JPH06245850A - マットレス - Google Patents

マットレス

Info

Publication number
JPH06245850A
JPH06245850A JP5035704A JP3570493A JPH06245850A JP H06245850 A JPH06245850 A JP H06245850A JP 5035704 A JP5035704 A JP 5035704A JP 3570493 A JP3570493 A JP 3570493A JP H06245850 A JPH06245850 A JP H06245850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion material
hard
mattress
soft cushion
soft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5035704A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Sakamoto
本 勝 之 坂
Masami Inada
田 雅 己 稲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP5035704A priority Critical patent/JPH06245850A/ja
Publication of JPH06245850A publication Critical patent/JPH06245850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、スプリングを用いることなく
快適な寝心地をもたらすことのできるマットレスを提供
することである。 【構成】熱溶着により互いに接合したポリエステル繊維
よりなるクッション材を複数枚積層させてなるマットレ
スであって、前記クッション材は、中間軟質クッション
材6と、該中間軟質クッション材6の上下面に接合され
る硬質クッション材5、7と、該硬質クッション材5、
7の外側面に接合される外側軟質クッション材4、8を
備えていることを特徴とするマットレスである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマットレスに関し、詳し
くは剛性のスプリングを用いないマットレスに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来より、適度な弾力と硬さを備えた様
々なマットレスが提案されている。マットレスの中心部
に複数のスプリングを配設したスプリングマットレスは
就床時の人体に心地好い弾力を提供するが、製造コスト
がかかるだけでなく、スプリングマットレスの廃棄処分
は社会的な問題になりつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この点に鑑みてスプリ
ングを使用せず、ウレタン製のクッション材で構成され
たマットレスも知られている。クッション材よりなるマ
ットレスでは安価に製作できるものの、柔らかすぎて人
体がクッション材中に沈み込んでしまい、底突き感がす
るために寝心地が悪い。特に、人体のクッション材との
間に空気の通る隙間が形成されないために、人体とクッ
ション材とが密にくっついて夏季には蒸れて寝苦しいと
いう不具合がある。また、次第にクッション材がへたっ
て硬くなり、次第に寝心地が悪くなっていった。
【0004】そこで本発明は、スプリングを用いること
なく快適な寝心地をもたらすことのできるマットレスの
提供を技術的課題とする。
【0005】
【発明の構成】
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明において講じた技術的解決手段は、熱溶着によ
り互いに接合した合成繊維よりなるクッション材を複数
枚積層させてなるマットレスであって、前記クッション
材は、中間軟質クッション材と、該中間軟質クッション
材の上面に接合される第1硬質クッション材と、前記中
間軟質クッション材の下面に接合される第2硬質クッシ
ョン材と、前記第1硬質クッション材の上面に接合され
る外側軟質クッション材を備えていることを特徴とする
マットレスである。
【0007】
【作用】上記構成のマットレスでは、マットレス上に横
たわると、外側軟質クッション材の荷重のかかった部分
が縦方向に大きく縮むと同時に下方に湾曲する。そし
て、外側軟質クッション材の下面に位置する硬質クッシ
ョン材にも外側軟質クッション材を介して荷重がかけら
れるが、硬質クッション材は硬質であるために外側軟質
クッション材のようには縮まずに下方向に湾曲して撓
む。この撓みによって中間軟質クッション材にも荷重が
かかり、中間軟質クッション材は縦方向に縮むと同時に
下方に湾曲する。さらに中間軟質クッション材の下面に
位置する硬質クッション材が、上方よりかかる荷重によ
って下方向に湾曲して撓み、最下端に位置する外側軟質
クッション材を縦方向に縮ませる。
【0008】こうして、マットレス上で横になる使用者
には、最上面の外側軟質クッション材による柔らかな寝
心地が提供されるとともに、軟質クッション材のように
大きくは縮まない硬質クッション材によって、人体のマ
ットレスへの沈み込みが防止される。また、寝返り時等
には、最下端の外側軟質クッション材及び中間軟質クッ
ション材の復元力によって硬質クッション材が上方に持
ち上げられ、剛性スプリングのような心地好い弾力が使
用者に提供される。
【0009】
【実施例】
(実施例)本発明の一実施例を図1〜図3に基づいて説
明する。本実施例のマットレス1は、熱溶着により互い
に接合したポリエステル繊維よりなるクッション材を5
枚積層したクッション体2(図2)と、このクッション
体2を被覆する外装体3より構成されているものであ
る。外装体3は、ポリエステル繊維よりなるシーツ3a
と、同様にポリエステル繊維よりなり上下のシーツ3a
の縁部を縫合するエッジテープ3bより構成されてい
る。
【0010】次に、本発明の特徴であるクッション体2
について、図2に基づいて説明する。クッション体2
は、上側から順番に、外側軟質クッション材4、硬質ク
ッション材5、中間軟質クッション材6、硬質クッショ
ン材7、外側軟質クッション材8と積層されており、互
いに接する面がポリエステル系の接着材により接着され
ている。外側及び中間軟質クッション材4、6、8は、
積層される場所が異なるだけで同じ軟質のクッション材
で構成されており、柔らかな弾力を有するものである。
その比重は0.025g/cm3 で、縦方向に3.5c
mの厚みを有するようになっている。また、硬質クッシ
ョン材5、7も、中間軟質クッション材6の上面に位置
するか、下面に位置するかの違いだけであり、実質的に
同じ硬質のクッション材で構成されている。硬質クッシ
ョン材は軟質クッション材と比較してずっと硬く、硬質
クッション材を構成するポリエステル繊維は、軟質クッ
ション材よりも密に絡んでいる。尚、硬質クッション材
の比重は0.035g/cm3 で、本実施例では縦方向
に2cmの厚みを有しており、外側及び中間軟質クッシ
ョン材4、6、8よりも薄く形成されている。
【0011】続いて、本実施例の作用について、図3を
参照して説明する。クッション体2の上方より荷重を加
えると、外側軟質クッション材4は荷重を受け、軟質で
あるために縦方向に押しつぶされる同時に下方に湾曲す
る。硬質クッション材5は外側軟質クッション材4を介
して上方からの荷重を受けるが、硬質であるために縦方
向に押しつぶされて縮むことは殆どなく、荷重によって
下方に湾曲するだけである。この下方に湾曲した硬質ク
ッション材5からの荷重を受けて、中間軟質クッション
材6は縦方向に押しつぶされ、やや下方に湾曲する。中
間軟質クッション材6は、上面側の外側軟質クッション
材4及び硬質クッション材5によって荷重がいくらか吸
収されているため、外側軟質クッション材4がかけられ
る程の荷重はかからない。中間軟質クッション材6が下
方に湾曲することによって、硬質クッション材7が下方
に湾曲する。硬質クッション材7も硬質クッション材5
と同様に硬質であるために縦方向に押しつぶされて縮む
ことは殆どないが、下方向に湾曲する。これを受けて外
側軟質クッション材8が縦方向に押しつぶされる。
【0012】外側軟質クッション材8の場合は、さらに
荷重が吸収された後であるため、中間軟質クッション材
が受ける荷重よりもさらに少ない荷重しかかからないよ
うになっている。
【0013】こうして、クッション材2の上方よりかけ
られた荷重は、各クッション材によって徐々に吸収さ
れ、マットレス1上で横になる使用者に心地良い弾力性
が供給される。特に、本実施例の場合では、硬質クッシ
ョン材5、7が上方よりかかる荷重を受けたときに、下
方向に湾曲はするが硬質であるために殆ど押しつぶされ
ず、人体をしっかり支えるようになっている。従って、
人体がマットレス1に沈みこまず、極めて心地良い寝心
地とすることが可能になる。また、外側、中間軟質クッ
ション材4、6にかかる荷重は、硬質クッション材5、
7によって吸収されるため、外側、中間軟質クッション
材4、6のみが荷重を受けることがなく、長期間使用し
てもヘタリが生じにくい。さらに、使用者が寝返りを打
ったときなど、マットレス1上にかけられた荷重が解除
された場合には、縦方向に縮んで撓んでいた中間軟質ク
ッション材6、外側軟質クッション材8が、その弾性の
復帰力によって硬質クッション材5、7を上方に持ち上
げる。従って、スプリングのような弾力性を有するマッ
トレス1とすることができる。
【0014】また、本実施例では、各クッション材4〜
8だけでなく、各クッション材4〜8を接着する接着
剤、外装体3を構成するシーツ3a及びエッジテープ3
bまで全てがポリエステル系の物質で構成されているた
め、廃棄処分の際にはマットレス1全体を再生装置を用
いて再生処理することが可能となり、原料のリサイクル
が可能である。また、ポリエステル系の物質は焼却時に
有毒ガスが発生しないため、この点からも環境に優しい
マットレスとすることができる。
【0015】さらに、硬質クッション材5、7は、外
側、中間軟質クッション材4、6、8よりも薄く形成さ
れているため、クッション体2全体の比重を低くするこ
とができるとともに、荷重がかかった場合に心地よく荷
重を吸収して下方向に湾曲させることができる。尚、本
実施例では各クッション材を接着材によって接合させた
が、本発明はこれに限定されるものでなく、例えば熱溶
着により接合させることも可能である。
【0016】(比較例)次に、上記した本実施例のマッ
トレスの有用性をより明確にするために、比較例として
製作した三層構造のマットレスについて説明する。図4
は、比較例のマットレスのクッション体12を示す。ク
ッション体12は、硬質クッション材15を軟質クッシ
ョン材14と軟質クッション材16とで挟んだサンドイ
ッチ構造をなしている。硬質クッション材15の比重、
軟質クッション材14、16の比重は上記した本発明の
実施例と同様で、それぞれ0.035g/cm3 、0.
025g/cm3 である。また、軟質クッション材1
4、16の厚みは3.5cm、硬質クッション材15の
厚みは6cmとなっている。
【0017】クッション体12の上方から荷重をかける
と、最上面に位置する軟質クッション材14が下方向に
縮むが、下面に位置する硬質クッション材15が厚いた
めに、硬質クッション材15は下方向に殆ど湾曲しな
い。このように、軟質クッション材14が受ける荷重は
硬質クッション材15では殆ど吸収されないため、クッ
ション体全体としては、軟質クッション材14の呈する
弾力のみしか使用者に提供することができない。従っ
て、寝心地は硬くて不快なものとなる。また、軟質クッ
ション材14のみが荷重をうけることになるため、軟質
クッション材14のへたりが早く、耐久性が悪い。尚、
クッション体12の中央層である硬質クッション材15
の厚みを軟質クッション材14、16よりも薄く形成す
ることもできるが、この場合には軟質クッション材14
の沈みこみが大きくなり、全体を軟質クッション材のみ
で形成したクッション体のように、心地良い弾力を持た
せることはできなかった。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、クッション材の上方よ
りかけられた荷重は、各クッション材によって徐々に吸
収され、マットレス上で横になる使用者に心地良い弾力
性が供給される。特に、硬質クッション材が上方よりか
かる荷重を受けたときに、下方向に湾曲はするが硬質で
あるために縦方向には押しつぶされないために、人体に
ほどよい弾力性を提供するようになっている。従って、
人体がマットレスに沈みこまず、極めて心地良い寝心地
とすることが可能になる。
【0019】また、外側、中間軟質クッション材にかか
る荷重は、硬質クッション材によって吸収されるため、
外側、中間軟質クッション材のみが荷重を受けることが
なく、長期間使用してもヘタリが生じにくい。
【0020】さらに、使用者が寝返りを打ったときな
ど、マットレス上にかけられた荷重が解除された場合に
は、縦方向に縮んで撓んでいた中間軟質クッション材、
外側軟質クッション材が、その弾性の復帰力によって硬
質クッション材を上方に持ち上げる。従って、スプリン
グのような弾力性を有するマットレスとすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるマットレスの斜視図を
示す。
【図2】本実施例のマットレスを構成するクッション体
の断面図を示す。
【図3】図2において、荷重がかけられた場合のクッシ
ョン材の断面図を示す。
【図4】比較例のマットレスを構成するクッション体の
断面図を示す。
【図5】図4において、荷重がかけられた場合のクッシ
ョン材の断面図を示す。
【符号の説明】
1 マットレス 2 クッション体 4、8 外側軟質クッション材 5、7 硬質クッション材 6 中間軟質クッション材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱溶着により互いに接合した合成繊維よ
    りなるクッション材を複数枚積層させてなるマットレス
    であって、前記クッション材は、中間軟質クッション材
    と、該中間軟質クッション材の上下面に接合される硬質
    クッション材と、該硬質クッション材の外側面に接合さ
    れる外側軟質クッション材を備えていることを特徴とす
    るマットレス。
JP5035704A 1993-02-24 1993-02-24 マットレス Pending JPH06245850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5035704A JPH06245850A (ja) 1993-02-24 1993-02-24 マットレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5035704A JPH06245850A (ja) 1993-02-24 1993-02-24 マットレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06245850A true JPH06245850A (ja) 1994-09-06

Family

ID=12449262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5035704A Pending JPH06245850A (ja) 1993-02-24 1993-02-24 マットレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06245850A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2424182A (en) * 2005-03-15 2006-09-20 Rossendale Combining Co Ltd Person Support System
KR101282296B1 (ko) * 2010-05-03 2013-07-10 웅진케미칼 주식회사 탄성 쿠션제 및 이의 제조방법
KR20180083119A (ko) * 2017-01-12 2018-07-20 코웨이 주식회사 5겹 폼매트리스
KR101989441B1 (ko) * 2018-10-17 2019-06-17 주식회사 슬라운드 다층 메모리폼 매트리스
KR102295364B1 (ko) * 2020-04-01 2021-08-27 정영훈 기능성 토퍼

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2424182A (en) * 2005-03-15 2006-09-20 Rossendale Combining Co Ltd Person Support System
KR101282296B1 (ko) * 2010-05-03 2013-07-10 웅진케미칼 주식회사 탄성 쿠션제 및 이의 제조방법
KR20180083119A (ko) * 2017-01-12 2018-07-20 코웨이 주식회사 5겹 폼매트리스
KR101989441B1 (ko) * 2018-10-17 2019-06-17 주식회사 슬라운드 다층 메모리폼 매트리스
KR102295364B1 (ko) * 2020-04-01 2021-08-27 정영훈 기능성 토퍼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172436A (en) Mattress cushion
US3319274A (en) Mattress with sag-resistant insert
US4357725A (en) Body-support devices
WO1990013245A1 (en) Bed mat
US20060059628A1 (en) Stadium seat
JP2508289Y2 (ja) マットレス装置
JP2009160039A (ja)
JPH06245850A (ja) マットレス
US6988287B1 (en) Topper for a bed and method of use
AU757826B2 (en) Wrist pad
JPH08112168A (ja) マットレスの芯材及びマットレス
KR200372197Y1 (ko) 침구용 매트리스의 쿠션구조
JPH114740A (ja)
JP2006068365A (ja) 敷布団
WO2010090199A1 (ja) マットレス
JP4815079B2 (ja) クッション装置
JP7345951B1 (ja) インフレータブルマット
JP4547189B2 (ja) マットレス装置
JP2589654Y2 (ja) クッション材
JPS6010450Y2 (ja) 四層構造の布団材料
CN2263483Y (zh) 带有软垫物的叠层席
JP3089651U (ja) クッション材、敷き布団及びマットレス
JPH0418456Y2 (ja)
JP4344227B2 (ja) マットレス装置
JPH0684954U (ja) クッション基材