JPH06279030A - 複合金属酸化物組成物 - Google Patents

複合金属酸化物組成物

Info

Publication number
JPH06279030A
JPH06279030A JP6009490A JP949094A JPH06279030A JP H06279030 A JPH06279030 A JP H06279030A JP 6009490 A JP6009490 A JP 6009490A JP 949094 A JP949094 A JP 949094A JP H06279030 A JPH06279030 A JP H06279030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
catalyst
metal oxide
acrolein
acrylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6009490A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Tenten
テンテン アンドレアス
Peter Weidlich
ヴァイトリッヒ ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH06279030A publication Critical patent/JPH06279030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8878Chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/888Tungsten
    • B01J23/8885Tungsten containing also molybdenum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/18Methods for preparing oxides or hydroxides in general by thermal decomposition of compounds, e.g. of salts or hydroxides
    • C01B13/185Preparing mixtures of oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G39/00Compounds of molybdenum
    • C01G39/006Compounds containing, besides molybdenum, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/25Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring
    • C07C51/252Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring of propene, butenes, acrolein or methacrolein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アクロレインからアクリル酸を生じる気相接
触酸化のための触媒として使用する複合金属酸化物組成
物を提供する。 【構成】 前記組成物は、基本成分として酸化物の形の
元素Mo、V、W、CuおよびNiからなり、ただし種
々の元素の成分の間に以下のモル比: Mo:V =12:1〜2:1、 Mo:W =60:1〜3:1、 Mo:Cu=24:1〜2:1および Cu:Ni= 5:1〜1:3 が存在する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基本成分として酸化物
の形の元素Mo、V、W、CuおよびNiからなり、た
だし種々の元素の成分の間に以下のモル比: Mo:V =12:1〜2:1、 Mo:W =60:1〜3:1、 Mo:Cu=24:1〜2:1および Cu:Ni= 5:1〜1:3 が存在する複合金属酸化物組成物に関する。
【0002】本発明はまたこれらの組成物の製造方法お
よびその使用に関する。
【0003】
【従来の技術】欧州特許公開第427508号明細書、
ドイツ連邦共和国特許公開第2909671号明細書、
ドイツ連邦共和国特許第3151805号明細書および
ドイツ連邦共和国特許公告第2626887号明細書に
は、ほかの元素の酸化物とならんで基本成分として酸化
物の形の元素Mo、V、WおよびCuからなる複合金属
酸化物組成物が開示されている。開示されている例に
は、Mo:V、Mo:WおよびMo:Cuのモルの成分
比が本発明により定義された範囲内である複合金属酸化
物組成物が含まれる。これらの複合金属酸化物組成物は
特にアクロレインからアクリル酸を生じる接触気相酸化
のための触媒として推奨される。
【0004】しかしながらこの適用においては、これら
の複合金属酸化物組成物はアクリル酸形成の活性および
選択率に関して十分に満足できない。更にこれらの複合
金属酸化物組成物は延長された作動時間後にアクリル酸
を形成するための(所定の転化率のための)その最終的
な選択率を達成するにすぎない。
【0005】欧州特許公開第235760号明細書に
は、アクロレインからアクリル酸を生じる気相接触酸化
のための触媒として適当であり、かつ元素Mo、V、W
およびCuのほかにもう1つの基本成分として酸化物の
形のNiを含有する複合金属酸化物組成物が開示されて
いる。しかしながらこれらの複合金属酸化物組成物は、
組成物中の元素の成分Cuと元素の成分Niとのモル比
が1:3より低いという欠点を有し、このことはこれら
の複合金属酸化物組成物もアクロレインからアクリル酸
を生じる接触気相酸化のための使用に関して完全には満
足できないということである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、アク
ロレインからアクリル酸を生じる気相接触酸化のための
触媒として使用するためにより一層満足できる複合金属
酸化物組成物を提供することであった。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題は、冒頭に記載
の組成物により解決される。
【0008】元素の成分Cuと元素の成分Niとのモル
比が3:1〜1:2、特に有利には2:1である本発明
による複合金属酸化物組成物が有利である。
【0009】本発明による特に有利な組成物は、実験式
I: Mo12abCucNid1 e2 f3 g4 h5 in (I) [式中、X1は1種以上のアルカリ金属であり、X2は1
種以上のアルカリ土類金属であり、X3はクロム、マン
ガン、セリウムおよび/またはニオブであり、X4はア
ンチモンおよび/またはビスマスであり、X5は珪素、
アルミニウム、チタンおよび/またはジルコニウムであ
り、aは1〜6であり、bは0.2〜4であり、cは
0.5〜6であり、dは0.2〜6であり、c:dは
5:1〜1:3であり、eは0〜2であり、fは0〜3
であり、gは0〜5であり、hは0〜40であり、iは
0〜40であり、およびnは酸素以外のI中の元素の原
子価および頻度数により決定される数である]に一致す
る組成物である。
【0010】これらのなかで、化学量論的係数e、f、
gおよびhが0であるものが有利である。
【0011】本発明による組成物は一般に、それ自体公
知の方法で、元素の触媒成分を含有する適当な出発化合
物のきわめて均質な乾燥混合物を製造し、かつこの乾燥
混合物を200〜500℃、有利には300〜400℃
で焼成することにより製造する。唯一の重要な特徴は、
使用される出発化合物がすでに酸化物であるかまたは酸
素を存在させてまたは不在で加熱することにより酸化物
に転化できる化合物であるということである。従って金
属酸化物とならんで適当な出発化合物は特にハロゲン化
物、硝酸塩、蟻酸塩、酢酸塩、炭酸塩および水酸化物で
ある。Mo、WおよびVの適当な出発化合物はまたこれ
らのモリブデン酸塩、タングステン酸塩およびバナジン
酸塩、またはこれらから誘導される酸である。
【0012】出発化合物の均質な混合は乾燥したまたは
湿った形で実施することができる。乾燥した形で実施す
る場合は、出発化合物を有利には微分散した粉末として
使用し、混合した後でたとえば所望の形の触媒成形体を
製造するために圧縮し(たとえば錠剤にし)、これを更
に焼成する。
【0013】しかしながら、均質な混合は湿った形で実
施するのが有利である。この場合に出発化合物を一般に
は水溶液または懸濁液の形で互いに混合する。その後水
性組成物を乾燥させ、かつ焼成する。
【0014】乾燥工程は有利には水性混合物を製造後直
ちに実施し、かつ噴霧乾燥(出発温度は一般に100〜
150℃である)により実施する。こうして製造した粉
末は圧縮により直接成形することができる。しかしなが
らしばしば、直接更に処理するためにあまりにも細かく
分散していることが判明した。従って有利には最初に水
を加えて混練する。
【0015】製造した混練組成物は、引き続き所望の触
媒の形に成形し、乾燥させ、更に焼成する(非担体触媒
を生じる)かまたは成形せずに焼成し、更に粉砕し、微
分散の粉末(一般に80μm未満)を形成し、これに一
般に少量の水を、および所望の場合は更に常用の結合剤
を加え、湿った組成物として不活性の担体に塗布する。
塗布工程が完了した後で更に乾燥させ、すぐに使えるシ
ェル型触媒を製造する。しかしながら原則的に焼成した
粉末を粉末触媒として使用することも可能である。
【0016】出発化合物の水性の湿った混合の場合は、
成分CuおよびNiからなる出発化合物は有利には水溶
性の銅およびニッケル塩であり、たとえば硝酸塩または
酢酸塩であり、酢酸塩が特に有利である。もちろん混合
する間に(たとえば出発化合物として炭酸塩を使用し、
かつ酢酸を加えることにより)その場で酢酸塩を形成す
ることも可能である。
【0017】非担体触媒の場合は、実験式I中の化学量
論的係数iは有利には15〜40である。そうでなけれ
ばiは有利には値0を有する。それというのも成分X5
の酸化物は実質的に組成物の残留物の希釈のみを生じる
ものであるからである。
【0018】出発化合物を水溶液の形で混合する場合は
不活性の多孔質の担体にしみこませ、乾燥させ、引き続
き焼成し、担体触媒を製造することも可能である。非担
体触媒は有利にはドイツ連邦共和国特許公開第3113
179号明細書に記載されるように中空の円筒体に相当
する形を有する。
【0019】しかしながら、本発明による複合金属酸化
物組成物をアクロレインからアクリル酸を生じる気相接
触酸化のための触媒として使用する場合は、この組成物
をシェル型触媒の形で使用するのが有利である。常用の
担体材料、たとえば多孔質または非多孔質の酸化アルミ
ニウム、二酸化珪素、二酸化トリウム、二酸化ジルコニ
ウム、炭化珪素または珪酸塩、たとえば珪酸マグネシウ
ムまたは珪酸アルミニウムを使用することができる。担
体は規則的または不規則的な形を有していてもよく、明
らかな表面の粗面性を有する規則的な担体、たとえばビ
ーズまたは中空の円筒体が有利である。これらのなかで
ビーズが特に有利である。ステアタイトからなり、直径
が1〜6mm、有利には4〜5mmである実質的に非多
孔質の、表面が粗雑な、球状の担体の使用がきわめて有
利である。活性組成物の被膜の厚さは50〜500μm
の範囲内、有利には150〜250μmの範囲内で有利
に選択される。この時点で、シェル型触媒の製造におい
て、担体の塗布を焼成の前に、すなわち、たとえば湿ら
せた湿潤可能の粉末を使用することにより実施すること
もできるということが指摘されるべきである。
【0020】均質な混合物中に出発化合物を含有する乾
燥組成物の焼成は、空気を装入したロータリーキルン内
で有利に実施する。
【0021】シェル型触媒を製造するための担体元素の
塗布は一般に、たとえばドイツ連邦共和国特許公開第2
909671号明細書または欧州特許公開第29385
9号明細書に記載されているような適当な回転可能の容
器内で実施する。
【0022】出発化合物、塗布工程および焼成条件は、
欧州特許公開第293859号明細書によりそれ自体公
知の方法で、結果として生じる複合金属酸化物活性組成
物が比表面積0.50〜150m2/g、比気孔体積
0.10〜0.90cm3/gを有し、かつそれぞれの
場合に全気孔体積の少なくとも10%が0.1μmから
1μm未満まで、1.0μmから10μm未満までおよ
び10μmから100μmまでの直径範囲内にあるよう
な気孔直径分布を有するように有利に選択される。欧州
特許公開第293859号明細書に有利であるとして記
載された気孔直径分布が有利であると確認された。
【0023】本発明による複合金属酸化物組成物は、ア
クロレインからアクリル酸を生じる気相接触酸化のため
の活性および選択率を高めた触媒として特に適当であ
る。使用されるアクロレインは有利にはプロペンの適当
な接触気相酸化の生成物である。アクロレインの気相接
触酸化は、一般には管束型反応器内の異種の固定床酸化
として実施する。使用されるオキシダントは有利には不
活性ガスで希釈した通常の酸素である。適当な不活性ガ
スの例はN2および/または水蒸気である。反応体の温
度および圧力は当業者により周知である(ドイツ連邦共
和国特許公開第4132263号明細書)。本発明によ
る複合金属酸化物触媒がアクリル酸の形成のための選択
率に関して短縮された活性化時間を有する、すなわち本
発明による組成物を装入した管束型反応器を、アクロレ
インを含有するガス流を使用してアクリル酸の酸化によ
る形成のために当業者に周知の条件下で作動する場合
に、アクリル酸形成の選択率が短縮された作動時間内で
最大の高原域に上昇することは注目すべきである。
【0024】しかしながら、本発明による複合金属酸化
物組成物は、ほかの有機化合物、たとえばアルカン、ア
ルカノール、アルカナール、アルケンおよびほかのアル
ケナールの、オレフィン系不飽和アルデヒドおよび/ま
たはカルボン酸、および相当するニトリル(たとえばプ
ロペンからアクリロニトリルをおよび2−メチルプロペ
ンまたはt−ブタノールからメタクリロニトリルを形成
するアンモ酸化)への気相接触酸化のためにも適当であ
る。前記有機化合物中の炭素原子の数は一般に3〜6、
有利には3または4の範囲内である。
【0025】
【実施例】
例 a)複合金属酸化物組成物の一般的製造方法 比較例として、組成Mo1231.2Cu2.4xを有する
触媒の活性組成物C1を以下のように製造した:酢酸銅
(II)一水和物190gを水2700g中に溶かし、
溶液Iを製造した。七モリブデン酸アンモニウム四水和
物860g、メタバナジン酸アンモニウム143gおよ
びパラタングステン酸アンモニウム七水和物126gを
95℃で水5500g中に順次溶かし、溶液IIを製造
した。引き続き溶液Iを一度で撹拌して溶液IIに入
れ、かつ水性混合物を出口温度110℃で噴霧乾燥し
た。更に湿潤可能の粉末を粉末1kg当り水0.15k
gで配合した。組成物を空気を装入したロータリーキル
ン内で3時間を経過して400℃に加熱し、引き続き4
00℃で5時間焼成した。焼成した触媒の活性物質を
0.1〜50μmの粒子直径に粉砕した。
【0026】全く同様にして、以下の組成の複合金属酸
化物粉末を製造した(Niは酢酸ニッケル(II)四水
和物として使用する): Mo1231.2Cu1.6Ni0.8x (E1) Mo1231.2Cu0.8Ni1.6x (E2) Mo1231.2Ni2.4x (C2) Mo1231.2Cu2.0Ni0.4x (E3) Mo1231.2Cu2.4Ni0.8x′ (E4) Mo1231.2Cu1.6x″ (C3) Mo1231.2Cu0.4Ni2.0x (C4) b)シェル型触媒の製造 a)で得られた活性組成物粉末を回転ドラム内で直径4
〜5mmを有する非多孔質の表面粗面性のステアタイト
ビーズ上にステアタイトビーズ200g当り粉末50g
の量で同時に水18gを加えて塗布した。引き続き被膜
を空気を用いて110℃で乾燥した。
【0027】c)アクロレインの気相酸化 開放直径25mmを有する反応管(V2A、壁厚2m
m)に、それぞれの場合にb)で得られたシェル型触媒
および不活性の希釈した物質からなる混合物1lを充填
し、塩浴を用いて加熱した。引き続きアクロレイン5容
量%、酸素7容量%、水蒸気10容量%および残り窒素
の組成を有するガス混合物2300l(s.t.p.)
/hを装入した。
【0028】塩浴温度はすべての場合に一度通過した後
で約99モル%のアクロレイン転化率を生じるように設
定した。これに関して必要な、3週間の作動時間後にそ
れぞれの場合に使用されるシェル型触媒の関数としての
塩浴温度(活性の程度、低い塩浴温度は高められた活性
を表す)および生じた選択率(形成されるアクリル酸に
関する)を第1表に記載した。この表にはアクリル酸の
選択率に関して決定される活性化時間も記載した。
【0029】 第1表 触媒 アクロレイン 塩浴 選択率 活性化 転化率 温度 時間 (モル%) (℃) (モル%) (日) C1 99.1 275 95.0 10 E1 99.0 264 96.2 2 E2 98.9 265 95.8 3 C2 98.2 283 94.3 3 E3 99.1 267 95.7 3 E4 98.9 265 95.6 4 C3 99.0 267 95.3 8 C4 98.5 279 94.5 3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基本成分として酸化物の形の元素Mo、
    V、W、CuおよびNiからなり、ただし種々の元素の
    成分の間に以下のモル比: Mo:V =12:1〜2:1、 Mo:W =60:1〜3:1、 Mo:Cu=24:1〜2:1および Cu:Ni= 5:1〜1:3 が存在することを特徴とする複合金属酸化物組成物。
JP6009490A 1993-02-03 1994-01-31 複合金属酸化物組成物 Pending JPH06279030A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4302991.4 1993-02-03
DE4302991A DE4302991A1 (de) 1993-02-03 1993-02-03 Multimetalloxidmassen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06279030A true JPH06279030A (ja) 1994-10-04

Family

ID=6479512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6009490A Pending JPH06279030A (ja) 1993-02-03 1994-01-31 複合金属酸化物組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5446004A (ja)
EP (1) EP0609750B1 (ja)
JP (1) JPH06279030A (ja)
CN (1) CN1050779C (ja)
CA (1) CA2114681A1 (ja)
CZ (2) CZ285881B6 (ja)
DE (2) DE4302991A1 (ja)
ES (1) ES2092840T3 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539103A (ja) * 1999-03-10 2002-11-19 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト アクロレインをアクリル酸に接触気相酸化する方法
US7022643B2 (en) 2002-08-20 2006-04-04 Nippon Shokubai Co., Ltd. Production process for catalyst
US7030269B2 (en) 2002-11-12 2006-04-18 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst and process for production of acrylic acid
US7378367B2 (en) 2004-03-25 2008-05-27 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for production of acrylic acid and process for production of acrylic acid using the catalyst
WO2010001732A1 (ja) 2008-06-30 2010-01-07 株式会社日本触媒 固定床多管式反応器への固体粒状物の充填方法
US7850928B2 (en) 2001-01-25 2010-12-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Fixed-bed shell-and-tube reactor and its usage
EP2332641A1 (en) 2009-12-09 2011-06-15 Rohm and Haas Company Method for blending and loading solid catalyst material into tubular structures
US8426335B2 (en) 2003-02-13 2013-04-23 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst and process for production of acrylic acid

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4431949A1 (de) * 1994-09-08 1995-03-16 Basf Ag Verfahren zur katalytischen Gasphasenoxidation von Acrolein zu Acrylsäure
US5482597A (en) 1994-11-23 1996-01-09 Basf Aktiengesellschaft Purification of crude (meth)acrylic acid
US5961790A (en) 1994-12-14 1999-10-05 Basf Aktiengesellschaft Separation of (meth) acrylic acid by rectification
JP3786297B2 (ja) * 1995-03-03 2006-06-14 日本化薬株式会社 触媒の製造方法
DE19542755A1 (de) * 1995-11-16 1997-05-22 Basf Ag Multimetalloxide
DE19600955A1 (de) 1996-01-12 1997-07-17 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure und deren Ester
DE19611132A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 Joachim Dr Pohl Heterogener Katalysator, seine Herstellung und seine Verwendung
DE19622331A1 (de) 1996-06-04 1997-12-11 Basf Ag Verfahren der heterogen katalysierten Gasphasenoxidation von Propan zu Acrolein
FR2754817B1 (fr) * 1996-10-21 2000-03-17 Toagosei Co Ltd Procede de production d'acide acrylique a partir de propane et d'oxygene gazeux
DE19649426A1 (de) * 1996-11-28 1998-06-04 Consortium Elektrochem Ind Schalenkatalysator zur Herstellung von Essigsäure durch Gasphasenoxidation von ungesättigten C¶4¶-Kohlenwasserstoffen
KR100204729B1 (ko) * 1997-03-17 1999-06-15 성재갑 아크롤레인 부분산화용 촉매의 제조 방법
US7229548B2 (en) * 1997-07-15 2007-06-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for upgrading naphtha
US6162350A (en) * 1997-07-15 2000-12-19 Exxon Research And Engineering Company Hydroprocessing using bulk Group VIII/Group VIB catalysts (HEN-9901)
US7513989B1 (en) 1997-07-15 2009-04-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrocracking process using bulk group VIII/Group VIB catalysts
US7232515B1 (en) 1997-07-15 2007-06-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrofining process using bulk group VIII/Group VIB catalysts
US6156695A (en) * 1997-07-15 2000-12-05 Exxon Research And Engineering Company Nickel molybdotungstate hydrotreating catalysts
US7288182B1 (en) 1997-07-15 2007-10-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydroprocessing using bulk Group VIII/Group VIB catalysts
DE19815281A1 (de) * 1998-04-06 1999-10-07 Basf Ag Multimetalloxidmassen
DE19815278A1 (de) * 1998-04-06 1999-10-07 Basf Ag Multimetalloxidmassen
DE19815280A1 (de) 1998-04-06 1999-10-07 Basf Ag Multimetalloxidmassen
US6384275B2 (en) 1998-09-23 2002-05-07 Lg Chem, Ltd. Method of producing acrylic acid using a catalyst for acrolein oxidation
US6432870B1 (en) 1999-05-25 2002-08-13 Toagosei Co., Ltd. Process for preparing metal oxide catalyst for acrylic acid production
US6639106B1 (en) 1999-07-23 2003-10-28 Rohm And Haas Company Process for preparing and purifying acrylic acid from propylene having improved capacity
JP3744750B2 (ja) * 1999-12-08 2006-02-15 株式会社日本触媒 複合酸化物触媒およびアクリル酸の製造方法
DE10046928A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Multimetalloxidmassen
EP1521633B1 (en) * 2002-07-12 2010-12-29 LG Chem, Ltd. Method for preparing a catalyst for partial oxidation of acrolein
US20040038820A1 (en) * 2002-08-20 2004-02-26 Nippon Shokubai Co., Ltd. Production process for catalyst
US20060205978A1 (en) * 2002-08-20 2006-09-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Production process for catalyst
JP4813758B2 (ja) * 2003-02-27 2011-11-09 株式会社日本触媒 複合酸化物触媒およびそれを用いたアクリル酸の製造方法
US7524792B2 (en) * 2003-06-04 2009-04-28 Basf Aktiengesellschaft Preparation of catalytically active multielement oxide materials which contain at least one of the elements Nb and W and the elements Mo, V and Cu
US7589046B2 (en) * 2003-06-04 2009-09-15 Basf Aktiengesellschaft Thermal treatment of the precursor material of a catalytically active material
JP2007502254A (ja) 2003-08-14 2007-02-08 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト (メタ)アクロレインおよび/または(メタ)アクリル酸の製造方法
EP1680219A4 (en) * 2003-10-14 2010-12-29 Lg Chemical Ltd CATALYST FOR GASPARTIAL OXIDATION OF PROPYLENES AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
JP4781642B2 (ja) * 2004-06-07 2011-09-28 花王株式会社 アルデヒドの製造方法
WO2011067363A2 (de) 2009-12-04 2011-06-09 Basf Se Herstellung von acetaldehyd und/oder essigsäure aus bioethanol
US8261213B2 (en) 2010-01-28 2012-09-04 Microsoft Corporation Brush, carbon-copy, and fill gestures
DE102010040923A1 (de) 2010-09-16 2012-03-22 Basf Se Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure aus Ethanol und Formaldehyd
CN102451702B (zh) * 2010-10-21 2014-05-28 中国石油化工股份有限公司 丙烯醛氧化制丙烯酸催化剂及其制备方法
DE102011076931A1 (de) 2011-06-03 2012-12-06 Basf Se Wässrige Lösung, enthaltend Acrylsäure und deren konjugierte Base
JP6905531B2 (ja) 2016-01-09 2021-07-21 アセンド・パフォーマンス・マテリアルズ・オペレーションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーAscend Performance Materials Operations Llc アクリロニトリル反応器供給物流れでのシアン化水素の直接生成のための触媒組成物および方法
JP6452169B2 (ja) * 2016-09-14 2019-01-16 日本化薬株式会社 アクリル酸製造用触媒ならびにアクリル酸の製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US513468A (en) * 1894-01-23 Adjustable screen
US438608A (en) * 1890-10-21 Means for attaching pulleys to shafts
JPS5223589A (en) * 1975-08-18 1977-02-22 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Catalyst for producing alpha,beta-unsaturaded carboxylic acid
US4358608A (en) * 1976-06-07 1982-11-09 The Standard Oil Company Process for producing unsaturated aliphatic acids
IT1160321B (it) * 1978-12-12 1987-03-11 Euteco Spa Catalizzatori per l'ossidazione di acroleina ad acido acrilico
DE2909671A1 (de) * 1979-03-12 1980-10-02 Basf Ag Verfahren zur herstellung von schalenkatalysatoren
US4380672A (en) * 1980-08-28 1983-04-19 The Standard Oil Company Conversion of 2-phenyl propanal to 2-indanone
US4390736A (en) * 1980-11-26 1983-06-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing phenols
US4769357A (en) * 1986-02-27 1988-09-06 Mitsubishi Petrochemical Company Limited Process for producing composite oxide catalyst
US5218146A (en) * 1987-05-27 1993-06-08 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Process for production of acrylic acid
DE3827639A1 (de) * 1988-08-16 1990-02-22 Basf Ag Katalysator fuer die oxidation und ammonoxidation von (alpha),ss-ungesaettigten kohlenwasserstoffen
JP2720215B2 (ja) * 1989-10-25 1998-03-04 三菱レイヨン株式会社 メタクリル酸製造用触媒の調整法
CA2029277A1 (en) * 1989-11-06 1991-05-07 Tatsuya Kawajiri Method for production of acrylic acid
JPH03238051A (ja) * 1990-02-15 1991-10-23 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクリル酸製造用触媒の調製法
JPH0784400B2 (ja) * 1990-04-03 1995-09-13 株式会社日本触媒 不飽和アルデヒドおよび不飽和酸の製造方法
DE4022212A1 (de) * 1990-07-12 1992-01-16 Basf Ag Massen der allgemeinen formel mo(pfeil abwaerts)1(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)p(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)a(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)v(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)b(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)x(pfeil hoch)(pfeil hoch)1(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)c(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)x(pfeil hoch)(pfeil hoch)2(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)d(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)x(pfeil hoch)(pfeil hoch)3(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)e(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)s(pfeil hoch)(pfeil hoch)b(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)f(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)r(pfeil hoch)(pfeil hoch)e(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)g(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)s(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)h(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)o(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)n(pfeil abwaerts)
US5102486A (en) * 1991-01-09 1992-04-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Loop applying assembly
DE4132263A1 (de) * 1991-09-27 1993-04-01 Basf Ag Verfahren zur katalytischen gasphasenoxidation von acrolein zu acrylsaeure

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539103A (ja) * 1999-03-10 2002-11-19 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト アクロレインをアクリル酸に接触気相酸化する方法
US7850928B2 (en) 2001-01-25 2010-12-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Fixed-bed shell-and-tube reactor and its usage
US7022643B2 (en) 2002-08-20 2006-04-04 Nippon Shokubai Co., Ltd. Production process for catalyst
US7030269B2 (en) 2002-11-12 2006-04-18 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst and process for production of acrylic acid
US8426335B2 (en) 2003-02-13 2013-04-23 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst and process for production of acrylic acid
US7378367B2 (en) 2004-03-25 2008-05-27 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for production of acrylic acid and process for production of acrylic acid using the catalyst
WO2010001732A1 (ja) 2008-06-30 2010-01-07 株式会社日本触媒 固定床多管式反応器への固体粒状物の充填方法
EP2332641A1 (en) 2009-12-09 2011-06-15 Rohm and Haas Company Method for blending and loading solid catalyst material into tubular structures

Also Published As

Publication number Publication date
CZ285760B6 (cs) 1999-11-17
CN1050779C (zh) 2000-03-29
DE59400838D1 (de) 1996-11-21
EP0609750A1 (de) 1994-08-10
CZ121299A3 (cs) 1999-08-11
DE4302991A1 (de) 1994-08-04
CA2114681A1 (en) 1994-08-04
ES2092840T3 (es) 1996-12-01
US5446004A (en) 1995-08-29
CN1093950A (zh) 1994-10-26
CZ21394A3 (en) 1994-08-17
US5493052A (en) 1996-02-20
CZ285881B6 (cs) 1999-11-17
EP0609750B1 (de) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06279030A (ja) 複合金属酸化物組成物
EP0427508B1 (en) method for production of acrylic acid
JP3696239B2 (ja) 基本成分として元素V及びMoを酸化物の形で含有する触媒活性複合金属酸化物材料の製造方法
RU2377068C2 (ru) Способ получения кольцеобразных сплошных катализаторов
US5583086A (en) Cesium containing multimetal oxide catalyst compositions for the preparation of methacrolein by gas-phase-catalytic oxidation
US5449821A (en) Multimetal oxide compositions for gas-phase catalytic oxidation
JP4317211B2 (ja) 気相部分酸化反応用触媒及びその製造方法
JPH09131532A (ja) 複合金属酸化物材料
JP2001162169A (ja) 担体、複合酸化物触媒、およびアクリル酸の製造方法
US4051180A (en) Preparation of acrylic acid and methacrylic acid
JP2001162173A (ja) 複合酸化物触媒およびアクリル酸の製造方法
JP2001520211A (ja) プロパンのアクロレインおよび/またはアクリル酸への不均一接触気相酸化法
JPH06233938A (ja) 使用ずみの多金属酸化物酸化触媒の再生方法
JP2000355571A (ja) メタクリル酸製造用触媒およびメタクリル酸の製造方法
US4378309A (en) Catalyst compositions for the preparation of unsaturated acids
JP2994706B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒および該触媒を用いたメタクリル酸の製造方法
JP2004188231A (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法およびメタクリル酸の製造方法
JP2001515004A (ja) Mo、V及びCuを含有する複合金属酸化物材料の製法
JPS6135976B2 (ja)
JPH09299802A (ja) 酸化触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法
JP2004130261A (ja) 不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸の合成用触媒の製造方法
JP7105395B1 (ja) 触媒前駆体、それを用いた触媒、化合物の製造方法及び触媒の製造方法
JP7347283B2 (ja) 不飽和カルボン酸合成用触媒の製造方法
JP2003001112A (ja) メタクリル酸合成用触媒およびメタクリル酸の製造方法
WO2021152916A1 (ja) 触媒の製造方法及びアクリル酸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031016