JPH06298236A - 使い捨て食品容器 - Google Patents

使い捨て食品容器

Info

Publication number
JPH06298236A
JPH06298236A JP8649193A JP8649193A JPH06298236A JP H06298236 A JPH06298236 A JP H06298236A JP 8649193 A JP8649193 A JP 8649193A JP 8649193 A JP8649193 A JP 8649193A JP H06298236 A JPH06298236 A JP H06298236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
lactic acid
food container
container
throwaway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8649193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3375369B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Kawashima
信之 川島
Masanobu Ajioka
正伸 味岡
Kazuhiko Suzuki
和彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13888461&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06298236(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP08649193A priority Critical patent/JP3375369B2/ja
Publication of JPH06298236A publication Critical patent/JPH06298236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3375369B2 publication Critical patent/JP3375369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/46Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
    • B65D65/466Bio- or photodegradable packaging materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/90Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自然環境下で分解可能であり、好ましくは少
なくとも一部、例えばふたの部分が透明であり内容物を
確認できる食品容器を提供する。 【構成】 ポリ乳酸または乳酸と他のヒドロキシカルボ
ン酸のコポリマーを主成分とする熱可塑性ポリマーから
なる使い捨て食品容器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は使い捨て食品容器に関す
る。さらに詳しくは、乳酸ポリマーを主体とする熱可塑
性ポリマー組成物からなり自然環境下で分解性を有し、
且つ透明性が優れた食品容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチック製の食品容器として
はポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリ塩化ビニル等の樹脂類が使用されてい
る。しかしこのような樹脂から製造された容器は、透明
性に優れているものもあるが廃棄する際、ゴミの量を増
やすうえに、従来の物は自然環境下での分解速度がきわ
めて遅いため、埋設処理された場合、半永久的に地中に
残留する。また投棄されたプラスチック類により、景観
が損なわれ海洋生物の生活環境が破壊されるなどの問題
が起こっている。
【0003】又、分解性に効果があるポリヒドロキシブ
チレートとポリヒドロキシバレレートの共重合体や、澱
粉系の分解製プラスチック等で成形した容器も開発され
ている。しかし、これらのプラスチックは強度、剛性が
低く、また、通常使用保存する環境下でカビが生えたり
鼠がかじる可能性があり食品容器としては好ましくな
い。さらに、これらのプラスチックでできた容器は透明
性が不十分なため、充填されている内容物が確認できな
いという欠点がある。
【0004】一方、熱可塑性樹脂で生分解性のあるポリ
マーとして、ポリ乳酸または乳酸とその他のヒドロキシ
カルボン酸のコポリマー(以下乳酸系ポリマーと略称す
る)が開発されている。これらのポリマーは、動物の体
内で数カ月から1年で100%生分解し、又、土壌や海
水中に置かれた場合、湿った環境下では数週間で分解を
始め1年から数年で消滅し、さらに分解生成物は、人体
に無害な乳酸と二酸化炭素と水になるという特性を有し
ている。
【0005】ポリ乳酸は、通常ラクタイドと呼ばれる乳
酸の環状2量体から合成され、その製造法に関してはU
SP1,995,970、USP2,362,511、
USP2,683,136に開示されている。また乳酸
とその他のヒドロキシカルボン酸のコポリマーは、通常
乳酸の環状2量体であるラクタイドとヒドロキシカルボ
ン酸の環状エステル中間体(通常グリコール酸の2量体
であるグリコライド)から合成され、その製造方法に関
しては、USP3,636,956とUSP3,79
7,499に開示されている。しかし、上記分解性ポリ
マーを用いた使い捨て食品容器は開発されておらず、自
然環境下で容易に分解してしまう使い捨て食品容器は現
状では皆無である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、自然環境下
で分解可能であり、食品の収納に適した容器を提供する
ことにある。特に、少なくとも一部、例えばふたの部分
が透明であり内容物を確認できる食品容器を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討した結果、乳酸系ポリマーを
主成分とする樹脂が強度と剛性が高く、同時に耐カビ性
が高いことを見いだし本発明を完成したものである。ま
た、乳酸系ポリマーを主成分とする樹脂を射出成形、圧
空または真空成形等により成形された容器は、優れて透
明性のため内容物が確認できる食品容器となることを見
いだし本発明を完成した。即ち、本発明は、ポリ乳酸系
ポリマーを主成分とする熱可塑性ポリマー組成物からな
る使い捨て食品容器である。
【0008】本発明に用いられるポリマーは、ポリ乳酸
系ポリマーが主成分として用いられその他のヒドロキシ
カルボン酸としては、グリコール酸、3−ヒドロキシ酪
酸、4−ヒドロキシ酪酸、4−ヒドロキシ吉草酸、5−
ヒドロキシ吉草酸、6−ヒドロキシカプロン酸等が用い
られる。
【0009】ポリ乳酸系ポリマーは、乳酸または乳酸と
他のヒドロキシカルボン酸から直接脱水重縮合するか、
乳酸の環状2量体であるラクタイドまたはヒドロキシカ
ルボン酸の環状エステル中間体、例えばグリコール酸の
2量体であるグリコライド(GLD)や6−ヒドロキシ
カプロン酸の環状エステルであるε−カプロラクトン
(CL)等の共重合可能なモノマーを適宜用いて開環重
合させた物でもよい。原料としての乳酸は、L−乳酸ま
たはD−乳酸またはそれらの混合物のいずれでもよい。
【0010】乳酸系ポリマーには、通常公知の熱可塑性
ポリマーまたは可塑剤、さらに各種の改質剤を用いて、
熱可塑性ポリマー組成物とする。公知の熱可塑性ポリマ
ーとしては、ポリグリコール酸、ポリε−カプロラクト
ン等の分解性の物が好ましい。熱可塑性ポリマー組成物
中の乳酸系ポリマーの占める割合は、目的とする分解性
より任意の割合の物が用いられるが、一般的には50%
以上が好ましい。又熱可塑性ポリマー組成物の製造は、
公知の混練技術はすべて適用できるが、組成物の形状は
ペレット、棒状、紛状等で用いられる。
【0011】本発明の食品容器は、一般的な射出成形、
圧空または真空成形により製造することができる。例え
ば、真空成形の場合は押出機により、乳酸系ポリマー
を150〜250℃、好ましくは180〜220℃で溶
融させ、押出機の先端に取り付けたTダイからシートを
得、該シートを10〜50℃好ましくは20〜30℃の
冷却エアー等で急冷してシートを得るかまたは、プレ
ス成形により、上下の金型を180〜260℃に加熱
し、該ポリマーを金形内に挿入した後、金形温度を10
〜50℃好ましくは20〜30℃に急冷して透明性の優
れたシートを得る。次に、真空成形機または、真空圧空
成形機にてシートの上面と下面をヒーターで加熱しシー
トを軟化させる。この時のシート温度は55〜90℃の
範囲である。次いで軟化したシートを、雌型を備えた成
形金型で、金型温度を乳酸系ポリマーのTg点以上の温
度(50〜70℃)に設定し、真空吸引または圧空圧力
によって金型内に該シートを密着成形させた後、金型内
温度をTg点以下の温度(例えば20℃)にして成形物
を金型から取り出すことにより製造される。このように
して得られた乳酸系ポリマー成形物は、透明性が優れて
おり、成形物中の内容物の状態が明確となり、食品容器
として好適なものである。以下、実施例により本発明を
さらに具体的に説明する。
【0012】
【実施例】
製造例1 L−ラクタイド10kg(1.5モル)およびオクタン
酸スズ0.01重量%と、ラウリルアルコール0.03
重合%を、撹拌機を備えた肉厚の円筒型ステンレス製重
合容器へ封入し、真空で2時間脱気した後窒素ガスで置
換した。この混合物を窒素雰囲気下で撹拌しつつ200
℃で3時間加熱した。温度をそのまま保ちながら、排気
管及びガラス製受器を介して真空ポンプにより徐々に脱
気し反応容器内を3mmHgまで減圧にした。脱気開始
から1時間後、モノマーや低分子量揮発分の留出がなく
なったので、容器内を窒素置換し、容器下部からポリマ
ーを紐状に抜き出してペレット化し、ポリL−乳酸を得
た。このポリマーの分子量は約10万であった。
【0013】製造例2 90%L−乳酸10.0kgを150℃/50mmHg
で3時間撹拌しながら水を留出させた後、錫末6.2g
を加え、150℃/30mmHgでさらに2時間撹拌し
てオリゴマー化した。このオリゴマーに錫末28.8g
とジフェニルエーテル21.1kgを加え、150℃/
35mmHgで共沸脱水反応を行い留出した水と溶媒を
水分離器で分離して溶媒のみを反応機に戻した。2時間
後、反応機に戻す有機溶媒を4.6kgのモレキュラシ
ーブ3Aを充填したカラムに通してから反応機に戻るよ
うにして、150℃/35mmHgで40時間反応を行
い平均分子量Mw=110,000のポリ乳酸溶液を得
た。この溶液に脱水したジフェニルエーテル44kgを
加え希釈した後40℃まで冷却して、析出した結晶を濾
過し、10kgのn−ヘキサンで3回洗浄して60℃/
50mmHgで乾燥した。この粉末を0.5N−HCl
12.kgとエタノール12.0kgを加え、35℃で
1時間撹拌した後濾過し、60℃/50mmHgで乾燥
して、ポリ乳酸粉末6.1kg(収率85%)を得た。
この粉末をペレット化機で処理しペレット状にして以下
の試験に用いた。得られたポリマーの平均分子量はMw
=110、000であった。
【0014】尚、ポリマーの平均分子量(重量平均分子
量)はポリスチレンを標準としてゲルパーミエーション
クロマトグラフィーにより以下の条件で測定した。 装置 :島津LC−10AD 検出器:島津RID−6A カラム:日立化成GL−S350DT−5、GL−S3
70DT−5 溶媒 :クロロホルム 濃度 :1% 注入量:20μl 流速 :1.0ml/min
【0015】実施例1 製造例1で得られたポリマーを、50mmΦ押出機の先
端に巾350mmのTダイをつけて、成形温度180〜
220℃、吐出量20kg/hrで厚み0.5mmの透
明なシートを作成した。シートの曲げ弾性率は35,0
00kg/cm 2であった。得られたシートを真空また
は圧空成形が可能な真空圧空成形機(布施真空社、10
10−PHB)で、金型形状は長径146mm,短径8
0mmで深さ33mmの容器本体と、深さ10mmのふ
たの楕円形状容器を使用して下記条件で成形した。
【0016】得られた成形物は東京電色製Haze M
eterによって霞度(ヘイズ)値4.0%であった。
容器本体とふたを温度35℃、水分30%の土壌中に埋
設して分解試験を行った結果、3カ月の分解試験後の重
量減少率は11%で外力により容易に形が崩れた。カビ
抵抗性の試験はJIS Z−2911に準じ無機塩寒天
培地上に、試験片を置き、5種の供試菌の胞子懸濁液を
スプレイ接種し、30℃で培養し、経時によるカビの生
育を観察した。結果は3カ月後カビの生育が認められな
い。 真空成形条件 真空吸引力 2500 l/min 加熱温度 150 ℃ 加熱時間 90 秒 (シ−トの表面温度8
6℃) 金型温度 25 ℃ 冷却時間 30 秒
【0017】実施例2 製造例2で得られたポリマーを、実施例1と同様にして
透明なシート作成し、真空成形をした。得られた成形物
の霞度(ヘイズ)は3.8%、分解性とカビ抵抗性は実
施例1と同じであった。
【0018】比較例1 実施例1で用いたポリマーをヒドロキシブチレートとヒ
ドロキシバレレートとの共重合体に変てシートを作成し
て、容器を得た。霞度(ヘイズ)は70%と透明性が劣
る、分解性は3カ月でほぼ無くなったが、カビ抵抗性試
験では1週間から変化が表れ2〜3週間後にはカビの生
育面積が2/3以上となり、カビ抵抗性がない
【0019】
【発明の効果】本発明による乳酸系ポリマーを主体とす
る熱可塑性樹脂組成物からなる使い捨て食品容器は、自
然環境下で分解可能であり、耐カビ性に優れる等食品の
収納に適したものである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリ乳酸または乳酸と他のヒドロキシカ
    ルボン酸のコポリマーを主成分とする熱可塑性ポリマー
    組成物からなる使い捨て食品容器。
  2. 【請求項2】 乳酸がL−乳酸、D−乳酸またはそれら
    の混合物であることを特徴とする請求項1記載の使い捨
    て食品容器。
  3. 【請求項3】 ヒドロキシカルボン酸がグリコール酸で
    あることを特徴とする請求項1記載の使い捨て食品容
    器。
  4. 【請求項4】 容器の少なくとも一部が霞度(ヘイズ)
    が5%以下であることを特徴とする請求項1記載の使い
    捨て食品容器。
  5. 【請求項5】 容器が弁当容器であることを特徴とする
    請求項1記載の使い捨て食品容器。
  6. 【請求項6】 容器が飲料容器であることを特徴とする
    請求項1記載の使い捨て食品容器。
JP08649193A 1993-04-13 1993-04-13 使い捨て食品容器 Ceased JP3375369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08649193A JP3375369B2 (ja) 1993-04-13 1993-04-13 使い捨て食品容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08649193A JP3375369B2 (ja) 1993-04-13 1993-04-13 使い捨て食品容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06298236A true JPH06298236A (ja) 1994-10-25
JP3375369B2 JP3375369B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=13888461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08649193A Ceased JP3375369B2 (ja) 1993-04-13 1993-04-13 使い捨て食品容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3375369B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003045801A2 (en) * 2001-11-21 2003-06-05 3M Innovative Properties Company Plastic transport and storage pallet comprising a polymeric composition
JP2003276078A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Yoshimura Kasei Kk ポリ乳酸系生分解性樹脂シートの熱成形方法
JP2006328368A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Toray Ind Inc ポリ乳酸樹脂を含むシート、その製造方法、および容器
JP2008063502A (ja) * 2006-09-09 2008-03-21 Tohcello Co Ltd ポリ乳酸系熱成形体

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992005311A1 (en) * 1990-09-26 1992-04-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Cellulosic pulp bonded by polyhydroxy acid resins
JPH04504731A (ja) * 1988-08-08 1992-08-20 バイオパック テクノロジー,リミテッド 分解可能なラクチド熱可塑性プラスチック
JPH04304244A (ja) * 1991-04-01 1992-10-27 Mitsui Toatsu Chem Inc 分解性発泡体
JPH04335060A (ja) * 1991-05-10 1992-11-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 熱可塑性分解性ポリマー組成物
JPH0539381A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 生分解性ポリマー組成物
JPH0539227A (ja) * 1990-12-19 1993-02-19 Takeda Chem Ind Ltd ドリンク剤
JPH0551051A (ja) * 1991-08-13 1993-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 使い捨て弁当容器
JPH0551073A (ja) * 1991-08-21 1993-03-02 Toppan Printing Co Ltd プラスチツク製容器
JPH06340753A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Mitsui Toatsu Chem Inc 分解性カード

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04504731A (ja) * 1988-08-08 1992-08-20 バイオパック テクノロジー,リミテッド 分解可能なラクチド熱可塑性プラスチック
WO1992005311A1 (en) * 1990-09-26 1992-04-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Cellulosic pulp bonded by polyhydroxy acid resins
JPH0539227A (ja) * 1990-12-19 1993-02-19 Takeda Chem Ind Ltd ドリンク剤
JPH04304244A (ja) * 1991-04-01 1992-10-27 Mitsui Toatsu Chem Inc 分解性発泡体
JPH04335060A (ja) * 1991-05-10 1992-11-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 熱可塑性分解性ポリマー組成物
JPH0539381A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 生分解性ポリマー組成物
JPH0551051A (ja) * 1991-08-13 1993-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 使い捨て弁当容器
JPH0551073A (ja) * 1991-08-21 1993-03-02 Toppan Printing Co Ltd プラスチツク製容器
JPH06340753A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Mitsui Toatsu Chem Inc 分解性カード

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003045801A2 (en) * 2001-11-21 2003-06-05 3M Innovative Properties Company Plastic transport and storage pallet comprising a polymeric composition
WO2003045801A3 (en) * 2001-11-21 2003-12-04 3M Innovative Properties Co Plastic transport and storage pallet comprising a polymeric composition
US7216592B2 (en) 2001-11-21 2007-05-15 3M Innovative Properties Company Plastic shipping and storage containers and composition and method therefore
JP2003276078A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Yoshimura Kasei Kk ポリ乳酸系生分解性樹脂シートの熱成形方法
JP2006328368A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Toray Ind Inc ポリ乳酸樹脂を含むシート、その製造方法、および容器
JP2008063502A (ja) * 2006-09-09 2008-03-21 Tohcello Co Ltd ポリ乳酸系熱成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3375369B2 (ja) 2003-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3150426B2 (ja) 分解性複合材料
EP0683207B1 (en) L-lactic acid polymer composition, molded product and film
JP3105020B2 (ja) 熱可塑性分解性ポリマー組成物
US5691424A (en) Heat-resistant molded article of lactic acid-base polymer
WO1999045067A1 (fr) Composition a base d'acide polylactique et son film
JP3359764B2 (ja) 耐熱性乳酸系ポリマー成形物
JP3852958B2 (ja) 乳酸系ポリマー組成物
EP0585747B2 (en) Formed product of L-lactic acid base polymer and preparation process of the product
JP3308335B2 (ja) 乳酸系ポリマー組成物並びにそのペレット、その成形体およびその成形方法
JP3375369B2 (ja) 使い捨て食品容器
JP3472644B2 (ja) L−乳酸ポリマー組成物、成形物及びフィルム
JPH06306264A (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JPH06122148A (ja) L−乳酸系ポリマー成形物及びその製造方法
JPH11241009A (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物
JP3599533B2 (ja) 樹脂組成物及びその成形加工品
JP3197358B2 (ja) 果実栽培用袋
JP3905562B2 (ja) 分解性容器
JPH0912748A (ja) ポリ乳酸系重合体の成形方法およびポリ乳酸系成形物
JP3290504B2 (ja) 分解性カード
JP2003039428A (ja) 耐熱性が改善された熱可塑性ポリマー組成物のペレット
JP2988783B2 (ja) 回収古紙結束紐
JPH0920857A (ja) 生分解性高分子組成物
JPH0776628A (ja) 緩衝性シート及びそれよりなる複合シート
JP3148367B2 (ja) 回収古紙収納容器
JP2000007816A (ja) 発泡体製造用組成物、発泡体の製造方法、及び、発泡体

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition