JPH06248284A - 潤滑油組成物 - Google Patents

潤滑油組成物

Info

Publication number
JPH06248284A
JPH06248284A JP5062743A JP6274393A JPH06248284A JP H06248284 A JPH06248284 A JP H06248284A JP 5062743 A JP5062743 A JP 5062743A JP 6274393 A JP6274393 A JP 6274393A JP H06248284 A JPH06248284 A JP H06248284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
weight
group
friction
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5062743A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Wada
貞夫 和田
Hirotaka Tomizawa
広隆 富沢
Michihide Tokashiki
通秀 渡嘉敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Corp filed Critical Tonen Corp
Priority to JP5062743A priority Critical patent/JPH06248284A/ja
Priority to AU61155/94A priority patent/AU6115594A/en
Priority to PCT/JP1994/000302 priority patent/WO1994019435A1/ja
Publication of JPH06248284A publication Critical patent/JPH06248284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M135/14Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond
    • C10M135/18Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond thiocarbamic type, e.g. containing the groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/10Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic phosphorus-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/18Complexes with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/09Metal enolates, i.e. keto-enol metal complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/09Complexes with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol fueled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】潤滑油基油に対して、組成物全重量に基づき、
(A)一般式 【化1】 (R1、R2はC2〜25のアルキル基、アリール基又はア
ルキルアリール基、R3はC2〜4のアルキレン基又はア
ルキレンアミノアルキレン基、nは1又は2)で表され
るZnDTP/アルカノールアミン錯体0.1〜2.0重
量%と、(B)一般式 【化2】 (R4、R5はC1〜20のアルキル基、アリール基又はア
ルキルアリール基)で表されるMoDTC0.01〜1
0重量%とを含有させて成る潤滑油組成物。 【効果】耐摩耗性に優れる上、特に低速回転、低負荷の
運転条件で低摩擦係数を与え、自動車の内燃機関用潤滑
油などとして好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な潤滑油組成物、さ
らに詳しくは、耐摩耗性に優れる上油性効果が大きく、
金属の表面が平滑になり、したがって、広範囲の使用条
件、特に低速回転、低負荷の運転条件で低摩耗係数を与
え、自動車の内燃機関用などの自動車用潤滑油として好
適な潤滑油組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機関や、自動変速機、緩衝
器、パワーステアリングなどの駆動系機器、ギヤなどに
は、その作動を円滑にするために潤滑油が用いられてい
る。特に内燃機関用潤滑油(エンジン油)は、主として
ピストンリングとシリンダライナ、クランク軸や連接棒
(コネクティングロッド)の軸受、カムとバルブリフタ
を含む動弁機構など、各種摺動部分の潤滑のほか、エン
ジン内の冷却や燃焼生成物の清浄分散、さらには錆や腐
食を防止するなどの作用を果たす。このように、内燃機
関用潤滑油には多様な性能が要求され、しかも近年、内
燃機関の高性能化、高出力化、運転条件の過酷化などに
伴い、高度な性能が要求されてきている。したがって、
該内燃機関用潤滑油には、このような要求性能を満たす
ために、例えば摩耗防止剤、金属清浄剤、無灰分散剤、
酸化防止剤などの種々の添加剤が配合されている。内燃
機関用潤滑油の基本的機能として、特にあらゆる条件下
で機関を円滑に作用させ、摩耗、焼付き防止を行うこと
が重要である。エンジン潤滑部は、大部分が流体潤滑状
態にあるが、動弁系やピストンの上下死点などでは境界
潤滑状態となりやすく、このような境界潤滑下における
摩耗防止性は、一般にジチオりん酸亜鉛(ZnDTP)
やジチオカルバミン酸亜鉛(ZnDTC)の添加によっ
て付与されている。ところで、内燃機関では、潤滑油が
関与する摩擦部分でのエネルギー損失が大きいために、
摩擦損失低減や燃費低減対策として、摩擦調整剤(F
M:フリクションモディファイヤ)を初め、各種の添加
剤を組み合わせた潤滑油が使用されている(例えば特公
平3−23595号公報)。自動車の内燃機関用潤滑油
は、各種の油温度、回転数、負荷で運転されており、し
たがって、さらに燃費を向上させるためには、広範囲の
使用条件下での摩擦特性に優れる必要がある。通常の低
燃費エンジン油としては、耐摩耗剤としてZnDTPや
ZnDTCを、摩擦調整剤として硫化オキシモリブデン
ジチオカルバメート(MoDTC)などのモリブデン系
FM剤や無灰系のFM剤を添加したタイプのものが知ら
れている。しかしながら、摩耗防止剤と摩擦調整剤を併
用すると、金属表面での競争吸着により、両者の機能が
十分に発揮されないという好ましくない事態を招来す
る。すなわち、ZnDTPやZnDTCは金属表面に保
護膜を形成することにより、金属−金属接触による摩耗
を防止するが、摩擦調整剤も金属表面への吸着やそれと
の反応、あるいは金属表面でのポリマー生成などにより
低摩擦の表面被膜を形成し、摩擦を低減させる作用を発
揮する。したがって、潤滑油にZnDTPやZnDTC
と摩擦調整剤とを添加すると、金属表面への両者の競争
吸着により、ZnDTPやZnDTCの吸着量が少なく
なって耐摩耗性が悪化したり、あるいは摩擦調整剤を添
加したにもかかわらず、十分な摩擦低減効果が得られな
いことがある。さらに、ZnDTPは耐摩耗剤として優
れているものの、摩擦面を粗くする作用を有するため、
摩擦調整剤の効果を小さくするという欠点がある。他
方、ZnDTPとアルカノールアミンとの錯体は耐摩耗
性と摩擦低減性がZnDTPより優れていることが知ら
れている(特開昭60−144394号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情のもとで、耐摩耗性に優れる上、油性効果が大き
く、金属表面が平滑になり、したがって広範囲の使用条
件、特に低速回転、低負荷の運転条件で低摩擦係数を与
え、自動車の内燃機関用などの自動車用潤滑油として好
適な潤滑油組成物を提供することを目的としてなされた
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の好
ましい性質を有する潤滑油組成物を開発すべく鋭意研究
を重ねた結果、ZnDTP/アルカノールアミン錯体
が、ZnDTPと異なり摩擦面を粗さず、耐摩耗性と摩
擦低減性が該ZnDTPより優れていることに着目し、
この錯体とMoDTCとを所定の割合で含有する潤滑油
組成物により、その目的を達成しうることを見い出し、
この知見に基づいて本発明を完成するに至った。すなわ
ち、本発明は、潤滑油基油に対して、組成物全重量に基
づき、(A)一般式
【0005】
【化3】
【0006】(式中のR1及びR2はそれぞれ炭素数2〜
25のアルキル基、アリール基又はアルキルアリール基
であり、それらはたがいに同一でも異なっていてもよ
く、R3は炭素数2〜4のアルキレン基又はアルキレン
アミノアルキレン基、nは1又は2である)で表される
ジチオりん酸亜鉛/アルカノールアミン錯体0.1〜2.
0重量%と、(B)一般式
【0007】
【化4】
【0008】(式中のR4及びR5はそれぞれ炭素数1〜
20のアルキル基、アリール基又はアルキルアリール基
であり、それらはたがいに同一でも異なっていてもよ
く、x及びyはそれぞれそれらの和が4となるような正
の整数である)で表される硫化オキシモリブデンジチオ
カルバメート0.01〜10重量%とを含有させたこと
を特徴とする潤滑油組成物を提供するものである。以
下、本発明を詳細に説明する。本発明の潤滑油組成物に
おいて用いられる基油については特に制限はなく、従来
潤滑油の基油として慣用されているもの、例えば鉱油や
合成油が使用される。鉱油としては、例えば溶剤精製又
は水添精製による60ニュートラル油、100ニュート
ラル油、150ニュートラル油、300ニュートラル
油、500ニュートラル油及びこれらの基油からワック
ス分を除くことにより低温流動性を改善した低流動点基
油などが挙げられ、これらは1種用いてもよいし、2種
以上を適当な割合で混合して用いてもよい。一方、合成
油としては、例えばポリα−オレフィンオリゴマー、ジ
エステル、ポリオールエステル、ポリグリコールエステ
ルなどが挙げられ、これらの基油は単独または混合して
用いることができる。また前記鉱油と混合して用いるこ
ともできる。合成油と鉱油との混合割合は、例えば重量
比80:20ないし20:80である。本発明組成物に
おいて用いられる基油としては、100℃における粘度
が3〜20cStの範囲にあるものが好適である。本発
明の潤滑油組成物において、(A)成分として用いられ
るジチオりん酸亜鉛(ZnDTP)/アルカノールアミ
ン錯体は、一般式
【0009】
【化5】
【0010】で表される構造を有している。前記一般式
[1]におけるR1及びR2は、それぞれ炭素数2〜2
5、好ましくは6〜20のアルキル基、アリール基又は
アルキルアリール基であって、それらはたがいに同一で
も異なっていてもよい。該アルキル基は直鎖状、分枝鎖
状、環状のいずれであってもよい。R1及びR2の具体例
としては、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキ
シル、シクロヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−エチ
ルヘキシル、デシル、ラウリル、ミリスチル、パルミチ
ル、ステアリル、エイコシル、フェニル、トリル、ベン
ジル基などを挙げられる。また、R3は炭素数2〜4、
好ましくは2のアルキレン基又はアルキルアミノアルキ
レン基である。前記錯体を形成するアルカノールアミン
の具体例としてはエタノールアミン、プロパノールアミ
ン、ブタノールアミン、N−(2−アミノエチル)エタ
ノールアミンなどが挙げられる。さらに、nは1又は2
である。すなわち、該錯体は、ZnDTPの亜鉛原子
に、前記アルカノールアミンが1又は2個配位したもの
である。前記一般式[1]で表されるZnDTP/アル
カノールアミン錯体は、例えばZnDTPを希釈剤に溶
解し、これにアルカノールアミンを加え、通常30〜2
00℃、好ましくは60〜150℃の範囲の温度におい
て、常圧で1〜30分間程度撹拌することにより、製造
することができる。錯体形成反応の完了は、原料の完全
な溶解、すなわち溶液の均一化により確認することがで
きる。
【0011】アルカノールアミンの使用量は、ZnDT
P1モルに対して0.05〜2モル、好ましくは0.1〜
1.5モルの範囲が望ましい。該錯体は、潤滑油基油へ
の溶解性を高めるために、若干過剰の未反応のZnDT
Pを含むのが有利である。逆に過剰のアルカノールアミ
ンが含まれるとこのアルカノールアミンが沈殿するので
好ましくない。しかし、アルカノールアミンの使用量が
0.05モル未満では、遊離のZnDTPが多すぎて、
耐摩耗性や摩擦特性が不十分となるので好ましくない。
希釈剤としては、潤滑油沸点範囲内又はそれ以下の沸点
をもつ灯油や軽油などの鉱油又はジエチルエーテルなど
が例示できる。このような希釈剤の使用は必須でない
が、錯体形成に伴い溶液が高粘度化するので、希釈剤を
適当量使用するのが好ましい。本発明組成物において
は、該(A)成分のZnDTP/アルカノールアミン錯
体は1種用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用い
てもよく、また、その配合量は、組成物の全重量に基づ
き0.1〜2.0重量%、好ましくは0.3〜1.2重量%
の範囲で選ばれる。この量が0.1重量%未満では耐摩
耗性や摩擦特性が不十分になるおそれがあるし、2.0
重量%を超えるとその量の割りには耐摩耗性や摩擦特性
の向上効果が認められない。本発明組成物において、
(B)成分として用いられる硫化オキシモリブデンジチ
オカルバメート(MoDTC)は一般式
【0012】
【化6】
【0013】で表される構造を有している。前記一般式
[2]におけるR3及びR4は、それぞれ炭素数1〜20
のアルキル基、アリール基又はアルキルアリール基であ
り、それらはたがいに同一でも異なっていてもよい。前
記アルキル基は直鎖状、分枝鎖状、環状のいずれであっ
てもよい。R3及びR4の具体例としては、メチル、エチ
ル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘ
キシル、オクチル、2−エチルヘキシル、デシル、ラウ
リル、ミリスチル、パルミチル、ステアリル、フェニ
ル、トリル、ベンジル基などが挙げられる。本発明組成
物においては、該(B)成分のMoDTCは1種用いて
もよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよく、ま
た、その配合量は、組成物全重量に基づき0.01〜1
0重量%、好ましくは0.05〜2.0重量%の範囲で選
ばれる。この量が0.01重量%未満では摩擦係数低減
効果が十分に発揮されないし、10重量%を超えるとス
ラッジなどの原因となりやすい。
【0014】本発明の潤滑油組成物には、本発明の目的
が損なわれない範囲で、従来潤滑油に慣用されている各
種添加剤、例えば金属清浄剤、無灰清浄分散剤、粘度指
数向上剤、流動点降下剤、酸化防止剤、防錆剤、腐食防
止剤、消泡剤、他の耐摩耗剤や摩擦調整剤などを適宜添
加することができる。金属清浄剤としては、例えばカル
シウムスルホネート、マグネシウムスルホネート、バリ
ウムスルホネート、カルシウムフェネート、バリウムフ
ェネート、カルシウムサリシレートなどが挙げられ、こ
れらは、通常0.1〜5重量%の割合で使用される。無
灰清浄分散剤としては、例えばこはく酸イミド系、こは
く酸アミド系やそのホウ素誘導体、ベンジルアミン系、
エステル系のものなどが挙げられ、これらは、通常0.
5〜7重量%の割合で使用される。粘度指数向上剤とし
ては、例えばポリメタクリレート系、ポリイソブチレン
系、エチレン−プロピレン共重合体系、スチレン−ブタ
ジエン水添共重合体系などが挙げられ、これらは、通常
0.5〜35重量%の割合で使用される。酸化防止剤と
しては、例えばアルキル化ジフェニルアミン、フェニル
−α−ナフチルアミン、アルキル化−α−ナフチルアミ
ンなどのアミン系酸化防止剤、2,6−ジ−t−ブチル
−4−メチルフェノール、4,4'−メチレンビス(2,
6−ジ−t−ブチルフェノール)などのフェノール系酸
化防止剤などが挙げられ、これは、通常0.05〜2重
量%の割合で使用される。防錆剤としては、例えば中性
金属スルフォネート、グリセライドなどが、腐食防止剤
としては、例えばベンゾトリアゾールやベンゾイミダゾ
ールなどが、消泡剤としては、例えばジメチルポリシロ
キサンやポリアクリレートなどが挙げられ、これらは適
宜添加することができる。
【0015】
【実施例】次に実施例により本発明をさらに詳細に説明
するが、本発明はこれらの例によってなんら限定される
ものではない。なお、摩耗痕径、摩擦係数、上球表面平
均粗さは次のようにして求めた。 (1)シェル四球式試験 回転数1800rpm、荷重20kgf、油温90℃、時間3
0分の条件でシェル四球式試験を行い、摩耗痕径、摩擦
係数及び上球表面平均粗さを求めた。 (2)LFW−1摩擦試験 図1に示す試験機を使用し、回転数350rpm、油温6
5℃および120℃、荷重90kgf、時間3分の条件
で、Falex社製R型ブロック(鉄製)及びFale
x社製S−10テストリング(鉄製)を用いて、LFW
−1摩擦試験を行った。図1中、1はS−10テストリ
ングであり、2はR型ブロックであり、3は歪み計であ
る。R型ブロックに荷重をかけ、リングを回転するとき
に生じる抵抗を歪み計で検出し、摩擦係数を算出する。
なお、試験油はリングの半分程度まで浸っている。ま
た、ZnDTP/アルカノールアミン錯体は、ZnDT
P1重量部に対し、アルカノールアミン0.1〜0.2重
量部を混ぜて約100℃で5分間加熱撹拌することによ
り調製した。 実施例1〜4、比較例1〜8 鉱油基油(100SN)と、第1表に示す種類と量の各
添加成分とポリメタクリレート系粘度指数向上剤4.0
重量%とこはく酸イミド無灰清浄分散剤3.0重量%と
を含有する潤滑油組成物を調製し、シェル四球式試験及
びLFW−1試験を行い、特性を求めた。その結果を第
1表に示す。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】
【発明の効果】本発明の潤滑油組成物は、耐摩耗性に優
れる上、油性効果が大きく、金属表面が平滑になり、し
たがって広範囲の使用条件、特に低速回転、低負荷の運
転条件で低摩擦係数を与え、自動車の内燃機関用などの
自動車用潤滑油として好適に用いられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、LFW−1摩擦試験において用いた装
置の概略図である。
【符号の説明】
1 S−テストリング 2 R型ブロック 3 歪み計
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 139:00 Z 9159−4H 133:08) C10N 30:06 40:25

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】潤滑油基油に対して、組成物全重量に基づ
    き、(A)一般式 【化1】 (式中のR1及びR2はそれぞれ炭素数2〜25のアルキ
    ル基、アリール基又はアルキルアリール基であり、それ
    らはたがいに同一でも異なっていてもよく、R3は炭素
    数2〜4のアルキレン基又はアルキレンアミノアルキレ
    ン基、nは1又は2である)で表されるジチオりん酸亜
    鉛/アルカノールアミン錯体0.1〜2.0重量%と、
    (B)一般式 【化2】 (式中のR4及びR5はそれぞれ炭素数1〜20のアルキ
    ル基、アリール基又はアルキルアリール基であり、それ
    らはたがいに同一でも異なっていてもよく、x及びyは
    それぞれそれらの和が4となるような正の整数である)
    で表される硫化オキシモリブデンジチオカルバメート
    0.01〜10重量%とを含有させたことを特徴とする
    潤滑油組成物。
JP5062743A 1993-02-26 1993-02-26 潤滑油組成物 Pending JPH06248284A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5062743A JPH06248284A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 潤滑油組成物
AU61155/94A AU6115594A (en) 1993-02-26 1994-02-25 Lubricating oil composition
PCT/JP1994/000302 WO1994019435A1 (en) 1993-02-26 1994-02-25 Lubricating oil composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5062743A JPH06248284A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 潤滑油組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06248284A true JPH06248284A (ja) 1994-09-06

Family

ID=13209184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5062743A Pending JPH06248284A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 潤滑油組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH06248284A (ja)
AU (1) AU6115594A (ja)
WO (1) WO1994019435A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997018282A1 (fr) * 1995-11-13 1997-05-22 Japan Energy Corporation Huile lubrifiante pour moteur a combustion interne

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54113604A (en) * 1978-02-27 1979-09-05 Asahi Denka Kogyo Kk Lubricant oil composition for internal combustion engine
JPS60144394A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Toa Nenryo Kogyo Kk 潤滑油組成物
JPH0692593B2 (ja) * 1985-09-03 1994-11-16 出光興産株式会社 動力伝達用潤滑油組成物
CA2056340A1 (en) * 1990-12-21 1992-06-22 James D. Tschannen Lubricating oil compositions and concentrates and the use thereof
JPH0593196A (ja) * 1991-09-30 1993-04-16 Tonen Corp 潤滑油組成物
JPH05186787A (ja) * 1992-01-09 1993-07-27 Tonen Corp 潤滑油組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997018282A1 (fr) * 1995-11-13 1997-05-22 Japan Energy Corporation Huile lubrifiante pour moteur a combustion interne

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994019435A1 (en) 1994-09-01
AU6115594A (en) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3613530B2 (ja) 潤滑油組成物
US5672572A (en) Lubricating oil composition
JP3608805B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH0931483A (ja) 潤滑油組成物
JPH07316577A (ja) 潤滑油組成物
JPH05279686A (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
JP3556355B2 (ja) 潤滑油組成物
JP4934844B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH08209178A (ja) 潤滑油組成物
JP3556348B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH06336593A (ja) 潤滑油組成物
JPH07286190A (ja) 潤滑油組成物
WO1997008280A1 (fr) Composition d'huile lubrifiante
JP3476942B2 (ja) 潤滑油組成物
JP3609526B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH07216378A (ja) 潤滑油組成物
JPH07150173A (ja) 潤滑油組成物
JPH07150170A (ja) 潤滑油組成物
JPH06248284A (ja) 潤滑油組成物
JPH06207191A (ja) 潤滑油組成物
WO2014156325A1 (ja) 潤滑油組成物
JPH07331269A (ja) 潤滑油組成物
JP3299819B2 (ja) 自動変速機用潤滑油組成物
JPS61287987A (ja) 高温用潤滑油組成物
JPH06166885A (ja) 潤滑油組成物