、正確なCN比信号Scnを検出することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、CN比検出回路に関
し、特に、受信されたデジタル変調信号の搬送波信号レ
ベルのノイズレベルに対する比(CN比)を検出するC
N比検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタルデータ伝送の普及に伴い、Ph
ase Shift Keying(以下「PSK」と
いう)や、Minimum Shift Keying
(以下「MSK」という)などのデジタル変調方式が、
地上における無線回線や、衛星回線を用いたデジタルデ
ータ伝送に幅広く用いられている。
【0003】一般的に、これらのデジタル変調波を用い
た通信では、受信信号のCarrier to Noi
se ratio(以下「CN比」という)が検出さ
れ、この検出信号、すなわちCN比信号が復調器内で利
用される。たとえば、受信信号のCN比に応じて、復調
器内の増幅器の利得が制御されるなど、復調器中の回路
の回路定数を変化させるための制御信号として用いられ
る。また、場合によっては受信信号のCN比がモニタリ
ングされる。
【0004】受信信号のCN比を検出するため、従来で
は、復調器内に設けられたAutomatic Gai
n Control回路(以下「AGC回路」という)
における利得制御電圧が用いられていた。AGC回路
は、入力信号のレベルに応じて増幅回路の利得を自動的
に制御することができ、常に一定のレベルの出力信号を
得ることができる。
【0005】図8は、従来のAGC回路の回路ブロック
図である。図8を参照して、このAGC回路100は、
入力信号MSを増幅する可変増幅器101と、増幅され
た信号MSoを受ける増幅器102と、増幅器102の
出力信号を検波する検波回路103と、検波回路103
の出力に接続された直流増幅器104とを含む。直流増
幅器104から出力された出力信号Scは、可変増幅器
101の利得制御入力に与えられる。
【0006】図8に示したAGC回路100がデジタル
変調信号、たとえばMSK変調信号のための復調器にお
いて設けられる場合では、入力信号として受信されたM
SK変調信号MSがAGC回路100に与えられる。前
述のように、その場合では可変増幅器101の制御電圧
信号Scが、受信信号のCN比信号Scnとして出力さ
れる。
【0007】図9は、図8に示した可変増幅器101の
入力信号レベルと制御電圧レベルとの間の関係を示すグ
ラフである。AGC回路100内に設けられた可変増幅
器101の制御電圧信号レベルScは、入力信号レベル
MSの変動、すなわち受信信号のCN比の変化に追従す
るので、CN比信号Scnとして使用することができ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図9に示したように、
受信信号レベル(または入力信号レベル)が高い範囲内
では、すなわち良好なCN比が得られる範囲内では、入
力信号レベルと制御電圧信号レベルとの間に好ましい対
応関係が成り立つので、受信信号の正確なCN比信号S
cnが得られる。しかしながら、受信信号レベルが低い
範囲内では、信号成分よりも雑音成分の方が大きくな
り、したがって雑音成分を主に検波することとなり、受
信信号レベルと制御電圧信号レベルとの間に好ましい対
応関係が成り立たない。その結果、受信信号の正確なC
N比信号Scnが得られなかった。
【0009】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、受信されたデジタル変調信号レ
ベルが低くても、正確なCN比を検出することのできる
CN比検出回路を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係るCN比検
出回路は、デジタル変調信号から、その中に含まれる予
め定められたクロック周期ごとにシフトされる周波数ま
たは位相を有するシフト信号成分を抽出する抽出手段
と、予め定められたクロック周期に応じて決定される中
心周波数を有しかつ抽出手段によって抽出されたシフト
信号成分を受けるように接続された帯域通過フィルタ手
段と、帯域通過フィルタ手段から出力された出力信号を
検波し、CN比信号を出力する検波手段とを含む。
【0011】
【作用】この発明におけるCN比検出回路では、帯域通
過フィルタ手段が、抽出手段によって抽出されたシフト
信号成分のうち、予め定められたクロック周期に応じて
決定される中心周波数の信号成分を選択的に出力する。
検波手段が帯域通過フィルタ手段から出力された出力信
号を検波し、CN比信号を出力する。すなわち、シフト
信号成分のみを検波することにより、受信されたデジタ
ル変調信号のCN比を検出することができる。検波手段
から出力されるCN比信号のレベルは、受信されたデジ
タル変調信号のCN比に対応して変化するので、受信信
号レベルが低くて検出されるCN比が低い場合でも、正
確にCN比を検出することができる。
【0012】
【実施例】図1は、この発明の一実施例を示すCN比検
出回路の回路ブロック図である。図1を参照して、この
CN比検出回路は、デジタル変調信号のための復調器4
内に設けられたクロック成分抽出回路1と、クロック成
分抽出回路1によって抽出されたクロック信号成分を受
ける帯域通過フィルタ2と、帯域通過フィルタ2の出力
信号を検波する検波回路3とを含む。たとえば、デジタ
ル変調信号がMSK変調信号である場合では、MSK変
調信号MSがクロック成分抽出回路1に与えられる。
【0013】クロック成分抽出回路1は、デジタル変調
信号MSに含まれるクロック信号成分、すなわち変調の
際にデータを規定するために用いられたクロック信号の
周期ごとにシフトされる周波数または位相を有するシフ
ト信号成分を抽出する。帯域通過フィルタ2は、変調す
るのに用いられたこのクロック信号の周波数を中心周波
数とする帯域特性を有している。したがって、帯域通過
フィルタ2は、抽出されたクロック信号成分に含まれる
雑音成分を除去し、きれいな正弦波信号を出力する。
【0014】しかしながら、受信されたデジタル変調信
号のCN比が低下してくると、雑音成分の増加により、
クロック成分が減少される。したがって、帯域通過フィ
ルタから出力される正弦波信号の波形は、図2に示すよ
うにCN比の劣化に伴って小さくなる。したがって、こ
の正弦波信号を検波回路3により検波することにより、
受信信号のCN比を検出することが可能となる。受信信
号のCN比と検波回路3の出力電圧(検波電圧)との間
には、図3に示した関係が成り立つ。
【0015】図3は、受信信号のCN比と図1に示した
検波回路3の出力電圧との間の関係を示すグラフであ
る。図3に示すように、受信信号のCN比が低下した場
合でも、図1に示したCN比検出回路では雑音成分を含
まないクロック成分、すなわちシフト信号成分のみが検
波されるので、受信されたデジタル変調信号の正確なC
N比を検出することが可能となる。
【0016】図4は、この発明の別の実施例を示すCN
比検出回路の回路ブロック図である。一般的に、デジタ
ル変調信号のための復調器には、デジタル変調信号に含
まれるクロック信号成分を再生するためのクロック再生
回路が設けられている。図4に示したCN比検出回路で
は、クロック再生回路300内に設けられた回路5およ
び6が、CN比検出のために共用され得る。
【0017】図4を参照して、クロック再生回路300
は、受信されたデジタル変調信号MSからクロック信号
成分を中心するクロック成分抽出回路5と、クロック成
分抽出回路5の出力に接続された帯域通過フィルタ6
と、帯域通過フィルタ6の出力に接続されたリミッタ回
路7と、リミッタ回路7の出力に接続された位相同期回
路8とを含む。位相同期回路8を介して、送信側と同期
した再生クロック信号Srcが出力される。
【0018】図4に示した実施例では、受信信号のCN
比を検出するため、帯域通過フィルタ6の出力に検波回
路3が接続される。帯域通過フィルタ6は、クロック再
生回路300において、変調に使われたクロック信号の
周波数を中心周波数とする帯域通過特性を有している。
したがって、この帯域通過フィルタ6の出力に検波回路
3を接続するだけで受信信号のCN比を示すCN比信号
Scnが得られる。言い換えると、クロック再生回路3
00内のクロック成分抽出回路5および帯域通過フィル
タ6の共用により、検波回路3を追加するだけで極めて
簡単にCN比検出回路を提供することができる。
【0019】図5は、図1に示したクロック成分抽出回
路1として適用可能なクロック成分抽出回路の一例を示
す回路ブロック図である。図5を参照して、クロック成
分抽出回路1は、デジタル変調信号MSをT/2(Tは
変調に用いられたクロック信号の周期に相当する)だけ
遅延させる遅延回路51と、デジタル変調信号MSおよ
び遅延された信号MSDの乗算を行なう乗算器52とを
含む。乗算器52を介して、クロック信号成分を示す出
力信号S(t)が出力される。
【0020】図6は、この発明のさらに別の実施例を示
すデジタル変調信号再生回路の回路ブロック図である。
図6を参照して、このデジタル変調信号再生回路400
は、MSK変調信号MSを受ける検波器(乗算器)10
および11と、検波器10および11の出力にそれぞれ
接続されたローパスフィルタ12および13と、ローパ
スフィルタ12および13から出力された出力信号I
(t)およびQ(t)を乗算する乗算器14と、乗算器
14の出力信号R(t)とクロック再生回路200から
与えられる信号とを乗算する乗算器15と、乗算器15
の出力に接続されたループフィルタ16と、ループフィ
ルタ16の出力信号に応答して動作する電圧制御発振器
17と、電圧制御発振器17の位相をπ/2だけシフト
させる移相器18とを含む。
【0021】図6に示した再生回路400は、さらに、
乗算器14の出力信号R(t)を受けるように接続され
たクロック再生回路200と、回路200から出力され
たクロック信号成分(シフト信号成分)を受ける1/2
分周器205と、分周器205の出力信号の位相をπ/
2だけシフトさせるπ/2移相器206と、クロック再
生回路200に接続された検波回路3とを含む。
【0022】クロック再生回路200は、乗算器14の
出力信号R(t)を受ける2乗回路201と、2乗回路
201の出力信号S(t)を受ける帯域通過フィルタ2
02と、フィルタ202の出力信号レベルを制限するリ
ミッタ(LIM)203と、リミッタ203の出力に接
続されたPLL回路204とを含む。
【0023】次に、図6に示したデジタル変調信号再生
回路400の動作について説明する。検波器10および
11は、次の式(1)により表わされるMSK変調信号
MSをそれぞれ受ける。
【0024】 Y(t)=cos{ωct+gπt/(2T)} …(1) ここで、ωcは搬送波の角周波数、gは変調データ信号
(=±1)である。
【0025】乗算器10は、変調信号MSと電圧制御発
振器17から出力される発振信号C(t)とを乗算す
る。信号C(t)は次の式(2)により表わされる。
【0026】 C(t)=cos(ωct−θ) …(2) ここで、θは再生回路における位相誤差である。
【0027】検波器10の出力信号はローパスフィルタ
12に与えられ、ローパスフィルタ12により高周波信
号成分、すなわち搬送波信号成分が除去される。したが
って、次の式(3)により表わされるI軸信号I(t)
がローパスフィルタ12から出力され、その信号が乗算
器14に与えられる。
【0028】 I(t)=1/2cos{gπt/(2T)+θ} …(3) 検波器11は、変調信号MSとπ/2移相器18によっ
てシフトされた位相の発振信号C(t)とを乗算する。
検波器11の出力信号はローパスフィルタ13に与えら
れ、ローパスフィルタ13により搬送波信号成分が除去
される。したがって、Q軸信号Q(t)がローパスフィ
ルタ13から出力され、その信号が乗算器14に与えら
れる。信号Q(t)は次の式(4)により表わされる。
【0029】 Q(t)=1/2sin{gπt/(2T)+θ} …(4) 乗算器14は、与えられた信号I(t)およびQ(t)
の乗算を行ない、次の式(5)により表わされる出力信
号R(t)を出力する。
【0030】 R(t)=1/8sin{gπt/T+2θ} …(5) 乗算器14の出力信号R(t)はクロック再生回路20
0に与えられる。2乗回路201は、与えられた信号R
(t)の2乗処理を行ない、次の式(6)により表わさ
れる出力信号S(t)を出力する。
【0031】 S(t)=cos(2gπt/T+4θ} …(6) 出力信号S(t)は帯域通過フィルタ202に与えられ
る。帯域通過フィルタ202は、MSK変調信号を生成
するために使われているクロック信号の周波数(以下
「クロック周波数」という)を中心周波数とする帯域通
過特性を有している。すなわち、ここにいうクロック周
波数は、前述の式(1)におけるクロック周期Tの逆数
に相当する。したがって、帯域通過フィルタ202は、
1/Tを中心周波数とする帯域通過特性を有している。
帯域通過フィルタ202の出力信号を検波回路3により
検波することにより、C/N比検出を行なうことができ
る。
【0032】クロック再生回路200では、帯域通過フ
ィルタ202の出力信号がリミッタ203に与えられ
る。リミッタ203から出力される一定振幅を有する出
力信号は、PLL回路204に基準信号として与えられ
る。その結果、PLL回路204から、送信側において
変調に用いられたクロック周期Tと同期した再生クロッ
ク信号が出力される。
【0033】再生クロック信号は、1/2分周器205
により分周された後、π/2移相器206に与えられ
る。π/2移相器206によってシフトされた信号は、
乗算器15に与えられる。乗算器15は、与えられた信
号と信号R(t)の乗算を行ない、乗算された信号をル
ープフィルタ16に与える。ループフィルタ16の出力
信号は、電圧制御発振器17の制御電圧として電圧制御
発振器17に与えられる。これにより、電圧制御発振器
17は、送信側における変調に用いられている搬送波と
同期した再生搬送波信号C(t)を出力する。
【0034】図6に示した実施例では、クロック信号成
分(シフト信号成分)を抽出するのにクロック再生回路
200内の2乗回路201が用いられていた。クロック
信号成分は2乗回路の出力信号S(t)だけでなく、図
6に示した他の信号R(t),I(t)およびQ(t)
にも含まれている。したがって、図7に示した実施例で
は、これらの信号のいずれかを用いてCN比の検出が行
なわれる。
【0035】図7は、この発明のさらに別の実施例を示
すデジタル変調信号再生回路の回路ブロック図である。
図7を参照して、このデジタル変調信号再生回路500
は、図6に示した回路400と比較すると、乗算器14
の出力信号R(t)を受けるように接続された帯域通過
フィルタ2′と、検波回路3とをさらに含む。信号R
(t)は前述の式(5)により示されており、したがっ
てこの信号R(t)に含まれるクロック信号成分を抽出
するため、帯域通過フィルタ2′の中心周波数は1/2
T(すなわち帯域通過フィルタ202の1/2の周波
数)に設定されている。帯域通過フィルタ2′の出力信
号を検波回路3により検波することにより、図6に示し
た実施例と同様にCN比検出を行なうことができる。
【0036】さらには、信号R(t)に代えて、ローパ
スフィルタ12または13から出力される信号I(t)
またはQ(t)をCN比を検出するために用いることも
できる。そのような実施例では、帯域通過フィルタ2′
の中心周波数は、1/4T(すなわち帯域通過フィルタ
202の1/4の周波数)に設定される。このような実
施例においても、帯域通過フィルタ2′の出力信号を検
波回路3により検波することにより、受信信号のCN比
を検出することができる。
【0037】このように、クロック成分抽出回路に帯域
通過フィルタが接続され、変調においてデータを規定す
るために用いられたクロック信号成分、すなわちシフト
信号成分のみについて検波を行なうことにより、受信信
号のCN比が検出される。検波回路の出力信号レベル
は、受信信号のCN比に対応しており、受信信号のレベ
ルは低くても正確なCN比を検出することができる。こ
れに加えて、図4および図6に示した実施例では、クロ
ック再生回路内の回路をCN比検出のために共用できる
ので、追加の回路は検波回路だけとなり、したがって僅
かの回路の追加だけでCN比検出回路が得られる。
【0038】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、抽出
手段によって抽出されたシフト信号成分を受ける帯域通
過フィルタ手段を設け、帯域通過フィルタ手段から出力
される出力信号を検波する検波手段によってCN比検出
回路が構成されるので、受信されたデジタル変調信号レ
ベルが低くても、正確なCN比を検出することのできる
CN比検出回路が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すCN比検出回路の回
路ブロック図である。
【図2】図1に示した帯域通過フィルタの出力正弦波信
号の波形図である。
【図3】受信信号のCN比と図1に示した検波回路の出
力電圧との間の関係を示すグラフである。
【図4】この発明の別の実施例を示すCN比検出回路の
回路ブロック図である。
【図5】クロック成分抽出回路の一例を示す回路ブロッ
ク図である。
【図6】この発明のさらに別の実施例を示すデジタル変
調信号再生回路の回路ブロック図である。
【図7】この発明のさらに別の実施例を示すデジタル変
調信号再生回路の回路ブロック図である。
【図8】従来の復調器内に設けられるAGC回路の回路
ブロック図である。
【図9】図8に示した可変増幅器の入力信号レベルと制
御電圧レベルとの間の関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 クロック成分抽出回路 2 帯域通過フィルタ 3 検波回路 4 復調器 MS デジタル変調信号(MSK変調信号) Scn CN比信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信されたデジタル変調信号のCN比を
    検出するCN比検出回路であって、 前記デジタル変調信号は、データを規定するために予め
    定められたクロック周期ごとにシフトされる周波数また
    は位相を有するシフト信号成分を含んでおり、 前記デジタル変調信号に含まれる前記シフト信号成分を
    抽出する抽出手段と、 前記予め定められたクロック周期に応じて決定される中
    心周波数を有し、かつ前記抽出手段によって抽出された
    前記シフト信号成分を受けるように接続された帯域通過
    フィルタ手段と、 前記帯域通過フィルタ手段から出力される出力信号を検
    波し、CN比信号を出力する検波手段とを含む、CN比
    検出回路。
JP4198265A 1992-07-24 1992-07-24 Cn比検出回路 Withdrawn JPH0646012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198265A JPH0646012A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 Cn比検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198265A JPH0646012A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 Cn比検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0646012A true JPH0646012A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16388265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198265A Withdrawn JPH0646012A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 Cn比検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646012A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5610946A (en) Radio communication apparatus
JP2018526944A (ja) 変調信号からの搬送波信号の抽出
JPH0716206B2 (ja) 信号検出器
US6940923B2 (en) Demodulating device, broadcasting system, and semiconductor device
JP3185872B2 (ja) 自動利得制御回路
EP0484914B1 (en) Demodulator and method for demodulating digital signals modulated by a minimum shift keying
JPS60203045A (ja) 位相同期検波復調器
JPH0646012A (ja) Cn比検出回路
JPS6330049A (ja) Msk復調回路
JP2001257733A (ja) キャリア再生装置およびその方法と受信装置
JPH06237277A (ja) Psk搬送波信号再生装置
JP2765601B2 (ja) 復調回路
JP3537738B2 (ja) クロック再生回路
JPS644386B2 (ja)
JPH06217337A (ja) カラーバースト信号の利得検出方法及びその装置
JP3074293B2 (ja) 受信機
JPH0630067A (ja) 同期検出回路
JPS60182205A (ja) 追尾形帯域濾波器
JPH06252649A (ja) 同期検波回路
US20040247064A1 (en) Differential detector
JPS6173458A (ja) Dpsk信号の遅延検波回路装置
JPS61107848A (ja) 復調回路
JPH0556095A (ja) 復調装置
JPH05207078A (ja) Msk復調回路
JPH0211047A (ja) 搬送波再生回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005