JPH06251763A - フィルムパック式二次電池を用いた電源 - Google Patents

フィルムパック式二次電池を用いた電源

Info

Publication number
JPH06251763A
JPH06251763A JP5033248A JP3324893A JPH06251763A JP H06251763 A JPH06251763 A JP H06251763A JP 5033248 A JP5033248 A JP 5033248A JP 3324893 A JP3324893 A JP 3324893A JP H06251763 A JPH06251763 A JP H06251763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
film pack
type secondary
pack type
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5033248A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Kudo
彰彦 工藤
Kensuke Hironaka
健介 弘中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP5033248A priority Critical patent/JPH06251763A/ja
Publication of JPH06251763A publication Critical patent/JPH06251763A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路基板に無理な力を与えることなく、フィ
ルムパック式二次電池を厚み方向に加圧する。 【構成】 表面に回路パターン2bを形成した回路基板
2に電池挿入用貫通孔2cを形成する。極板群1aの積
層方向が回路基板2の厚み方向に向くようにしてフィル
ムパック式二次電池1の極板群収納部分1eを電池挿入
用貫通孔2cに挿入する。フィルムパック式二次電池1
の電槽1cの溶着部1dを電池挿入用貫通孔2cの縁部
に支持させ、端子1bを回路基板2の回路パターン2b
に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフィルムパック式二次電
池を用いた電源に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子機器等の電源として回路基板の回路
パターンに面実装タイプの二次電池の出力端子を接続し
たものが知られている。この種の電源では、薄形化及び
高容量化が大きな課題になっている。そこでフィルムパ
ック式二次電池を回路基板の回路パターンに接続して電
源を構成することが検討されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フィルムパック式二次
電池は、陽極板及び陰極板をセパレータを介して積層し
た極板群が樹脂等のフィルムからなる電槽に収納されて
構成されているため、電槽の外部から極板群を厚み方向
に加圧して電池性能を高めることが必要となる。そこで
極板群の積層方向を回路基板の厚み方向に向けるように
フィルムパック式二次電池を回路基板上に載置して、フ
ィルムパック式二次電池を回路基板と共に加圧すること
が検討された。しかしながら、フィルムパック式二次電
池を回路基板と共に加圧すると回路基板が部分的に撓ん
で回路パターンに断線が発生したり、半田付け部にハク
リが発生する問題があった。また加圧力を高め過ぎると
回路基板が割れる問題が発生する。
【0004】本発明の目的は、回路基板に無理な力を与
えることなく、フィルムパック式二次電池を厚み方向に
加圧できる電源を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では、表
面に回路パターンが形成された回路基板の回路パターン
にフィルムパック式二次電池の出力端子が接続されてな
るフィルムパック式二次電池を用いた電源を対象にし
て、フィルムパック式二次電池の極板群の積層方向が回
路基板の厚み方向に向くようにしてフィルムパック式二
次電池の極板群収納部分が挿入される電池挿入用貫通孔
を回路基板に形成し、電池挿入用貫通孔に挿入されたフ
ィルムパック式二次電池の電槽の一部を電池挿入用貫通
孔の縁部に支持させる。尚、ここで言う「電池挿入用貫
通孔」は、回路基板の厚み方向と直交する方向に開口す
る孔も含むものである。例えば、回路基板の端部に形成
された一辺開口状の孔も含むものである。
【0006】請求項2の発明では、フィルムパック式二
次電池を複数個設け、各フィルムパック式二次電池を回
路パターンを介して直列または並列に接続する。
【0007】
【作用】請求項1の発明では、フィルムパック式二次電
池の極板群収納部分を電池挿入用貫通孔に挿入するた
め、従来のように回路基板を加圧することなく、フィル
ムパック式二次電池の極板群のみを該極板群の厚み方向
両側から加圧することができる。またフィルムパック式
二次電池の電槽の一部を電池挿入用貫通孔の縁部に支持
させれば、特別な支持手段を用いること無くフィルムパ
ック式二次電池を回路基板に対して支持させることがで
きる。
【0008】請求項2の発明のように、フィルムパック
式二次電池を複数個設け、各フィルムパック式二次電池
を回路パターンを介して直列または並列に接続すれば、
電圧及び容量の増加を簡単に図ることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例の電源を図面を参照
して詳細に説明する。
【0010】図1(a)は本実施例の電源の平面図であ
り、図1(b)は図1(a)のb−b線断面図である。
両図において1,1はフィルムパック式二次電池であ
り、2は回路基板である。このフィルムパック式二次電
池1は、極板群1aから延びる出力端子1b,1bの一
部が電槽1cから突出するように構成されている。極板
群1aは1枚の陽極板と1枚の陰極板とがセパレータを
介して積層されて構成されており、出力端子1b,1b
は、極板群1aの陽極板及び陰極板の耳部を延長して構
成されている。電槽1cは1枚の合成樹脂製フィルムを
極板群1aを挟むように折り重ねるか又は2枚の合成樹
脂製フィルムで極板群1aを挟み、周囲部を熱溶着して
溶着部1dを作ることにより形成されている。本実施例
では溶着部1dによって囲まれた部分が極板群を収納す
る極板群収納部分1eである。
【0011】回路基板2は絶縁基板2aの一方の表面に
銅箔の配線パターン2bが形成されて構成されている。
絶縁基板2aには該絶縁基板の厚み方向に貫通する電池
挿入用貫通孔2c,2cが形成されており、該電池挿入
用貫通孔には極板群1aの積層方向が回路基板2の厚み
方向に向くようにして2個のフィルムパック式二次電池
1,1の極板群収納部分1e,1eがそれぞれ挿入され
ている。フィルムパック式二次電池1の出力端子1b,
1b及び溶着部1dは電池挿入用貫通孔2cの縁部に部
分的に載置されており、これによりフィルムパック式二
次電池1,1は回路基板2に支持されている。配線パタ
ーン2bは、電池の出力端子1b…とそれぞれ接続され
る4つの端子接続部2d…と、外部に接続可能な引出部
2e,2eとを有して2個のフィルムパック式二次電池
1,1を直列に接続するパターンで形成されている。電
池の出力端子1b…と端子接続部2e…とは半田により
接続されている。
【0012】フィルムパック式二次電池1,1の極板群
収納部分1e,1eの加圧は、この電源を組込む電子機
器側に設けることになる。尚、専用の加圧ケースに収納
して電源パックとすれば、いわゆる組電池となる。
【0013】本実施例では、絶縁基板2aの厚みよりも
極板群収納部分1eの厚みが厚いが、極板群収納部分1
eの厚みが絶縁基板2aの厚みよりも薄い場合でも本発
明を適用できる。この場合、組電池を収納するケースま
たは電子機器に極板群収納部分1e,1eを厚み方向に
加圧する突部等の適宜な手段を設ければよい。また本実
施例は、本発明を単体の電源に適用した例であるが、電
子機器等の回路基板を利用して本発明の電源を構成して
もよいのは勿論である。この場合には、一個のフィルム
パック式二次電池を回路パターンに接続して電源を構成
する場合があるのは勿論である。
【0014】また上記実施例では、半田付けにより端子
と回路パターンの接続を行っているため、銅箔により回
路パターンを構成しているが、基板に端子金具を取り付
ける場合には、抵抗溶接によって端子の接続を行うこと
もできる。
【0015】
【発明の効果】請求項1の発明では、フィルムパック式
二次電池の極板群収納部分を電池挿入用貫通孔に挿入す
るため、従来のように回路基板を加圧することなく、フ
ィルムパック式二次電池の極板群のみを該極板群の厚み
方向両側から加圧することができる。またフィルムパッ
ク式二次電池の電槽の一部を電池挿入用貫通孔の縁部に
支持させれば、特別な支持手段を用いること無くフィル
ムパック式二次電池を回路基板に対して支持させること
ができる。そのため本発明によれば、回路パターンを断
線したり、半田付け部に剥離を発生させることなく、フ
ィルムパック式二次電池を厚み方向に加圧することがで
きる。
【0016】請求項2の発明によれば、フィルムパック
式二次電池を複数個設け、各フィルムパック式二次電池
を回路パターンを介して直列または並列に接続するの
で、電圧及び容量の増加を簡単に図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)は本実施例の組電池の平面図であり、
(b)は図1(a)のb−b線断面図である。
【符号の説明】
1 フィルムパック式二次電池 1e 極板群収納部分 2 回路基板 2b 回路パターン 2c 電池挿入用貫通孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に回路パターンが形成された回路基
    板の前記回路パターンにフィルムパック式二次電池の出
    力端子が接続されてなるフィルムパック式二次電池を用
    いた電源であって、 前記回路基板には前記フィルムパック式二次電池の極板
    群の積層方向が前記回路基板の厚み方向に向くようにし
    て前記フィルムパック式二次電池の極板群収納部分が挿
    入される電池挿入用貫通孔が形成され、 前記電池挿入用貫通孔に挿入された前記フィルムパック
    式二次電池の電槽の一部が前記電池挿入用貫通孔の縁部
    に支持されていることを特徴とするフィルムパック式二
    次電池を用いた電源。
  2. 【請求項2】 前記フィルムパック式二次電池は複数個
    設けられ、各フィルムパック式二次電池が前記回路パタ
    ーンを介して直列または並列に接続されていることを特
    徴とする請求項1に記載のフィルムパック式二次電池を
    用いた電源。
JP5033248A 1993-02-23 1993-02-23 フィルムパック式二次電池を用いた電源 Withdrawn JPH06251763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033248A JPH06251763A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 フィルムパック式二次電池を用いた電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033248A JPH06251763A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 フィルムパック式二次電池を用いた電源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06251763A true JPH06251763A (ja) 1994-09-09

Family

ID=12381190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033248A Withdrawn JPH06251763A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 フィルムパック式二次電池を用いた電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06251763A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000041253A1 (en) * 1999-01-08 2000-07-13 Danionics A/S Arrangement of electrochemical cells and circuit board
EP1271672A1 (en) * 2000-03-14 2003-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Secondary cell and method for bonding lead thereof, and battery power supply
EP1460698A1 (en) * 2001-12-26 2004-09-22 Sony Corporation Battery pack
JP2017069038A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Fdk株式会社 電池モジュール

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000041253A1 (en) * 1999-01-08 2000-07-13 Danionics A/S Arrangement of electrochemical cells and circuit board
EP1271672A1 (en) * 2000-03-14 2003-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Secondary cell and method for bonding lead thereof, and battery power supply
EP1271672A4 (en) * 2000-03-14 2007-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd SECONDARY CELL AND CORRESPONDING WIRE FASTENING METHOD, AND BATTERY TYPE ELECTRICAL POWER SUPPLY
EP1460698A1 (en) * 2001-12-26 2004-09-22 Sony Corporation Battery pack
EP1460698A4 (en) * 2001-12-26 2009-04-01 Sony Corp BATTERY PACK
US7595129B2 (en) 2001-12-26 2009-09-29 Sony Corporation Battery pack having a battery unit of sheet-shaped secondary batteries connected through a terminal block
JP2017069038A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Fdk株式会社 電池モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3696559B2 (ja) バッテリー
JP3120494B2 (ja) 薄型電源装置
JP5522748B2 (ja) 組電池モジュール
EP1880434B1 (en) Three-dimensional electrode terminal for pouch-typed battery
KR100516146B1 (ko) 배터리유닛및이러한배터리유닛을포함하는휴대용배터리로동작되는장치
US4920019A (en) Battery pack assembly having a circuit board
US11563240B2 (en) Sampling circuit board for battery module and battery module
JPH11345604A (ja) リチウム2次電池及び電池モジュール
CN112821012B (zh) 极耳结构、电芯以及电池
US6248471B1 (en) Methods of forming thin-profile battery electrode connection members
JPH06251763A (ja) フィルムパック式二次電池を用いた電源
US7718300B2 (en) Frame elements for monopolar fuel cell stacks
JPH05114392A (ja) 偏平型電源素子の回路基板への実装構造および実装方法
JPH11317215A (ja) 電 池
JPH09102302A (ja) 電池用電極、電池用電極の製造方法および電池
JPH066494Y2 (ja) プリントコイルトランス
JP2019185974A (ja) 蓄電素子
JP2543927Y2 (ja) 組電池
JP7227840B2 (ja) 扁平形電池及びプリント回路板の製造方法
JPH11283589A (ja) パック電池
JPS5976455A (ja) 混成集積回路
WO2023085439A1 (ja) バスバー積層体を備える電子部品実装モジュール及びその製造方法
JPH05101813A (ja) 偏平型電源素子の回路基板への実装構造および実装方法
KR20190000047U (ko) 파우치형 배터리의 단자 접속 구조
JP2001052751A (ja) 固体状電解質二次電池ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509