JPH0631625Y2 - スイツチ装置 - Google Patents

スイツチ装置

Info

Publication number
JPH0631625Y2
JPH0631625Y2 JP1989115848U JP11584889U JPH0631625Y2 JP H0631625 Y2 JPH0631625 Y2 JP H0631625Y2 JP 1989115848 U JP1989115848 U JP 1989115848U JP 11584889 U JP11584889 U JP 11584889U JP H0631625 Y2 JPH0631625 Y2 JP H0631625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
switch device
terminal
contact
patterns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989115848U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0355623U (ja
Inventor
義雄 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1989115848U priority Critical patent/JPH0631625Y2/ja
Priority to KR2019900008888U priority patent/KR920008938Y1/ko
Publication of JPH0355623U publication Critical patent/JPH0355623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0631625Y2 publication Critical patent/JPH0631625Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/54Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand the operating part having at least five or an unspecified number of operative positions
    • H01H19/56Angularly-movable actuating part carrying contacts, e.g. drum switch
    • H01H19/58Angularly-movable actuating part carrying contacts, e.g. drum switch having only axial contact pressure, e.g. disc switch, wafer switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/02Details
    • H01H19/08Bases; Stationary contacts mounted thereon

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はスイツチ装置に係り、特に、コード出力を行な
うようにしたスイツチ装置に関する。
[従来の技術] 一般に、ビデオテープレコーダ等の再生及び逆再生速度
コントロール等に、コード出力を行なうようにしたスイ
ツチ装置が使用されている。
この種のスイツチ装置、例えばロータリスイツチは、同
心円状に配置したコモン端子、第1の端子(1ビツトに
相当)、第2の端子(2ビツトに相当)、及び第3の端
子を有するウエハーと、このウエハーの中心と同軸上に
回転自在に支持され、かつ前記各端子上を摺動して各端
子間を接続する摺動子を取付けた摺動子受と、この摺動
子受を前記ウエハーとの間に収容し、かつ前記摺動子受
と、この摺動子受を前記ウエハーとの間に収容し、かつ
前記摺動子受の上部を外方に突出させたカバーとから構
成されている。
前記摺動子によりコモン端子と、第1、第2、第3の端
子が接続されるが、各端子との接続状態が摺動子受の回
動動作とともに変わるように、各端子を形成してあり、
例えばON−ON−ONからOFF−OFF−OFFま
での各組み合せでコート出力されることになる。
[考案が解決しようとする課題] ところで、前記従来技術では、摺動子受の回動に伴なつ
て摺動子が各端子を摺動するが、摺動子の接触部が平ら
で、かつ端子面も平坦であるので、平坦面どうしが接触
することから、各端子に対して摺動子の各接触部が確実
に接触しない虞れがあつた。このような状態となると、
誤つたコード出力となつて機器を誤動作させる等の問題
があつた。
特に初期位置(全てONとなる位置)では、接触部と各
端子とが他のコード位置に比べてこすれ合わないので、
接触面のセルフクリーリングが不充分となつて接触不良
が生じる虞れがあつた。
そこで、本考案は前記従来技術の課題に鑑み、これを解
決すべくなされたもので、その目的は、各端子に対して
摺動子の各接触部を確実に接触させて誤コード出力を防
止することができるスイツチ装置を提供することにあ
る。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するために、本考案は、複数のパターン
と、これら各パターン上を摺動して各パターン間を接続
する摺動子とを備え、前記摺動子の摺動により接触する
前記各パターンの組み合せを変えるように前記各パター
ンを構成してコード出力を行なうスイツチ装置におい
て、前記パターン上でコード出力を行なう部分に、凹凸
を形成した構成にしてある。
[作用] 前記手段により凹凸の凸部分に摺動子の接触部が引掛か
つて接触することになり、接触の安定化を図ることがで
きる。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本考案に掛るスイツチ装置の要部平面図、第2
図は第1図のA−A線に沿つた断面図、第3図はフープ
状材の平面図、第4図はスイツチ装置の正面図、第5図
はスイツチ装置の分解斜視図である。
これらの図において、1はウエハーで、このウエハー1
は、複数のパターン、例えばコモン端子2、第1の端子
3、第2の端子4、第3の端子5が同心円状に形成され
るとともに、各端子2〜5に合成樹脂部6が一体に成形
されて構成されている。これらの各端子2〜5は従来例
と同様にコード出力を生じるように、各円周上に引き回
されている。このウエハー1は例えば第3図に示すよう
なフープ状材7に各端子2〜5等を打ち抜き形成し、そ
の後合成樹脂部6をモールド成形して得られる。2a,
3a,4a,5aは引出端子である。
これら各端子2〜5のうち、全てONとなる位置(初期
位置)には、第1図及び第2図に示すように網目状の凹
凸部8が形成されている。この凹凸部8は網目状の凹部
8aを形成することにより、多数の山状の凸部8bが形
成されている。この凹部8aのピツチaは例えば0.1mm
程度、深さbは0.05mm程度にしてある。
9は摺動子で、この摺動子9には4つの摺動部9a,9
b,9c,9dが延設され、これら各摺動部9a〜9d
が前述の各端子2〜5上を摺動する。この摺動子9は摺
動子受10の下面に取り付けられており、この摺動子受
10の回動に伴なつて摺動子9が摺動される。この摺動
子受10の下面中心には小軸10bが突設され、この小
軸10bが前記ウエハー1の中心の小孔1aに嵌込ま
れ、また、摺動子受10の上部がカバー11を貫通して
回動自在に支持されている。10aはギア部である。
カバー11は摺動子受10を収納してウエハー1に嵌め
込まれて一体化されている。
このように構成された前記実施例にあつては、図示しな
い操作ツマミの操作力がギア部10aを介して摺動子受
10を所定角度回動させ、その位置で摺動子9の各接触
部9a〜9dが、ある組み合せの各端子2〜5に接触さ
れることになり、所定のコード出力が各引出端子2a〜
5aから出力される。本実施例の場合、全てON、つま
り(111)のコードを出力する各端子2〜5上に形成
されていることから、摺動子9の各接触部9a〜9dが
凹凸部8の凸部8bに引掛かることによりセルフクリー
ニングが不充分な箇所でも各接触部9a〜9dが各端子
2〜5に確実に接触され、従来の如く、各端子2〜5の
うちのいくつかで接触不良を生じて誤まつたコード出力
となるのを防止することができる。
尚、前記実施例では、凹凸部8を初期位置に施こしてい
るが、他のコードを出力する部分にも適用し得る。ま
た、凹凸部8を網目状に形成しているが、本考案はこれ
に限らず、放射状、ランダム等、種々配置し得る。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案は、各パターンに対して摺
動子の各接触部を確実に接触させることができ、誤コー
ド出力を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は全て本考案の一実施例を説明するためのもので、
第1図は本考案に掛るスイツチ装置の要部平面図、第2
図は第1図のA−A線に沿つた断面図、第3図はフープ
状材の平面図、第4図はスイツチ装置の正面図、第5図
はスイツチ装置の分解斜視図である。 1……ウエハー、2……コモン端子、3……第1の端
子、4……第2の端子、5……第3の端子、8……凹凸
部、8a……凹部、8b……凸部、9……摺動子、10
……摺動子受。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のパターンと、これら各パターン上を
    摺動して各パターン間を接続する摺動子とを備え、前記
    摺動子の摺動により接触する前記各パターンの組み合せ
    を変えるように前記各パターンを構成してコード出力を
    行なうスイツチ装置において、前記パターン上でコード
    出力を行なう部分に、凹凸を形成したことを特徴とする
    スイツチ装置。
  2. 【請求項2】前記凹凸を網目状に形成したことを特徴と
    する請求項(1)記載のスイツチ装置。
JP1989115848U 1989-10-03 1989-10-03 スイツチ装置 Expired - Fee Related JPH0631625Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989115848U JPH0631625Y2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 スイツチ装置
KR2019900008888U KR920008938Y1 (ko) 1989-10-03 1990-06-23 스위치 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989115848U JPH0631625Y2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 スイツチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355623U JPH0355623U (ja) 1991-05-29
JPH0631625Y2 true JPH0631625Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=14672633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989115848U Expired - Fee Related JPH0631625Y2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 スイツチ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0631625Y2 (ja)
KR (1) KR920008938Y1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR920008938Y1 (ko) 1992-12-24
JPH0355623U (ja) 1991-05-29
KR910007970U (ko) 1991-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3734869A (en) Rotary switch assembly with adjustable programming limit mechanism
JPS6026430Y2 (ja) 切換器
JPH0631625Y2 (ja) スイツチ装置
JPS622271Y2 (ja)
JP2001196207A (ja) クリック付回転型電気部品
US6514087B2 (en) Rotary electric part
JPH0637552Y2 (ja) ロータリスイッチの可動接片板
JP2879312B2 (ja) クリック機能付き回転式電子部品
JPS5847621Y2 (ja) デジタルスイツチ
JPH0526659Y2 (ja)
JPH11176287A (ja) 回転型電子部品
JPH0431714Y2 (ja)
JP2575246Y2 (ja) ロータリエンコーダ
JPH0121522Y2 (ja)
JP2000149720A (ja) 押釦スイッチ付き回転式電子部品
JPS5852988Y2 (ja) デジタルスイツチ
JPH0526657Y2 (ja)
JPH0120749Y2 (ja)
JP3579960B2 (ja) プッシュスイッチ付回転操作型電子部品
JPH0117782Y2 (ja)
JP2576364Y2 (ja) 回転式電子部品
JP2946403B2 (ja) スイッチ
JPH07141960A (ja) ロータリーエンコーダ
JPH0719070Y2 (ja) デジタルスイッチ
JPH0214099Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees