JPH06279057A - 多成分ガラスファイバ - Google Patents

多成分ガラスファイバ

Info

Publication number
JPH06279057A
JPH06279057A JP5072041A JP7204193A JPH06279057A JP H06279057 A JPH06279057 A JP H06279057A JP 5072041 A JP5072041 A JP 5072041A JP 7204193 A JP7204193 A JP 7204193A JP H06279057 A JPH06279057 A JP H06279057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
core
component glass
weight
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5072041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3421380B2 (ja
Inventor
Akihiko Mori
昭彦 森
Yuichi Morishita
裕一 森下
Kenichi Muta
健一 牟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP07204193A priority Critical patent/JP3421380B2/ja
Publication of JPH06279057A publication Critical patent/JPH06279057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3421380B2 publication Critical patent/JP3421380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/045Silica-containing oxide glass compositions
    • C03C13/046Multicomponent glass compositions
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/264Optical coupling means with optical elements between opposed fibre ends which perform a function other than beam splitting
    • G02B6/266Optical coupling means with optical elements between opposed fibre ends which perform a function other than beam splitting the optical element being an attenuator

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光減衰機能を有する多成分ガラスファイバを
得ること。光ファイバの切断、組み上げ工程を不要と
し、容易に光固定減衰器を構成できる多成分光ファイバ
を得ること。 【構成】 コア及びクラッドがそれぞれ多成分ガラスか
ら成る多成分ガラスファイバにおいて、コア用の多成分
ガラスに20重量%以下の遷移金属化合物を添加する。
特にコア用多成分ガラスが、50〜70重量%のSiO
2と、1〜7重量%のAl23と、15〜25重量%の
アルカリ金属酸化物と、5〜16重量%のアルカリ土類
金属と、3重量%以下のSb23及び/又はAs2
3と、20重量%以下の遷移金属化合物とから成り、ク
ラッド用多成分ガラスが55〜80重量%のSiO
2と、1〜7重量%のAl23と、15〜27重量%の
アルカリ金属酸化物と、7重量%以下のZnOと、3重
量%以下のSb23及び/又はAs23とから成るもの
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光通信用のステップ
インデックス(SI)型多成分ガラファイバに関し、特
に光減衰作用を有するこの種の多成分ガラファイバに関
する。
【0002】
【従来の技術】光通信の分野において光パワーを調節す
るための光減衰器として、光に一定の減衰を与える光固
定減衰器がある。この光固定減衰器10は、例えば図2
に示すようにフェルール11内に固定した光ファイバ1
2をフェルール11とともに斜めに切断し、この切断さ
れた光ファイバの端面にクロムなどの金属薄膜13を蒸
着するか、金属薄膜を蒸着した薄いガラスチップを挿入
して、組み上げ、両端面を研磨したものである。このよ
うな光固定減衰器10において、入射した光パワーの一
部は金属膜によって吸収される。一部反射された光パワ
ーは斜め方向に反射されるので、光ファイバの伝搬モー
ドにはならず逆方向には戻ってこない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
光固定減衰器を作成するためには、切断端面に金属蒸着
を行なわなければならないので製造工程が複雑で、一般
に高価である。また、切断後、再び組み上げなければな
らないので、光ファイバのコアに軸ずれが生じるという
問題点があった。
【0004】本発明はこのような従来の難点を解消する
ためになされたもので、光減衰機能を有する多成分ガラ
ファイバを提供することを目的とする。また本発明は光
ファイバの切断、組み上げ工程を不要とし、容易に光固
定減衰器を構成することが可能である多成分光ファイバ
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本発明の多成分ガラファイバは、コア及びクラッドが
それぞれ多成分ガラスから成る多成分ガラスファイバに
おいて、コア用の多成分ガラスが、20重量%以下の遷
移金属酸化物を含むものであり、更に好適的にはコア用
多成分ガラスが、50〜70重量%のSiO2と、1〜
7重量%のAl23と、15〜25重量%のアルカリ金
属酸化物と、5〜16重量%のアルカリ土類金属と、3
重量%以下のSb23及び/又はAs23と、20重量
%以下の遷移金属酸化物とから成り、クラッド用多成分
ガラスが(1)55〜80重量%のSiO2と、1〜7
重量%のAl23と、15〜27重量%のアルカリ金属
酸化物と、7重量%以下のZnOと、3重量%以下のS
23及び/又はAs23とから成るか、或いは(2)
60〜70重量%のSiO2と、1〜7重量%のAl2
3と、14重量%以下のB23と、15〜25重量%の
アルカリ金属酸化物と、3重量%以下のフッ素と、7重
量%以下のZnOと、3重量%以下のSb23及び/又
はAs23とから成るものである。
【0006】ここで、コア用多成分ガラスの成分として
SiO2は不可欠の成分であり、50〜70%(重量%
を示す。以下同様)、好ましくは55〜69%含むもの
とする。含有量が50%未満では耐酸化性が低下し、7
0%を越えると屈折率が低くなり過ぎる。Al23はコ
アの耐水性を改善する。含有量は1〜7%、好ましくは
3〜6%である。1%未満では耐水性の効果が期待でき
ず、7%を越えると失透しやすくなる。
【0007】アルカリ金属酸化物は、粘性を低下させ作
業性をよくするもので、Na2O、Li2O、K2Oが用
いられるが、少なくともNa2Oをアルカリ金属酸化物
全体の55%以上とし、残部をLi2O及び/又はK2
とする。アルカリ金属酸化物の含有量は、15〜25
%、好ましくは17〜23%とする。アルカリ金属酸化
物の含有量が15%未満では高温粘性が高く、線引きが
困難となる。また、25%を越えると耐水性が低下し好
ましくない。
【0008】アルカリ土類金属酸化物はコアの屈折率を
上げる効果を有する。アルカリ土類金属酸化物として
は、CaO及びMgOが用いられ、両者の合計含有量は
16%とする。CaOを加えることにより屈折率が増加
するとともに耐水性を向上させることができる。CaO
の含有量は5〜12%、好ましくは5.5〜8%であ
る。CaOが5%未満では上記所期の効果を得ることが
できず、12%を越えると失透しやすくなる。
【0009】MgOは更に耐風化性を改善する効果を有
する。但し含有量が4%を越えると失透しやすくなるの
で4%以下とする。Sb23或いはAs23を加えるこ
とにより、コアの清澄度が高くなる。Sb 23及びAs
23は何れか一方或いは両方を併せて用いることがで
き、含有量はそれらの合計が3%以下とする。
【0010】このようなコア用ガラスに添加される遷移
金属化合物は、本発明の多成分ガラスファイバに光減衰
作用を付与するもので、CoO、NiO等の遷移金属酸
化物或いはCoCl2、Co(NO3)2等のガラス形成能
のある原料が用いられる。これら遷移金属化合物は、酸
化物の場合20%以下が好ましい。それは遷移金属酸化
物が20%を越えると光ファイバの損失が大きくなるた
めである。
【0011】次に、クラッド用多成分ガラスの成分とし
て、SiO2はクラッドに透明性を与える主成分でその
含有量は55〜80%、好ましくは65〜75%とす
る。特にクラッド用成分として後述するB23を含有す
る場合には60〜70%の範囲とする。SiO2の含有
量が55%未満では耐酸化性が低下し、80%を越える
と高温粘性が増加する。
【0012】Al23はクラッドの耐水性を改善する。
但しAl23の含有量が1%未満では所期の効果を得ら
れず、7%を越えると失透しやすくなる。アルカリ金属
酸化物は、粘性を低下させ作業性をよくするもので、N
2O、Li2O、K2Oが用いられるが、少なくともN
2Oをアルカリ金属酸化物全体の55%以上とし、残
部をLi2O及び/又はK2Oとする。アルカリ金属酸化
物の含有量は、15〜27%、好ましくは17〜23%
とする。アルカリ金属酸化物の含有量が15%未満では
高温粘性が高く、線引きが困難となる。また、27%を
越えると耐水性が低下し好ましくない。
【0013】ZnOは耐水性を改善する効果を有する。
但し含有量が7%を越えると脈離が生じやすくなるので
7%以下とする。Sb23或いはAs23を加えること
により、クラッドの清澄度が高くなる。Sb23及びA
23は何れか一方或いは両方を併せて用いることがで
き、含有量はそれらの合計が3%以下とする。
【0014】その他、クラッドにはB23を14%以
下、好ましくは5〜14%の範囲で加えることができ
る。B23は失透を防止するとともに、高温粘性を調整
することができる。更に、クラッドにはフッ素(F)を
0〜3%含有せしめてもよい。以上の組成から成るコア
及びクラッドの各多成分ガラスは、常法により線引き
し、多成分ガラスファイバとする。これら多成分ガラス
は、線引き作業温度における粘性特性が互いに類似して
いるので、優れた寸法安定性を有し、また、作業時失透
を起こすこともない。
【0015】このようにして得られた多成分ガラスファ
イバは、コアの屈折率が1.520〜1.530の範囲
で、一方クラッドの屈折率が1.500〜1.515の
範囲となり、比屈折率差の大きいファイバが得られる。
【0016】
【作用】遷移金属酸化物をコア用多成分ガラスに共融す
ることによりそのガラスマトリックス中にドープされた
遷移金属イオンは、光減衰作用を示す。この減衰は含ま
れる遷移金属イオンの量に比例するため、遷移金属酸化
物の添加量を調整することにより減衰量を制御できる。
【0017】尚、本発明の多成分ガラスファイバはそれ
自体減衰作用を示すので、光減衰器として応用できる
他、レーザガラス等にも適用することができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の多成分ガラスファイバの実施
例を詳述する。 実施例1〜3 表1に示すコア用材料及びクラッド用材料をそれぞれ共
融し、二重るつぼ法により線引きして表2に示すような
コア径(μm)の多成分ガラスファイバを得た。なお、
クラッド用材料は実施例1〜3で同じにした。クラッド
径は125μmであった。この光ファイバ28mmにつ
いて減衰値を測定した。尚、実施例1〜3の各コア径が
異なるためコア径50μmに換算したときの値に規格化
したもの(α)を併せて表2に示した。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】表2からも明らかなように遷移金属添加量
と損失(減衰)には比例関係があり、添加量を調整する
ことにより減衰量を制御できることが示された。 実施例4〜6 原料としてSiO2を65.47%、Al23を4.89%、Li
2Oを2.84%、Na2Oを18.1%、MgOを2.17%、Ca
Oを6.53%を添加し、CoOの添加量を500ppm、1000pp
m、2000ppmと変えた多成分ガラスのガラス板(厚さ2m
m)について光透過度(%)を測定した。その結果を図
1に示した。更にこれら実施例4〜6の多成分ガラスの
波長λ1310nm及び1550nmにおける光透過度を表3に示し
た。
【0022】
【表3】
【0023】これらの結果から、CoOの添加量が多く
なるに従って透過度が減少し、CoOの添加量と透過度
との間に相関が見られた。ところで、一般に透過度Dは
次式で表わされる。 D=(1−R)2×10-kd (式中、Rは垂直入射光線の一表面における反射損失、
kは吸収係数、dは厚さを表わす。また、R={(n−
1)/(n+1)}2 (nは屈折率)) 即ち透過度Dは吸収係数kの関数であり、減衰量と対応
している。従って、遷移金属の添加量と透過度との関係
から、遷移金属の添加量を制御することにより、ファイ
バの減衰量を制御できることが示された。
【0024】また、表3からも明らかなように波長13
10nmにおける透過度と1550nmにおける透過度はほ
ぼ等しいかった。このことからこれら波長のどちらで使
用しても同様の減衰特性が得られることが示された。
【0025】
【発明の効果】以上の実施例からも明らかなように、本
発明の多成分ガラスファイバによれば、コア用多成分ガ
ラス中に遷移金属をドープすることにより、ファイバそ
れ自体に光減衰作用を持たせることができるので、光減
衰器等の光減衰作用を利用できる光部品に適用できる。
また、遷移金属の添加量を変えることにより減衰量を制
御し任意の減衰特性のフィアバを得ることができる。本
発明の多成分ガラスファイバによれば、ファイバに光減
衰させるための処理、例えば切断、蒸着、組み上げ等を
行なう必要がないので、切断に伴う軸ずれを生じること
なく極めて簡単に光減衰器を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多成分ガラスファイバの光透過特性を
示すグラフ。
【図2】従来の光減衰器を示す図。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コア及びクラッドがそれぞれ多成分ガラス
    から成る多成分ガラスファイバにおいて、前記コア用の
    多成分ガラスが、20重量%以下の遷移金属化合物を含
    むことを特徴とする多成分ガラスファイバ。
  2. 【請求項2】コア用多成分ガラスが、50〜70重量%
    のSiO2と、1〜7重量%のAl23と、15〜25
    重量%のアルカリ金属酸化物と、5〜16重量%のアル
    カリ土類金属と、3重量%以下のSb23及び/又はA
    23と、20重量%以下の遷移金属化合物とから成
    り、クラッド用多成分ガラスが55〜80重量%のSi
    2と、1〜7重量%のAl23と、15〜27重量%
    のアルカリ金属酸化物と、7重量%以下のZnOと、3
    重量%以下のSb23及び/又はAs23とから成るこ
    とを特徴とする多成分ガラスファイバ。
  3. 【請求項3】コア用多成分ガラスが、50〜70重量%
    のSiO2と、1〜7重量%のAl23と、15〜25
    重量%のアルカリ金属酸化物と、5〜16重量%のアル
    カリ土類金属と、3重量%以下のSb23及び/又はA
    23と、20重量%以下の遷移金属化合物とから成
    り、クラッド用多成分ガラスが60〜70重量%のSi
    2と、1〜7重量%のAl23と、14重量%以下の
    23と、15〜25重量%のアルカリ金属酸化物と、
    3重量%以下のフッ素と、7重量%以下のZnOと、3
    重量%以下のSb23及び/又はAs23とから成るこ
    とを特徴とする多成分ガラスファイバ。
JP07204193A 1993-03-30 1993-03-30 多成分ガラスファイバ Expired - Fee Related JP3421380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07204193A JP3421380B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 多成分ガラスファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07204193A JP3421380B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 多成分ガラスファイバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06279057A true JPH06279057A (ja) 1994-10-04
JP3421380B2 JP3421380B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=13477920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07204193A Expired - Fee Related JP3421380B2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 多成分ガラスファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3421380B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197924A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Tokyo Univ Of Science 植物成長制御用光透過材料並びに植物成長制御用透光性材料およびその製造方法
DE102014118562A1 (de) 2014-12-12 2016-06-16 Schott Ag Solarisationsstabiler UV-Bandpassfilter
JP2017151341A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 住友電気工業株式会社 光ファイバ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197924A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Tokyo Univ Of Science 植物成長制御用光透過材料並びに植物成長制御用透光性材料およびその製造方法
DE102014118562A1 (de) 2014-12-12 2016-06-16 Schott Ag Solarisationsstabiler UV-Bandpassfilter
JP2017151341A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 住友電気工業株式会社 光ファイバ
WO2017145834A1 (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 住友電気工業株式会社 光ファイバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3421380B2 (ja) 2003-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5039631A (en) Strengthenable, high non-nd lanthanoid-containing glasses
US4732875A (en) Optical glass
US3784386A (en) Cladding glasses for photochromic optical fibers
US5077240A (en) Strengthenable, high neodymium-containing glasses
US4652536A (en) Tellurite glass
JPS60155551A (ja) 光フアイバ用被覆ガラス
US4229220A (en) Edge-coating glass for laser disks
WO2001007374A1 (en) Borate or aluminosilicate glass composition for optical amplification
US6563639B1 (en) Polarizing glasses
US5148510A (en) Optical fiber made of galliobismuthate glasses and optical devices using same
JPS6311292B2 (ja)
JP3421380B2 (ja) 多成分ガラスファイバ
JP2001180970A (ja) 亜鉛含有光学ガラス
US3955991A (en) Absorptive glass
US4297141A (en) Optical glass for optical paths
CA2275706A1 (en) Glass composition and optical device made therefrom
JP3749276B2 (ja) 赤外線透過ガラス
US3826661A (en) High index optical glass
US5026142A (en) Hollow glass waveguide
JPS6316349B2 (ja)
US6825142B2 (en) Interference filter having a glass substrate
JP2746716B2 (ja) 希土類ドープ多成分ガラスファイバ
JPH01242439A (ja) 近赤外カットフィルタガラス
JP2001519316A (ja) 高屈折率ガラス、それを含有する多焦点補正用レンズ
JP3026987B2 (ja) 多成分ガラスファイバ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030318

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees