JPH0643492A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH0643492A
JPH0643492A JP10310692A JP10310692A JPH0643492A JP H0643492 A JPH0643492 A JP H0643492A JP 10310692 A JP10310692 A JP 10310692A JP 10310692 A JP10310692 A JP 10310692A JP H0643492 A JPH0643492 A JP H0643492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
image
column
reference voltage
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10310692A
Other languages
English (en)
Inventor
Winsum Jacobus A Van
アリー ファン ウィンサム ヤコブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH0643492A publication Critical patent/JPH0643492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1365Active matrix addressed cells in which the switching element is a two-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136254Checking; Testing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マトリクス形表示装置の半組立の状態でスイ
ッチング素子及び画像電極のテストを可能にする。 【構成】 リセット形表示装置において行電極7に並列
に伸長する基準電圧用電圧ライン6を設け、基準電圧に
接続する前に、画像電極4および各画素用の関連スイッ
チング ユニット5,11を別個にテストし、修理する
可能性を与えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2つの支持プレート間に
配置した電子光学的表示媒体と、各々該支持プレートの
対向する面上に配置した画像電極により形成された行お
よび列に配置した画素システムと、該画素を駆動するた
めの行電極および列電極システムとを含み、該支持プレ
ートの1つに配置した画像電極を導電可能な方法で列電
極と画像電極間の第1スイッチング ユニットおよび基
準電圧用電極と画像電極間の第2スイッチング ユニッ
トに接続するよう構成した表示装置に関するものであ
る。
【0002】この場合、スイッチング ユニットは例え
ば、ダイオードまたはMIM′sのような1つまたはそ
れ以上のスイッチング素子を含む。
【0003】この種形式の表示装置はビデオ情報を表示
するのに適するほか、例えば、液晶、電気泳動サスペン
ション、電気発色材料等のような受動性(パッシブ)表
示媒体を用いて文字数字情報を表示するのに適してい
る。
【0004】また、本発明はこの種表示装置用として使
用する支持プレートにも関するものである。
【0005】
【従来の技術】上述形式の表示装置に関しては、本出願
人の欧州特許出願NO.0299546(特願昭63−
148,389号、特開平1−257,897号に対
応)により公知である。この公知特許に記載されている
装置の場合、画素を初め高度に放電または充電した後、
これらの画素に関連する容量を正確に充電または放電す
ることにより、行ごとに特定の調整を与えるようにして
いる。選択に先立って、画素の端子間には画像表示のた
め使用される電圧範囲限度内にあるかそれを超える補助
電圧を供給する。1つの実施例の場合は適当に選定した
基準電圧に接続したダイオードを含むスイッチング ユ
ニットによりこれを行うようにしている。
【0006】この種表示装置の製造に際し生ずる問題点
には、画像電極および非線形スイッチング素子(ダイオ
ード)を担持する活性支持プレート上でのテストの可能
性がある。この問題は、すべての画像電極およびそれら
に付属するスイッチング素子が、関連の列電極と基準電
圧用電極間の1つの列に並列に配置されていることに起
因する。このため画像電極およびそれに関連するスイッ
チング素子自体を個別に測定することは不可能である。
【0007】前述形式の表示装置をカラー表示のため使
用しようとする場合は、“デルタ構造”にしたがってカ
ラー(例えば、赤、緑、青の原色)を配置したカラー
フィルタを使用することが好ましい。これはそれぞれが
3つの複合画素を含む、完全画素の1つの行に対して、
画素の2つの行を連続的に駆動することを意味する。
【0008】液晶材料の劣化を阻止するため、各画素を
例えば、連続する各フレーム周期ごとに逆極性で規則正
しく駆動するようにする。また“大面積フリッカ(ラー
ジエリア フリッカ)”を抑止するため、1フレーム周
期内で画素の2つの行の駆動後に極性を逆転させるよう
にしている(“ダブル ロウ インバージョン”)。こ
れは僅かにしまのある画像を生ずるという難点を有す
る。さらに、異なるカラーの信号を交互に列電極に与え
なければならず、このため駆動電子回路の複雑性が付加
されるという欠点がある。
【0009】また、既知の表示装置の他の欠点は、基準
電圧用の電圧線を列方向の画素間に配置していることで
ある。この場合、通常1つの電極が画素の列間で2つの
電極と交番する。すなわちその順番は、基準電圧用の1
つの電極、2つの列電極等々となってゆく。このような
分割は有効な画像面領域を狭くするのみならず、画像に
欠陥を生ずるという問題がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はサブア
センブリ(半組立)の状態、すなわち活性支持プレート
の状態でスイッチング素子および関連の画像電極のテス
トを可能にした前述形式の表示装置を提供しようとする
ものである。
【0011】また、本発明の他の目的は、各列に1つの
カラー信号のみを受信させることにより、駆動電子回路
の簡易化をはかり、しかも選択的にシングル ロウ イ
ンバージョンまたはダブル ロウ インバージョンを可
能にしたカラー表示用表示装置を提供しようとするもの
である。
【0012】さらに、本発明の他の目的は大きな有効表
面積を有し、ほとんど画像欠陥を生ずることのない前述
形式の表示装置を提供しようとするものである。
【0013】本発明は列電極および基準電圧用電極の新
規な組合せにより各画像電極および関連のスイッチング
素子の選定を可能にするようにして、前記列電極および
基準電圧用電極を構成することにより上記目的の達成が
可能であるという認識にもとづくものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明表示装置においては、基準電圧用電極および
列電極をマトリックスの交差点の領域における画素を有
するマトリックス形状に配置するとともに、交差点の領
域において電気的に相互に絶縁させるようにしたことを
特徴とする。
【0015】基準電圧用電極は列方向を横切って配置す
るを可とする。
【0016】各画像電極および関連スイッチング素子は
列電極および基準電圧用電極により形成されるマトリッ
クス関連交差に関係するため、画像電極とスイッチング
ユニットの各直列配置が別個にテスト可能となるよう
明瞭に画像電極を選定することができる。
【0017】この場合、列電極は画像の列間に対の形で
配置するを要せず、列電極はスイッチング ユニットを
介して左側の画像電極と右側の画像電極に交互に接続す
ることができる。列が連続した彎曲部を有するようなデ
ルタ構造の場合、これは各列電極に対して同じカラーの
情報を提供する可能性を与え、駆動回路の簡易化を可能
にする。また、この場合は、必要に応じて画素の行ごと
の反転が可能であるので、前述の“ダブル ロウ イン
バージョン”の問題は起らない。
【0018】この場合には、画像電極の2つの連続する
行の間に必ず1つの列電極が位置するので、行の方向に
見て、きわめて周期的な構造が得られるので、障害の発
生率を低下させることができる。また、投写表示用装置
やデータグラフック表示用装置の場合のように直線状列
電極が使用される際特に有利なより大きい有効表面積の
実現が可能となる。
【0019】素子のテストを終了した後は、基準電圧を
関連のラインに接続する種々の可能性があり、これは例
えば、これらのラインを一方の側においてシーリングエ
ッジ(密封縁部)の内側または外側のいずれかにある金
属条片に接続することにより行うことができる。
【0020】冗長度の観点からすれば、これらのライン
を2つの側で接続することが望ましく、これは例えば、
双方の側に金属被着部を設けることにより実現すること
ができる。また、これらのラインは異方性導電物質によ
り形成したシーリングエッジを介して他の支持プレート
上の接続電極に接続することもできる。
【0021】また、本発明表示装置の他の実施例の場合
は、基準電圧用電極と列電極との交差点の領域における
電極間に少なくとも1つの半導体物質の層を配置するよ
うにする。
【0022】この半導体物質の層は、例えば、その中に
pn接合を設けた非結晶シリコンにより形成する。この
層は電極が電気絶縁材料により既に相互に絶縁されてい
る場合、追加の層として与えることができる。
【0023】表示装置の行電極(または選択ライン)は
必ずしも異なる支持プレート上に配置するを要せず、そ
れらは選択ラインを画像電極に容量的に結合するように
した欧州特許出願NO.0357147に記載されてい
る列電極と同じ支持プレート上に配置することもでき
る。
【0024】活性マトリックスにおいて使用するに適す
る本発明支持プレートの場合、該支持プレートは行およ
び列に配置した画像電極系を具えるほか、1つの画像シ
ステムを導電可能な方法で列電極と画像電極間の第1ス
イッチング ユニットおよび基準電圧用電極と画像電極
間の第2スイッチング ユニットに接続し、さらに基準
電圧用電極および列電極をマトリックス形状で相互に交
差させ、交差領域において電気的に相互に絶縁させるよ
う構成する。
【0025】
【実施例】以下図面により本発明を説明する。添付図面
は図形表示によるもので、縮尺によるものではない。ま
た、添付図面において、同一構成素子に関しては通常同
一符号数字を用いて表示してある。
【0026】図1は例えば液晶表示装置のような表示装
置1の一部を形成する支持プレート2の一部を示す部分
平面図および部分機能図である。図示のように、支持プ
レート2上には、例えば、InSn酸化物(インジウム
錫酸化物)よりなる画像電極4を配置し、これらの画像
電極4により、非線形スイッチング ユニットすなわち
本実施例の場合ダイオード5を介して駆動するようにし
た画素を限定させる。この目的のため、行電極系ととも
に画素を駆動する列電極10と前記画像電極4との間に
前記ダイオード5を配置する。前記行電極7(図1では
破線により表示)は支持プレート2の反対側に位置する
異なる支持プレート上に配置し、画像電圧4とともに画
素を限定するようこれらを構成する。また、前記行電極
7は破線により図示したシーリングエッジ(密封縁部)
8の位置において、支持プレート2上に設けた接続トラ
ック9に導電可能に接続する。
【0027】また、図示装置は基準電圧用電極(電圧ラ
イン)6を含み、非線形スイッチング ユニット、本実
施例の場合、ダイオード11を介して画像電極4をこれ
らの電極(電圧ライン)6に接続し、各画素が所望の電
圧に充放電され得るようにする。この種表示装置の作動
および制御の詳細に関しては、前述の欧州特許出願N
O.0299546号(特開平1−257,897号)
に記載されている。
【0028】本発明によるときは、列電極10は基準電
圧用ライン6と交差し、それと電気的に絶縁されてい
る。その結果、各画像電極4は関連ダイオード5,11
とともに電極10およびライン6により構成されるマト
リックス内の交差点に明瞭に結合され、したがって、各
画像電極4および関連ダイオードは別個にテストするこ
とができる。
【0029】表示装置が、図1に文字R.G.Bで示す
ようなデルタ パターンにしたがってカラーを与えるよ
うなカラー フィルタを有する場合は、各列電極10は
ダイオード5を介して1つの同じカラーに関連する画像
電極4に接続されることになり、これはドライブ(駆
動)を単純化するほか、単一列反転(シングル ロウイ
ンバージョン)の場合におけるストライプの発生の低下
をもたらす。この場合には、列の間の基準電圧用ライン
がないため、ダイオード5は左側の画像電極と右側の画
像電極を交互に駆動することができるので、各列電極に
対して1つの形式のカラーを励振ことができる。これは
また、行方向における規則正しい構造をもたらすことに
なるため、より大きい有効表面積が得られ、かつ障害の
発生を低減することができる。
【0030】図2は画像電極および関連ダイオード5,
11を具えた支持プレート2の一部を示す平面図で、こ
の場合、画像電極はそれらの位置に従って、aa,a
b,ac,ad,……,ba,bb,bc,bd,…
…,ca,cb,cc……,等の表示を与えるようにし
ている。この場合、画像電極とダイオードの各組合せ
は、スイッチ12を閉じて電極6を測定もしくは試験配
置に接続し、電流源13および測定点14を介して例え
ば電流/電圧特性を測定することにより、それぞれ別個
にテストすることができる。図示実施例の場合は、スイ
ッチ12cが閉じているので、電極ca,cb,cc,
……,のすべてが同時または異なる時間にテストされ
る。
【0031】図3および図4は本発明表示装置の他の実
施例、特に支持プレート2上に配置した電極およびダイ
オードの詳細を示す平面図で、図3に図1,図2に示す
装置のそれと類似の列電極6の曲ったパターンを有する
実施例を示し、図4は行方向に垂直な直線状条片として
形成した列電極を有する実施例を示す。この場合、後者
の実施例は、特に投写テレビジョン用装置およびデータ
グラフィック利用として好適である。
【0032】図3,図4においても、画像電極4は、例
えばその中にダイオードが形成される非結晶シリコンの
領域に対応する破線内の方形により示すようなダイオー
ド5,11を介して列電極10および基準電圧用電極6
に接続するようにしている。図3に示す実施例において
は、電極10は行の方向においてその一部を電極6の下
部に伸長させ、電気絶縁層15によりそれから絶縁させ
ているが、電極4および10は本実施例の場合互いに並
んで配置するを可とする。また、他の支持プレート上の
行電極の位置はこの場合も破線7を用いて表示してあ
る。本実施例の場合、ダイオード5,11は上側にそれ
らのn層を有するピン ダイオードとし、その上側にお
いて、これらのダイオードを接触開口部24を介して金
属条片25に接続し、前記条片25によりダイオードを
画像電極4および電圧ラインに接続するよう構成する。
【0033】図5および図6は図4に示す装置の線V−
Vによる断面を示す。この実施例の場合、支持プレート
2上に配置する電極6はクロム層17で被覆したInS
n酸化物(インジウム錫酸化物)16の二重層により形
成する。電極10は、例えば酸化珪素または窒化珪素よ
りなる絶縁層15により列電極6から電気的に絶縁す
る。また行電極7は他の支持プレート3上に配置する。
2つの支持プレート2,3は、例えば保護層としても機
能するポリアミド(polyamide )で形成した電気絶縁配
向層18により被覆する。また、2つのプレート間には
液晶物質19の層を介在させる。
【0034】図6の場合は、電極6と電気絶縁層15と
の間に半導体層20を配置している。前記半導体層は同
時にダイオード5用の領域を提供し、その中に同じよう
な方法でダイオードを形成し、例えば電極6と電極10
との間において電極10の方向にのみ導電性(コンダク
タンス)が存在するようにしている。ここで、例えば、
層15内の“ピンホール”21により半導体層20と列
電極10との間に短絡が生じた場合でも、前述の欧州特
許第NO.0299546に記載されている方法で装置
を作動させた場合、pn接合は逆バイアスのままであ
り、このような短絡が好ましくない影響を与えることは
ない。
【0035】図2に関して前述したような方法で支持プ
レート2上のマトリックスのテストを行い、もしくは必
要に応じて、例えばレーザ技術(レーザによる蒸着、レ
ーザカッティング)により修理を行った後は、電圧ライ
ン6は基準回路用接続導体に接続されなければならず、
これを実現するには異なる可能性が考えられる。例え
ば、支持プレート2上に金属化条片をデポジットさせる
別個の金属化ステップを用いてライン6を相互接続する
こともできる。また、付加的金属条片をシーリング エ
ッジ8の内側または外側に蒸着させることもできるが、
後者の可能性は行電極7を一方の側でのみしか接続でき
ないという欠陥を有する。
【0036】図7および図8は可能な接続方法の平面図
および断面図を示す。シーリングエッジ(密封縁部)8
は、例えば金鍍金した弾性ペレットを分散させた合成樹
脂層のような異方性導電物質により形成する。異方性導
電路に関しては図8に導電トラック22により表示して
ある。これらのトラック22はエッジ8の下方に伸長す
る金属トラック9を支持プレート3上に配置した行電極
7に接続するとともに、トラック22を介して導電接触
を確保するため前記行電極7を充分離してエッジ8の上
方に伸長させる。同様に、これらのトラック22は基準
電圧用として支持プレート3上に設けた電極23と電圧
ライン10間の導電接触を確保する機能を有する。
【0037】本発明は本明細書記載の実施例に限定され
るものでなく、他の変形をも包含するものであること勿
論である。例えば、冗長性をもたせるため、単一ダイオ
ードの代りに複数の素子(並列もしくは直列状)を含む
非直線スイッチング ユニットを使用することもでき
る。また、画像電極4に異なる幾何学的形状を与えるこ
とも可能である。さらに、行電極を画素の電極に容量的
に結合することもでき、また欧州特許出願NO.EPA
−0357147に詳述されているものと同じ支持プレ
ート2上に配置することもできる。最後に、すべてのダ
イオードを他の方向にスイッチすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明表示装置の一部を示す部分平面図および
部分機能図、
【図2】テスト期間中における図1の支持プレートを示
す図、
【図3】図1による表示装置の詳細を示す平面図、
【図4】図3に示す表示装置の変形例を示す図、
【図5】図4に示す表示装置の線V−Vによる断面図、
【図6】図4に示す表示装置の線V−Vによる断面図、
【図7】図1に示す表示装置の他の一部を示す平面図、
【図8】図7に示す表示装置の線VII−VIIによる
断面図、
【符号の説明】
1 表示装置 2,3 支持プレート 4,4a,4b 画像電極 5,11 ダイオード 6,6a,6b 電圧ライン 7 行電極 8 シーリング エッジ(密封縁部) 9 接続トラック(金属トラック) 10 列電極 12,12a,12b,12c スイッチ 13 電流源 14,14′ 測定点 15 絶縁層 16,16a,16b,16c InIs酸化物(イン
ジウム錫酸化物) 17 クロム層 18 絶縁オリエンテーション層 19 液晶物質 20 半導体層 21 ピンホール 22 導電トラック 23 電極 24 接触開口部 25 金属化条片

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの支持プレート間に配置した電子光
    学的表示媒体と、行および列に配置した画素システム
    で、各々該支持プレートの対向する面上に配置した画像
    電極により形成したものと、該画素を駆動するための行
    電極および列電極システムとを含み、該支持プレートの
    1つに配置した画像電極を導電可能な方法で列電極と画
    像電極間の第1スイッチング ユニットおよび基準電圧
    用電極と画像電極間の第2スイッチング ユニットに接
    続するよう構成した表示装置において、 該基準電圧用電極および該列電極をマトリックスの交差
    点の領域における画素を有するマトリックス形状に配置
    するとともに、交差点の領域において電気的に相互に絶
    縁させるようにしたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 該基準電圧用電極を列方向に横切って配
    置するようにしたことを特徴とする請求項1記載の表示
    装置。
  3. 【請求項3】 1つの列電極を関連スイッチング ユニ
    ットを介して1つの同じカラーに関連する画素に接続す
    るようにしたことを特徴とするカラー表示用の請求項1
    または2に記載の表示装置。
  4. 【請求項4】 基準電圧用電極と列電極との交差点の領
    域における電極間に少なくとも1つの半導体物質の層を
    配置するようにしたことを特徴とする請求項1または2
    に記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 活性マトリックスにおける使用に適する
    支持プレートにおいて、該支持プレートは行および列に
    配置した画像電極システムを具えるほか、1つの画像シ
    ステムを導電可能な方法で列電極と画像電極間の第1ス
    イッチングユニットおよび基準電圧用電極と画像電極間
    の第2スイッチング ユニットに接続し、さらに基準電
    圧用電極および列電極をマトリックス形状で相互に交差
    させ、交差領域において電気的に相互に絶縁させるよう
    構成したことを特徴とする支持プレート。
  6. 【請求項6】 該基準電圧用電極を列方向を横切って配
    置するようにしたことを特徴とする請求項5記載の支持
    プレート。
  7. 【請求項7】 基準電圧用電極と列電極との交差点の領
    域における電極間に少なくとも1つの半導体物質の層を
    配置するようにしたことを特徴とする請求項5または6
    に記載の支持プレート。
JP10310692A 1991-04-24 1992-04-22 表示装置 Pending JPH0643492A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP91200976 1991-04-24
NL91200976:8 1991-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643492A true JPH0643492A (ja) 1994-02-18

Family

ID=8207623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10310692A Pending JPH0643492A (ja) 1991-04-24 1992-04-22 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5353138A (ja)
EP (1) EP0510755B1 (ja)
JP (1) JPH0643492A (ja)
DE (1) DE69212690T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688443B1 (en) * 1994-01-10 2002-09-25 Honeywell Inc. Multi-domain color filter substrate
JP3595153B2 (ja) * 1998-03-03 2004-12-02 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置および映像信号線駆動手段
MXPA01012682A (es) * 1999-06-08 2003-09-04 Johnson S C Comm Markets Inc Aparato de limpieza de pisos.
JP3777893B2 (ja) * 1999-08-05 2006-05-24 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
US6944032B1 (en) 2001-04-12 2005-09-13 Rockwell Collins Interconnect for flat panel displays
US7190008B2 (en) * 2002-04-24 2007-03-13 E Ink Corporation Electro-optic displays, and components for use therein
WO2003100757A1 (en) * 2002-05-24 2003-12-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. An electrophoretic display and a method of driving an electrophoretic display
JP2005258410A (ja) * 2004-03-08 2005-09-22 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
EP1989700B1 (en) * 2006-02-27 2015-05-20 Smartrac IP B.V. Active-matrix electronic display comprising diode based matrix driving circuit
KR101473844B1 (ko) * 2012-09-28 2014-12-17 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
US9263477B1 (en) * 2014-10-20 2016-02-16 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Tri-gate display panel
CN105097873A (zh) * 2015-06-01 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及显示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3532813A (en) * 1967-09-25 1970-10-06 Rca Corp Display circuit including charging circuit and fast reset circuit
US3654606A (en) * 1969-11-06 1972-04-04 Rca Corp Alternating voltage excitation of liquid crystal display matrix
JPS616729A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Sharp Corp 情報入出力装置
US4666252A (en) * 1984-06-29 1987-05-19 Energy Conversion Devices, Inc. High yield liquid crystal display and method of making same
JPS61143787A (ja) * 1984-12-17 1986-07-01 キヤノン株式会社 カラ−表示パネル
NL8701420A (nl) * 1987-06-18 1989-01-16 Philips Nv Weergeefinrichting en werkwijze voor het besturen van een dergelijke weergeefinrichting.
NL8802155A (nl) * 1988-09-01 1990-04-02 Philips Nv Weergeefinrichting.
NL8802997A (nl) * 1988-12-07 1990-07-02 Philips Nv Weergeefinrichting.
JPH0823643B2 (ja) * 1989-03-28 1996-03-06 シャープ株式会社 アクティブマトリクス表示装置
JPH088452B2 (ja) * 1989-06-08 1996-01-29 株式会社ケンウッド Ssb変調装置及びssb復調装置
NL8902206A (nl) * 1989-09-01 1991-04-02 Philips Nv Weergeefinrichting.

Also Published As

Publication number Publication date
US5353138A (en) 1994-10-04
EP0510755A1 (en) 1992-10-28
DE69212690D1 (de) 1996-09-19
EP0510755B1 (en) 1996-08-14
DE69212690T2 (de) 1997-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5657139A (en) Array substrate for a flat-display device including surge protection circuits and short circuit line or lines
JP3689003B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US4717244A (en) Active matrix addressed liquid crystal display wherein the number of overlap regions of the address line is reduced
US6064454A (en) Color filter panel of an LCD device
JPH0643492A (ja) 表示装置
US5929829A (en) Display device having drive electrode with projections
US5847684A (en) Display device with mirror-symmetrical pixels
JPH06294971A (ja) 液晶表示装置
EP0415500A1 (en) Display device
JP3310615B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置および画素欠陥修正方法
JPH02134618A (ja) 表示装置
US4943802A (en) Display device
JP2004302467A (ja) 液晶表示装置用薄膜ダイオード表示板及びこれを含む液晶表示装置
US5058995A (en) Pixel electrode structure for liquid crystal display devices
EP0564031A1 (en) Display device
CN108761935B (zh) 阵列基板和液晶显示装置及驱动方法
JPH04319919A (ja) 液晶表示装置
JP3492203B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000028993A (ja) 液晶表示装置
JP3290602B2 (ja) 液晶表示装置の検査方法および液晶表示装置
JPS6068326A (ja) 薄膜トランジスタ基板
JP3807421B2 (ja) 液晶装置及びそれを用いた電子機器
RU2017183C1 (ru) Способ управления многоэлементным электрооптическим преобразователем и многоэлементный электрооптический преобразователь
JP3301532B2 (ja) アクティブマトリクス基板及びその駆動方法
JPS6177886A (ja) 液晶マトリツクスパネル