JPH0631802U - ろ過装置 - Google Patents

ろ過装置

Info

Publication number
JPH0631802U
JPH0631802U JP6740792U JP6740792U JPH0631802U JP H0631802 U JPH0631802 U JP H0631802U JP 6740792 U JP6740792 U JP 6740792U JP 6740792 U JP6740792 U JP 6740792U JP H0631802 U JPH0631802 U JP H0631802U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
stock solution
supply port
solution supply
filtrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6740792U
Other languages
English (en)
Inventor
嚴一 佐藤
Original Assignee
嚴一 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 嚴一 佐藤 filed Critical 嚴一 佐藤
Priority to JP6740792U priority Critical patent/JPH0631802U/ja
Publication of JPH0631802U publication Critical patent/JPH0631802U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属削り屑等を含む液体から固体不純物を除
去するために用いられる構造の簡単な濾過装置を提供す
る。 【構成】 ケーシング2内を、原液供給口3側から濾液
排出側4側に向かって平行に仕切る複数の仕切り板5と
その下端縁に可動片7が設けられており、上記ケーシン
グの底面6が、上記原液供給口3側から濾液排出口4側
に向かって徐々に浅くなるように傾斜面になっている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、金属削り屑等を含む液体から固体不純物を除去するために用いら れる濾過装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、研磨機や、研削機に用いられる潤滑油は、使用後回収され再利用され ている。ただし、回収された潤滑油等原液には金属削り屑等の金属粒子、その他 の不純物が多数含まれているため、これら金属粒子等を濾過処理して原液から除 去しなければならない。上記濾過には、従来から濾過効率がよい濾紙式エレメン トを内蔵した濾過装置や、マグネットセパレーターを内蔵した濾過装置が用いら れている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、これら濾過装置は、構造が複雑で補修が容易でなく、分解や組 み立てに時間を要する。また、生産コストが高くついている。このため、より簡 単な構造で濾過効果の高い装置の開発が望まれているが、そのようなものは未だ 実用化されていない。
【0004】 この考案は、このような事情に鑑みなされたもので、金属削り屑等を含む液体 から固体粒子を除去するために用いられる、構造の簡単な濾過装置の提供をその 目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、この考案の濾過装置は、一端側に原液を供給する 原液供給口が設けられ他端側に濾過済の濾液を取り出す濾液排出口が設けられた ケーシングと、このケーシング内を、上記原液供給口側から濾液排出側に向かっ て平行に仕切る複数の仕切り板とを備え、上記ケーシングの底面が、上記原液供 給口側から濾液排出口側に向かって徐々に浅くなるよう傾斜面に形成され、上記 各仕切り板が、ケーシング底面から所定距離だけ短く設定され、各仕切り板とケ ーシング底面との隙間を補填する可動片が、蝶番を介して上記各仕切り板の下端 縁に取り付けられ、各可動片が、原液供給口側に向かってのみ回動するようにな っているという構成をとる。
【0006】
【作用】
すなわち、この考案の濾過装置は、ケーシング内を、上記原液供給口側から濾 液排出口側に向かって平行に仕切る複数の仕切り板を有し、その下端縁に可動片 が設けられ、上記ケーシングの底面が、上記原液供給口側から濾液排出口側に向 かって徐々に浅くなるよう傾斜面に形成されている。このため、金属粒子等の濾 過すべき固体不純物が仕切り板に衝突し、沈降したのち底面に堆積していき、底 面が傾斜面になっていることから自重で各可動片と底面との隙間を通過して徐々 にケーシング底面深部側に溜まるようになっている。一方、液体は仕切り上部を のりこえて固体不純物の溜まる方向とは反対に流れるようになっている。したが って、濾液と金属屑等の固体不純物とを効率よく分別することができる。そして 、従来の濾過装置に比べ極めて簡単な構造になっているので、補修が容易であり 、しかも、簡単に組み立てることができるので安価に製作することができる。
【0007】 つぎに、この考案を実施例にもとづいて詳細に説明する。
【0008】
【実施例】
図1および図2は、この考案の一実施例を示している。図1は斜視図であり、 図2はA−A′断面図である。これらの図において、1は水平断面形状が四角形 で上面開放形の容器である。2は、濾液が通過するケーシングで、ケーシング2 の左手側壁上部には液を供給する原液供給口3が設けられており、対峙する他端 側に濾過済の濾液を取り出す濾液排出口4が設けられている。そして、5は、こ のケーシング2内を、上記原液供給口3側から濾液排出口4側に向かって平行に 仕切る仕切り板で、上記ケーシング2の底面6が、上記原液供給口3側から濾液 排出口4側に向かって徐々に浅くなるよう傾斜面に形成され、上記各仕切り板5 が、ケーシング底面6から所定距離だけ隙間を開けて設定されている。そして、 各仕切り板5とケーシング底面6との隙間を補填する可動片7が、蝶番8を介し て上記各仕切り板5の下端縁に回動自在に取り付けられている。ただし、各可動 片7他端はケーシング2の底面に接しており、この底面が濾液排出口4に上り傾 斜になっているので濾液排出口4側には回動しないようになっている。そして、 濾過残渣排出口9がケーシング底面6の原液供給口3側の最も深くなっている部 分に設けられている。
【0009】 この濾過装置1を用いると、原液供給口3から金属削り屑等の金属粒子を含む 原液が供給されてケーシング2内に溜まり満ち、この間、原液中の金属の削り屑 等は比重が重いので底面6に沈降していく。そして、仕切り板5が複数枚用いら れていることから、金属粒子等の濾過すべき固体不純物が仕切り板5に衝突し、 沈降したのち底面6に堆積していき、各可動片7を深部側に押しやって徐々にケ ーシング底面6深部側に溜まるようになっている。一方、液体は仕切り上部をの りこえて固体不純物の溜まる方向とは反対に流れるようになっている。したがっ て、濾液と金属屑等の固体不純物とを効率よく分別することができる。そして、 従来の濾過装置に比べ極めて簡単な構造になっているので、補修が容易であり、 しかも、簡単に組み立てることができるので安価に制作することができる。そし て、堆積した金属粒子等の固体不純物は濾過残渣排出口9から定期的に、排出除 去することができる。
【0010】 図3は、この考案の他の実施例を示している。この濾過装置21は、ケーシン グ2が密封タイプで、ケーシング2の天井面10から仕切り板5が垂下している 。そして、天井10の極近傍に空隙12が形成されるタイプの仕切り板5aと、 やや下方に空隙12が形成されるタイプの仕切り板5bとが、原液供給口3側か ら濾液排出口4側に向かって交互に設けられている。ただし、各仕切り板5の下 部は、図2に示す仕切り板5と同様になっている。また、他の部分、原液供給口 3,濾液排出口4,濾過残渣排出口9も、図2と同様である。
【0011】 この濾過装置21を用いると、図3に矢印で示すように、原液が仕切り板5に よって妨害されながらジグザグに流れていくので、金属粒子等の濾過すべき固体 不純物が仕切り板5に衝突しやすくなり、金属粒子等の沈降が早まり濾過効率が 増大する。
【0012】 なお、これらの実施例では、各仕切り板5と可動片7が、蝶番8を介して上記 各仕切り板5の下端縁に回動自在に取り付けられ、各可動片7他端はケーシング 2の底面6に接しており、この底面6が濾液排出口4に上り傾斜になっているの で濾液排出口4側には回動しないようになっている。しかし、取り付けは蝶番8 に限定されるものでなく、板バネ等のように一方側にのみ回動自在なものであっ てもよい。このように、板バネ使用の場合は、一方側にしか可動片7が回動しな いので、上記実施例のように垂直状態で各可動片7他端がケーシング2の底面6 に接している必要はない。
【0013】 また、上記仕切り板5の下端縁に取り付けられる可動片の長さAは、適宜に設 定される。
【0014】 そして、上記仕切り板5の個数は限定されるものではなく、適宜に設定される 。
【0015】 さらに、ケーシング底面6の傾斜角θも特に限定するものでなく、適宜に設定 される。
【考案の効果】
以上のように、この考案の濾過装置は、ケーシング内を、上記原液供給口側か ら濾液排出口側に向かって平行に仕切る複数の仕切り板を有し、その下端縁に可 動片が設けられ、上記ケーシングの底面が、上記原液供給口側から濾液排出口側 に向かって徐々に浅くなるよう傾斜面に形成されている。このため、金属粒子等 の濾過すべき固体不純物が仕切り板に衝突し、沈降したのち底面に堆積していき 、各可動片を深部側に回動させ底面との隙間をかいくぐって徐々にケーシング底 面深部側に溜まるようになっており、一方、液体は仕切り上部をのりこえて固体 不純物の溜まる方向とは反対に流れるようになっている。したがって、濾液と金 属屑等の固体不純物とが効率よく分別され、従来の濾過装置に比べ極めて簡単な 構造になっているので、補修が容易であり、しかも、簡単に組み立てることがで き、安価に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1のA−A′断面図である。
【図3】この考案の他の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
2 ケーシング 3 原液供給口 4 濾液排出口 5 仕切り板 6 ケーシング底面 7 可動片 8 蝶番

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端側に原液を供給する原液供給口が設
    けられ他端側に濾過済の濾液を取り出す濾液排出口が設
    けられたケーシングと、このケーシング内を、上記原液
    供給口側から濾液排出側に向かって平行に仕切る複数の
    仕切り板とを備え、上記ケーシングの底面が、上記原液
    供給口側から濾液排出口側に向かって徐々に浅くなるよ
    う傾斜面に形成され、上記各仕切り板が、ケーシング底
    面から所定距離だけ短く設定され、各仕切り板とケーシ
    ング底面との隙間を補填する可動片が、蝶番を介して上
    記各仕切り板の下端縁に取り付けられ、各可動片が、原
    液供給口側に向かってのみ回動するようになっているこ
    とを特徴とする濾過装置。
JP6740792U 1992-09-28 1992-09-28 ろ過装置 Pending JPH0631802U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6740792U JPH0631802U (ja) 1992-09-28 1992-09-28 ろ過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6740792U JPH0631802U (ja) 1992-09-28 1992-09-28 ろ過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631802U true JPH0631802U (ja) 1994-04-26

Family

ID=13344048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6740792U Pending JPH0631802U (ja) 1992-09-28 1992-09-28 ろ過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631802U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1133310A (ja) * 1997-07-22 1999-02-09 Nippon Enbairo Kogyo Kk 固液分離槽
JP2002239305A (ja) * 2001-02-14 2002-08-27 Toyota Motor Corp クーラント濾過方法とその装置
JP2006305451A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Shin Meiwa Ind Co Ltd 生ごみ含有水の減容装置及びそれを備えた水中分解式生ごみ処理装置
JP2020513046A (ja) * 2017-02-23 2020-04-30 株式会社ニコン スラリー生成システムにより研磨スラリーを製造する方法
JP2020110879A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 株式会社ディスコ 廃液処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1133310A (ja) * 1997-07-22 1999-02-09 Nippon Enbairo Kogyo Kk 固液分離槽
JP2002239305A (ja) * 2001-02-14 2002-08-27 Toyota Motor Corp クーラント濾過方法とその装置
JP4578696B2 (ja) * 2001-02-14 2010-11-10 トヨタ自動車株式会社 クーラント濾過方法とその装置
JP2006305451A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Shin Meiwa Ind Co Ltd 生ごみ含有水の減容装置及びそれを備えた水中分解式生ごみ処理装置
JP2020513046A (ja) * 2017-02-23 2020-04-30 株式会社ニコン スラリー生成システムにより研磨スラリーを製造する方法
US11401450B2 (en) 2017-02-23 2022-08-02 Nikon Corporation Fluid synthesis system
JP2020110879A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 株式会社ディスコ 廃液処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI453088B (zh) Cutting fluid filter
JP2010064164A (ja) 金属切削加工に使用した使用済切削油に混入された切粉の中の小さな切粉を取り除いて濾過済切削油とする濾過機具、前記濾過機具を組み込んだ濾過装置
JP2007098538A (ja) 個液分離システム
JPH0631802U (ja) ろ過装置
US2198189A (en) Filter
JP4794267B2 (ja) 沈殿分離装置
JP3644721B2 (ja) 分離装置
CN109022766B (zh) 一种稀土提取方法
JPH0336583B2 (ja)
JPH0652904U (ja) 分離装置
JPH0129005Y2 (ja)
KR101788816B1 (ko) 미세칩 건조 및 절삭유 회수장치
CN217015606U (zh) 废水集成化处理及中水回用预处理装置
CN220468230U (zh) 一种镀液中金刚砂抽屉式在线过滤收集装置
CN216703623U (zh) 一种切削液过滤***
JPH0233843Y2 (ja)
CN214299585U (zh) 一种高盐废水处理一体化处理装置
JPH0433929Y2 (ja)
CN219518101U (zh) 一种污水处理设备
CN211661840U (zh) 一种磨床水箱
CN217961709U (zh) 一种滤网便于清洁刮灰的吸尘器过滤器
JPH064883Y2 (ja) 分離装置
JPS607927B2 (ja) 濾過プレ−ト
JPH0733880Y2 (ja) クーラント清浄装置用スラッジ分離筒
JPS59225711A (ja) 濾過装置