JPH0642663B2 - ディジタル通信方式の中間中継局 - Google Patents

ディジタル通信方式の中間中継局

Info

Publication number
JPH0642663B2
JPH0642663B2 JP6021988A JP6021988A JPH0642663B2 JP H0642663 B2 JPH0642663 B2 JP H0642663B2 JP 6021988 A JP6021988 A JP 6021988A JP 6021988 A JP6021988 A JP 6021988A JP H0642663 B2 JPH0642663 B2 JP H0642663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock
relay station
intermediate relay
frame synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6021988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01235431A (ja
Inventor
映治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6021988A priority Critical patent/JPH0642663B2/ja
Priority to CA000593535A priority patent/CA1317040C/en
Priority to US07/323,942 priority patent/US4876683A/en
Priority to DE68923201T priority patent/DE68923201T2/de
Priority to EP89104740A priority patent/EP0333196B1/en
Publication of JPH01235431A publication Critical patent/JPH01235431A/ja
Publication of JPH0642663B2 publication Critical patent/JPH0642663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0079Receiver details
    • H04L7/0083Receiver details taking measures against momentary loss of synchronisation, e.g. inhibiting the synchronisation, using idle words or using redundant clocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 ディジタル通信方式の中間中継局のクロック切替に関
し、 クロック切替に伴う後段に装置における同期外れを防止
するクロックを送出することを目的とし、 相互に回線切替可能に構成された少くとも1つの現用回
線系統および予備回線系統を有するディジタル通信方式
の現用回線系統および予備回線系統のそれぞれの送信側
と受信側との間に設けられた中間中継局であって、各中
間中継局が、送信側からのクロックに応答して受信デー
タをフレーム同期させるフレーム同期回路と、所定のク
ロックを発生するマスタオシレータと、前記フレーム同
期回路で検出した同期外れ信号のレベルに応答して前記
送信側からのクロックと前記マスタオシレータのクロッ
クとのいずれかを切替えて出力するスイッチ回路と、該
スイッチ回路からのクロックの切替えに伴うクロック周
波数差を所定の応答性で切替えられたクロック周波数ま
で連続的に変化させるクロック連続変化回路と該クロッ
ク連続変化回路の出力クロックに応答して送信側からの
受信データをフレーム同期させてフレーム同期信号発生
回路とを具備するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はディジタル通信方式に関するものであり、より
特定的には複数の現用回線系統と現用回線系統の1つを
バックアップする予備回線系統とを有するディジタル無
線通信方式における中間中継局のクロック切替方式に関
する。
第5図に本発明の中間中継局が適用されるディジタル通
信方式の構成図を示す。当該ディジタル通信方式は複数
の現用回線系統1〜2と、1つの予備回線系統3と、送
信側の設けられたパターン発生器40と、受信側に設け
られたパターン検出器50とで構成される。現用回線系
統1は、送信側に搬送端局装置(図示せず)からの送信
データT−Dを入力する第1の切替回路11、バイポ
ーラ・ユニポーラ変換回路12、第2の切替回路13、
変調器14、送信機(図示せず)およびアンテナ(図示
せず)を有する。現用回線系統1はまた受信側に、受信
用アンテナ(図示せず)、受信機(図示せず)、復調器
16、第3の切替回路17、ユニポーラ・バイポーラ変
換回路18および第4の切替回路19を有する。これら
送信側と受信側との間に中継回線が存在し、中間中継局
15が存在し得る。他の現用回線系統2および予備回線
系統3も上部と同様の構成となっている。
現用回線系統1は、バイポーラ形式の送信データT−D
を切替回路11を介してバイポーラ・ユニポーラ変換
回路12に印加し、ユニポーラ信号に変換する。ユニポ
ーラ信号は切替回路13を介して変調器14に入力さ
れ、例えば4相PSK変調されて送信機および送信側ア
ンテナを介して送出される。該送出信号は中間中継局1
5で受信され、クロックおよびキャリヤが再生され、再
び受信側に向けて送出される。受信側では、受信用アン
テナおよび受信機を介して4相PSK信号を受信し、復
調器16で復調し、切替回路17を介してユニポーラ・
バイポーラ変換回路18に印加する。ユニポーラ・バイ
ポーラ変換回路18は復調ユニポーラ信号をバイポーラ
信号に変換し、切替回路19を介いて受信データR−D
を後段の回路に出力する。
以上、現用回線系統1が正常な場合の動作について述べ
たが、現用回線系統1がフェージング、又は現用回線系
統内に機器故障があると、予備回線系統3が上機現用回
線系統の動作をバックアップする。例えばフェージング
の場合、送信側において、切替回路13かバイポーラ・
ユニポーラ変換回路12の出力を予備回線系統3内の変
調器34に印加されるように切替えると共に、受信側に
おいて切替回路17が予備回線系統3の復調器36の出
力がユニポーラ・バイポーラ変換回路18に入力される
ようにする。正常に復帰させるには、切替回路13,17を
逆に切戻す。切替回路11,19は機器故障、保守時に用い
られる。
尚、予備回線系統3の非バックアップ時の正常性を確認
するため、送信側のパターン発生器40から擬似パター
ンデータを予備回線系統の送信側に与え、受信側で擬似
パターンデータを受信し、パターン検出器50で正常性
を検出する。
中間中継局15〜25,35は通信距離に応じて複数段設けら
れ得る。
〔従来の技術〕
第6図に従来と中間中継局の1つの回路構成を示す。中
間中継局は、フレーム同期回路111 、ANDゲート112
、フレーム同期信号発生回路113 、マスタオシレータ1
14 およびスイッチ回路115 が図示の如く接続されて成
る。
フレーム同期回路111 は送信側(第5図)又は前位中間
中継局から受信から信号を復調器(図示せず)で再生し
たデータDATAi およびクロック CLKi を入力し、再生デ
ータDATAi に対してフレーム同期をとり補助信号SAUXo
を分離してデータSDATA と同期信号SSYNC を出力する。
フレーム同期回路111 は同期外れを検出すると「低」レ
ベル、正常時は「高」レベルの同期外れアラーム信号SA
LRM を出力する。スイッチ回路115 は同期外れアラーム
信号SALRM が「高」レベル、すなわち同期外れが生じて
いない場合、再生クロック CLKi をフレーム同期信号発
生回路113 に出力する。フレーム同期信号発生回路113
は同期外れがない正常時には、補助信号SAUXi の多重化
を行ない、フレーム同期回路111 からのデータSDATA お
よびANDゲート112 を介したフレーム同期回路111 か
らの同期信号SSYNC およびスイッチ回路115 からのクロ
ック CLK′を下位局に伝送するため変調器(図示せず)
に印加する。
上述の同期外れは、当該中間中継局自体がフェーディン
グによる信号断となるため、あるいは前位局の機器故障
等により生じる。
かゝる同期外れ時は再生クロック CLKi が使用できな
い。そこで中間中継局内に、無線空間のクロック周波数
と同等の安定度を有するマスタオシレータ114 を設け、
フレーム同期回路111 で同期外れを検出した場合、スイ
ッチ回路115 からマスタオシレータ114 からのクロック
CLKM をフレーム同期信号発生回路113 に印加するよう
にしている。すなわち、同期外れが生じてもマスタオシ
レータ114 からのクロック CLKM に基いて下位局に送出
すべきデータDATAo 、クロック CLKo を復活させる信号
復活(リストア)回路を構成している。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記クロックを再生クロック CLKi からマスタオシレー
タ114 からのマスタクロック CLKM に切替えると、これ
らクロックの周波数相互には周波数差があるから、下位
局には急激な周波数変化を伴ったクロックが送出される
ことになる。このため下位局のクロック再生回路が瞬間
的に同期外れの起す。その結果としてその下位局のキャ
リヤ再生回路も同期外れを起すことになる。
中間中継局が複数段設けられている場合、上記同期外れ
が順次伝播していく。
同期外れは切替られたマスタクロックに基いて解消され
ていくが、時間がかゝる。この同期外れの間、第5図の
受信側では実質的に回線切替ができない。すなわち、回
線切替時間が長くなるという問題に遭遇している。
上述の問題は、マスタクロックから再生クロック切戻す
場合も同様である。
従って、クロック切替によっても下位局における同期外
れを回避させ得る中間中継局が要望されている。
〔課題を解決するための手段、および、作用〕
本発明のディジタル通信方式の中間中継局の原理ブロッ
ク図を第1図に示す。
同図において、スイッチ回路115 とフレーム同期信号発
生回路113 との間にクロック連続変化回路116 を設けて
いる。他の回路構成は第6図と実質的に同じである。
クロック連続変化回路116 は、再生クロック CLKi とマ
スタクロック CLKM の切替があった場合、これらクロッ
ク相互の位相差が存在しても、切替えられる側から切替
える側に連続的に変化させるものである。かゝる連続的
な変化は、下位局が同期外れが生じない範囲で且つ最短
時間になるように行なわれる。
スイッチ回路115 のクロックの切替は、フレーム同期回
路111 からの同期外れアラーム信号SALRM のレベルに応
じて、すなわち、同期外れを検出したか、同期復帰を検
出したかに応じて、行なわれる。
また同図において、フレーム同期回路111 とフレーム同
期信号発生回路113 との間に位相比較回路117 、スイッ
チ回路115 を制御する切替制御回路118 を設けることが
できる。切替制御回路118 の出力が ANDゲート112 に付
加されている。位相比較回路117 、切替制御回路118 と
で同期切替制御手段120 を構成する。
スイッチ回路115 の切替タイミングは、フレーム同期回
路111 からのフレーム同期信号SSYNC とフレーム同期信
号発生回路113 からのフレーム同期信号 SSYNCg との位
相が一致したことを位相比較回路117 で検出し、切替制
御回路118 が位相一致に応答してスイッチ回路115 を作
動させることにより定まる。このときのクロック切替方
向は前述の通りである。
クロック連続変化回路116 は上述の如く、フレーム同期
回路111 とフレーム同期信号発生回路113 の両フレーム
同期信号の位相が一致した状態で、再生クロック CLKi
とマスタクロック CLKM の急激な切替を連続的に変化さ
せていく。
かゝるクロックの連続的変化により下位局におけるクロ
ック再生同期外れおよびキャリヤ再生同期外れを防止す
る。一方、フレーム同期信号の位相も一致しているの
で、下位局におけるフレーム同期外れが防止できる。
〔実施例〕
本発明の実施例として、第1図のクロック連続変化回路
116 の一例を第2図に示す。
第2図はクロック連続変化回路116 を位相同期ループ
(PLL)で実現した回路図を示す。PLL回路は、位
相比較器 116a、ループフィルタ 116b、VCO 116cお
よび分周器 116dが図示の如く接続されて成る。分周器
116dの削除可能である。一方、ループフィルタ 116d
の後段にアンプ(図示せず)を付加することができる。
位相比較器 116aにはスイッチ回路115 を介して、再生
クロック CLKi 又はマスタクロック CLKM のいずれから
印加される。第3図に図示の如く、再生クロック CLKi
からマスタクロック CLKM に切替えられた場合について
例示する(第3図、破線)。位相比較器 116aは切替直
前の再生クロック CLKi に応答する VCO 116cからの信
号と切替わったマスタクロック CLKM の位相を比較す
る。比較信号がローパスフィルタ 116bに印加され、両
クロック位相差Δfに応じた電圧を VCO 116cに出力す
る。 VCO 116cはローパスフィルタ 116bの出力電圧に
応じた周波数の発振信号を出力し、必要に応じ、分周器
116dを介して位相比較器 116aにフィードバックす
る。これにより、分周器 116dの出力クロック CLKX
は、PLL回路の応答性によって規定される遅延時間を
もって、連続的に再生クロック CLKi からマスタクロッ
ク CLKM へ移行していく。マスタクロック CLKM に到達
すると、そこで安定する。
マスタクロック CLKM から再生クロック CLKi への切替
も同様である。
PLL回路の応答性を、主として、ループフィルタ 116
bの時定数を、下位局が同期外れが生じてないような値
に設定しておく。一方、このパラメータは、可能な限り
小さくしておき、切替時間が短縮できるようにしておく
ことが望ましい。
同期切替制御手段120 、すなわち、位相比較回路117 お
よび切替制御回路118 の切替制御について第4図(a)
〜(c)を参照して具体的に述べる。
まず正常時、フレーム同期回路111 は正常なデータSDAT
A およびフレーム同期信号SSYNC を出力しておき、フレ
ーム同期信号発生回路113 はスイッチ回路115 およびク
ローク連続変化回路116 を介して入力された再生クロッ
ク CLKi に応答し、フレーム同期回路111 と同期して動
作している。従って、フレーム同期回路111 からのフレ
ーム同期信号SSYNC とフレーム同期信号発生回路113 か
らのフレーム同期信号 SSYNCg は位相が一致している。
よって位相比較回路117 からは位相一致を示す「高」レ
ベルの位相比較信号S17が出力されている(第4図
(a))。時点t1で同期外れが検出されると、同期外
れアラーム信号SALRM が「低」レベルとなり(第4図
(b))、切替制御回路118 は位相比較信号S17が
「高」レベルであるから、即、再生クロック CLKi から
マスタクロック CLKM への切替を行なわせるようにスイ
ッチ回路115 を駆動する。スイッチ回路115 は即座にク
ロックを CLKi から CLKM に切替えて出力するが、クロ
ック連続変化回路116 からのクロック CLKX はPLL のフ
ライホイール効果により、連続的にクロック CLKM に変
化していく(第4図(c))。この切替の間、フレーム
同期回路111 からのフレーム同期信号SSYNC 、より具体
的には同期パルスは ANDゲート112 でインヒビットさ
れ、フレーム同期信号発生回路113 に印加されない。フ
レーム同期信号発生回路113 は切替直前の同期状態から
自走状態に入るがフレーム情報は変化しない。従って、
下位局におけるフーム同期外れは生じない。またクロッ
クはゆるやかに且つ連続的に変化するので下位局におけ
るクロック同期回路およびキヤリヤ再生回路の同期外れ
は生じない。
マスタクロック CLKM の周波数に到達すると(時点t
2)、以降このクロックでフレーム同期信号発生回路11
3 が作動する。
次に前位局又は回線状況が復帰し、フレーム同期回路11
1 が時点t11で同期確立すると、同期外れアラーム信号
SALRM は「高」レベルに復帰する(第4図(b))。こ
の場合、クロック CLKi,CLKM相互間には位相差がある
ので、フレーム同期回路111 からのフレーム同期信号SS
YNC とフレーム同期信号発生回路113 からのフレーム同
期信号 SSYNCg とは同位相ではない。次に、位相比較回
路117においてフレーム同期回路111からのフレーム同期
信号SSYNCとフレーム同期信号発生回路113からのフレー
ム同期信号SYNCgとが比較され、これらフレーム同期信
号が一致(同期)した時点t12で、切替制御回路118に
「高」レベルの位相比較信号S17が出力される。切替制
御回路118はスイッチ回路115に対して切戻し用の制御信
号SSWCを出力する。これにより、クロック CLKM からク
ロック CLKi への切り戻しが行なわれる。勿論、クロッ
ク連続変化回路116 を介して連続的なクロック切戻しが
行なわれる。また、切替制御回路118からのANDゲー
ト112に対して「高」レベルの制御信号SSWCが出力され
ることで、ANDゲート112を介してフレーム同期信号S
SYNCがフレーム同期信号発生回路113に供給される。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明によれば、簡単な回路の付加
によりクロックの急激な切替があっても下位局にクロッ
ク同期外れ、キヤリヤ再生同期外れ並びにフレーム同期
外れを生じさせない中間中継局が提供される。
本発明のかゝる中間中継局を用いることで、ディジタル
通信方式の回線切替時間が実質的に短縮されるという効
果をも奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディジタル通信方式の中間中継局の原
理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のクロック連続変化回路図、 第3図は第2図回路の動作説明図、 第4図(a)〜(c)は本発明の実施例の動作タイミン
グ図、 第5図は本発明の中間中継局が適用されるディジタル通
信方式の構成図、 第6図は従来の中間中継局の回路構成図、である。 (符号の説明) 1〜2……現用回線系統、 3……予備回線系統、 15〜25,35……中間中継局、 111 ……フレーム同期回路、 112 …… ANDゲート、 113 ……フレーム同期信号発生回路、 114 ……マスタオシレータ、 115 ……スイッチ回路、 116 ……クロック連続変化回路。 117 ……位相比較回路、 118 ……切替制御回路、 120 ……同期切替制御手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】相互に回線切替可能に構成された少くとも
    1つの現用回線系統(1〜2)および予備回線系統
    (3)を有するディジタル通信方式の現用回線系統およ
    び予備回線系統のそれぞれの送信側と受信側との間に設
    けられた中間中継局であって、各中間中継局が、 送信側からのクロック(CLKi )に応答して受信データ(D
    ATAi )をフレーム同期させるフレーム同期回路(111)
    と、 所定のクロック(CLKM )を発生するマスタオシレータ(11
    4) と、 前記フレーム同期回路で検出した同期外れ信号(SALRM)
    のレベルに応答して前記送信側からのクロックと前記マ
    スタオシレータのクロックとのいずれかを切替えて出力
    するスイッチ回路(115) と、 該スイッチ回路からのクロックの切替えに伴うクロック
    位相差を所定の応答性で切替えられたクロック位相まで
    連続的に変化させるクロック連続変化回路(116) と 該クロック連続変化回路の出力クロック(CLKX)に応答し
    て送信側からの受信データをフレーム同期させるフレー
    ム同期信号発生回路(113) と を具備する、ディジタル通信方式の中間中継局。
  2. 【請求項2】前記クロック連続変化回路の所定の応答性
    が、当該中間中継局の後段の装置における同期外れを防
    止する範囲の短時間である、請求項1記載の中間中継
    局。
  3. 【請求項3】前記フレーム同期回路のフレーム同期信号
    (SSYNC) と前記フレーム同期信号発生回路のフレーム同
    期信号(SSYNC9)との位相を比較し、位相が一致した場合
    前記同期外れ信号のレベルに応答して前記スイッチ回路
    を作動させるようにした同期切替制御手段(120) を更に
    具備する、請求項1又は2記載の中間中継局。
JP6021988A 1988-03-16 1988-03-16 ディジタル通信方式の中間中継局 Expired - Lifetime JPH0642663B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6021988A JPH0642663B2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 ディジタル通信方式の中間中継局
CA000593535A CA1317040C (en) 1988-03-16 1989-03-13 Repeater for regenerating frame-multiplexed signal
US07/323,942 US4876683A (en) 1988-03-16 1989-03-15 Repeater for regenerating frame-multiplexed signal
DE68923201T DE68923201T2 (de) 1988-03-16 1989-03-16 Verstärker zur Regenerierung eines rahmenmultiplexierten Signals.
EP89104740A EP0333196B1 (en) 1988-03-16 1989-03-16 Repeater for regenerating frame-multiplexed signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6021988A JPH0642663B2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 ディジタル通信方式の中間中継局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01235431A JPH01235431A (ja) 1989-09-20
JPH0642663B2 true JPH0642663B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=13135833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6021988A Expired - Lifetime JPH0642663B2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 ディジタル通信方式の中間中継局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4876683A (ja)
EP (1) EP0333196B1 (ja)
JP (1) JPH0642663B2 (ja)
CA (1) CA1317040C (ja)
DE (1) DE68923201T2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8808301D0 (en) * 1988-04-08 1988-05-11 British Telecomm Regenerative node for ring network
JPH0213096A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Toshiba Corp 電子交換機
DE3924283A1 (de) * 1989-07-22 1991-01-31 Standard Elektrik Lorenz Ag Schaltungsanordnung zur durchschaltung eines digitalen dienstkanals in einer richtfunk-zwischenstelle
US5058106A (en) * 1989-12-15 1991-10-15 Alcatel Na Network Systems Corp. Flywheel circuit
US5212688A (en) * 1990-07-18 1993-05-18 Dialogic Corporation TDM expansion bus
FI85084C (fi) * 1990-08-15 1992-02-25 Computec Oy Foerfarande och anordning foer mottagning av paketformigt data.
US5630113A (en) * 1991-01-22 1997-05-13 Ungermann-Bass, Inc. Method and apparatus for reducing jitter accumulation in a series of repeating devices
JP2555228B2 (ja) * 1991-03-20 1996-11-20 富士通株式会社 中継装置
DE69211774T2 (de) * 1991-04-19 1997-02-06 Nippon Electric Co Zeit-Multiplexkommunikationssystem
USRE39116E1 (en) 1992-11-02 2006-06-06 Negotiated Data Solutions Llc Network link detection and generation
EP0596648A1 (en) 1992-11-02 1994-05-11 National Semiconductor Corporation Network link endpoint capability detection
US5361261A (en) * 1992-11-02 1994-11-01 National Semiconductor Corporation Frame-based transmission of data
US5544324A (en) * 1992-11-02 1996-08-06 National Semiconductor Corporation Network for transmitting isochronous-source data using a frame structure with variable number of time slots to compensate for timing variance between reference clock and data rate
EP0596651A1 (en) 1992-11-02 1994-05-11 National Semiconductor Corporation Network for data communication with isochronous capability
USRE39395E1 (en) 1992-11-02 2006-11-14 Negotiated Data Solutions Llc Data communication network with transfer port, cascade port and/or frame synchronizing signal
JP3071976B2 (ja) * 1993-03-29 2000-07-31 株式会社日立製作所 通信システムのバス型クロック供給方式
SE501296C2 (sv) * 1993-10-12 1995-01-09 Ellemtel Utvecklings Ab Signalbearbetande enhet med intern klocksignal
US5533018A (en) 1994-12-21 1996-07-02 National Semiconductor Corporation Multi-protocol packet framing over an isochronous network
US5559796A (en) * 1995-02-28 1996-09-24 National Semiconductor Corporation Delay control for frame-based transmission of data
US5805597A (en) * 1996-06-04 1998-09-08 National Semiconductor Corporation Method and apparatus for providing low power basic telephony type service over a twisted pair ethernet physical layer
US6118769A (en) * 1997-05-01 2000-09-12 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for voice intranet repeater and range extension
FR2797965A1 (fr) * 1999-08-31 2001-03-02 Koninkl Philips Electronics Nv Procede permettant un echange de donnees entre une carte a puce et un appareil en cas d'interruption intempestive de l'alimentation de l'appareil
US6934304B2 (en) * 2001-01-24 2005-08-23 Infineon Technologies, North America Corp. T1/E1 framer array
DE10141145A1 (de) * 2001-08-20 2003-04-03 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zur Zuordnung von gesendeten Datensignalen zu regenerierten Datensignalen, die aus einem seriellen Multiplexsignal gewonnen werden
CN115396082B (zh) * 2022-07-26 2024-02-09 上海宇航***工程研究所 一种用于运载火箭的抵抗长距离通信相位畸变的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7400760A (nl) * 1974-01-21 1975-07-23 Philips Nv Transmissiesysteem voor pulssignalen van vaste klokfrequentie.
AR205105A1 (es) * 1974-02-19 1976-04-05 Siemens Ag Regenerador de modulacion de pulsos codificada
US3967060A (en) * 1974-07-19 1976-06-29 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Fast reframing arrangement for digital transmission systems
JPS52150952A (en) * 1976-06-10 1977-12-15 Fujitsu Ltd Phase synchronous circuit
JPS5939139A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Fujitsu Ltd 無瞬断回線切替装置
DE3309270A1 (de) * 1983-03-15 1984-09-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Synchronisation nachziehbarer taktoszillatoren bei der uebertragung digitaler signale
JPS6069915A (ja) * 1983-09-27 1985-04-20 Fujitsu Ltd タイミング抽出方式
JPS60191535A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Fujitsu Ltd 位相ロツクル−プ同期方式
JPH0763163B2 (ja) * 1985-07-09 1995-07-05 日本電気株式会社 デイジタル伝送方式
JPS62286332A (ja) * 1986-06-05 1987-12-12 Nec Corp デジタル信号分岐***装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01235431A (ja) 1989-09-20
DE68923201D1 (de) 1995-08-03
EP0333196B1 (en) 1995-06-28
EP0333196A2 (en) 1989-09-20
DE68923201T2 (de) 1996-01-04
CA1317040C (en) 1993-04-27
US4876683A (en) 1989-10-24
EP0333196A3 (en) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642663B2 (ja) ディジタル通信方式の中間中継局
US5172396A (en) Public service trunking simulcast system
JPH09261210A (ja) 同期伝送システムの同期クロック分配方式
JPS62102648A (ja) Qam信号からの搬送波再生用捕捉引込回路
KR100287887B1 (ko) 데이터/클럭 복원 회로
JP2754970B2 (ja) 移動体衛星通信システムのデータ同期化方式
JPH03195144A (ja) リング型ローカルエリアネットワークのクロック同期装置
KR100188228B1 (ko) 이중화된 타이밍 동기시스템의 타이밍 공급회로
JPH0147058B2 (ja)
JP2637796B2 (ja) 回線切替方式
JP2715886B2 (ja) 通信装置
JP2558240B2 (ja) 従属同期装置の基準クロック切換回路
EP0868783B1 (en) Procedure and circuit for holding lock state in a digital pll
JP2723529B2 (ja) (1+n)ヒットレス回線切替装置
JP3048045B2 (ja) 補助信号送受信方式
JP3000466B2 (ja) リングネットワークのクロック同期方式
JP2718050B2 (ja) 中間中継器
JPH0671251B2 (ja) 同期切替装置
JPH0728252B2 (ja) 冗長切替装置
JPS6248421B2 (ja)
JPS62128235A (ja) 送信端局装置
JPS643103B2 (ja)
JPH03286643A (ja) ループ型ネットワークの網同期方法
JPH0216626B2 (ja)
JPH01154646A (ja) 回線切替可能なディジタル通信方式