JPH0636831A - パネル開口用アダプタとパッチパネルシステム - Google Patents

パネル開口用アダプタとパッチパネルシステム

Info

Publication number
JPH0636831A
JPH0636831A JP5165003A JP16500393A JPH0636831A JP H0636831 A JPH0636831 A JP H0636831A JP 5165003 A JP5165003 A JP 5165003A JP 16500393 A JP16500393 A JP 16500393A JP H0636831 A JPH0636831 A JP H0636831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
adapter
opening
panel plate
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5165003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2948442B2 (ja
Inventor
Jaime Ray Arnett
レイ アーネット ジェイム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH0636831A publication Critical patent/JPH0636831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2948442B2 publication Critical patent/JP2948442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/741Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means
    • H01R13/745Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means separate from the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/13Patch panels for monitoring, interconnecting or testing circuits, e.g. patch bay, patch field or jack field; Patching modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/26Pin or blade contacts for sliding co-operation on one side only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/16Connectors or connections adapted for particular applications for telephony

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の種類のコネクタを収納可能で、コネク
タの再配置作業をパネルの前面から実行でき、組立容易
なパッチパネルシステムを提供する。 【構成】 パネル板22の開口24内にコネクタ60を
取り付けるためにアダプタ30を使用する。アダプタ3
0は、対向する2つの支持部32と対向する2つの操作
部40を有する。支持部32は、その前方端部に第1の
係合部34を有し、この第1の係合部34は、アダプタ
30をパネル板22の前面側から背面側に向かって開口
24内に挿入した場合に、パネル板22の前面に係合し
て、アダプタ30の挿入を完了させる。操作部40の少
なくとも一方は、弾性を有する可動操作部とされる。可
動操作部40は、その外側表面に第2の係合部44を有
し、この第2の係合部44は、パネル板22の背面に係
合して、第1の係合部34と共にパネル板22を保持す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パッチパネルシステム
に関し、特に、ビル内の通信設備に使用されるパッチパ
ネルシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】ビル内の通信設備間の接続は、パッチパ
ネルシステムを介して行われる。このパッチパネルシス
テムは、光ファイバコネクタ、銅製導体コネクタ、同軸
コネクタなどの、プラグを接続するための複数のコネク
タを、一枚のパネル板に取り付けて構成される。このパ
ッチパネルシステムに取り付けられたコネクタにプラグ
を差し込むことにより、他の通信機器との接続を完了す
る。
【0003】このようなパッチパネルシステムは、例え
ば、米国特許第5,096,439号、第5,041,
018号に開示されている。しかしながら、このような
従来のパッチパネルにおいては、コネクタの取り外しを
パネルの背面でしか行うことができないという問題点が
ある。したがって、コネクタの再配置作業を行う場合に
は、コネクタの取り外し作業および取り付け作業の両方
をパネルの背面で行わねばならず、その結果、作業者が
誤った再配置作業をしてしまうという恐れがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、複数の種類のコネクタを収納可能で、コネクタ
の再配置作業をパネルの前面から実行でき、さらに、組
立が容易なパッチパネルシステムを提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるパッチパネ
ルシステムは、パネル板の開口内にコネクタを取り付け
るためにアダプタを使用し、このアダプタをパネル板の
前面側からパネル板の開口内に取り付け可能に構成した
ものである。すなわち、本発明のアダプタは、互いに対
向する2つの支持部と互いに対向する2つの操作部を有
している。2つの支持部は、その前方端部に第1の係合
部を有し、この第1の係合部は、アダプタをパネル板の
前面側から背面側に向かって開口内に挿入した場合に、
パネル板の前面に係合して、アダプタの挿入を完了させ
るように構成される。2つの操作部のうちの少なくとも
一方は、その背面側の端部において支持部に対して連結
され、弾性力を有する可動操作部として構成される。可
動操作部は、その外側表面の中央部に第2の係合部を有
し、この第2の係合部は、第1の係合部がパネル板の前
面に係合した場合に、パネル板の背面に係合して、第1
の係合部と共に前記パネル板を保持するように構成され
る。
【0006】
【実施例】図1には、本発明によるパッチパネルシステ
ム20の一実施例が示されている。このパッチパネルシ
ステム20は、パネル板22を有する。このパネル板2
2には複数の開口24〜24が形成されている。また、
このパネル板22は、パネル板22の面が垂直に向くよ
うに支持されている。さらに、各開口24〜24内に
は、アダプタ30が配置されている。このアダプタ30
は、開口24内に挿入された後、パネル板22に固定さ
れる。図2と図3に示すように、アダプタ30は、プラ
スチック製の2つの側壁(支持部)32〜32を有す
る。各側壁32は、その端部に突起部(第1の係合部)
34を有する。この側壁32同士は十分に離間してお
り、それによって、開口24を形成する開口側面36〜
36が明瞭化されている。
【0007】2つの可動操作部として、アーム40〜4
0が設けられている。別の実施例として、アダプタ30
に、一つの固定アームと一つの可動アームとが設けられ
ることも可能である。本実施例においては、可動の各ア
ーム40は、プラスチックヒンジ42〜42の間に伸び
るように配置され、プラスチックヒンジ42〜42を介
して、各側壁32の対応する部分に固定されている。各
アーム40は、2つの係合部(第2の係合部)44〜4
4を有し、これらの係合部44〜44は、アーム40の
外部表面に離間して配置されている。各係合部44は、
楔形状とされ、パネル係合表面46を有する。スロット
48〜48が各アーム40と各側壁32との間に配置さ
れている。また、係合部44〜44は、係合部44のパ
ネル係合表面46とこれに対応する突起部34との間の
距離が、スロット48〜48に平行な方向において、パ
ネル板22の厚さよりも若干大きくなるように形成され
ている。
【0008】図3は、パネル板22とその開口24内に
取り付けられたアダプタ30を示す部分斜視図である。
この図3に示すように、アダプタ30の側壁32〜32
の外部表面は開口側面36〜36に係合している。開口
側面36〜36とともに開口24を形成する開口上面5
1と開口底面52は、アダプタ30が開口24内に移動
するにつれて、対応するアーム40の係合部44〜44
に沿って移動し、その上に乗り上げる。これにより、ア
ダプタ30の移動力が、アダプタ30のアーム40の係
合部44に掛かり、各アーム40は互いに対向する内側
方向にカム駆動される。このようなアダプタ30の各ア
ーム40の内側への移動は、パネル板22の前面が突起
部34〜34に係合するまで行われる。そして、パネル
板22の前面が突起部34〜34に係合すると、各アー
ム40の各係合部44のパネル係合表面46〜46がパ
ネル板22の開口上面51と開口底面52から解放され
るため、各アーム40の柔軟性に基づくスプリング復元
作用によって、これらのアーム40は挿入前の初期状態
に戻る。その結果、各係合部44は、パネル板22の背
面でスナップロックし、各突起部34〜34と協同し
て、パネル板22内にアダプタ30を固定する。
【0009】一方、アダプタ30をパネル板22から取
り外す場合には、各アーム40〜40の自由端に力を加
えて、各アーム40〜40を互いに対向する内側方向に
移動させる。このような各アーム40〜40の移動によ
り、その各係合部44〜44をパネル板22の背面から
解放し、アダプタ30をパネル板22から引き抜くこと
ができる。図2と図3から明らかなように、側壁32〜
32の内側部分には溝55〜55が形成され、これらの
溝55〜55は、それぞれその側壁32〜32の前面5
7に開口し、内端面59で終端する。溝55の内端面5
9は、ブリッジ部58によりその側壁32の背面から分
離されている。
【0010】これらの溝55〜55は、コネクタの一部
と協同するように構成されている。そして、このアダプ
タ30に対応させるコネクタは、このアダプタ30内に
挿入され、これらの溝55〜55によってアダプタ30
内に固定されるように構成される。例えば、図2に示す
ように、コネクタ60のジャック部は、モジュラープラ
グ(図示せず)を収納する中空部62を有する。コネク
タ60のジャック部の各側壁64は、2つの分離したタ
ブ(固定突起部)66〜66と、その中央部に配置され
たラッチフィンガ(弾性突起部)68とを備えている。
コネクタ60をアダプタ30に固定するために、このコ
ネクタ60は、アダプタ30におけるアーム40の自由
端と反対側の端部に挿入される。このような動作によっ
て、アダプタ30の側壁32〜32のブリッジ部58〜
58が、コネクタ60のラッチフィンガ68〜68を内
側方向にカム駆動して、ラッチフィンガ68〜68を溝
55〜55に到達させる。すなわち、コネクタ60のタ
ブ66〜66が、側壁32〜32の背面に係合すると、
ラッチフィンガ68〜68は、ブリッジ部58〜58か
ら解放され、その柔軟性によってブリッジ部58〜58
から離れて移動し、対応する溝55〜55内にロックさ
れる。
【0011】コネクタ60をパネル板22に取り付ける
場合には、パネル板22の背面のコネクタ60をパネル
板22の開口24を介してパネル板22の前面側に移動
させ、このコネクタ60をアダプタ30に取り付け、組
み立てる。その後、コネクタとアダプタ30の組立体を
後方の開口24内に向かって移動させる。アダプタ30
が開口24内に移動すると、パネル板22の開口上面5
1と開口底面52は、係合部44〜44を介してアーム
40〜40を内側にカム駆動する。このコネクタとアダ
プタ30の移動は、アダプタ30の突起部34〜34が
パネル板22に係合するまで行われる。そして、アダプ
タ30の突起部34〜34とパネル板22との係合時に
は、アーム40〜40のパネル係合表面46〜46はパ
ネル板22から解放され、アーム40〜40はその弾性
力により互いに離れる外側方向に移動する。この係合部
44〜44は突起部34〜34と協同して、アダプタ3
0およびコネクタをパネル板22に固定する。当然のこ
とながら、挿入の間アーム40〜40を押すこともでき
る。しかし、これは必ずしも必要なことではない。
【0012】コネクタをパネル板22に取り付ける別の
方法として、アダプタ30を開口24に挿入して、アダ
プタ30をパネル板22に固定した後に、コネクタを選
択されたアダプタ内に取り付けることも可能である。コ
ネクタがアダプタ30に取り付けられた後は、アーム4
0〜40の互いの内側への移動は制限される。これによ
り、アーム40〜40の過剰な動作と過剰応力が回避さ
れる。
【0013】コネクタを再配置する場合には、アダプタ
30のアーム40〜40を押して、アダプタ30をパネ
ル板22内の開口24から前方に移動させる。アダプタ
30をパネル板22から外す間、コネクタ60はアダプ
タ30に固定されたままである。その後、コネクタをア
ダプタ30から取り外して、パネル板22の開口24を
介して後方に移動させ、その後、パネル板22の別の開
口24に向けて側面方向に移動させて、アダプタ30に
固定し、このアダプタ30をこの新たな開口24内に取
り付ける。コネクタをパネル板22から取り外す別の方
法として、コネクタをパネル板22の背面側から取り除
き、パネル板22にアダプタ30を取り付けたままにし
ておくこともできる。しかし、当然のことながら、前述
したように、パネル板22の前面からコネクタの配線作
業を行う方が有利であり、特に、コネクタのみ作業する
場合には、パネル板22の前面の配線作業が望ましい。
【0014】コネクタ60をアダプタ30から取り外す
作業は、図2に示すツール70を使用することによって
容易に行うことができる。このツール70はU字型とさ
れ、2つのサイドビーム72〜72を有し、それらはそ
れぞれ楔型自由端74を有する。コネクタ60をアダプ
タ30から取り外すために、ツール70はその楔型自由
端74〜74が溝55〜55と並ぶように配置されてい
る。このツール70をコネクタの方向に移動して、楔型
自由端74〜74をラッチフィンガ68〜68と溝55
〜55の間に配置する。これによりラッチフィンガ68
が圧縮されて、ツール70の内側への動作によりコネク
タ60とアダプタ30との係合が外れて、コネクタ60
が後方に動作可能になる。その後、ツール70がコネク
タ60の上に被せられ、導体が金属接触エレメントのス
ロットに挿入可能になる。このツール70とそのコネク
タとの係合は、米国特許5,096,439号に開示さ
れている。
【0015】パネル板22の前面の空間の一部からのダ
ストがアダプタ30の開口内に入り、コネクタの後部の
隣接する接続部と接触するのを防止するために、ダスト
カバーがアダプタ30に付加される。このダストカバー
は、米国特許5,096,439号に開示されている
が、アダプタ30の溝55〜55内に収納されるサイド
レッグを有する。当然のことながら、コネクタをアダプ
タ30に固定するために他の種類の装置を使用すること
もできる。重要なことは、アダプタ30とともに使用さ
れる各コネクタは、アダプタ30の一部と協同して、コ
ネクタをアダプタ30に取り外し可能に固定する装置を
有するという点である。
【0016】アダプタ30の中に複数のカラーの何れか
一つを取り付けることもできる。この場合、各カラーは
特定のコネクタに対応するように構成される。そして、
特定のコネクタをパネル板22内に配置する場合には、
このコネクタに対応するカラーがアダプタ30に挿入さ
れて、コネクタがカラーに組み付けられる。スプリット
ビームコンタクトを備えたモジュラージャックを有する
コネクタ60はジャックワイヤにより形成される電気接
続を可能とする。同軸コネクタおよびAT&T社製のS
Tコネクタ(登録商標)のような筒状コネクタについて
は、このタイプのコネクタとともに使用するカラーが必
要である。このようなカラーについては、米国特許第
4,934,785号に開示されている。
【0017】図4に示すカラー80はカップ状とされ、
その前面部82に形成された開口83内に、管状コネク
タ84を収納できるように構成されている。前面部82
から側壁86〜86と上面部および底面部88〜88が
延設されている。各側壁86は側壁下部89と側壁上部
91とを有する。この側壁下部89と側壁上部91は、
上面部および底面部88〜88に隣接しており、その自
由端に、係合部92と93とをそれぞれ有する。この側
壁下部89と側壁上部91は、スロット95と96によ
り、側壁中央部94から分離している。さらに側壁中央
部94の外側表面には、楔型係合部97と開放部98と
が配置されている。この場合、開放部98は側壁下部8
9側に配置され、楔型係合部97は側壁上部91側に配
置されている。
【0018】管状コネクタ84を、開口83を介して、
カラー80の前面部82に挿入し、固定する。その後、
図4に示すように、カラー80を、その各側壁中央部9
4がアダプタ30の溝55の一つと整合するように配置
する。さらに、このカラー80を、アダプタ30の背面
に向かって移動させ、その楔型係合部97〜97を、ア
ダプタ30のブリッジ部58〜58により内側方向にカ
ム駆動する。これにより、側壁中央部94〜94が圧縮
されて、カラー80は、係合部92と93がアダプタ3
0の側壁32〜32の背面に係合するまで移動する。こ
の時点で、各楔型係合部97はアダプタ30のブリッジ
部58から解放され、それにより、側壁中央部94〜9
4が弾性力によって外側方向に移動して、アダプタ30
の各側壁32〜32を楔型係合部97と係合部92、9
3との間に保持する。また、スロット95、96に平行
な方向における楔型係合部97と係合部92、93との
間の距離は、アダプタ30の溝55とブリッジ部58の
後面との間の距離よりも若干大きくされている。
【0019】なお、カラー80は、アダプタ30から分
離して移動可能とされ、あるいは、パネル板22からア
ダプタ30とともに分離可能とされている。カラー80
をアダプタ30から取り外す場合には、カラー80の両
側の開放部98に、互いに対向する内側方向への力を加
える。このような力により、カラー80の側壁中央部9
4は互いに対向する内側方向に移動し、それにより楔型
係合部97〜97は溝55〜55から解放され、管状コ
ネクタ84をアダプタ30から引き抜くことができるよ
うになる。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のパッチパネ
ルシステムは、複数の種類のコネクタを収納可能で、コ
ネクタの再配置作業をパネルの前面から実行でき、さら
に、組立が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパッチパネルシステムの一実施例
を示す斜視図である。
【図2】図1のパネル板の一部と、このパネル板の開口
に配置されるアダプタ、およびこのアダプタに取り付け
られるコネクタを示す斜視図である。
【図3】図1のパネル板の一部と、このパネル板の開口
に配置されたアダプタを示す拡大斜視図である。
【図4】図1のパネル板の一部とアダプタ、およびこの
アダプタに取り付けられる管状コネクタを有するカラー
を示す斜視図である。
【符号の説明】
20 パッチパネルシステム 22 パネル板 24 開口 30 アダプタ 32 側壁 34 突起部 36 開口側面 40 アーム 42 プラスチックヒンジ 44 係合部 46 パネル係合表面 48 スロット 51 開口上面 52 開口底面 55 溝 57 前面 58 ブリッジ部 59 内端面 60 コネクタ 62 中空部 66 タブ 68 ラッチフィンガ 70 ツール 72 サイドビーム 74 楔型自由端 82 前面部 83 開口 84 管状コネクタ 86 側壁 88〜88 上面部および底面部 89 側壁下部 91 側壁上部 92、93 係合部 94 側壁中央部 95、96 スロット 97 楔型係合部 98 開放部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネル板の開口内に取り付けられるパネ
    ル開口用アダプタにおいて、 前記パネル開口用アダプタは、前記開口の形状に沿って
    配置された2つの支持部と2つの操作部を有し、かつ、
    その軸方向に沿って前記開口内に挿入可能に構成され、 前記2つの支持部は、互いに対向するように配置され、 前記2つの操作部は、前記2つの支持部の対応する端部
    間に互いに対向するように配置され、かつ、前記2つの
    支持部に対して前記軸方向における第1の方向側に突出
    する自由端を有し、 前記2つの支持部は、前記第1の方向側の端部に第1の
    係合部を有し、この第1の係合部は、前記パネル開口用
    アダプタが前記軸方向における第2の方向側の端部を挿
    入端として前記パネル板の第1の表面側から第2の表面
    側に向かって前記開口内に挿入された場合に、前記パネ
    ル板の前記第1の表面に係合して、前記パネル開口用ア
    ダプタの挿入を完了させるように構成され、 前記2つの操作部のうち、少なくともその一方の操作部
    は、前記第2の方向側の端部において前記支持部に対し
    て連結され、その前記自由端を可動自由端として動作可
    能な弾性力を有する可動操作部として構成され、 前記可動操作部は、その外側表面の中央部に第2の係合
    部を有し、この第2の係合部は、前記第1の係合部が前
    記パネル板の前記第1の表面に係合した場合に、前記パ
    ネル板の前記第2の表面に係合して、前記第1の係合部
    と共に前記パネル板を保持するように構成されたことを
    特徴とするパネル開口用アダプタ。
  2. 【請求項2】 前記第2の係合部は、楔形状とされ、前
    記第2の方向側の端部に向かって薄くなるように構成さ
    れたことを特徴とする請求項1に記載のパネル開口用ア
    ダプタ。
  3. 【請求項3】 前記可動操作部は、前記パネル開口用ア
    ダプタが前記開口内に挿入された場合に、前記第2の係
    合部を前記開口を形成する端面に当接させるように構成
    されたことを特徴とする請求項2に記載のパネル開口用
    アダプタ。
  4. 【請求項4】 前記可動操作部は、この可動操作部に内
    側方向へ移動させる強制力が加えられた場合に、前記第
    2の係合部が前記パネル開口用アダプタの前記開口内で
    の移動を妨げないように構成されると共に、前記第1の
    係合部が前記パネル板の前記第1の表面に係合すること
    により前記パネル開口用アダプタの挿入が完了し、この
    可動操作部への内側方向への強制力が解除された場合
    に、その前記弾性力により外側方向に復帰して、前記第
    2の係合部における前記第1の係合部側の端面を前記パ
    ネル板の前記第2の表面に係合させるように構成された
    ことを特徴とする請求項3に記載のパネル開口用アダプ
    タ。
  5. 【請求項5】 前記2つの支持部の各々は、その互いに
    対向する内側部分に、その前記第1の方向側の端面から
    前記第2の方向側に向かって伸びる溝と、前記第2の方
    向側の端面とこの溝の内端面とを分離するブリッジ部と
    を有し、 さらに、前記パネル開口用アダプタは、前記2つの支持
    部の間に形成される中空部内に配置されるコネクタを有
    し、 前記コネクタは、前記2つの支持部の前記溝に対応して
    配置された、押し込み可能な弾性力を有する弾性突起部
    と、互いに間隔を開ける形で直線状に配置された固定突
    起部とを有し、 前記コネクタは、前記第2の方向側の端部から前記パネ
    ル開口用アダプタの前記中空部内に挿入され、前記弾性
    突起部が互いに対向する内側方向に押し込まれて前記ブ
    リッジ部に乗り上げた後、前記固定突起部が前記パネル
    開口用アダプタの前記第2の方向側の端部に当接した場
    合に、前記弾性突起部が前記溝に到達し、その前記弾性
    力によって外側方向に突出して前記溝と係合するように
    構成されたことを特徴とする請求項4に記載のパネル開
    口用アダプタ。
  6. 【請求項6】 パネル板と、このパネル板の開口内に取
    り付けられるアダプタとを備えたパッチパネルシステム
    において、 前記アダプタは、前記開口の形状に沿って配置された2
    つの支持部と2つの操作部を有し、かつ、その軸方向に
    沿って前記開口内に挿入可能に構成され、 前記2つの支持部は、互いに対向するように配置され、 前記2つの操作部は、前記2つの支持部の対応する端部
    間に互いに対向するように配置され、かつ、前記2つの
    支持部に対して前記軸方向における第1の方向側に突出
    する自由端を有し、 前記2つの支持部は、前記第1の方向側の端部に第1の
    係合部を有し、この第1の係合部は、前記アダプタが前
    記軸方向における第2の方向側の端部を挿入端として前
    記パネル板の第1の表面側から第2の表面側に向かって
    前記開口内に挿入された場合に、前記パネル板の前記第
    1の表面に係合して、前記アダプタの挿入を完了させる
    ように構成され、 前記2つの操作部のうち、少なくともその一方の操作部
    は、前記第2の方向側の端部において前記支持部に対し
    て連結され、その前記自由端を可動自由端として動作可
    能な弾性力を有する可動操作部として構成され、 前記可動操作部は、その外側表面の中央部に第2の係合
    部を有し、この第2の係合部は、前記第1の係合部が前
    記パネル板の前記第1の表面に係合した場合に、前記パ
    ネル板の前記第2の表面に係合して、前記第1の係合部
    と共に前記パネル板を保持し、それによって、前記アダ
    プタを前記パネル板の前記開口に取り付けるように構成
    されたことを特徴とするパッチパネルシステム。
  7. 【請求項7】 前記第2の係合部は、楔形状とされ、前
    記第2の方向側の端部に向かって薄くなるように構成さ
    れたことを特徴とする請求項6に記載のパッチパネルシ
    ステム。
  8. 【請求項8】 前記可動操作部は、この可動操作部を対
    向する前記操作部に向かって内側方向に移動させない限
    り、その前記第2の係合部と前記パネル板の前記第1の
    表面との係合を保持し、前記アダプタを前記パネル板か
    ら引き抜くことを阻止できるように構成されたことを特
    徴とする請求項7に記載のパッチパネルシステム。
  9. 【請求項9】 前記第1の係合部の前記パネル板と係合
    する表面を通って伸びる平面と、前記第2の係合部の前
    記パネル板と係合する表面を通って伸びる平面との間の
    距離は、前記パネル板の厚さよりも若干大きくされたこ
    とを特徴とする請求項8に記載のパッチパネルシステ
    ム。
  10. 【請求項10】 前記アダプタに組み込み可能でかつ管
    状コネクタをその内部に組み込み可能なカラーをさらに
    有し、 前記カラーは、前面部とこの前面部から直交方向に伸び
    る上面部および底面部と2つの側壁を有し、 前記前面部は、光ファイバコネクタを挿入する中空部を
    有し、 前記2つの側壁の各々は、前記カラーを固定する手段を
    有することを特徴とする請求項6に記載のパッチパネル
    システム。
JP5165003A 1992-06-11 1993-06-11 パネル開口用アダプタとパッチパネルシステム Expired - Fee Related JP2948442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US897207 1986-08-18
US07/897,207 US5238426A (en) 1992-06-11 1992-06-11 Universal patch panel for communications use in buildings

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0636831A true JPH0636831A (ja) 1994-02-10
JP2948442B2 JP2948442B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=25407529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5165003A Expired - Fee Related JP2948442B2 (ja) 1992-06-11 1993-06-11 パネル開口用アダプタとパッチパネルシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5238426A (ja)
EP (1) EP0575072B1 (ja)
JP (1) JP2948442B2 (ja)
KR (1) KR940001486A (ja)
AU (1) AU657622B2 (ja)
CA (1) CA2097636C (ja)
DE (1) DE69313935T2 (ja)
NZ (1) NZ247845A (ja)
TW (1) TW294854B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007250493A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Fujitsu Ltd 電子機器および固定部品
JP2013536602A (ja) * 2010-06-22 2013-09-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 電気通信ジャックの支持構造
JP2020013690A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 シャープ株式会社 コネクタ保持具及びこれを備えた電子機器

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5302140A (en) * 1993-04-02 1994-04-12 At&T Bell Laboratories Connector with mounting collar for use in universal patch panel systems
US5324194A (en) * 1993-07-15 1994-06-28 Carrier Corporation Snap-in hot surface ignitor bracket
US5509627A (en) * 1994-04-08 1996-04-23 Ford Motor Company Automotive vehicle component retaining assembly
US5478032A (en) * 1994-06-15 1995-12-26 The Whitaker Corporation Retrofit drywall mounting frame
FR2721749B1 (fr) * 1994-06-24 1996-09-13 Deutsch Connecteurs Electr Dispositif formant socle d'enfichage de relais électrique.
AT497U1 (de) * 1994-07-01 1995-11-27 Kapsch Ag Vorrichtung zum montieren einer buchse in einer oeffnung einer schalttafel
DE4440455C2 (de) * 1994-11-03 1996-09-12 Krone Ag Montagevorrichtung für RJ-Verbindungselemente der Nachrichten- und Datentechnik (Patch-Panel)
US6017233A (en) * 1994-12-14 2000-01-25 Molex Incorporated Floating panel mount system for electrical connectors
US5639261A (en) 1994-12-23 1997-06-17 Lucent Technologies Inc. Modular cross-connect system
US5717533A (en) 1995-01-13 1998-02-10 Methode Electronics Inc. Removable optoelectronic module
US6220878B1 (en) 1995-10-04 2001-04-24 Methode Electronics, Inc. Optoelectronic module with grounding means
US5600746A (en) * 1995-02-28 1997-02-04 Lucent Technologies Inc. Patch panel and collar for optical fiber couplers
US5559922A (en) * 1995-02-28 1996-09-24 Lucent Technologies Inc. Wire guide and optical fiber storage spool assembly
US5530787A (en) * 1995-02-28 1996-06-25 At&T Corp Optical fiber guide for preventing sharp bends
US5676339A (en) * 1995-03-13 1997-10-14 Simon; Hans Easily removable cable strain relief device
JPH08306439A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Yazaki Corp コネクタのパネルへの取付構造
US6042419A (en) * 1995-08-31 2000-03-28 Dan-Chief Enterprise Co., Ltd. Securing device for a jack
US5664955A (en) * 1995-09-26 1997-09-09 Lucent Technologies Inc. Protective hood
US5638481A (en) * 1995-09-26 1997-06-10 Lucent Technologies Inc. Flush mounted outlet
US5659650A (en) * 1995-09-26 1997-08-19 Lucent Technologies Inc. Hinged faceplate
US5654870A (en) * 1995-12-08 1997-08-05 Lucent Technologies Inc. Battery drawer
US5871373A (en) 1996-02-23 1999-02-16 Labinal Components And Systems, Inc. Electrical connector
US5836786A (en) * 1996-05-21 1998-11-17 The Whitaker Corporation Patch panel having snap together construction
US6325335B1 (en) * 1996-12-20 2001-12-04 Ccs Holdings, Inc. Front access clip
US5895289A (en) * 1997-08-27 1999-04-20 The Whitaker Corporation Retainer to mount a connector in a panel
US7162730B1 (en) 1998-01-07 2007-01-09 Honeywell International, Inc. Information communication systems
JPH11260468A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Yazaki Corp コネクタ
US6537106B1 (en) 1998-06-05 2003-03-25 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications patch panel with angled connector modules
US6053764A (en) * 1998-06-30 2000-04-25 Lucent Technologies Inc. Patch panel and interlocking module
US6334792B1 (en) 1999-01-15 2002-01-01 Adc Telecommunications, Inc. Connector including reduced crosstalk spring insert
AU2403500A (en) * 1999-01-15 2000-08-01 Adc Telecommunications, Incorporated Telecommunications jack assembly
JP2000311741A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 分割コネクタ
US6220873B1 (en) 1999-08-10 2001-04-24 Stratos Lightwave, Inc. Modified contact traces for interface converter
US6089923A (en) * 1999-08-20 2000-07-18 Adc Telecommunications, Inc. Jack including crosstalk compensation for printed circuit board
US6520806B2 (en) 1999-08-20 2003-02-18 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications connector for high frequency transmissions
FR2798004B1 (fr) * 1999-08-31 2001-12-14 Fci Automotive France Dispositif intermediaire traversant de reception d'un connecteur electrique
WO2002061893A1 (en) 2001-02-01 2002-08-08 Pcd Incorporated Snap-in relay socket sysetm
US6796715B2 (en) 2001-04-14 2004-09-28 E20 Communications, Inc. Fiber optic modules with pull-action de-latching mechanisms
US6692159B2 (en) 2001-04-14 2004-02-17 E20 Communications, Inc. De-latching mechanisms for fiber optic modules
DE10206063B4 (de) * 2001-12-05 2005-02-03 Aloys Mennekes Anlagengesellschaft Mbh & Co. Kg Anbau-Steckvorrichtung
DE60335330D1 (de) * 2002-09-30 2011-01-27 Fujikura Ltd Verbindungsstruktur für eine Zusatzvorrichtung, Kabelwasserdichtungsstruktur für eine Zusatzvorrichtung und eine Montagestruktur für eine Zusatzvorrichtung
US6814624B2 (en) * 2002-11-22 2004-11-09 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications jack assembly
GB0228929D0 (en) 2002-12-11 2003-01-15 R W Data Ltd Structured cabling system and method
US7029322B2 (en) * 2003-02-27 2006-04-18 Molex Incorporated Connector panel mount system
US20040209515A1 (en) * 2003-04-03 2004-10-21 Caveney Jack E. High density patch panel
US7029323B1 (en) * 2004-09-27 2006-04-18 Adc Telecommunications, Inc. High density mount for a co-axial connector
US7108562B2 (en) * 2004-10-19 2006-09-19 Sheng Hsin Liao Simple plug converter structure
US20060169856A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic adapter including removable mount
US7357667B2 (en) * 2006-06-22 2008-04-15 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications patch
US7343078B2 (en) * 2006-06-29 2008-03-11 Commscope Solutions Properties, Llc Patch panels with communications connectors that are rotatable about a vertical axis
US7488205B2 (en) * 2006-12-13 2009-02-10 Commscope, Inc. Of North Carolina Fixed angled patch panel
US7789701B2 (en) * 2008-05-28 2010-09-07 Tyco Electronics Corporation Panel mountable connector assembly
US8315497B2 (en) * 2008-10-27 2012-11-20 Adc Telecommunications, Inc. Universal sliding adapter pack
JP5232053B2 (ja) * 2009-03-26 2013-07-10 日本圧着端子製造株式会社 電気コネクタ
US8744228B2 (en) * 2009-05-22 2014-06-03 Commscope, Inc. Of North Carolina Telecommunications patching system with cable management system and related cable management equipment
EP2398116B1 (en) * 2010-06-15 2012-12-05 Tyco Electronics Raychem BVBA Patch panel and patch system comprising a patch panel
US8629349B2 (en) 2010-07-30 2014-01-14 Hubbell Incorporated Electrical assembly and adapter for wiring device
US20130093198A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-18 Luke Liang Sash Window Tilt Latch Accommodating Varying Rail/Stile Cross-Sectional Arrangements
DE102012205399A1 (de) * 2012-04-03 2013-10-10 Ims Connector Systems Gmbh Steckverbinder zur Montage in einer Gehäuseöffnung eines Gehäuses
AU2013273627B2 (en) * 2012-12-20 2015-10-29 Schneider Electric Industries Sas A releasing mechanism for disengagement of patch chord and individual port member
AU2014202653A1 (en) * 2013-05-20 2014-12-04 IKONOMOU, Konstantinos MR Patch Panel Arrangement, Cable Terminating Devices & Methods
CA2983354A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 Belden Canada Inc. Keystone jack adaptor

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989343A (en) * 1976-01-27 1976-11-02 Amp Incorporated Means for mounting an electrical connector in a panel opening from either side of the panel
US4168874A (en) * 1978-02-21 1979-09-25 Amp Incorporated Connector having improved panel mounting means
US4934785A (en) * 1983-08-29 1990-06-19 American Telephone And Telegraph Company Optical fiber connector
CH663494A5 (de) * 1983-12-28 1987-12-15 Ppc Electronic Ag Steckverbinder-gehaeuse.
US4717358A (en) * 1986-07-31 1988-01-05 Amp Incorporated Cover plates for power distribution system
US4829564A (en) * 1987-06-18 1989-05-09 Jarvis J Michael Distribution frame board
US4875880A (en) * 1988-07-21 1989-10-24 Digital Equipment Corporation Modular faceplate system
US5041018A (en) * 1990-08-20 1991-08-20 At&T Bell Laboratories Electrical connector receptacle
EP0484951B1 (en) * 1990-11-08 1996-09-04 Yazaki Corporation Connector locking connection detection device
US5096439A (en) * 1991-08-28 1992-03-17 At&T Bell Laboratories Wall plate having jack-release slots

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007250493A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Fujitsu Ltd 電子機器および固定部品
JP2013536602A (ja) * 2010-06-22 2013-09-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 電気通信ジャックの支持構造
JP2020013690A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 シャープ株式会社 コネクタ保持具及びこれを備えた電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
DE69313935T2 (de) 1998-01-29
US5238426A (en) 1993-08-24
AU4011293A (en) 1994-01-13
CA2097636A1 (en) 1993-12-12
CA2097636C (en) 1997-01-07
AU657622B2 (en) 1995-03-16
JP2948442B2 (ja) 1999-09-13
TW294854B (ja) 1997-01-01
KR940001486A (ko) 1994-01-11
EP0575072B1 (en) 1997-09-17
NZ247845A (en) 1996-02-27
EP0575072A1 (en) 1993-12-22
DE69313935D1 (de) 1997-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636831A (ja) パネル開口用アダプタとパッチパネルシステム
US5302140A (en) Connector with mounting collar for use in universal patch panel systems
JP3094150B2 (ja) スイッチボックス取付構造
CN101048686B (zh) 连接器面板装配***
EP1662621B1 (en) Electrical connector
EP0470471B1 (en) Panel yoke
US20160018606A1 (en) Connector and connector assembly
JPH0659159A (ja) 光ファイバコネクタ用アダプタ
CA1321633C (en) Communication box assembly
EP1471609A2 (en) Connector
JP2002048946A (ja) 複数の光コネクタを組み立てるためのアダプタ
JPH0973950A (ja) 可動コネクタ
EP0961362B1 (en) Connector mounting structure
JP2008538851A (ja) ターミナル位置保証機構を備えた電気コネクタ
EP0856916A2 (en) Connector
EP0644617B1 (en) Connector with terminal locking spacer
JP2004363098A (ja) 電気コネクタ
JPH0529040A (ja) 連結可能なハウジング
JP2003036941A (ja) 半嵌合防止コネクタへの接続端子の自動挿入方法
JPH0554934A (ja) コネクタの接続方法および接続装置
US20060205286A1 (en) Spring clip connector
EP1030202A2 (en) Plug-in optical connector with wrong plugging prevention key
JP7423296B2 (ja) 支持機構およびコネクタデバイス
JP2000058155A (ja) 端子台
JP3567753B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees