JPH0625107Y2 - ビデオ信号発生器 - Google Patents

ビデオ信号発生器

Info

Publication number
JPH0625107Y2
JPH0625107Y2 JP7023289U JP7023289U JPH0625107Y2 JP H0625107 Y2 JPH0625107 Y2 JP H0625107Y2 JP 7023289 U JP7023289 U JP 7023289U JP 7023289 U JP7023289 U JP 7023289U JP H0625107 Y2 JPH0625107 Y2 JP H0625107Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
waveform
data
level
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7023289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310678U (ja
Inventor
猛 見原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP7023289U priority Critical patent/JPH0625107Y2/ja
Publication of JPH0310678U publication Critical patent/JPH0310678U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0625107Y2 publication Critical patent/JPH0625107Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この考案は、ビデオ信号を発生させるビデオ信号発生器
に関し、特にテレビ用ICの測定の為のビデオ信号を発
生させるのに用いて好適なビデオ信号発生器に関するも
のである。
<従来技術> テレビ用ICの特性を測定するためには複合カラー信号
を発生させなければならない。複合カラー信号は第3図
(A)に示すような信号であり、信号のレベルを決める
ルミナンス(B)と高周波成分からなるクロミナンス
(C)を加算して作成する。この複合カラー信号は測定
の種類によって、テレビの水平周期を単位にして、種々
の異なる波形を発生させなければならない。その為、1
水平走査周期毎に波形の種類を選択すると共に、一水平
走査周期を複数のセグメントに分割し、ルミナンスでは
各セグメント毎にレベルを規定し、クロミナンスでは各
セグメント毎に振幅、位相を規定して波形を発生し、合
成する。
第4図にこの様な複合ビデオ信号を発生させるビデオ信
号発生器の構成を示す。第4図において、波形シーケン
ス発生部1から各水平走査周期毎に波形種類の番号が、
各セグメント毎にセグメント番号が振幅メモリ2及び位
相メモリ3のアドレスに与えられ、このアドレスに格納
されたデータがデジタルシンセサイザ4に入力される。
デジタルシンセサイザ4はこれら入力された振幅、位相
の各データから波形データを構成してDA変換部6に出
力する。振幅メモリ2、位相メモリ3及びデジタルシン
セサイザ4でクロミナンス部5を構成している。また、
波形シーケンス発生部1から波形種類番号及びセグメン
ト番号がレベルメモリ7のアドレスに入力され、このア
ドレスに格納されたデータはDA変換部8に入力され
る。レベルメモリ7はルミナンス部を構成する。DA変
換部6、8の出力はそれぞれローパスフィルタ9、10
で高調波成分が除去され、加算部11で加算されて複合
カラー信号として出力される。このようにすることによ
って、小容量のメモリで多種類の波形を簡単に発生する
ことが出来、かつ1水平走査周期毎に異なった波形を発
生することも出来る。
第5図に振幅メモリ2、位相メモリ3及びレベルメモリ
7のデータの格納状態を示す。各メモリは波形毎に分割
され、1つの波形はさらにセグメント毎に分割される。
分割された各セグメントには対応する振幅、位相、レベ
ルのデータが格納されている。この様にすることによっ
て、少ないメモリ容量で多種類の波形のデータを格納す
ることが出来る。また、測定中に各メモリの内容を書き
替えることにより、さらに多種類の波形に対応すること
も出来る。
<考案が解決すべき課題> しかしながら、この様なビデオ信号発生器は1水平走査
周期を複数のセグメントに分割し、各セグメント内では
ルミナンス及びクロミナンスを一定にする方式であるた
め、例えば第6図に示すような振幅が連続して変化する
ランプ波形を発生することが出来ないという課題があっ
た。
連続して変化する波形を発生させる手段として1水平走
査周期間の全波形データをメモリに格納し、順次読み出
す手段もあるが、多種類の波形データを持つ為には大容
量のメモリが必要であり、かつ測定中のデータの変更が
困難になるという課題があった。
<考案の目的> この考案の目的は、低価格でかつ特殊な任意波形を発生
することが出来るビデオ信号発生器を提供することにあ
る。
<課題を解決する為の手段> 前記課題を解決する為に本考案では、ルミナンス部とし
て各セグメント単位でレベルデータを格納するレベルメ
モリと一水平走査周期の任意なレベル波形を格納する波
形メモリを保持し、各水平走査周期毎にこれらレベルメ
モリの出力と波形メモリの出力を切り替えてルミナンス
データとするようにしたものである。
<作用> 従来のルミナンス発生部と任意波形を発生する波形発生
部を組み合わせることにより、低価格でかつ特殊な波形
に対応できる。
<実施例> 第1図に本考案に係るビデオ信号発生器の一実施例を示
す。なお、第4図と同じ要素には同一符号を付し、説明
を省略する。第1図において、20はセグメントアドレ
スカウンタであり、クロックfcが入力され、このクロ
ックをカウントしてセグメント番号gを出力し、振幅メ
モリ2、位相メモリ3及びレベルメモリ26に出力す
る。このクロックfcはこの装置の基準タイミングクロ
ックであり、サブキャリヤの4倍の周波数が選ばれる。
21は水平走査カウンタであり、クロックfcが入力さ
れる。水平走査カウンタ21は水平走査周期の間のクロ
ックfcのカウント数で一巡するカウンタであり、この
実施例では910進カウンタである。22はラインカウ
ンタであり、水平走査カウンタ21のオーバーフロー信
号sが入力される。すなわち、ラインカウンタ22は1
水平走査周期毎にカウントアップされる。23はシーケ
ンスメモリであり、ラインカウンタ22のカウント値が
入力される。シーケンスメモリ23には各水平走査周期
に対応する波形の種類の番号hが格納されている。この
波形種類番号hは振幅メモリ2、位相メモリ3及びレベ
ルメモリ26に入力される。24はデジタルシグナルプ
ロセッサであり、ユーザが定義したプログラミングに基
づいて一水平走査周期間のレベル波形のデータを演算し
て出力する。25は波形メモリであり、デジタルシグナ
ルプロセッサ24の出力がデータとして入力される。ま
た、そのアドレスとして水平走査カウンタ21のカウン
ト値dが入力される。26はレベルメモリであり、セグ
メントアドレスカウンタ20の出力g及びシーケンスメ
モリ23の出力hが入力される。レベルメモリ26は第
4図のレベルメモリ7と同様の動作をするものであり、
各波形種類及びセグメントに対応したレベルが格納され
ている。27はコンパレータであり、シーケンスメモリ
23の出力h及び設定値jが入力され、これらの値を比
較する。その出力kは直接メモリ25のチップセレクト
端子CSへ、またインバータ28を介してレベルメモリ
26のチップセレクト端子CSに入力される。29はコ
ントローラであり、振幅メモリ2、位相メモリ3、デジ
タルシンセサイザ4、シーケンスメモリ23及びレベル
メモリ26に格納する。データを供給する。波形メモリ
25及びレベルメモリ26の出力はDA変換部6に入力
される。また、デジタルシンセサイザ4及びDA変換部
6、8はクロックfcに同期して動作する。
次に、この実施例の動作を第2図に基づいて説明する。
なお、この実施例では1水平走査周期は5つのセグメン
トに分割されているとする。また、コンパレータ27の
設定値jは30とする。最初に初期設定がなされる。ま
ず、コントローラ29は振幅メモリ2、位相メモリ3、
デジタルシンセサイザ4、シーケンスメモリ23及びレ
ベルメモリ26に必要なデータを格納する。すなわち、
振幅メモリ2及び位相メモリ3にはセグメント番号gと
波形種類番号hで指定されるアドレスに対応する番地に
振幅データ及び位相データが格納され、シーケンスメモ
リ23にはライン番号で指定されるアドレスに対応する
番地に波形種類番号が格納される。また、レベルメモリ
26には波形種類番号及びセグメント番号で指定される
アドレスに対応する番地にルミナンスのレベルデータが
格納される。次に、ユーザが作成したプログラムに基づ
いてデジタルシグナルプロセッサ24が1水平走査周期
間の波形データを演算し、このデータはメモリ25に格
納される。初期設定が終了すると、波形の出力が開始さ
れる。第2図において、(A)はラインカウンタ22の
出力であるライン番号、(B)はセグメントアドレスカ
ウンタ20の出力であるセグメント番号、(C)は位相
メモリ3の出力である位相データ、(D)は振幅メモリ
2の出力である振幅データ、(E)はコンパレータ27
の出力、(F)はレベルメモリ26の出力、(G)は波
形メモリ25の出力、(H)はDA変換部6の出力であ
るルミナンス、(I)はDA変換部8の出力であるクロ
ミナンス、(J)は加算部11の出力である複合カラー
信号である。まず、ラインカウンタ22の出力であるラ
イン番号は「1」になり、シーケンスメモリ23からそ
のライン番号に対応する波形種類番号hが出力される。
また、クロックfcの182カウント毎にセグメントア
ドレスカウンタ20の出力g(セグメント番号)が1か
ら5まで順次変化する。振幅メモリ2、位相メモリ3は
これら波形種類番号h、セグメント番号gから振幅デー
タA11〜A51、位相データP11〜P51を出力し、これら
のデータからクロミナンス(I)が合成される。また、
ライン番号が1なのでコンパレータ27の出力kは高レ
ベルになる。従って、レベルメモリ26がアクティブに
なり、その出力はL11〜L51とセグメント番号に応じて
変化してルミナンス(H)が合成される。波形メモリ2
5はインアクティブになり、出力されない。このルミナ
ンス(H)とクロミナンス(I)は加算部11で合成さ
れて複合カラー信号(J)が作成される。クロックfc
が910カウントすると、水平走査カウンタ21が一巡
してオーバーフロー信号sが出力され、ラインカウンタ
が1つインクリメントされる。ライン番号は「2」にな
り、同様の動作が繰り返される。このとき、シーケンス
メモリ23の設定値によっては直前のライン番号としゃ
波形種類番号が異なるようにすることも出来る。このよ
うにすると、位相データ(C)、振幅データ(D)、レ
ベルメモリ26の出力(F)が異なり、ライン番号毎に
異なった波形の複合カラー信号を出力する事も出来る。
ライン番号が30に達すると、コンパレータ27の出力
が低レベルになり、波形メモリ25の出力がアクティ
ブ、レベルメモリ26の出力がインアクティブになる。
波形メモリ25にはデジタルシグナルプロセッサ24で
作成された任意波形のデータが格納されており、ルミナ
ンスはこの波形データに従って変化する。波形メモリ2
5内の波形データは910点で構成されており、図に示
すようなランプ波形をも表わすことが出来る。振幅デー
タ(D)、位相データ(C)は他のライン番号と同様の
手順で発生される。この様な動作が繰り返され、ライン
番号が1から29まではレベルメモリ26に格納された
値によりルミナンスが生成され、30以上では波形メモ
リ25に格納された波形データにより生成される。
なお、この実施例ではコンパレータ27によりライン番
号が設定値jに等しいか大きい時に波形メモリ25を選
択するようにしたが、特定の値、または特定の範囲にあ
る時に波形メモリ25を選択するようにしてもよい。
<考案の効果> 以上、実施例に基づいて具体的に説明したように、この
考案ではルミナンス部として各セグメント番号毎のレベ
ルを格納したレベルメモリと1水平走査周期間のルミナ
ンス波形を格納した波形メモリを具備し、水平走査周期
によってこれらのメモリを選択して使用するようにし
た。その為、レベルメモリでは発生する事が出来ないラ
ンプ波形も自由に発生することが出来、出力波形の自由
度が大巾に増加するという効果がある。
また、一水平周期間の波形のみを格納するようにし、従
来のレベルメモリと選択できるようにしたので、波形メ
モリの容量がそれほど増加せず、また波形データの設定
も簡単になり、かつ操作性も悪化しないという効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るビデオ信号発生器の一実施例を示
す構成図、第2図はその動作を説明するための図、第3
図はビデオ信号を示す波形図、第4図は従来のビデオ信
号発生器の構成図、第5図は位相メモリ、振幅メモリ、
レベルメモリの格納状態を示す図、第6図はルミナンス
の一例を示す波形図である。 5……クロミナンス部、6,8……DA変換部、11…
…加算部、20……セグメントアドレスカウンタ、21
……水平走査カウンタ、23……シーケンスメモリ、2
5……波形メモリ、26……レベルメモリ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】クロミナンスデータとルミナンスデータを
    アナログ信号に変換し、これらの信号を合成してビデオ
    信号を発生するビデオ信号発生器において、 セグメント番号及び波形種類番号が入力され、あらかじ
    め格納された振幅データ及び位相データからクロミナン
    スデータを発生するクロミナンス部と、 セグメント番号及び波形種類番号が入力され、各セグメ
    ントに対応するレベルデータが格納されるレベルメモリ
    と、 一水平走査周期間のレベル波形が格納される波形メモリ
    とを有し、 各水平走査周期毎に前記レベルメモリと波形メモリのい
    ずれかを選択してルミナンスデータとするようにしたこ
    とを特徴とするビデオ信号発生部。
JP7023289U 1989-06-15 1989-06-15 ビデオ信号発生器 Expired - Lifetime JPH0625107Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023289U JPH0625107Y2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ビデオ信号発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023289U JPH0625107Y2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ビデオ信号発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0310678U JPH0310678U (ja) 1991-01-31
JPH0625107Y2 true JPH0625107Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=31606218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7023289U Expired - Lifetime JPH0625107Y2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ビデオ信号発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625107Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310678U (ja) 1991-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2526558B2 (ja) ビデオ信号のスキャンコンバ−タ装置
JPH07262081A (ja) デ−タ変換装置
JPS6343772B2 (ja)
JPH0625107Y2 (ja) ビデオ信号発生器
US5001549A (en) Television signal generator
US5159435A (en) Television signal generator
JP2599091B2 (ja) テレビジョン信号発生器
US5424667A (en) Variable frequency signal generating method
JP2501815Y2 (ja) ビデオ信号発生器
US5883530A (en) Methods and devices for generating cycled waveforms of nonsingle period
JP2003142993A (ja) 変調信号発生装置
JPH0745780Y2 (ja) 信号発生回路
JP2548335B2 (ja) 記憶装置
JPH02226979A (ja) 複合ビデオフレームストア
JP3292553B2 (ja) デジタル移相器
JP2867873B2 (ja) デジタル式スイープ信号発生回路
JP2512011B2 (ja) テレビ信号発生装置
JP2538617Y2 (ja) デジタルストレ−ジオシロスコ−プ
JP2554471Y2 (ja) デジタルオシロスコープ
JPH0448269A (ja) デジタルオシロスコープ
JPH0379165A (ja) 同期信号発生回路
JPH07101927B2 (ja) 画像処理装置
JPS6141589B2 (ja)
JPH0727428B2 (ja) ダイレクト・ディジタル・シンセサイザ
JPH0648442Y2 (ja) Lsiテスタ