JPH0645498A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0645498A
JPH0645498A JP4215790A JP21579092A JPH0645498A JP H0645498 A JPH0645498 A JP H0645498A JP 4215790 A JP4215790 A JP 4215790A JP 21579092 A JP21579092 A JP 21579092A JP H0645498 A JPH0645498 A JP H0645498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
die pad
wires
wire
element chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4215790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yamaguchi
潔 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4215790A priority Critical patent/JPH0645498A/ja
Publication of JPH0645498A publication Critical patent/JPH0645498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂封止する半導体素子チップとインナリー
ドとを接続するワイヤの流れによる電気的な短絡を防止
した半導体装置を得る。 【構成】 半導体素子チップ12を搭載するダイパッド
11の周辺部にダイパッドとは絶縁された複数の金属電
極1を放射状に形成し、半導体素子チップ12と金属電
極1の内側端とをワイヤ3で接続するとともに、これら
金属電極1の外側端とダイパッドの周囲に配設されたイ
ンナリード15とをワイヤ5で接続した構成とし、ワイ
ヤ3,5を短くし、後工程のトランスファモールド時の
ワイヤ流れを防止して電気的な短絡を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置のパッケージ
構造に関し、特に多ピンQFPに小型の半導体素子チッ
プを搭載するための構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のパッケージ構造の一例を
図3に示す。同図(a)は平面図、(b)はB−B線断
面図である。図示のように、リードフレーム24のダイ
パッド21に半導体素子チップ22をマウントした後、
半導体素子チップ22のボンディングパッド23とリー
ドフレーム24のインナリード25をワイヤ26でボン
ディングし、チップの各電極端子とパッケージの外部リ
ードの電気接続を図っている。その後、モールド金型に
入れてエポキシ,シリコン等の樹脂でトランスファモー
ルドし、タイバー27を切断している。このため、半導
体素子チップのマウント,ワイヤボンディングの連続自
動化,モールド時の大量バッチ処理等が可能になるため
量産に適しており、材料面を含め、安価なパッケージを
得ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のパッ
ケージ構造では、ワイヤボンディングに際し、特に多ピ
ンQFPに小型の半導体素子チップを搭載する場合、イ
ンナリード25の幅とピッチの制限によりワイヤ26を
長くしなければならず、トランスファモールドを実行す
るときにワイヤが流れ、ワイヤ26同士やワイヤ26と
ダイパッド21が接触し、電気的に短絡してしまうとい
う問題がある。このため、現状ではワイヤの長さは5mm
以上の実用化は困難になっている。本発明の目的は、ワ
イヤの流れによる電気的な短絡を防止した半導体装置を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体素子チ
ップを搭載するダイパッドの周辺部にダイパッドとは絶
縁された複数の金属電極を放射状に形成し、半導体素子
チップと金属電極の内側端とをワイヤ接続するととも
に、これら金属電極の外側端とダイパッドの周囲に配設
されたインナリードとをワイヤ接続した構成とする。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1及び図2は本発明の一実施例のパッケージ構造
を示しており、図2(a)はリードフレームのダイパッ
ド部の拡大平面図、図2(b)は半導体素子チップを搭
載したときの平面図である。又、図1は図2(b)のA
−A線拡大断面図である。図1及び図2(a)に示すよ
うに、リードフレーム14のダイパッド11上にポリイ
ミド等からなる絶縁膜4を形成し、この絶縁膜4上にダ
イパッド11の中心部から外周部に向かって複数の金属
電極1が設けられている。図2(a)ではダイパッドの
左下部分のみを示している。そして、このダイパッド1
1のほぼ中心部の上面には、更に絶縁性樹脂或いは低融
点ガラス等からなる絶縁膜2を形成し、この絶縁膜2上
に半導体素子チップ12をマウントしている。
【0006】その上で、図1及び図2(b)のように、
半導体素子チップ12のボンディングパッド13とダイ
パッド11に設けた金属電極1をワイヤ3によりボンデ
ィングする。更に、金属電極1のダイパッド外周部に近
い部分と、インナリード15の先端をワイヤ5でワイヤ
ボンディングすることにより、チップの各電極端子とパ
ッケージの外部リードとの電気的接続が完成する。しか
る後、モールド金型に入れてエポキシ等の樹脂でトラン
スファモールドし、その後にタイバー17を切断する。
【0007】したがって、このパッケージ構造では、半
導体素子チップ12とダイパッド11の金属電極1とを
ワイヤ3で接続し、この金属電極1とインナリード15
とをワイヤ5で接続することになるため、半導体素子チ
ップ12とインナリード15とを直接ワイヤで接続する
構成に比較すると、ワイヤ3,5の長さを短いものにで
きる。したがって、トランスファモールド工程における
ワイヤ流れを抑制し、ワイヤ同士やワイヤとダイパッド
部等における電気的な短絡を防止することが可能とな
る。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ダイパッ
ドの周辺部に絶縁された複数の金属電極を放射状に形成
し、半導体素子チップと金属電極の内側端とをワイヤ接
続するとともに、これら金属電極の外側端とダイパッド
の周囲に配設されたインナリードとをワイヤ接続してい
るので、長いワイヤが存在しなくなり、トランスファモ
ールドの際にワイヤが変形するのを防ぐことができ、電
気的な短絡が防止できる。また、一種類のリードフレー
ムでチップサイズの異なる種々の半導体素子チップを搭
載することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の要部の断面図であり、図2(b)のA
−A線の拡大断面図である。
【図2】本発明の一実施例の要部の平面図と全体平面図
である。
【図3】従来の平面図とそのB−B線断面図である。
【符号の説明】
1 金属電極 2,4 絶縁膜 3,5 ワイヤ 11 ダイパッド 12 半導体素子チップ 15 インナリード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイパッド上に半導体素子チップを搭載
    し、前記ダイパッドの周囲に配設したインナリードと前
    記半導体素子チップとをワイヤボンディングして樹脂封
    止してなる半導体装置において、前記ダイパッドの周辺
    部にダイパッドとは絶縁された複数の金属電極を放射状
    に形成し、前記半導体素子チップと金属電極の内側端と
    をワイヤ接続するとともに、これら金属電極の外側端と
    インナリードとをワイヤ接続したことを特徴とする半導
    体装置。
JP4215790A 1992-07-22 1992-07-22 半導体装置 Pending JPH0645498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4215790A JPH0645498A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4215790A JPH0645498A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0645498A true JPH0645498A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16678285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4215790A Pending JPH0645498A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004235352A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Sharp Corp 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004235352A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Sharp Corp 半導体装置
USRE41826E1 (en) 2003-01-29 2010-10-19 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device
JP4615189B2 (ja) * 2003-01-29 2011-01-19 シャープ株式会社 半導体装置およびインターポーザチップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7410835B2 (en) Method for fabricating semiconductor package with short-prevented lead frame
USRE37413E1 (en) Semiconductor package for a semiconductor chip having centrally located bottom bond pads
US6777262B2 (en) Method of packaging a semiconductor device having gull-wing leads with thinner end portions
US5468993A (en) Semiconductor device with polygonal shaped die pad
JPH041503B2 (ja)
JPS62259450A (ja) 集積回路ダイ・リ−ドフレ−ム相互接続組立体及び方法
US6040633A (en) Oxide wire bond insulation in semiconductor assemblies
JPH08148644A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH09312375A (ja) リードフレーム、半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPS60167454A (ja) 半導体装置
JPS6151933A (ja) 半導体装置の製法
JPH0645498A (ja) 半導体装置
JPH04352436A (ja) 半導体装置
JPH07101698B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP3234614B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62154769A (ja) 半導体装置
JPH0574831A (ja) 半導体装置
JP2528192B2 (ja) 半導体装置
JPH07193180A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3134445B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2002164496A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS5972755A (ja) 半導体装置
JPH11191608A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0547985A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2681145B2 (ja) 樹脂封止半導体装置