JPH0637353Y2 - 鳴止めボタンの取付構造 - Google Patents

鳴止めボタンの取付構造

Info

Publication number
JPH0637353Y2
JPH0637353Y2 JP1986110385U JP11038586U JPH0637353Y2 JP H0637353 Y2 JPH0637353 Y2 JP H0637353Y2 JP 1986110385 U JP1986110385 U JP 1986110385U JP 11038586 U JP11038586 U JP 11038586U JP H0637353 Y2 JPH0637353 Y2 JP H0637353Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
lever
button
timepiece
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986110385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6319288U (ja
Inventor
勝也 森高
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP1986110385U priority Critical patent/JPH0637353Y2/ja
Publication of JPS6319288U publication Critical patent/JPS6319288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0637353Y2 publication Critical patent/JPH0637353Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、目覚時計の鳴止めボタンの取付構造に関する
ものである。
(従来の技術) 従来は、鳴止めボタンが鳴止めレバーと別部材であっ
て、この鳴止めレバーは、時計機械体の地板と一体的に
形成してあるガイド柱によって位置決めされ、一体的に
形成してある係合舌片を有する。鳴止めレバーをこのガ
イド柱に沿って摺動するようにし、上記鳴止めレバーの
係合舌片には、上記鳴止めレバーの摺動方向にガイド穴
を形成してあり、上記ガイド穴内には、上記地板に形成
してあるガイドピンが位置し、このガイドピンが鳴止め
レバーの摺動ストロークを規制する構成のものがあった
(例えば、特開昭57-196177号)。そして、鳴止めレバ
ーを地板に組み込む作業は、まず、鳴止めレバーをガイ
ド柱で位置決めし、この鳴止めレバーを押し下げ、この
係合舌片の先端がガイドピンに当接したところで、この
係合舌片の先端を適当な治具を用いてその弾性に抗して
持ち上げて屈曲させ、そこで鳴止めレバーを押し下げ
て、その係合舌片のガイド穴内にガイドピンを嵌合させ
るものであった。
鳴止めボタンは、時計ケースに予め穿設してある開口部
の内側より嵌合し、この鳴止めボタンがこの開口部より
外側に抜け出ないようになっており、この鳴止めボタン
を上記のように予め時計機械体に装着されている鳴止め
レバーに連結または係合させるものであった。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、鳴止めボタンは、時計ケースの開口部に内側か
ら嵌合させて抜け出ない構造である関係上、鳴止めボタ
ンを鳴止めレバーに連結または係合させる組込み作業
は、この鳴止めボタンを、例えば斜め方向から挿入する
などの熟練を要し、非常に困難であった。さらに、鳴止
めレバーは、その係合舌片の先端を予め持ち上げておい
て、鳴止めレバーを押し下げ、この鳴止めレバーの係合
舌片のガイド穴内にガイドピンを嵌合させるために、鳴
止めレバーの組込み作業も煩雑なものとなり、そのため
自動組立ては困難であった。
そこで本考案の目的は、鳴止めボタンと鳴止めレバーを
一体的に形成し、かつこの鳴止めボタンの組込み作業が
きわめて容易な鳴止めボタンの取付構造を提供すること
にある。
(問題点を解決するための手段) 本考案の特徴は、鳴止めボタンにレバー部を一体的に形
成し、時計機械体の地板と一体的に形成してあるガイド
柱にはガイド溝が形成してあり、このガイド溝に嵌合し
て摺動自在の鳴止めボタンのレバー部には、係合舌片が
一体的に形成してあり、この係合舌片の先端下面と地板
に一体的に形成してあるガイドピンの先端との少なくと
も一方に、傾斜面が形成してあるところにある。
(作用) したがって、時計機械体を予め時計ケースの所定個所に
装着し、時計ケースの組立てが終了した後の最終段階
で、時計ケースの開口部の外側から鳴止めボタンを挿入
し、この鳴止めボタンのレバー部をガイド柱のガイド溝
に嵌合させた状態のまま押し下げると、係合舌片の先端
は、ガイドピンの先端またはこの係合舌片の先端下面の
傾斜面に案内されて屈曲し、そのまま鳴止めレバーをさ
らに押し下げると、このガイドピンは自動的にこの係合
舌片のガイド穴内に位置し嵌合するものである。
(実施例) 以下図面を参照して、本考案の実施例を説明する。
第1図、第2図に示すように、時計ケース(後枠)1の
上面には、開口部11が開設してあり、この後枠に装着さ
れる時計機械体Aの上ケース2の上面には複数のガイド
柱21…,ガイドピン22およびクリックピン23が一体的に
形成されてある。ガイド柱21の側面には、第3図示のよ
うにガイド溝21aが形成されてある。時計ケース1の開
口部11に嵌合する鳴止めボタン3には、ボタン部31とレ
バー部32とが一体的に成形してあり、このレバー部は上
ケース2に取り付けられ、このケースの上面に沿って摺
動するもので、このようにレバー部の両側部が、ガイド
柱21…のガイド溝21aに嵌合した状態で上ケースの上面
に装着される。レバー部32には、第1図示のように係合
舌片33,クリックアーム34,スイッチアーム35が一体的に
形成してあり、さらにこの係合舌片には、鳴止めボタン
3の摺動方向にガイド穴36が形成してある。ガイドピン
22の位置は、ガイド穴36に嵌合可能なように上ケース2
に形成してある。
さらに、係合舌片33の先端下面とガイドピン22の先端に
は、第4図示のようにそれぞれ傾斜面33a,22aが形成し
てある。また、時計機械体Aに組み込まれた目安機構
(図示せず)からは、第1図示のようにスイッチレバー
4が上ケース1から突出して、スイッチアーム35によっ
て変位されるようになっており、このスイッチアームが
変位することによって、アラーム音を発生するブザーの
作動を停止させることができる。なお、上ケース2に
は、電池収納室5が形成してあり、この収納室には電池
6が挿着してある。そして、第2図示のように、前枠7
には、文字板8が設けてあり、この文字板と前カバー9
との間には、指針10が設けてある。
ところで、鳴止めボタン3を時計ケース1に組み込むた
めには、すでに時計機械体Aを装着した時計ケース1に
前枠7を嵌合させた後で、この鳴止めボタンを、時計ケ
ース1の開口部11の外側から差し込み、レバー部32をガ
イド柱21…のガイド溝21aに嵌合させた状態のまま押し
下げると、係合舌片33の先端の傾斜面33aは、ガイドピ
ン22の傾斜面22aに案内されて上方(第4図左方)へ屈
曲し、そのまま鳴止めボタンをさらに押し下げると、こ
のガイドピンは、自動的にこの係合舌片のガイド穴36内
に位置し、鳴止めボタンは上ケース2の上面における所
定位置に装着される。
なお、傾斜面22a,33aは、係合舌片33とガイドピン22の
両方に形成する必要はなく、少なくともその一方に形成
してあればよい。
鳴止めボタン3によってアラーム音を鳴止めするとき
は、この鳴止めボタンを、下方へ押し下げて、ガイド穴
36内のガイドピン22がこのガイド穴の上端に接するまで
移動させると、クリックアーム34はクリックピン23と係
合して鳴止め状態を保持し、同時にスイッチアーム35
は、アラーム機構のスイッチレバー4を変位させてアラ
ーム音を停止させるものである。
(考案の効果) 本考案は以上の構成を有するものであるため、鳴止めボ
タンを時計機械体のケースに組込むときは、時計ケース
の組立てが完了した最終段階で、この鳴止めボタン部の
レバー部を、時計ケースの開口部の外側から挿入して、
このレバー部をガイド柱に形成されているガイド溝に嵌
合させた後、単に鳴止めボタンを押し下げればよいの
で、この組込み作業が容易であり、この組込みの自動化
が容易に達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は平面図、第2図は側面図、第3図は第1図III-
III線拡大断面図、第4図は第1図IV-IV線拡大断面図で
ある。 A……時計機械体、 1……時計ケース、 2……時計機械体の上ケース、 21……ガイド柱、 21a……ガイド溝、 22……ガイドピン、 22a……傾斜面、 3……鳴止めボタン、 32……レバー部、 33……係合舌片、 33a……傾斜面、 36……ガイド穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】時計ケース内に時計機械体を装着し、この
    時計機械体に鳴止めボタンを摺動自在に取付ける構造に
    おいて、 上記時計ケースに形成され上記鳴止めボタンがこのケー
    スの外側から嵌合可能な開口部と、 上記時計機械体の地板と一体的に形成され、側面にガイ
    ド溝が形成されているガイド柱と、 上記鳴止めボタンと一体的に形成してあり、上記時計ケ
    ースの上記開口部を挿通し、上記ガイド柱に嵌合して上
    記地板の面に沿って摺動自在であるレバー部と、 上記レバー部と一体的に形成してある係合舌片と、 上記係合舌片に上記レバー部の摺動方向に形成してある
    ガイド穴と、 上記ガイド穴内に位置するように上記地板に形成してあ
    るガイドピンと、 上記係合舌片の先端下面と上記ガイドピンの先端との少
    なくとも一方に形成してある傾斜面と よりなり 上記鳴止めボタンは、上記時計機械体が装着された上記
    時計ケースの上記開口部の外側から挿着してある ことを特徴とする鳴止めボタンの取付構造。
JP1986110385U 1986-07-18 1986-07-18 鳴止めボタンの取付構造 Expired - Lifetime JPH0637353Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986110385U JPH0637353Y2 (ja) 1986-07-18 1986-07-18 鳴止めボタンの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986110385U JPH0637353Y2 (ja) 1986-07-18 1986-07-18 鳴止めボタンの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6319288U JPS6319288U (ja) 1988-02-08
JPH0637353Y2 true JPH0637353Y2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=30989338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986110385U Expired - Lifetime JPH0637353Y2 (ja) 1986-07-18 1986-07-18 鳴止めボタンの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637353Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196177A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Seikosha Co Ltd Alarm mechanism of timepiece
JPS6021815U (ja) * 1983-07-15 1985-02-15 バブコツク日立株式会社 微粉炭燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6319288U (ja) 1988-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2597539Y2 (ja) 自動停止装置付隠しスライドファスナー用スライダー
JP4252149B2 (ja) 腕時計におけるバンド連結脚取付構造
JPH0637353Y2 (ja) 鳴止めボタンの取付構造
JPH0560305U (ja) 時計ケースのバンド固定構造
JPH037711U (ja)
US4257118A (en) Watch case
JPS5813622Y2 (ja) 押釦同調器におけるポインタ−ア−ムの取付機構
JPS5918373Y2 (ja) 巻真の保持構造
JPH0618310Y2 (ja) 時計ケ−ス構造
JPS6335429Y2 (ja)
JP3063171U (ja) 鍋用着脱把手
JPH07248386A (ja) 目覚まし時計
JP3254511B2 (ja) 装身具の止金具
JPH0452708Y2 (ja)
JP2515350Y2 (ja) 積算計
JPS635023Y2 (ja)
JPH0530152Y2 (ja)
JPH0526553Y2 (ja)
JPS6330246Y2 (ja)
JPH0428075Y2 (ja)
JPH0126253Y2 (ja)
JPH0225289Y2 (ja)
JPS6143251Y2 (ja)
JPH0648465Y2 (ja) 防水時計
JPS5825358Y2 (ja) 時計プツシユボタンの誤作動防止クリツプ