JPH0624267Y2 - 自動車におけるチェンジレバーの作動装置 - Google Patents

自動車におけるチェンジレバーの作動装置

Info

Publication number
JPH0624267Y2
JPH0624267Y2 JP1986142439U JP14243986U JPH0624267Y2 JP H0624267 Y2 JPH0624267 Y2 JP H0624267Y2 JP 1986142439 U JP1986142439 U JP 1986142439U JP 14243986 U JP14243986 U JP 14243986U JP H0624267 Y2 JPH0624267 Y2 JP H0624267Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change lever
shaft
select
shift shaft
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986142439U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347937U (ja
Inventor
俊夫 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP1986142439U priority Critical patent/JPH0624267Y2/ja
Publication of JPS6347937U publication Critical patent/JPS6347937U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0624267Y2 publication Critical patent/JPH0624267Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、自動車におけるチェンジレバーの作動装置に
関するもので、特に機構のユニット化に配慮が尽くされ
ているものである。
「従来の技術」 セレクト軸とシフト軸によってチェンジレバーが自動車
の左右、前後に揺動できる形式のものにおいては、例え
ば実開昭56-148732号公報(G05G 9/12)の第1図
は第2図に示されているごとく、チェンジレバー下部に
設置された十字軸型のユニバーサルジョイントが1個の
主ブラケットに支持され、このユニバーサルジョイント
の変位によって動かされるベルクランク状のセレクトレ
バーが筒状の副ブラケットに支持されている。
「考案が解決しようとする問題点」 上述の従来技術であると、関連する作動部材が主ブラケ
ットと副ブラケットとにそれぞれ別々に取付けられてい
るので、両ブラケットの相対位置が少しでも狂っている
と、円滑な作動が得られないことになる。また、主副両
ブラケットは容器状のベース部材に別々に固定されるも
のであるから、作動機構を1ユニットの形態に予備組立
をすることができず、したがって、組立作業の効率化に
も支障を来していた。
「問題点を解決する手段とその作用」 本考案は以上に述べた問題点を解決するために提供され
たもので、ホルダに一対の起立メンバーを設け、このメ
ンバーに保持体を軸支すると共に該保持体にシフト軸を
取付け、このシフト軸に枢着したブラケットにチェンジ
レバーを固定し、ホルダと一体をなす突片にセレクトレ
バーを軸支は、前記シフト軸とセレクトレバーとをボー
ルジョイントのような方式で連結したもので、セレクト
操作の際にはシフト軸の揺動によってセレクトレバーが
回動させられ、シフト操作の際にはチェンジレバーの前
後動がシフト変位とされるのである。また、ホルダを基
礎部材として関連部品が集約的に組付けられることによ
って、1ユニット形態の予備組立がなされる。
「実施例」 第1図〜第3図に基づいて詳細に説明する。
アルミダイカスト性のホルダ1は、上向きに開放したコ
字型断面の形状を基本構造としており、自動車の前後方
向に対向している起立メンバー2と3の間に直方体の保
持体4が設置してある。この保持体4はセレクト軸5・
5によって起立メンバー2・3に枢支されているもの
で、該軸は図示のごとく短い2本の軸5・5を軸線6上
に配置してなり、組立に際しては起立メンバー2・3の
間に保持体4を挿入しておき、両軸5・5を起立メンバ
ー2・3の外側から圧入して、第1図のごとく組立てら
れる。
保持体4に貫通させはたシフト軸7は、その軸線62(第
2図参照)がセレクト軸の軸線6と一仮想平面上で直交
するように配置してある。コ字型に折曲げられた板金製
のブラケット8は、その側板9・9を保持体4の横側壁
に当接させて外嵌め状態とし、保持体4を貫通している
シフト軸7が側板9・9をも貫通し、片側に延ばしたシ
フト軸7の先端に球状部64が設けてある。
ブラケット8は上板10の支持筒21を固着(例えば溶接)
し、その内側に上方が大径とされたテーパ孔22を設け、
この孔に連続した状態で図示のごとく上板10にも孔が明
けてある。チェンジレバー11の下部にはテーパ部23を形
成し、その下側には図示のごとくボルト部分が連設して
あり、テーパ部23をテーパ孔22内へ嵌入し、上板10の下
側へ突出しているボルト部分にナット24を締付けて、前
記テーパ嵌合部に強力な嵌合状態を成立させてある。
円筒状にダンパーゴム26はチェンジレバー11の下部にし
っくりと嵌め合わされ、その上下位置はチェンジレバー
11に固着したストップリング25と支持筒21の上端とによ
って決定づけられており、したがってダンパーゴム26は
支持筒21に隣接した状態となっている。符号32は図示の
作動機構を収容するハウジングで、その上部に蓋板33と
カバープレート42が固定してある。カバープレート42に
は、チェンジレバーの運動を許容する開孔43が明けてあ
り、その内周板44にダンパーゴム26が当接するように各
部の寸法・形状が設定してある。
ダイカスト製のホルダ1には第1図から明らかなように
起立メンバーの外側に突設した突片48が一体鋳造とされ
ており、ここに自動車の左右方向に延びる枢軸49が支持
されており、この軸49にセレクトレバー31が固定してあ
る。このセレクトレバー31は「く」の字型をしており、
その前端にケーブル(図示せず)連結用の接手ピン50が
取付けてあり、中間部は前述の枢軸49と結合され、ま
た、第1図のシフト軸7の端部、すなわち、第1図の紙
面に対して奥の方の位置において球状部64を介してセレ
クトレバー31の後端に連結されてている。この連結構造
部は、第2図に見られるごとく、球状部64を収容するカ
ップ状のソケット63とそれをさらに収容している保持枠
65とが主要部材とされ、該保持枠65がセレクトレバー31
の後端に固着されている。
なお、チェンジレバー11の下方には、シフト変位をケー
ブル(図示せず)に伝達するための接続ブラケット51が
結合してある。
以上に述べた作動機構は、ホルダ1が中心的な基礎部材
とされ、そこに関連部品、すなわち保持体4、セレクト
軸5、シフト軸7、ブラケット8、チェンジレバー11、
セレクトレバー31などが集約的に組付けられて、いわゆ
る予備組立がなされ、その後ハウジング32内にボルト41
を用いてしっかりと固定されるのである。
つぎに、作動について説明する。チェンジレバー11を第
1図の紙面に対して垂直の方向、すなわち、第2図およ
び第3図のB方向に揺動してセレクト操作をすると、そ
の揺動変位はブラケット8、シフト軸7を経て保持体4
に伝えられ、その結果、チェンジレバー11はセレクト軸
5を中心にして揺動することになる。このとき、シフト
軸7は軸線6(第2図ではチェンジレバー11の軸線とシ
フト軸7の軸線62との交点を通り紙面に対して垂直な仮
想軸線)を中心にして揺動されるので、球状部64に上下
動が発生し、それに伴ってセレクトレバー31が枢軸49を
中心にして揺動し、セレクト変位がケーブル(図示せ
ず)に伝達されるものである。
また、チェンジレバー11を第1図および第3図のA方
向、すなわち、第2図の紙面に対して垂直の方向に揺動
してシフト操作をすると、チェンジレバー11はシフト軸
7を中心にして前後方向に揺動し、接続ブラケット51か
らケーブルを経てギヤシフトがなされる。
なお、図示の実施例においては、ブラケット8がシフト
軸7に枢着されている場合であるが、このブラケットの
方向を90゜回してセレクト軸5に枢着するようにするこ
とも容易になし得る。
「考案の効果」 本考案によれば、前述のごとくホルダに対して関連部品
を集約的に組付ける形式のものであるから、チェンジレ
バーの変位をセレクトバーに伝達する機構部分は、高い
精度の下に成立させることができ、従来技術のような別
個の主・副ブラケットによるような組立精度上の問題を
解消することが可能となり、変速操作を滑らかにしかも
軽くすることに対しても有効である。
さらに、ホルダを中心にした予備組立が可能であるか
ら、ハウジング内へ作動機構を組入れる際にも、その作
業性はきわめて簡素化されるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例であり、第1図は縦断正面図、第
2図は縦断側面図、第3図は平面図である。 1……ホルダ 2・3……起立メンバー 5……セレクト軸 4……保持体 7……シフト軸 8……ブラケット 11……チェンジレバー 31……セレクトレバー 64……球状部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホルダーに一対の起立メンバーと起立メン
    バーの外側に突設した突片とを一体的に形成し、両起立
    メンバー間にセレクト軸によって保持体を回動可能な状
    態で軸支し、この支持軸線と直交する向きにシフト軸を
    取付け、シフト軸に枢着したブラケットにチェンジレバ
    ーを固定し、前記突片に枢着したセレクトレバーにシフ
    ト軸の端部が球状部を介して連結されていることを特徴
    とする自動車におけるチェンジレバーの作動装置。
JP1986142439U 1986-09-17 1986-09-17 自動車におけるチェンジレバーの作動装置 Expired - Lifetime JPH0624267Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986142439U JPH0624267Y2 (ja) 1986-09-17 1986-09-17 自動車におけるチェンジレバーの作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986142439U JPH0624267Y2 (ja) 1986-09-17 1986-09-17 自動車におけるチェンジレバーの作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6347937U JPS6347937U (ja) 1988-03-31
JPH0624267Y2 true JPH0624267Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=31051173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986142439U Expired - Lifetime JPH0624267Y2 (ja) 1986-09-17 1986-09-17 自動車におけるチェンジレバーの作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624267Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100232127B1 (ko) * 1995-12-31 1999-12-01 정몽규 변속기 쉬프트 레버

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135236U (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 本田技研工業株式会社 変速作動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6347937U (ja) 1988-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4394117B2 (ja) シャフト駆動車両用スイングアーム構造
US4132124A (en) Shift mechanism for automotive transmission
JP3513535B2 (ja) 変速ギヤボックス用セレクタ装置
JP5313861B2 (ja) 作業車
JPH0624267Y2 (ja) 自動車におけるチェンジレバーの作動装置
JP3660022B2 (ja) 変速機用チェンジ装置
JPH0310093Y2 (ja)
JP2019116180A (ja) 走行車両
JPS607944Y2 (ja) ハンドアクセル装置
JPS6137062Y2 (ja)
JPH0473020B2 (ja)
JPH08132910A (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JPH0545533Y2 (ja)
JPH0453488Y2 (ja)
JPS609097Y2 (ja) 乗用農機におけるステアリングシヤフトの支承構造
JPS62100820A (ja) シフトレバ−装置
JP2002059755A (ja) シフトレバー装置
JPS591857Y2 (ja) 自動車用変速機の操作機構
JPH0623656Y2 (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JPS6230813Y2 (ja)
JPH0514938Y2 (ja)
JPS6231304Y2 (ja)
JPS647386Y2 (ja)
JPH0714689Y2 (ja) 操作レバーの支持構造
JPH0637236Y2 (ja) 歯車式変速機の変速装置