JPH0637234A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0637234A
JPH0637234A JP4211018A JP21101892A JPH0637234A JP H0637234 A JPH0637234 A JP H0637234A JP 4211018 A JP4211018 A JP 4211018A JP 21101892 A JP21101892 A JP 21101892A JP H0637234 A JPH0637234 A JP H0637234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
semiconductor element
wiring
insulating tape
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4211018A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Matsuda
義雄 松田
Takao Takahashi
隆雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4211018A priority Critical patent/JPH0637234A/ja
Publication of JPH0637234A publication Critical patent/JPH0637234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 実装基板上での半導体パッケージの実装面積
を縮小して、実装基板の小型化を図るとともに、システ
ムの高速化を図る。 【構成】 配線8aと電極14を備えた絶縁テープ9上
に半導体素子1aを搭載し、この絶縁テープ9を半導体
パッケージ12のリード4上に配置し、ワイヤ3bを用
いて半導体素子1と電気的な接続を行い、全体を樹脂1
0で封止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体装置に関し、特
に実装基板上での半導体素子の高密度実装化と実装基板
の小型化及びシステムの高速化を図ったものに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図14は従来の半導体装置(以下、半導
体パッケージ)の構成を示す透視平面図であり、図15
は上記半導体パッケージを樹脂封止した後の断面図であ
り、各図に示すように、12は半導体パッケージを示
し、1は型抜き形成された導電性シート材料のアイラン
ド部5上に配置された半導体素子であり、その縁部に多
数の電極2を有する。4は半導体素子1の周辺に配置さ
れ、例えば金線などのワイヤ3によって上記半導体素子
1の電極2に接続されるリード、6はタブ吊りリードで
あり、上記シート材料を打ち抜いて形成されたアイラン
ド部5を支持している。また7は樹脂10で封止される
部分である樹脂封止本体を示し、その内部にリード4の
一部,ワイヤ3,アイランド部5,タブ吊りリード6,
及び半導体素子1を樹脂10で封止している。
【0003】以上のように構成された半導体パッケージ
12において、半導体素子1の周辺に設けられた電極2
とリード4とがワイヤ3を介して接続され、リード4と
半導体素子1との導通がなされている。
【0004】また、このようにして構成された半導体パ
ッケージ12は、図16に示すように、それぞれ機能の
異なる半導体パッケージ12a,12b,12cが、基
板11上に別々に実装され、ぞれぞれが配線8を介して
相互に接続されてシステムを構築している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体装置は以
上のように構成されているので、システムを構築するの
に機能の異なる半導体パッケージを個々に基板上に実装
するため、基板の大きさが半導体パッケージの大きさに
制約されて小型化が難しく、しかも個々の半導体パッケ
ージのレイアウトの都合上、各半導体パッケージ間を接
続する配線を短くすることに限界があり、動作の高速化
が難しいという問題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、システムを構築する際の実装基
板のサイズを小さくできるとともに、各半導体パッケー
ジ間を配線を用いることなく接続して、高密度実装及び
高速動作可能な半導体装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる半導体
装置は、1つの半導体パッケージ内に機能の異なる半導
体素子を複数個設け、各素子間を電気的に接続するよう
にしたものである。
【0008】
【作用】この発明においては、機能の異なる半導体素子
を1つの半導体パッケージに収納することにより、従
来、実装基板上に個別に配置されていた機能の異なる半
導体パッケージを削除することができ、実装基板の小型
化を図ることができ、しかも高密度実装が可能となる。
【0009】また従来、実装基板上で各半導体パッケー
ジ間を接続していた配線も削除することができるので、
システムの高速化ができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図について説明す
る。 実施例1.図1は本発明の第1の実施例による半導体装
置(半導体パッケージ)の平面図、図2は樹脂封止後の
半導体装置の側面透視図を示し、それぞれ図14及び図
15と同一符号は同一または相当部分を示し、9は絶縁
テープであり、その上面には半導体素子1とは機能の異
なる半導体素子1aが搭載されている。また8aは上記
絶縁テープ9上に形成された配線であり、ワイヤ3aを
用いて上記半導体素子1aの電極2aと接続されるとと
もに、ワイヤ3bによってリード4と接続されており、
このようにして半導体素子1と半導体素子1aとの電気
的な導通が行われている。また14は上記配線8aの端
部に形成された電極である。なお、以下の説明におい
て、パッケージ上面とは半導体素子1が配置されている
側の面を指すものとする。
【0011】次に上記各半導体素子の接続関係について
詳細に説明する。従来と同様にアイランド部5上に半導
体素子1が搭載され、該半導体素子1の電極2と上記半
導体素子1周辺に配置されたリード4とがワイヤ3を介
して接続されている。そしてリード4のパッケージ上面
側には絶縁テープ9を介して、上記半導体素子1とは機
能の異なる半導体素子1aが搭載され、この半導体素子
1aの電極2aと、上記半導体素子1と接続するリード
4とが配線8a及びワイヤ3aを介して接続され、この
ようにして両半導体素子1,1a間の電気的な導通を行
っている。さらに必要に応じて上記リード4のうち、上
記半導体素子1とは接続していない所謂NCピン13と
上記半導体素子1aとを配線8a及びワイヤ3cを介し
て接続され、これにより半導体素子1aとパッケージ外
部とが導通する構成となっている。なお上記絶縁テープ
9はワイヤボンド時に位置を固定するために、リード4
上に接着材(図示せず)を用いて固定されている。
【0012】このように本実施例によれば、半導体素子
1周辺に配置されたリード4の、半導体パッケージ12
の上面側に、半導体素子1aを搭載する絶縁テープ9を
配置し、該絶縁テープ9に形成された配線8aを用いて
ワイヤ3bを介して半導体素子1と接続をとるようにし
たから、1つの半導体パッケージ12内に機能の異なる
2つの半導体素子1,1aを収納することができ、従来
のように機能の異なる半導体素子を1つのパッケージ単
位として実装する場合に比べ、実装される半導体パッケ
ージ数を削減することができ、実装基板の小型化が可能
となり、しかも高密度実装を行うことができる。また同
一パッケージ内で機能の異なる半導体素子間が電気的に
接続されているため、従来、実装基板上でパッケージ間
を導通させていた配線を削除することかでき、システム
の高速化が可能となる。
【0013】実施例2.次に本発明の第2の実施例によ
る半導体パッケージを図3ないし図5を用いて説明す
る。この実施例では、上記第1の実施例と同様にパッケ
ージ12表面に絶縁テープ9を介して半導体素子1aを
搭載するとともに、パッケージ12裏面にも絶縁テープ
を介して機能の異なる半導体素子を搭載するようにした
ものである。
【0014】図において、91は上記パッケージ12裏
面側に配置された絶縁テープであり、該絶縁テープ91
の表面には図5に示すように、半導体素子1bが搭載さ
れ、絶縁テープ91表面に形成された配線8bとバンプ
電極(図示せず)によって直接接続されている。また上
記該絶縁テープ91には、その上下面を貫通する貫通電
極21が形成され、絶縁テープ91の表面側では配線8
bと接続されている。そして上記絶縁テープ9上に配置
された半導体素子1aとは貫通電極21を介してワイヤ
3dを用いて電気的に接続されている。
【0015】このようにパッケージ12の両面におい
て、機能の異なる半導体素子1a,1bを搭載すること
で、上記第1の実施例に比べてさらに集積度の向上及び
実装基板の縮小化を図ることができる。なお、絶縁テー
プ91上に搭載される半導体素子1bと配線8bとをバ
ンプ電極(図示せず)を用いて接続したが、これは、ワ
イヤボンド時にパッケージ両面に対して作業を行うのを
避けるためであり、容易にパッケージ両面にワイヤボン
ドを施すことができる場合には、パッケージ12表面側
の半導体素子1aと同様に、ワイヤを用いて接続するよ
うにしてよい。
【0016】実施例3.次に本発明の第3の実施例によ
る半導体パッケージを図6及び図7を用いて説明する。
この実施例では、上記第1の実施例と同様にパッケージ
12表面に絶縁テープ9を介して半導体素子1aを搭載
するとともに、さらにパッケージ12表面に絶縁テープ
を介して半導体素子を搭載し、これら絶縁テープを介し
て搭載された半導体素子間を、その表面に配線が形成さ
れた絶縁テープを介して接続するようにしたものであ
る。
【0017】図において、92はパッケージ12表面に
絶縁テープ9と対角線上に位置するように設けられた絶
縁テープであり、その上には半導体素子1,1aとは異
なる機能を有する半導体素子1cが搭載されており、絶
縁テープ92上に形成された配線8cを用い、ワイヤ3
bを介して半導体素子1が接続されたリード4と接続さ
れるとともに、ワイヤ3a,3cを介してNCピン13
と接続されている。また半導体素子1aと半導体素子1
cとは、中継用絶縁テープ93上に形成された配線8d
を用いて、ワイヤ3eを介して相互的に接続されてい
る。
【0018】このようにすることで、上記第2の実施例
と同様に半導体素子の集積度の向上及び実装基板の縮小
化を図ることができ、また半導体素子1と半導体素子1
a又は1b間において、信号の入出力関係上、半導体素
子1に対する半導体素子1a又は1bの配置位置に制限
があるような場合でも、離れて配置された半導体素子1
a,1c間の電気的接続を行うことができる。
【0019】実施例4.次に本発明の第4の実施例によ
る半導体パッケージを図8ないし図13を用いて説明す
る。この実施例では、上記各実施例において、絶縁テー
プ上に搭載される半導体素子と、上記絶縁テープ上に形
成された配線とをバンプ電極を用いて接続するようにし
たものである。
【0020】図8及び図9に示すように、絶縁テープ9
上の配線8aと半導体素子1aとはバンプ電極(図示せ
ず)を用いて接続されており、このようにすることで、
半導体素子1aと配線8a間を接続するワイヤを削除す
ることができ、絶縁テープ9の面積の縮小化を図ること
ができ、またワイヤボンド工程を少なくすることができ
る。
【0021】また第2及び第3の実施例においても、ぞ
れぞれ図10,11、及び図12,13に示すように、
各半導体素子と絶縁テープに形成された配線とをバンプ
電極を用いて接続するようにしてもよく、上記実施例と
同様の効果を奏する。
【0022】なお、上記第2ないし第4の実施例におい
て、半導体パッケージ12表面及び裏面に配置される、
半導体素子1とは機能の異なる半導体素子の数は上記説
明した個数に限られるものではなく、さらに多くの数の
半導体素子を配置するようにしてもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る半導体装
置によれば、リード上に、配線及び電極を備えた絶縁テ
ープを貼りつけることにより、機能の異なる複数の半導
体素子を1つの半導体パッケージ内に収納でき、実装基
板上の半導体パッケージ数を削除でき、システムを構築
した際の装置の小型化及び実装密度の向上を図ることが
でき、また半導体素子間の配線長を短くすることができ
るので、システム動作の高速化を図ることができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による半導体装置の平面
図。
【図2】上記実施例の側面透視図。
【図3】本発明の第2の実施例による半導体装置の平面
図。
【図4】上記実施例の側面透視図。
【図5】上記実施例の裏面図。
【図6】本発明の第3の実施例による半導体装置の平面
図。
【図7】上記実施例の側面透視図。
【図8】上記第1の実施例において半導体素子と配線と
をバンプ電極を用いて接続したものを、本発明の第4の
実施例として説明するための半導体装置の平面図。
【図9】図8の側面透視図。
【図10】上記第2の実施例において半導体素子と配線
とをバンプ電極を用いて接続したものを、本発明の第4
の実施例として説明するための半導体装置の平面図。
【図11】図10の側面透視図。
【図12】上記第3の実施例において半導体素子と配線
とをバンプ電極を用いて接続したものを、本発明の第4
の実施例として説明するための半導体装置の平面図。
【図13】図12の側面透視図。
【図14】従来の半導体装置の透視平面図。
【図15】従来の半導体装置の側面断面図。
【図16】従来の半導体装置を搭載した実装基板の平面
図。
【符号の説明】
1 半導体素子 1a 半導体素子 1b 半導体素子 1c 半導体素子 2 電極 2a 電極 3 ワイヤ 4 リード 5 アイランド部 6 タブ吊りリード 7 樹脂封止部本体 8 配線 9 絶縁テープ 91 絶縁テープ 92 絶縁テープ 93 中継用絶縁テープ 10 樹脂 11 実装基板 12 半導体パッケージ 13 NCピン 14 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 25/18

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リードフレーム上に半導体素子を搭載
    し、該半導体素子周辺に配置されたリード端子と上記半
    導体素子とをワイヤにより接続し、全体を樹脂封止して
    なる半導体装置において、 上記リード端子上に、絶縁フィルムを介して上記半導体
    素子とは機能の異なる半導体素子を配置し、これを上記
    半導体素子と電気的に接続した状態で全体を樹脂封止し
    たことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の半導体装置において、 上記機能の異なる半導体素子が、上記リード端子の両面
    にそれぞれ設けられていることを特徴とする半導体装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1の半導体装置において、 上記機能の異なる半導体素子を、上記リード端子上に複
    数個配置し、 上記リード端子に対して同一面側に配置された機能の異
    なる半導体素子間を、その表面に配線が形成された中継
    用絶縁テープを介して電気的に接続したことを特徴とす
    る半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項1の半導体装置において、 上記絶縁テープ上には配線が形成され、該配線が上記機
    能の異なる半導体素子とバンプ電極を用いて接続されて
    いることを特徴とする半導体装置。
JP4211018A 1992-07-14 1992-07-14 半導体装置 Pending JPH0637234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211018A JPH0637234A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211018A JPH0637234A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637234A true JPH0637234A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16598990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4211018A Pending JPH0637234A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637234A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035853A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2014063966A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035853A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP4679991B2 (ja) * 2005-07-26 2011-05-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2014063966A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5347429A (en) Plastic-molded-type semiconductor device
JP2537014B2 (ja) 電子素子用リ―ドフレ―ム・パッケ―ジ
US5637828A (en) High density semiconductor package
US6175149B1 (en) Mounting multiple semiconductor dies in a package
US6297547B1 (en) Mounting multiple semiconductor dies in a package
US5473514A (en) Semiconductor device having an interconnecting circuit board
US6343019B1 (en) Apparatus and method of stacking die on a substrate
JPH04302164A (ja) 半導体装置
JPS622628A (ja) 半導体装置
JPS6028256A (ja) 半導体装置
JPH0637234A (ja) 半導体装置
JP2716405B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2533011B2 (ja) 表面実装型半導体装置
JP3495566B2 (ja) 半導体装置
JPH07335818A (ja) 半導体装置
JPS61241954A (ja) 半導体装置
JPS629654A (ja) 集積回路装置実装パツケ−ジ
JP2629461B2 (ja) 樹脂封止形半導体装置
JP2000077595A (ja) リードフレーム及び半導体集積回路装置
KR100708050B1 (ko) 반도체패키지
JPH01206660A (ja) リードフレームおよびこれを用いた半導体装置
JP2890795B2 (ja) 混成集積回路
JPH0366150A (ja) 半導体集積回路装置
JPH06169047A (ja) 半導体装置
KR20000040218A (ko) 멀티 칩 패키지