JPH0628144B2 - 顕微鏡等の試料台駆動装置 - Google Patents

顕微鏡等の試料台駆動装置

Info

Publication number
JPH0628144B2
JPH0628144B2 JP61237956A JP23795686A JPH0628144B2 JP H0628144 B2 JPH0628144 B2 JP H0628144B2 JP 61237956 A JP61237956 A JP 61237956A JP 23795686 A JP23795686 A JP 23795686A JP H0628144 B2 JPH0628144 B2 JP H0628144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample stage
coordinate
sample
microscope
digitizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61237956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6394548A (ja
Inventor
理 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61237956A priority Critical patent/JPH0628144B2/ja
Priority to US07/105,252 priority patent/US4814682A/en
Publication of JPS6394548A publication Critical patent/JPS6394548A/ja
Publication of JPH0628144B2 publication Critical patent/JPH0628144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4083Adapting programme, configuration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35461Digitizing, menu tablet, pencil
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36226Global selection of grid or circle of points by number, distance, angle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45182Microscope, micromanipulator for microscope
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は被測定(観察)試料を搭載する試料台駆動装置
に係り、特に電子顕微鏡、光学顕微鏡等で、形あるいは
内部構造配置がわかつている試料を扱う場合に好適な試
料台駆動装置に関する。
〔従来の技術〕
形、あるいは内部構造配置があらかじめわかつている試
料を電子顕微鏡等で観察する場合、これを示す図面とか
写真を用い、これと、試料台すなわち試料ステージの移
動とを何らかの方法で関連づけることにより、試料上の
観察したい部分を、視野内に迅速かつ簡単に移動させる
手法が以前より行なわれている。これらの手法の最も有
効であると思われるもののひとつが、文献「超高速EB
テスタ」,日本学術振興会第132委員会第93回研究
会資料,1985年11月、第40頁から第45頁(特
に第43頁)に示されている。第2図でこれを説明す
る。試料ステージ1は、制御装置5で駆動されるパルス
モータ2および3で、直交2方向に移動する。試料ステ
ージ1の機械的座標は(Xs,Ys)で表され、これは
制御装置5で管理される。座標デジタイザ6は、平面上
の任意の場所をスタイラスペン7で指示すると、平面座
標(Xd,Yd)上の、スタイラスペンで指示された位
置の座標値を、制御装置5へ出力する。(座標デジタイ
ザは計算機の入力装置として広く使用されているもので
あるので、詳細は説明しない。座標出力可能な平面の大
きさは、A4サイズ程度からAOサイズ程度の大形のも
のまで、市販されている。)手動スイツチ9は制御装置
5に接続されており、制御装置は手動スイツチが押され
ている間、パルスモータ2および3を駆動する。
試料4は、試料ステージ1上に置き、その内部構造配置
図面8を、座標デジタイザ上に置く。例えば、試料が半
導体集積回路であれば、そのレイアウト設計画面を縮小
コピーした図面を用いることができる。試料を試料ステ
ージ1上の、正確に決められた位置に置くことができ、
図面を座標デジタイザ6上の正確に決められた位置にお
くことができ、かつ、試料4と図面8の大きさの比率を
正確に決めることができれば、試料ステージ1の座標
(Xs,Ys)と、座標デジタイザ6の座標(Xd,Y
d)との対応を決定するが、ほとんどの場合、これは不
可能である。したがつて、2つの座標の対応づけが必要
である。これは以下のように行うことができる。
(1).試料4上の特定の点,例えば集積回路であれば、ボ
ンデイングパツドの隅(第2図のA点)を顕微鏡の視部
の中央に、手動スイツチ9を用いて移動し、座標デイタ
イザ6上の図面8の対応する点(第2図A′点)をスタ
イラスペンで指示する。この操作により、制御装置5は
試料ステージ1の機械的座標(Xs1,Ys1)と座標デジ
タイザ6の座標(Xd1,Yd1)を読みとり、記憶する。
(2).次に試料4上の別の特定の点、例えば別ボンデング
パツドの隅(第2図B点)を、手動スイツチを用いて、
顕微鏡の視野の中央に移動し、同様に図面8上の対応す
る点(第2図B′点)をスタイラスペンで指示し、制御
装置5は、両者の座標(Xs2,Yd2)(Xd2,Y
2)を読みとる。
(3).制御装置は、以上で読みとつた4つの座標値を用い
て、試料ステージ1と座標デジタイザ6の座標の対応関
係 Xs=K(Xdcosθ−Ydsinθ)+Xso…(式1) Ys=K(Ydcosθ−Xdsinθ)+Yso…(式2) のパラメータ を計算する。
以上の手続きを終了した後では、制御装置5はスタイラ
スペンの指示により座標デジタイザから出力される座標
データ(Xd,Yd)の値を用いて、上記の式1,式2
から試料ステージの座標値(Xs,Ys)を計算し、試
料ステージ1を駆動する。
このようにして、図面上で所望の場合を、スタイラスペ
ンで指示する操作により、対応する試料上の点を、顕微
鏡の視野内に簡単かつ迅速に移動させることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、顕微鏡を用いて試料測定を行う目的のひとつ
に、同じ構造配置をもつ複数の試料の比較測定がある。
例えば前記引用文献に記載されている装置は、集積回路
内部の電圧波形を測定するものであり、正常に動作しな
い集積回路を、正常に動作する同じ集積回路と比較測定
することが、迅速な不良解析に必要となる。電子ビーム
を用いた装置では、試料は真空中に置かれるので、試料
を入れかえるには、真空排気等に多大の時間を要するの
で、比較すべき良品と不良品を同時に試料ステージに搭
載することが望ましい。このような場合には、2つの試
料は全く同じ構造をもつているにもかかわらず、レイア
ウト図面とは、どちらかひとつの試料としか対応をとる
ことができない。
座標デジタイザ上に2枚同じレイアウト図面を、試料ス
テージ上での2つの試料の位置関係と全く同じ位置関係
で正確に置くことができれば良いが、これは非常に難し
い。
本発明はこのように複数の同じ構造の試料のすべてに対
して、レイアウト図と正確に対応がとれるようにするこ
とを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、座標デジタイザと試料ステージの座標値を
1対1で対応させるのでなく、座標デジタイザの座標
を、複数の試料ステージの座標に独立かつ選択的に対応
させるようにすることにより、達成される。
〔作用〕
そのために、制御装置に下記の機能を付加する。
(1) 試料ステージ上の複数の試料に対応する座標の番号
を指定する機能。
(2) 指定された各番号の座標に対して、対応付けのため
の試料上の2つの点の座標値を入力する機能。
(3) 前述の式3で示した座標交換のためのパラメータを
計算する機能および、各番号の座標に対するこれらパラ
メータを別々に記憶する機能。
(4) スタイラスペンにより指示により座標デジタイザが
発生する座標値を、前記の各番号の座標に対応するパラ
メータを選択して、前述の式1および式2により、試料
ステージの座標値を計算し、試料ステージを駆動する機
能。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
試料ステージ1はパルスモータ2および3により直交2
方向に駆動される。試料ステージ1には、その可動範囲
に収まる範囲で、複数の試料4aおよび4bを搭載する
ことができる。制御装置5は、試料ステージ1の機械的
原点位置S(0,0)を基準として、所要のパルス数だ
けパルスモータ2および3を駆動することにより、任意
の位置に試料ステージ1を移動することができる。本実
施例では、2個の同一品種の集積回路のパツケージの上
面を取り去つて集積回路チツプを観察できるようにした
ものを試料ステージ上に搭載している。座標デジタイザ
6は、計算機の入力装置として汎く使われているもの
で、金属製の先端をもつスタイラスペン7でその上面の
任意の位置を指示すると、その位置の、座標デジタイザ
の原点位置D(0,0)からの距離を出力するようにな
つている。座標デジタイザ6上には、前記の試料(集積
回路チツプ)の構造配置を示すレイアウト図面8を貼付
ける。これはレイアウト設計図面を座標デジタイザの大
きさに適合するように縮小コピーしたもので良いし、試
料自身の全体の写真を拡大したもので良い。
制御装置5には他の手動スイツチ9と機能選択スイツチ
10が接続されており、手動スイツチ9が操作された場
合は、押されたスイツチ従つて、試料ステージ1が移動
するようにパルスモータ2または3を駆動する。
以下、本実施例での操作手順を説明する。
まず、手動スイツチ9を操作して、第1の試料4aの特
徴的な場所(例えば集積回路のボンデイングパツドの
隅)を顕微鏡の視野の中央へ移動し、機能選択スイツチ
10の、第1の試料の座標較正を行うスイツチ10aを
操作する。これによつて、制御装置5は、座標デジタイ
ザ6から入力待ちの状態になる。次に、座標デジタイザ
6上のレイアウト図面8上の、対応する場所を、スタイ
ラスペン7で指示する。制御装置5は、このとき座標デ
ジタイザ6から出力された座標値(Xd1-1,Yd1-1
を、このときの試料ステージ1の位置(Xs1-1,Ys
1-1)と共に記憶する。次いで、手動スイツ9を操作し
て、第1の試料4aの別の特徴的な場所(例えば、他の
ボンデイングパツドの隅)を顕微鏡の視野の中央へ移動
し、同様にレイアウト図面8上の対応する場所をスタイ
ラスペン7で指示する。制御装置5は、このとき座標デ
ジタイザ6から出力された座標値(Xd1-2,Yd1-2)
と、試料ステージ1の位置(Xs1-2,Ys1-2)を記憶
し、以上で入力された4組の座標値から、前述の式3で
示される。第1の試料4aに対するパラメータK1
θ1,X01,Y01を計算し、記憶する。次に、機能選択
スイツチ10の、第2の試料の座標較正を行うスイツチ
10bを操作し、手動スイツチ9を操作して、第1の試
料4aで座標較正に用いた2つの場所と同じ、第2の試
料4bの特徴的な2つの場所をそれぞれ顕微鏡の視野中
央に移動してレイアウト図面上の対応する場所をそれぞ
れ指示する。制御装置5は、座標デジタイザ6から出力
される2つの座標値(Xd2-1,Yd2-1),(X
2-2,Yd2-20)と、試料ステージ1の2つの位置(X
2-1,Ys2-1),(Xs2-2,Ys2-2)を用いて、第
1の試料についてと同様に、第2の試料4bに対するパ
ラメータK2,θ2,X02,Y02を計算し、記憶する。以
上の手続きで、試料ステージ1上に搭載した2つの同一
の試料と、レイアウト図面との対応づけがなされる。
実際に第1の試料4a上の観察したい場所を顕微鏡の視
野中に移動するには、機能選択スイツチ10の、第1の
試料を選択するスイツチ10Cを操作した後、レイアウ
ト図8上の、観察したい場所をスタイラスペン7で指示
する。制御装置5は座標デジタイザ6から出力される座
標値(Xd,Yd)に、先に記憶してある第1の試料に
対するパラメータK1,θ1,X01,Y01を用いて、前述
の式1および2を適用して試料ステージの座標(Xs,
Ys)を計算し、試料ステージ1の位置がこの値になる
ようにパルスモータ2および3を駆動する。第2図の試
料についても、機能選択スイツチ10の第2の試料を選
択するスイツチ10dを操作した後、全く同じ操作を行
う。制御装置はこのときには、第2の試料4bに対する
パラメータK2,θ2,X02,Y02を用いて計算を行う。
2つの試料を比較観察、測定する場合には、それぞれの
試料に対して、レイアウト図面上の同一場所をスタイラ
スペンで指示すれば良い。
尚、本実施例では試料の数を2個として説明したが、そ
れ以上の場合でも全く同様の手続きで応用することがで
きる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、同一の構造配置を持つ複数の試料を顕
微鏡で観察、測定する場合に、それぞれの試料の相互配
置を特別に正確に行う必要がなく、また1枚のレイアウ
ト図面上の所要の位置を指示するのみで、きわめて簡単
かつ迅速に所要の観察位置を顕微鏡の視野内に移動でき
るので、特に同一場所の比較観察を行う場合にきわめて
有効である。例えば、不良品の集積回路素子の解析を行
う場合など、その不良品と同一品種の良品を同時に試料
ステージに搭載しておき、同じ部分を交互に観察するこ
とにより、不良箇所の特定を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す略線図、第2図は従来
例を示す略線図である。 1……試料ステージ、2,3……パルスモータ、4,4
a,4b……試料、5……制御装置、6……座標デジタ
イザ、7……スタイラスペン、8……図面、9……手動
スイツチ、10,10a,10b……機能選択スイツ
チ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二次元方向に移動可能な試料台と、二次元
    座標指示手段とを有し、該座標指示手段上の座標位置と
    上記試料台上の座標位置とを較正可能に対応づけ、もつ
    て上記座標指示手段上で指示した座標位置と対応する上
    記試料台上の位置へ、上記試料台を移動させうるように
    構成された、顕微鏡等の試料台駆動装置であつて、上記
    座標指示手段上の座標位置と、上記試料台上の複数の異
    る座標位置とを独立に較正可能に対応させうるように構
    成したことを特徴とする顕微鏡等の試料台駆動装置。
JP61237956A 1986-10-08 1986-10-08 顕微鏡等の試料台駆動装置 Expired - Lifetime JPH0628144B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237956A JPH0628144B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 顕微鏡等の試料台駆動装置
US07/105,252 US4814682A (en) 1986-10-08 1987-10-07 Drive apparatus for specimen stage of microscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237956A JPH0628144B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 顕微鏡等の試料台駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6394548A JPS6394548A (ja) 1988-04-25
JPH0628144B2 true JPH0628144B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=17022953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61237956A Expired - Lifetime JPH0628144B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 顕微鏡等の試料台駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4814682A (ja)
JP (1) JPH0628144B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04196337A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Hitachi Electron Eng Co Ltd 異物検査システムにおける異物の位置合わせ方法
WO1995002860A1 (en) * 1991-11-25 1995-01-26 Chuang Keh Shih Variable effort joystick
US5228356A (en) * 1991-11-25 1993-07-20 Chuang Keh Shih K Variable effort joystick
JP2840801B2 (ja) * 1992-12-01 1998-12-24 セイコーインスツルメンツ株式会社 座標変換係数の自動設定方法
US5990869A (en) * 1996-08-20 1999-11-23 Alliance Technologies Corp. Force feedback mouse
JP3987267B2 (ja) 2000-05-12 2007-10-03 株式会社日立製作所 荷電粒子線装置
JP3661604B2 (ja) * 2001-04-05 2005-06-15 松下電器産業株式会社 顕微観察装置および顕微観察方法
US7180662B2 (en) * 2004-04-12 2007-02-20 Applied Scientific Instrumentation Inc. Stage assembly and method for optical microscope including Z-axis stage and piezoelectric actuator for rectilinear translation of Z stage
JP4828624B2 (ja) * 2009-09-28 2011-11-30 株式会社三栄水栓製作所 散水ノズル
JP2017084483A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 日本電子株式会社 キャリブレーション方法および荷電粒子線装置
JP7130553B2 (ja) * 2018-12-27 2022-09-05 株式会社ニューフレアテクノロジー 観察または測定装置、及び、観察または測定方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3330476A1 (de) * 1983-08-24 1985-03-07 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Anordnung zur steuerung einer bewegung
US4577141A (en) * 1983-11-30 1986-03-18 Nippon Kogaku K.K. System for driving a movable stage

Also Published As

Publication number Publication date
US4814682A (en) 1989-03-21
JPS6394548A (ja) 1988-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0628144B2 (ja) 顕微鏡等の試料台駆動装置
US20020149628A1 (en) Positioning an item in three dimensions via a graphical representation
JPH07311610A (ja) 視覚センサを用いた座標系設定方法
CN106525622B (zh) 硬度测试设备和硬度测试方法
JP2020520442A (ja) ガラスパネル検出機器および検出画像合成方法
EP0469274A2 (en) Ultrasonic inspection and imaging instrument
JP3987267B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP2840801B2 (ja) 座標変換係数の自動設定方法
JPH064213A (ja) タッチパネル式操作装置
JP6202875B2 (ja) 画像測定装置及びその制御用プログラム
JP4253023B2 (ja) 荷電粒子線装置及び走査電子顕微鏡の制御装置
US20210394361A1 (en) Grasping position and orientation registration device, grasping position and orientation registration method, and program
JP3697780B2 (ja) 画像測定装置
JP2678127B2 (ja) 光学式測定装置
JP3001110B2 (ja) 被検査基板用測定点座標検出装置
JP3034583B2 (ja) プローブ移動式回路基板検査装置用検査順設定装置
JP2022506170A (ja) サンプル領域を画像化するための顕微鏡システムおよび相応する方法
JPH0580836A (ja) 撮像装置のテイーチングデータ作成方法
JP2937918B2 (ja) 画像測定装置
JPH0587562A (ja) 表面粗さ測定装置
JP3922942B2 (ja) 画像測定装置、画像測定方法及び画像測定用プログラム
JP2017146910A (ja) データ生成プログラム、加工装置、及び検査装置
JPH11237221A (ja) 画像測定方法及び装置
TW202330211A (zh) 控制裝置
JP2022540617A (ja) 試験標本のステージングを制御する方法及び装置