JPH06266368A - 音響インテンシティ型消音装置 - Google Patents

音響インテンシティ型消音装置

Info

Publication number
JPH06266368A
JPH06266368A JP5050310A JP5031093A JPH06266368A JP H06266368 A JPH06266368 A JP H06266368A JP 5050310 A JP5050310 A JP 5050310A JP 5031093 A JP5031093 A JP 5031093A JP H06266368 A JPH06266368 A JP H06266368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
detecting means
sound intensity
reference signal
noise source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5050310A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Matsumoto
和俊 松本
Yuji Arita
勇二 有田
Hidehiko Hayashi
秀彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Koei Co Ltd
Original Assignee
Nippon Koei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Koei Co Ltd filed Critical Nippon Koei Co Ltd
Priority to JP5050310A priority Critical patent/JPH06266368A/ja
Publication of JPH06266368A publication Critical patent/JPH06266368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 音響インテンシティ型消音装置によって、よ
り高い指向性で消音を行なうことができる装置を得るこ
と。 【構成】 音響インテンシティ型消音装置における音響
インテンシティ検出手段を、消音すべき空間内に位置を
異ならせて、かつ騒音源に向けて複数設けるとともに、
基準信号検出手段も騒音源に向けて設け、信号処理装置
が、複数の消音用アクチュエータからの制御音を、複数
の音響インテンシティ検出手段の出力及び基準信号検出
手段からの基準信号に応じて、該音響インテンシティ検
出手段の設定位置において騒音が最小となるように制御
する音響インテンシティ型消音装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、騒音源の騒音を消音する音響イ
ンテンシティ型の消音装置に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】消音装置は、騒音源から
の伝播音波と同一波形同一振幅で、位相が逆の音を発す
れば、両者が干渉して相殺されるという着想に基づくも
のである。従来装置は、基本構成要素として、騒音源か
ら基準信号を検出するための基準信号検出手段、騒音源
からの騒音が伝播される空間内に制御音を発する消音用
アクチュエータ、空間内の騒音レベルを検出する騒音情
報検出手段、及び基準信号検出手段によって検出された
基準信号及び騒音情報検出手段によって検出された騒音
レベルに基づき、消音用アクチュエータを制御する信号
処理装置とを備えている。
【0003】特開平3-203494号公報は、騒音情報検出手
段として、空間内の音を、ベクトル量として捕らえる音
響インテンシティ検出手段を用いる装置を提案してい
る。信号処理装置は、検出されたインテンシティ及び基
準信号に基づいて、消音用アクチュエータを制御する。
この装置によると、空間内の音の大きさだけでなくその
方向も検出するので、より指向性を高めた騒音の除去が
可能である。つまり、音響インテンシティ検出手段の設
置位置における騒音レベルを最小にすることができる。
【0004】しかしながら、従来の音響インテンシティ
型消音装置では、複数の騒音源がある場合、その複数の
騒音源の混合騒音を消音することは可能であっても、特
定の騒音源の音のみを消音することはできなかった。つ
まり、消音すべき騒音源の指向性を与えることは困難で
あった。また、従来の音響インテンシティ型消音装置を
より広い空間の消音に用いようとすると、1つの消音用
アクチュエータの出力が複数点での音響用インテンシテ
ィ用に大きく作用し、消音効果を得ることが難しくな
る。
【0005】
【発明の目的】本発明は、音響インテンシティ型消音装
置によって、消音すべき騒音源に対して高い指向性を与
えること、つまり、複数の騒音源がある場合に、1以上
の特定の騒音源の騒音だけを選択的に除去することがで
きる装置を得ることを目的とする。
【0006】
【発明の概要】本発明は、音響インテンシティ型消音装
置における音響インテンシティ検出手段を、消音すべき
空間内に位置を異ならせて、かつ騒音源に向けて複数設
けるとともに、消音用アクチュエータを、該空間内に位
置を異ならせて複数設け、信号処理装置により、これら
の複数の消音用アクチュエータからの制御音を、複数の
音響インテンシティ検出手段の出力及び基準信号に応じ
て、該音響インテンシティ検出手段の設定位置において
騒音が最小となるように制御することを特徴としてい
る。基準信号検出手段は、騒音源に向けた指向性マイク
から構成することが好ましい。この指向性マイクと、騒
音源に向けた複数のインテンシティ検出手段の出力を用
いると、より良好に、その騒音源の音を消音することが
できる。つまり、指向性マイクと複数のインテンシティ
検出手段が向けられた騒音源の音だけを高い指向性で選
択的に消音することができる。
【0007】音響インテンシティ検出手段は、具体的に
は、音の瞬時音圧と粒子速度を検出するものが知られて
いる。信号処理装置は、この複数の音響インテンシティ
検出手段と複数の消音用アクチュエータとの音伝達経路
の差に基づき、各音響インテンシティ検出手段による瞬
時音圧と粒子速度についてそれぞれ異なる伝達関数を設
定することにより、各音響インテンシティ検出手段の設
置位置における騒音レベルが最小となるように、消音ア
クチュエータを作動させる。
【0008】
【実施例】以下図示実施例について本発明を説明する。
この実施例は、図1に模式的に示す矩形断面の大型ダク
ト11の一端部に騒音源12を仮定し、他端部における
消音を意図したものである。騒音源12の近傍には、騒
音源12から基準信号xを検出するための基準信号検出
手段として指向性マイク13が配設されている。この指
向性マイク13は、騒音源12の方向に向けられてい
て、該騒音源12の音だけを検出する。一方、大型ダク
ト11の他端部には、4つの音響インテンシティ検出プ
ローブ(AIプローブ)14が配設されている。図示例
では、この4つのAIプローブ14は、大型ダクト11
の長手方向に直交する平面内、つまり騒音源12からの
音の伝播方向に直交する平面内に位置させて配設されて
いるが、必ずしもその必要はない。
【0009】各AIプローブ14は、騒音源12からの
ベクトル量としての音のインテンシティを検出するべ
く、いずれも騒音源12に向けられている。つまり、各
AIプローブ14は、騒音源12からの音の伝播方向に
一定距離離間した一対のセンサマイク14a、14bを
備えており、この各センサマイク14a、14bの出力
は、図2に詳細を示す音響インテンシティ演算回路15
にそれぞれ入力される。
【0010】図2に示すように、センサマイク14a、
14bの出力は、それぞれアンプ16a、16b、A/
D変換器17a、17b、及びバンドパスフィルタ18
a、18bを経て、加算器19及び減算器20にそれぞ
れ入力される。そして、加算器19を経た出力は、ブロ
ック処理回路21aによりブロック適応処理を施され
て、瞬時音圧pとして取り出される。また、減算器20
を経た出力は、積分器22によって積分された後、ブロ
ック処理回路21bによりブロック適応処理を施され
て、粒子速度uとして取り出される。ベクトル量として
の音のインテンシティは、この瞬時音圧pと粒子速度u
によって表わされる。このことは、既によく知られてい
る。
【0011】大型ダクト11内には、騒音源12とAI
プローブ14の間に位置させて、消音アクチュエータと
しての4つのスピーカ24が配置されている。この4つ
のスピーカ24は、図示例では、4つのAIプローブ1
4と同じく、大型ダクト11の長手方向に直交する平面
内、つまり騒音源12からの音の伝播方向に直交する平
面内に配設されているが、必ずしもその必要はない。
【0012】本発明の消音装置は、基本的には、4つの
AIプローブ14及び音響インテンシティ演算回路15
によって検出される騒音インテンシティ(瞬時音圧p及
び粒子速度u)、及び、指向性マイク13によって検出
される騒音源12の基準信号xをそれぞれ信号処理装置
30に入力し、それぞれのアンプ26を介して、AIプ
ローブ14の設置地点における騒音レベル、つまり音イ
ンテンシティが最小となるように、4つのスピーカ24
を駆動するものである。
【0013】図3及び図4に基づいて、本願発明の制御
系をより詳細に説明する。図3に示すように、4つのA
Iプローブ14及び音響インテンシティ演算回路15に
よってそれぞれ得られた、各地点での瞬時音圧p1 〜p
4 及び粒子速度u1 〜u4 は、それぞれ信号処理装置3
0内の信号処理プロセッサ31に入力される。一方、指
向性マイク13からの基準信号xは、A/D変換器32
及び適応フィルタ33を介して、信号処理プロセッサ3
1に入力される。信号処理プロセッサ31は、この瞬時
音圧p、粒子速度u及び基準信号xの入力を得て、その
適応フィルタ(位相逆転フィルタ)34のフィルタ係数
を所定微小時間ごとに更新し、その信号y1 〜y4 に基
づいて、各スピーカ24を駆動する。
【0014】各スピーカ24と、各センサマイク14
a、14bとの間には、図4に示すように、それぞれ瞬
時音圧p1 〜p4 、粒子速度u1 〜u4 について、伝達
経路の差に基づく異なる伝達関数が設定されている。図
に示すように、これらの伝達関数は、CP11 、CU11
P44 、CU44 の32通り(4×8)が設定されてい
る。この伝達関数に基づき、適応フィルタ群Cハット
P11 、CハットU11 〜CハットP44 、CハットU44 のフ
ィルタ係数が設定される。『Cハット』とは、図4中の
文字『C』の上に『∧』を描いた文字を意味し、この適
応フィルタ群は、伝達関数に応じたフィルタを意味して
いる。信号処理装置30は、これらのフィルタ出力に応
じて、適応フィルタ34を駆動し、各スピーカ24に対
して、駆動信号y1 〜y4 を出力する。この制御ループ
により、AIプローブ14の設置平面における騒音イン
テンシティが最小になるように、スピーカ24が制御さ
れる。
【0015】以上の構成によると、特に騒音源12の騒
音のみを効果的に消音することができる。例えば、大型
ダクト11内に別の騒音源12aが存在する場合を考え
ると、指向性マイク12と4つのAIプローブ14をす
べて、騒音源12に向けると、その騒音源12の音のみ
を選択的に消音することができ、騒音源12aに向ける
と、その騒音源12aの音のみを選択的に消音すること
ができる。この効果は、騒音源12aの音だけを騒音源
12から分離して聞きたい場合、あるいはその逆の場合
に非常に有効である。
【0016】なお、以上は大型ダクト11内の消音装置
を例にして本発明を説明したものであるが、本発明の消
音装置は、ダクト以外の任意の消音空間の消音に利用で
きることは明らかである。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、特定の騒
音源の騒音を高い指向性で消音することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による音響インテンシティ型消音装置の
実施例を示す、概略の斜視図である。
【図2】図1の装置における一つの音響インテンシティ
検出手段による音響インテンシティ演算回路の具体例を
示すブロック図である。
【図3】図1の装置の信号処理回路の具体例を示すブロ
ック図である。
【図4】複数の音響インテンシティ検出手段と複数の消
音アクチュエータとの間の経路差に基づく伝達関数の設
定状態を模式的に示す接続図である。
【符号の説明】
11 大型ダクト(消音空間) 12 騒音源 13 指向性マイク(基準信号検出手段) 14 AIプローブ(音響インテンシティ検出手段) 15 音響インテンシティ演算回路 24 スピーカ(消音用アクチュエータ) 30 信号処理装置 33 適応フィルタ 34 適応フィルタ(位相逆転フィルタ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H03H 21/00 7037−5J

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 騒音源から基準信号を検出するための基
    準信号検出手段と;騒音源からの騒音が伝播される空間
    内に制御音を発する消音用アクチュエータと;上記空間
    内の音のベクトル量としてのインテンシティを検出する
    音響インテンシティ検出手段と;上記基準信号検出手段
    によって検出された基準信号及び音響インテンシティ検
    出手段によって検出された音のインテンシティに基づ
    き、上記消音用アクチュエータを制御する信号処理装置
    と;を備えた音響インテンシティ型消音装置において、 上記音響インテンシティ検出手段を、上記空間内に位置
    を異ならせて、かつ上記騒音源に向けて複数設け、 上記消音用アクチュエータを、上記空間内に位置を異な
    らせて複数設け、 上記信号処理装置において、消音用アクチュエータから
    の制御音を、上記複数の音響インテンシティ検出手段の
    出力及び基準信号に応じて、該音響インテンシティ検出
    手段の設定位置において騒音が最小となるように制御す
    ることを特徴とする音響インテンシティ型消音装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、基準信号検出手段
    は、騒音源に向けた指向性マイクである音響インテンシ
    ティ型消音装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、上記音響イ
    ンテンシティ検出手段は、音の瞬時音圧と粒子速度を検
    出するものであり、信号処理装置は、この複数の音響イ
    ンテンシティ検出手段と複数の消音用アクチュエータと
    の音伝達経路の差に基づき、各音響インテンシティ検出
    手段による瞬時音圧と粒子速度についてそれぞれ異なる
    伝達関数を設定する音響インテンシティ型消音装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、各インテンシティ検出手段は、騒音源からの音の伝
    播方向に一定距離離間させて配設した一対のセンサマイ
    クである音響インテンシティ型消音装置。
JP5050310A 1993-03-11 1993-03-11 音響インテンシティ型消音装置 Pending JPH06266368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5050310A JPH06266368A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 音響インテンシティ型消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5050310A JPH06266368A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 音響インテンシティ型消音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06266368A true JPH06266368A (ja) 1994-09-22

Family

ID=12855324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5050310A Pending JPH06266368A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 音響インテンシティ型消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06266368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011221362A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Alpine Electronics Inc 音場制御装置および音場制御方法
JP2015049411A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 パナソニック株式会社 能動消音装置および換気装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011221362A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Alpine Electronics Inc 音場制御装置および音場制御方法
JP2015049411A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 パナソニック株式会社 能動消音装置および換気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3340496B2 (ja) アクティブ騒音制御システムの伝達特性の推定方法
JPH06202669A (ja) 能動消音装置
JPH06266368A (ja) 音響インテンシティ型消音装置
JP2596127B2 (ja) 電子消音システム
JPS6252349A (ja) 能動的消音装置
JPH0395349A (ja) 電子消音システム
JPH09160567A (ja) セル形電子消音システム
JPS61234216A (ja) フイ−ドバツク補償型消音装置
JP2620050B2 (ja) 能動騒音制御システムのスピーカ装置
JPH06318083A (ja) アクティブ消音装置
JP3332162B2 (ja) アクティブ消音装置
JP2544900B2 (ja) 能動騒音制御システムの消音用音波放射装置
JPH05223334A (ja) 能動消音装置
JPH0527774A (ja) 開口部放射騒音用電子消音装置
JPH09106290A (ja) 能動騒音制御装置
JPH06308974A (ja) アクティブ消音装置
JPH0336897A (ja) 電子消音システム
JPH07334174A (ja) 能動騒音制御システムのスピーカ設置装置
JPH07140989A (ja) 多点電子消音装置
JPH05333882A (ja) 電子消音システム
JPH0470200A (ja) 電子消音システム
JP2541020B2 (ja) 開口部放射騒音用消音装置
JPH06332473A (ja) 能動制御消音装置
JP2001060094A (ja) 消音装置
JPH07334168A (ja) 能動騒音制御システム