JPH0642824B2 - 合わせ酢 - Google Patents

合わせ酢

Info

Publication number
JPH0642824B2
JPH0642824B2 JP2159429A JP15942990A JPH0642824B2 JP H0642824 B2 JPH0642824 B2 JP H0642824B2 JP 2159429 A JP2159429 A JP 2159429A JP 15942990 A JP15942990 A JP 15942990A JP H0642824 B2 JPH0642824 B2 JP H0642824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sugar
vinegar
sushi
rice
invert sugar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2159429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451886A (ja
Inventor
喜作 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2159429A priority Critical patent/JPH0642824B2/ja
Publication of JPH0451886A publication Critical patent/JPH0451886A/ja
Publication of JPH0642824B2 publication Critical patent/JPH0642824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、寿司飯(シャリ)の味つけに使う合わせ酢に
関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、寿司飯は下記の工程、材料を使って作られる。
上質の白米を用い、普通の飯よりも水加減を控え目に
し、炊いたのち蒸らす時間も短くする。熱いうちに半切
に移し、合わせ酢をかけてうちわであおぎながら、米粒
をつぶさないように注意して混ぜ合わせる。
このとき使われる合わせ酢は、例えば飯の目方に対し、
酢約7%、砂糖2.5%、塩0.7〜1%を混ぜて作る。
ところで、寿司の生命は寿司飯(シャリ)とネタである
ことはいうまでもないが、そのうちのシャリに関して
は、その味つけに使う合わせ酢の良し、悪しが寿司飯の
味覚や色、艶を決めるといって良い。
而して、この合わせ酢には、従来から一般の砂糖(複糖
類)が使われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、この砂糖(複糖類)は、人体の健康保持
あるいは美容上の見地から、できるだけその摂取が控え
られる傾向にある。
そこで、この砂糖に代わるものとして、最近では転化糖
が使われることが多くなってきている。
この転化糖は、砂糖(庶糖)の水溶液を希酸または酵素
(インベルターゼ)で加水分解すると、果糖とブドウ糖
が生成されるが、この生成した果糖とブドウ糖を同量混
合することによって作られるダイエット甘味料である。
この転化糖が食品の調味料として優れた糖原料であると
いわれる原因は、転化糖中に含まれる果糖の性格が、製
造における味覚向上と品質改良に大きな効果があるため
である。果糖の甘さは砂糖と比較し非常にあっりした上
品な甘味を持ち、なお後味が残らない。
とくに砂糖と比べて、溶解度、浸透圧、結晶性、甘味
度、褐変反応等全ての点で優れているとされる。
このようなことから、合わせ酢用の含有調味料としての
砂糖も、これに代わるものとして転化糖が使われること
が望ましい訳である。
この転化糖入りの合わせ酢を使うことによって、でき上
がった寿司飯はダイエット食品としての効能や味覚等が
いっそう向上することは間違いない。
ところが、この転化糖入り合わせ酢でも、寿司飯の保湿
および鮮度保持、艶の点では必ずしも充分機能するとは
いえない。
最近は、カウンター前に腰掛けながら職人が握った寿司
を直ちに食べることのできる一般の寿司店の他に、予め
大量に作っておいた寿司を個別の容器に入れて展示販売
する、いわゆるテイクアウト店が増えている。
前者の寿司店と違い、後者のテイクアウト店では、寿司
の製造から食べるまでの時間が長いので、寿司飯(シャ
リ)の鮮度保持、保湿が極めて重要になってくる。
本発明は、このような従来の技術の有する問題点に鑑み
なされたもので、合わせ酢の材料として、酢や転化糖の
他に、野菜や果物の中に多く含まれる酸性多糖類である
ペクチンを含有せしめることで、寿司飯(シャリ)に混
ぜた際、飯粒の表面にペクチンのコロイド被膜が付着形
成され、このコロイド状被膜が冷却されるのに伴いゲル
化することにより、寿司飯の長期の鮮度保持が可能にな
るとともに、味覚や艶が格段に優れたものとなる合わせ
酢を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明に係る合わせ酢は、
酢、糖類、塩等を成分とする合わせ酢において、 ペクチン入りの転化糖もしくは異性化糖を使用すること
を特徴としている。
基本成分である酢は、かす酢、米酢等のいわゆる醸造酢
の他に、化学合成で作られる人工酢等も使用することが
できる。
ペクチン入りの転化糖は、転化糖を作る工程途中におい
てペクチンを混入することによって製造される。
更に詳しくは、砂糖30重量%、水70重量%の配合比率で
庶糖液を作り、これに砂糖の約3重量%の酵素を混合し
て約24時間、摂氏60度の温度を保ちながら酵素分解(加
水分解)と行うと、庶糖は単糖類であるブドウ糖と果糖
に分解される。
このようにして生成されたブドウ糖と果糖を同量混合す
ることで転化糖が作られるが、このとき同時に全転糖液
の0.085〜0.1重量%程度のペクチンを混入する。
このようにして作られるペクチン入り転化糖は、熱水溶
液である間は完全なコロイド状をなし、冷却されるとペ
クチンに含まれる糖と酸の作用でゲル化する。
加水分解用の酵素としては、転化酵素(インベルター
ゼ)が使用される。
本発明に係る合わせ酢は、上記のような食酢、ペクチン
入り転化糖の他に、塩、味醂、必要に応じて適当な化学
調味料が添加される。
なお、本発明においては、上記転化糖の代わりに、ブド
ウ糖に酵素(グリコースイソメラーゼ)あるいはアルカ
リを作用させて得られるブドウ糖と果糖の混合液糖であ
る異性化糖を使用することもできる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を説明する。
本発明に係る合わせ酢の各成分を、辛くちと甘くちに分
けて各々を重量%で示すと下記の通りとなる。
1.辛くち 2.甘くち 化学調味料としては、上記1、2ともにグルタミン酸ソ
ーダとイノシン酸ソーダを各半分づゝ使う。しかし、こ
の2種に限定されるものでないことは勿論である。
ペクチン入り転化糖の構成成分は、前記説明と異なるも
のではないので省略する。
また、使い方は従来の合わせ酢と何等かわりはない。
転化糖の代わりに、異性化糖でも良いことも前記の通り
である。
〔発明の効果〕
本発明に係る合わせ酢は、以上のように構成されるもの
で、炊飯した直後の熱い寿司飯(シャリ)にかけて混ぜ
合わせることで、飯粒の表面が浸透圧の高い耐酸性のコ
ロイド被膜で覆われ、これが冷却されてもゲル化される
ことになるだけであるから、寿司飯の味覚や艶が格段に
優れるとともに、寿司飯の乾き、水分の発散を防ぎ、い
つまでもしっとりとした状態にし、寿司飯の腐敗、変敗
等の悪変を防いで長時間の鮮度保持が可能となるもので
ある。
また、通常の砂糖の代わりに、ダイエット甘味料たる転
化糖もしくは異性化糖を使うため、健康保持や美容上の
見地からも極めて優れているものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酢、糖類、塩等を成分とする合わせ酢にお
    いて、 ペクチン入りの転化糖もしくは異性化糖を使用すること
    を特徴とする合わせ酢。
JP2159429A 1990-06-18 1990-06-18 合わせ酢 Expired - Fee Related JPH0642824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159429A JPH0642824B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 合わせ酢

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159429A JPH0642824B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 合わせ酢

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0451886A JPH0451886A (ja) 1992-02-20
JPH0642824B2 true JPH0642824B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=15693553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159429A Expired - Fee Related JPH0642824B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 合わせ酢

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642824B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104560616A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 镇江市悦源醋业有限公司 寿司醋

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4917636B2 (ja) * 2009-10-05 2012-04-18 三菱電線工業株式会社 電熱ヒータ付きハンドル用グリップ部材
IT1402381B1 (it) 2010-09-09 2013-09-04 Domino Spa Manopola riscaldata di facile montaggio e adattamento a manubri di veicoli differenti
JP2015027263A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 寿司酢及びそれを用いた寿司飯の食感改良方法
JP6356509B2 (ja) 2014-07-09 2018-07-11 日本プラスト株式会社 ハンドル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104560616A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 镇江市悦源醋业有限公司 寿司醋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451886A (ja) 1992-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4587119A (en) Method of reducing dental plaque formation with products for human or animal consumption using isomaltulose sucrose substitute
US6056980A (en) Process for producing starch sugar composition
US3705039A (en) Low calorie sweetener mixture of maltitol and maltotritol
JP2000023699A (ja) トレハロース2含水結晶とその製造方法並びに用途
US4001435A (en) Process for preparing foods and drinks
JPH07236478A (ja) マルトヘキサオース・マルトヘプタオース生成アミラーゼとその製造方法並びに用途
GB2162524A (en) Crystalline maltose
CN107529795A (zh) 自由流动的可食用组合物、含有其的食物、其使用方法及组合物的制备方法
JPS63240784A (ja) マルトテトラオ−ス生成アミラ−ゼとその製造方法
JPS61103889A (ja) 結晶エルロ−ス及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法及び用途
JP2787764B2 (ja) マルトテトラオースとそれを含有する飲食物
JPH0642824B2 (ja) 合わせ酢
JPH04360663A (ja) 粉末糖質とその製造方法並びに用途
JP3142906B2 (ja) 飲食物、嗜好物、化粧品及び医薬品、並びに澱粉糖含有組成物の製造方法
JP3084637B2 (ja) 還元澱粉糖組成物及びその製造方法並に該組成物を含有する飲食物
JPH11276114A (ja) 調理加工食品の物性改良剤および/または物性保持剤
JPH09299094A (ja) 還元澱粉糖組成物、その製造法及び該組成物を含有する飲食物
JP3746065B2 (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JPH10234331A (ja) 高甘味度甘味料の味質改良剤並びにその用途
JP2003219812A (ja) 食品用加工剤
JP2006298763A (ja) ニゲロース含蜜結晶および結晶ニゲロースの製造方法
JP4275382B2 (ja) 米飯改良剤
JP2003081992A (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JP3084583B2 (ja) 新規な発酵調味料
JP3746064B2 (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees