JPH06263067A - 弾性クローラ装置 - Google Patents

弾性クローラ装置

Info

Publication number
JPH06263067A
JPH06263067A JP5415393A JP5415393A JPH06263067A JP H06263067 A JPH06263067 A JP H06263067A JP 5415393 A JP5415393 A JP 5415393A JP 5415393 A JP5415393 A JP 5415393A JP H06263067 A JPH06263067 A JP H06263067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
driving wheel
wedge
force transmitting
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5415393A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Katayama
照幸 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP5415393A priority Critical patent/JPH06263067A/ja
Publication of JPH06263067A publication Critical patent/JPH06263067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 クローラ本体2内に周方向の抗張体3を埋設
し、クローラ本体2の外周にラグ4を、内周面に駆動力
伝達部6を突設する。前記駆動力伝達部6はクローラ本
体2の内周面に幅方向間隔をおいて一対設けられ、その
対向内面は駆動輪5が楔状に入り込む傾斜面6Aとし、
その対向外部は傾斜面6Aが駆動輪5から受ける楔力を
クローラ本体2の幅方向両側まで伝播すべくクローラ本
体2の幅方向両端近傍まで延設し、前記駆動力伝達部6
には周方向等間隔に係合凹部11を形成し、駆動輪5に
は係合凹部11と係合する係合突起12を形成する。 【効果】 芯金がなくとも摩擦抵抗で駆動することがで
き、石を噛み込むことはなく、クローラ本体2の側端ま
で確実に接地させることが可能になり、駆動輪5の軸方
向長さは短く、軽量にかつ安価に製作でき、更に、駆動
輪5と駆動力伝達部6とのスリップを確実に防止でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、農用、土木用の走行車
両に使用される弾性クローラ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】弾性クローラ装置としては、クローラ本
体内に周方向間隔をおいて芯金を埋設したものが主流で
あるが、この芯金入り弾性クローラは、芯金のために重
量が増加し、駆動ロス及びコスト高を招き、廃棄処理を
困難にしている。この芯金入り弾性クローラの問題を解
決するものとして、図6に示す芯金無しクローラ(特開
平4−92785号公報)が開発されている。
【0003】この芯金無しクローラ21は、弾性材料で
形成されたクローラ本体22内に周方向の抗張体23を
埋設し、クローラ本体22の外周にラグ24を突設し、
内周面の幅方向中央に駆動輪25の外周の略V字形溝2
5Aが嵌合する突条部26を突設して構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術では、ク
ローラ本体22の幅方向両側(翼部)が地面から逃げな
いように、駆動輪25には軸方向両側に突出するフラン
ジ状ベルト受け部25Bを必要とし、このベルト受け部
25Bがクローラ本体22の内周面に当接すると、溝2
5Aと突条部26との嵌合では駆動力の伝達は期待し難
い構造となっている。
【0005】そのため、クローラ本体22と駆動輪25
との間に滑りが発生しやすく、またそれらの間の当接面
に砂、石を噛み込み易く、全幅にわたって均一な接地圧
を得るには、車輪の軸方向長さをクローラの幅と略同等
にしなければならなく、車両側の重量及びコストが増加
するという問題点を有している。本発明の第1の目的
は、駆動力伝達部をクローラ本体の内周面に一対設け、
その対向内面を傾斜面として駆動輪を楔状に入り込ませ
て駆動力を伝達可能にし、かつ駆動力伝達部をクローラ
本体の幅方向両端近傍まで延設し、更に駆動力伝達部に
係合凹部を駆動輪に係合突起をそれぞれ形成することに
より、駆動輪から受ける楔力をクローラ本体の幅方向両
側まで伝播して、全幅にわたって均一な接地圧を得、か
つスリップを防止できるようにした弾性クローラ装置を
提供することである。
【0006】本発明の第2の目的は、係合凹部にも傾斜
面を形成して、係合突起との係合部位でも接地圧を得る
ようにした弾性クローラ装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明における課題解決
のための第1の具体的手段は、弾性材料で形成されたク
ローラ本体2内に周方向の抗張体3を埋設し、クローラ
本体2の外周にラグ4を、内周面に駆動輪5が当接して
駆動力を伝達する駆動力伝達部をそれぞれ突設した弾性
クローラ装置であって、前記駆動力伝達部6はクローラ
本体2の内周面に幅方向間隔をおいて一対設けられ、そ
の対向内面は駆動輪5が楔状に入り込む傾斜面6Aとさ
れ、その対向外部は傾斜面6Aが駆動輪5から受ける楔
力をクローラ本体2の幅方向両側まで伝播すべくクロー
ラ本体2の幅方向両端近傍まで延設されており、前記駆
動力伝達部6には周方向等間隔に係合凹部11が形成さ
れ、駆動輪5には係合凹部11と係合する係合突起12
が形成されていることである。
【0008】本発明における課題解決のための第2の具
体的手段は、係合突起12から荷重を受ける係合凹部1
1の面は、クローラ幅方向中央側から両側方へクローラ
本体2からクローラ内方へ離れるように傾斜した傾斜面
11Aに形成されていることである。
【0009】
【作用】駆動輪5が左右の駆動力伝達部6間で回転する
と、傾斜面6Aには摩擦抵抗と楔力が作用し、その摩擦
抵抗によって駆動輪5の駆動力が駆動力伝達部6を介し
てクローラ本体2に伝達される。駆動力伝達部6の傾斜
面6Aに加わる楔力は、左右傾斜面6Aを幅方向両外側
方へ押す作用をし、駆動力伝達部6がクローラ本体2の
幅方向両端近傍まで延設されているため、押し力はクロ
ーラ本体2の幅方向両側まで伝播して、翼剛性を高め、
クローラ本体2を全幅にわたって均一に接地させること
になる。
【0010】駆動輪5の左右側面に形成した係合突起1
2は駆動力伝達部6の係合凹部11に係合し、両者のス
リップを防止すると共に、係合突起12の荷重は係合凹
部11の傾斜面11Aに加わり、この傾斜面11Aがク
ローラ幅方向中央側から両側方へクローラ本体2からク
ローラ内方へ離れるように傾斜していることにより、ク
ローラ本体2の幅方向両側を接地方向に押圧する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1、2に示す第1実施例において、1Aは無端
環状に形成された弾性クローラで、ゴム等の弾性材料で
形成されたクローラ本体2内に、スチールコード等で形
成された抗張体3が周方向に沿って埋設されており、金
属製の芯金は設けられていない。
【0012】前記クローラ本体2はその外周に周方向等
間隔にラグ4が突出され、内周に駆動力伝達部6が幅方
向間隔をおいて左右一対設けられている。この一対の駆
動力伝達部6はクローラ本体2の全長にわたる突起条で
あり、その間に駆動輪5、從動輪及び転動輪が嵌まり込
み可能になっている。駆動輪5等の車輪は円板状で外周
部が径外方向先細りテーパ面となっており、左右駆動力
伝達部6の対向内面は駆動輪5等の車輪が楔状に入り込
みかつ面接触する傾斜面6Aとなっている。従って、駆
動輪5の楔状係合による摩擦抵抗により、駆動力伝達部
6に駆動力を伝達する。
【0013】この駆動輪5には傾斜面5Aに周方向等間
隔に係合突起12が形成されている。各係合突起12は
幅及び突出量が径外方向に先細りで、その外面は傾斜面
5Aと同一又は大きい角度の傾斜面12Aとなってい
る。この駆動輪5の係合突起12に対応して、駆動力伝
達部6にも周方向等間隔に係合凹部11が形成されてお
り、この係合凹部11は周方向には係合突起12が緩く
嵌合可能であり、嵌合することにより相対移動を規制す
る。また、クローラ幅方向(突起突出方向)には密接す
る。
【0014】係合突起12の荷重が加わる係合凹部11
の面11Aは、前記傾斜面6Aと平行又は大きい角度で
ある。即ち、傾斜面11Aはクローラ幅方向中央側から
両側方へクローラ本体2からクローラ内方へ離れるよう
に傾斜しており、傾斜面6Aが駆動輪5から楔力を受け
るのと同様に係合突起12から楔力を受ける。前記左右
駆動力伝達部6の対向外側部は内周側円弧凹状に形成さ
れていて、その端部はクローラ本体2の側縁まで延設さ
れている。駆動輪5等の車輪が楔状係合により駆動力伝
達部6に与える楔力は、対向外側部を介してクローラ本
体2の側縁まで伝播され、このクローラ本体2の側部
(翼部)の剛性を高め、地面に押し付ける力を発生す
る。これは係合凹部11を形成した部位においても同様
であり、従って、駆動力伝達部6はその全長に亘って、
駆動力及び接地圧を伝達する。
【0015】図4、5に示す第2実施例において、駆動
輪5には、傾斜面5Aに周方向等間隔にピン形状の係合
突起12が形成されている。各係合突起12の駆動輪5
の径外側は、垂線Sに対して傾斜面5Aより大きい角度
の傾斜面12Aとなっている。弾性クローラ1Bは左右
駆動力伝達部6がクローラ周方向に一定間隔で区切られ
ており、その区切り溝は、係合突起12が係合する係合
凹部11となっていてクローラ本体2の側縁まで達して
いなく、各駆動力伝達部6の幅方向中途までで、クロー
ラ内周側に切り上がっている。
【0016】係合突起12の荷重が加わる係合凹部11
の面11Aは、垂線Sに対して前記傾斜面6Aより大き
い角度である。即ち、傾斜面11Aはクローラ幅方向中
央側から両側方へクローラ本体2から離れるように傾斜
しており、傾斜面6Aが駆動輪5から楔力を受けるよう
に、係合突起12から楔力を受ける。この第2実施例で
は、前記第1実施例のものに比して、係合凹部11が大
きいので、クローラ周方向の曲げが容易であり、係合突
起12が大きいので、スリップ防止機能が高く、係合突
起12は駆動突起にも成り得る。
【0017】本発明は、前記各実施例に限定されるもの
ではなく、種々変形することができる。例えば、第1実
施例の係合突起12の突出量を大きくしたり、第1実施
例の駆動力伝達部6にクロス等で形成した補強材を埋設
したりしても良い。
【0018】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、駆動輪5
が当接して駆動力を伝達する駆動力伝達部6は、クロー
ラ本体2の内周に幅方向間隔をおいて一対設けられ、そ
の対向内面は駆動輪5が楔状に入り込む傾斜面6Aとさ
れ、その対向外部は傾斜面6Aが駆動輪5から受ける楔
力をクローラ本体2の幅方向両側まで伝播すべくクロー
ラ本体2の幅方向両端近傍まで延設されており、前記駆
動力伝達部6には周方向等間隔に係合凹部11が形成さ
れ、駆動輪5には係合凹部11と係合する係合突起12
が形成されているので、芯金がなくとも駆動輪5との摩
擦抵抗で駆動することができると共に、弾性クローラ1
と車輪との間に砂、石を噛み込むことはほとんどなく、
しかもクローラ本体2の側端まで確実に接地させること
が可能になり、駆動輪5の軸方向長さは短く、軽量にか
つ安価に製作でき、更に、駆動輪5と駆動力伝達部6と
のスリップを確実に防止できる。
【0019】また、係合突起12から荷重を受ける係合
凹部11の面は、クローラ幅方向中央側から両側方へク
ローラ本体2からクローラ内方へ離れるように傾斜した
傾斜面11Aに形成されているので、スリップ防止のた
めに係合凹部11を形成しても、その傾斜面11Aは係
合突起12から押圧力を受けてクローラ本体2の側端の
接地に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す斜視図である。
【図2】同断面正面図である。
【図3】第1実施例で使用する駆動輪の斜視図である。
【図4】第2実施例を示す斜視図である。
【図5】同断面正面図斜視図である。
【図6】従来技術の断面正面図である。
【符号の説明】
1 弾性クローラ 2 クローラ本体 3 抗張体 4 ラグ 5 駆動輪 6 駆動力伝達部 6A 傾斜面 11 係合凹部 11A 傾斜面 12 係合突起 12A 傾斜面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性材料で形成されたクローラ本体
    (2)内に周方向の抗張体(3)を埋設し、クローラ本
    体(2)の外周にラグ(4)を、内周に駆動輪(5)が
    当接して駆動力を伝達する駆動力伝達部をそれぞれ突設
    した弾性クローラ装置であって、 前記駆動力伝達部(6)はクローラ本体(2)の内周面
    に幅方向間隔をおいて一対設けられ、その対向内面は駆
    動輪(5)が楔状に入り込む傾斜面(6A)とされ、そ
    の対向外部は傾斜面(6A)が駆動輪(5)から受ける
    楔力をクローラ本体(2)の幅方向両側まで伝播すべく
    クローラ本体(2)の幅方向両端近傍まで延設されてお
    り、前記駆動力伝達部(6)には周方向等間隔に係合凹
    部(11)が形成され、駆動輪(5)には係合凹部(1
    1)と係合する係合突起(12)が形成されていること
    を特徴とする弾性クローラ装置。
  2. 【請求項2】 係合突起(12)から荷重を受ける係合
    凹部(11)の面は、クローラ幅方向中央側から両側方
    へクローラ本体(2)からクローラ内方へ離れるように
    傾斜した傾斜面(11A)に形成されていることを特徴
    とする請求項1に記載の弾性クローラ装置。ことであ
    る。
JP5415393A 1993-03-15 1993-03-15 弾性クローラ装置 Pending JPH06263067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5415393A JPH06263067A (ja) 1993-03-15 1993-03-15 弾性クローラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5415393A JPH06263067A (ja) 1993-03-15 1993-03-15 弾性クローラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06263067A true JPH06263067A (ja) 1994-09-20

Family

ID=12962609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5415393A Pending JPH06263067A (ja) 1993-03-15 1993-03-15 弾性クローラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06263067A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011860A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 弾性クローラ走行装置およびこの弾性クローラ走行装置に用いる履帯用スプロケット
WO2012137887A1 (ja) * 2011-04-05 2012-10-11 株式会社ブリヂストン クローラ走行装置及び弾性クローラ
JP2013001129A (ja) * 2011-06-10 2013-01-07 Yanmar Co Ltd 作業車両

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011860A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 弾性クローラ走行装置およびこの弾性クローラ走行装置に用いる履帯用スプロケット
JP4688356B2 (ja) * 2001-07-03 2011-05-25 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ走行装置およびこの弾性クローラ走行装置に用いる履帯用スプロケット
WO2012137887A1 (ja) * 2011-04-05 2012-10-11 株式会社ブリヂストン クローラ走行装置及び弾性クローラ
CN103492258A (zh) * 2011-04-05 2014-01-01 株式会社普利司通 履带行进装置和弹性履带
JP5781154B2 (ja) * 2011-04-05 2015-09-16 株式会社ブリヂストン クローラ走行装置及び弾性クローラ
CN103492258B (zh) * 2011-04-05 2016-01-20 株式会社普利司通 履带行进装置和弹性履带
US9545964B2 (en) 2011-04-05 2017-01-17 Bridgestone Corporation Crawler traveling device and elastic crawler
JP2013001129A (ja) * 2011-06-10 2013-01-07 Yanmar Co Ltd 作業車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1273504B1 (en) Elastic crawler traveling apparatus and sprocket for crawler belt used in the same
US2560307A (en) Band and pulley structure
JP4042858B2 (ja) 弾性クローラ
US5131731A (en) Drive system for a track type vehicle
WO2007086428A1 (ja) 芯金レスゴムクロ-ラ及び走行装置
JP2003252259A (ja) 弾性クローラ
KR101393906B1 (ko) 크롤러 주행 장치
JPH06263067A (ja) 弾性クローラ装置
US5641213A (en) Traction device for wheeled vehicle
EP3356211B1 (en) Self aligning idler wheel design for rubber tracks
US5997110A (en) Core metal for rubber crawler
EP0118892A1 (en) V-belt transmission device
JP2975202B2 (ja) ゴムクロ−ラ用芯金
JPH0781635A (ja) ゴムクロ−ラの駆動方式
JPH06227454A (ja) 弾性クローラ装置
JP2011207317A (ja) クローラ走行装置
JPH0729331Y2 (ja) 高負荷伝動用vベルト
JP5444080B2 (ja) クローラ走行装置
JP3805402B2 (ja) 内周駆動型ゴムクロ−ラ
JP6626351B2 (ja) クローラ装置及び走行体
JPH06329059A (ja) クローラ式走行装置のクローラベルト
WO2015174367A1 (ja) 弾性クローラおよびこれを備えたクローラ走行装置
JP2011207316A5 (ja)
JP3673748B2 (ja) 弾性クローラ
JP6958299B2 (ja) ゴムクローラ及びクローラ走行体