JPH0623605Y2 - 屋根水切カバー装置 - Google Patents

屋根水切カバー装置

Info

Publication number
JPH0623605Y2
JPH0623605Y2 JP1946389U JP1946389U JPH0623605Y2 JP H0623605 Y2 JPH0623605 Y2 JP H0623605Y2 JP 1946389 U JP1946389 U JP 1946389U JP 1946389 U JP1946389 U JP 1946389U JP H0623605 Y2 JPH0623605 Y2 JP H0623605Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
plate
drain cover
adjacent
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1946389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02112803U (ja
Inventor
英夫 後藤
Original Assignee
ドーエイ外装有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドーエイ外装有限会社 filed Critical ドーエイ外装有限会社
Priority to JP1946389U priority Critical patent/JPH0623605Y2/ja
Publication of JPH02112803U publication Critical patent/JPH02112803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0623605Y2 publication Critical patent/JPH0623605Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は高さの異なる隣接する2つの建物の低い方の建
物の隣接側屋上部と高い方の建物の隣接側壁面との間を
覆う屋根水切カバー装置に関する。
「従来の技術」 従来、この種の屋根水切カバー装置は、水切カバーの一
方を低い方の建物の屋上部に水平方向にスライド可能で
かつ回動可能に取付けるとともに、他方を高い方の建物
の側壁面に回動可能に取付け、隣り合う2つの建物が地
震等によって上下左右方向に移動しても破損しないよう
に構成している。
しかし、このように構成された屋根水切カバー装置は隣
り合う2つの建物が地震等で移動しまった場合には、水
切カバーの傾斜角度が異なって十分な水切ができなくな
ってしまう場合が生じるという欠点があった。
また、水切カバーの遊端部が地震等で建物が移動すると
突出しすぎてしまい、見苦しくなってしまうという欠点
があった。
「本考案の目的」 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、地震等によっ
て隣接する建物が移動しても水切カバーの傾斜角度が水
切できなくなったりするように変化することがなく、か
つ水切カバーが突出しすぎて見苦しくなったりするのを
確実に防止することのできる屋根水切カバー装置を得る
にある。
「本考案の目的を達成するための手段」 本考案は高さの異なる隣接する2つの建物の低い方の建
物の隣接側屋上部に取付けられた外側が高い傾斜面とな
る第1の水切カバーと、この第1の水切カバーの上部を
覆うように前記隣接する高い方の建物の隣接側壁面に取
付けられた該隣接側壁面側が高い傾斜面となる第2の水
切カバー本体およびこの第2の水切カバー本体の遊端部
に下方に突出するように形成されたカバー板とからなる
第2の水切カバーと、この第2の水切カバーのカバー板
の内壁面と前記第1の水切カバーの上端部との間を覆う
ように取付けられた該間を伸縮可能に覆う折りたたみプ
レートとからなることを特徴としている。
また本考案は高さの異なる隣接する2つの建物の低い方
の建物の隣接側屋上部に取付けられた両端部に垂直方向
の上下板を有しかつ外側が高い傾斜面となる第1の水切
カバーと、この第1の水切カバーの上部を覆うように前
記隣接する高い方の建物の隣接側壁面に固定された複数
個の取付け金具を介して取付けられた該隣接側壁面側が
高い傾斜面を有する第2の水切カバー本体およびこの第
2の水切カバー本体の遊端部に下方に突出するように形
成されたカバー板とからなる第2の水切カバーと、この
第2の水切カバーのカバー板の内壁面と前記第1の水切
カバーの上板との間を覆うように前記複数個の取付け金
具にスライド可能に取付けられた伸縮可能な折りたたみ
プレートとからなることを特徴としている。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細に説明す
る。
第1図ないし第19図の実施例において、1は本考案の屋
根水切カバー装置で、この屋根水切カバー装置1は高さ
の異なる隣接する2つの建物2、2Aの内の低い方の建
物2の隣接側屋上部3に取付けられた第1の水切カバー
4と、この第1の水切カバー4の上部を覆うように前記
隣接する高い方の建物2Aの隣接側壁面5に取付けられ
た第2の水切カバー6と、この第2の水切カバー6の遊
端部と前記第1の水切カバー4の上端部との間を覆う伸
縮可能な折りたたみプレート7とから構成されている。
前記第1の水切カバー4は傾斜状態で取付けられる、ス
テンレス板等で形成された第1の水切カバー本体8と、
この第1の水切カバー本体8の上端部に上方へ突出する
ように一体成形された上板9と、前記第の水切カバー本
体4の下端部に下方にクランク状に突出するように一体
成形された下板10とから構成されている。
このように構成された第1の水切カバー4は、前記建物
2の屋上部3にアンカーボルト11で所定間隔に固定され
た複数個の取付け金具12に複数個のタッピングビス13に
よって固定される。
前記第2の水切カバー6は、傾斜状態で取付けられるス
テンレス板等で形成された第2の水切カバー本体14と、
この第2の水切カバー本体14の上端部に上方へ突出する
ように一体成形された上板15と、前記第2の水切カバー
本体14の下端部に下方へ突出するように一体成形された
カバー板16とから構成されている。
このように構成された第2の水切カバー6は、前記建物
2Aの側壁面5の切込み部17内にアンカーボルト18で所
定間隔に固定された複数個の取付け金具19に複数個のタ
ッピングビス20によって固定される。
前記折りたたみプレート7は第18図および第19図に示す
ように前記複数個の取付け金具19の下端部にそれぞれ取
付けられた支持レール21に常時スプリング22で付勢され
た状態でスライド可能に取付けられる複数個の吊りレー
ル23と、この吊りレール23にそれぞれ回動可能に取付け
られる複数個の板状プレート24と、この板状プレート24
の隣り合う2個の下端部を回動可能に支持する複数個の
軸受部材25とからなり、前記吊りレール23は、第8図な
いし第11図に示すように所定間隔で前記支持レール21が
挿入される長孔26が形成された板状の支持レール本体27
と、この支持レール本体27の下端部に一体成形された、
下部が開口するほぼC字状の2個の軸受部28、28とから
構成されている。
また前記板状プレート24は、第12図および第13図に示す
ように板状プレート本体29と、この板状プレート本体29
の上下端部に一体成形された前記吊りレール23の軸受部
28と回動可能に支持される玉縁形状の軸部30、30とから
構成されている。
さらに、前記軸受部材25は第14図ないし第17図に示すよ
うに前記板状プレート24の軸部30が回動可能に支持され
るほぼC字状の軸受部31、31が2個並列するように形成
されている。
なお、この実施例では折りたたみプレート7の両端部の
板状プレート24、24の下部をカバー板16および上板9に
取付けるものに付いて説明したが、これに限らず、軸受
部材25を介した両端部の板状プレート24、24の上部をカ
バー板16および上板9に取付けてもよい。
「本考案の実施例の作用」 上記構成の屋根水切カバー装置1は、建物2の屋上部3
にアンカーボルト11によって所定間隔に複数個の取付け
金具12を固定する。
しかる後、これらの取付け金具12を覆うようにして第1
の水切カバー4をセットした後、該第1の水切カバー4
の上下板9、10部位と取付け金具12の取付け板32、33と
をタッピングビス13等で固定する。
しかる後、建物2Aの側壁面5の切込み部17内にアンカ
ーボルト18で所定間隔に複数個の取付け金具19を固定す
るとともに、組立てられた折りたたみプレート7の吊り
レール23を支持した支持レール21を取付け金具19にそれ
ぞれビス35等によって取付ける。
次に折りたたみプレート7の端部の板状プレート24の下
端部の軸部30と係合されたC字状の軸受部31を有する軸
受部材25Aを第1の水切カバー4の上板9とタッピング
ビス36等によって固定する。
次に複数個の取付け金具19を覆うように第2の水切カバ
ー6をセットした後、該第2の水切カバー6の上板15と
取付け金具19の取付け板34およびカバー板16と取付け金
具19の取付け板37をタッピングビス20等で固定する。
次に折りたたみプレート7の端部の板状プレート24の下
端部の板状プレート30と係合されたC字状の軸受部31を
有する軸受部材25Aを第2の水切カバー6のカバー板16
に複数個のタッピングビス36等で固定する。
しかる後、第1の水切カバー4の下板10と屋上部3との
間にシール剤38を充填してシールを図るとともに、第2
の水切カバー6の上板15と切込み部17との間にシール剤
38を充填してシールを図る。
このように組立てられた屋根水切カバー装置1は、建物
2、2Aが地震等で揺れても、折りたたみプレート24の
伸縮によって水平方向の移動に追従することができる。
また上下方向の移動は第1の水切カバー4と第2の水切
カバー6のカバー板16の下端部との間の隙間寸法によっ
て吸収することができる。
また、雨水等は第2の水切カバー6、第1の水切カバー
4および折りたたみプレート7によって内部に入り込む
のを確実に防止することができる。
「本考案の異なる実施例」 次に第20図ないし第38図に示す本考案の異なる実施例に
つき説明する。なお、これらの実施例の説明に当って、
前記本考案の実施例と同一構成部分には同一符号を付し
て重複する説明を省略する。
第20図の実施例において、前記本考案の実施例と主に異
なる点は、建物2の屋上部3と建物2Aの取付け金具19
の下部位置との間に防水シート、耐火シートあるいは耐
火帯39を取付金具39A、39Aを用いて取付け点と、第2
の水切カバー6のカバー板16の下端部に複数個のボルト
53、ナット54を用いて第1の水切カバー4の上面に下端
部が当接する水切りゴム50を取付けた点で、このように
屋根水切カバー装置1Aを構成しても良い。
なお、防水シートと、耐火シートあるいは耐火帯との2
個のシートを取付けてもよい。
第21図ないし第32図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は、折りたたみプレート7Aを玉縁
形状の軸部40、40を形成した吊りレール23A、上下部に
ほぼC字状の軸受部41が形成された板状プレート24Aお
よび玉縁形状の軸部42、42が形成された軸部材43、43A
とで構成した点で、このように構成された折りたたみプ
レート7Aを用いた屋根水切カバー装置1Bを構成して
も同様な作用効果が得られる。
第33図ないし第35図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は折りたたみプレート7Bで、この
折りたたみプレート7Bは吊りレール23に複数個の伸縮
可能なリンク機構44を設置して、伸縮時にほぼ吊りレー
ル23が均等間隔となるようにした点で、このように構成
した折りたたみプレート7Bを用いることにより、板状
プレート24が不等間隔にならないため、見苦しくなるの
を効率良く防止することができる屋根水切カバー装置1
Cにできる。
第36図および第37図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は折りたたみプレート7Cで、この
折りたたみプレート7Cは両端部に吊りレール23の軸受
部28と回動可能に係合する玉縁形状の軸部30、30が形成
されたカバーシート51を用いて構成した点で、このよう
に構成された折りたたみプレート7Cを用いた屋根水切
カバー装置1Dにしてもよい。
第38図の実施例において、前記第36図および第37図の実
施例と主に異なる点は折りたたみプレート7Dで、この
折りたたみプレート7Dは吊りレール23の軸受部28、28
と回動可能に玉縁形状の軸部材52、52を係合させるとと
もに、該軸部材52、52に両端部を複数個のビスト56で金
属シート55を取付けて構成した点で、このように構成さ
れた折りたたみプレート7Dを用いた屋根水切カバー装
置1Eにしてもよい。
「本考案の効果」 以上の説明から明らかなように、本考案にあっては次に
列挙する効果がある。
(1)高さの異なる隣接する2つの建物の低い方の建物
の隣接側屋上部に取付けられた外側が高い傾斜面となる
第1の水切カバーと、この第1の水切カバーの上部を覆
うように前記隣接する高い方の建物の隣接側壁面に取付
けられた該隣接側壁面側が高い傾斜面となる第2の水切
カバー本体およびこの第2の水切カバー本体の遊端部に
下方に突出するように形成されたカバー板とからなる第
2の水切カバーと、この第2の水切カバーのカバー板の
内壁面と前記第1の水切カバーの上端部との間を覆うよ
うに取付けられた該間を伸縮可能に覆う折りたたみプレ
ートとで構成されているので、隣接する2つの建物が地
震等で左右方向に揺れた場合には、折りたたみプレート
の伸縮によって破損することなく、その移動を吸収する
ことができる。また、上下方向の移動は第1・第2の水
切カバー間の寸法によって吸収することができる。
(2)前記(1)によって、第1・第2の水切カバーが
それぞれ隣接する建物に取付けられているため、隣接す
る2つの建物が地震等で移動しても、第1・第2の水切
カバーの傾斜角が異なったりすることなく、確実に水切
を行なうことができる。
(3)前記(1)によって、折りたたみプレートによっ
て、該折りたたみプレートが伸縮しても見苦しくなるこ
となく、常に美観を向上させることができる。
(4)請求項2、3も前記(1)〜(3)と同様な作用
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は本考
案の一実施例を示す正面図、第3図は本考案の一実施例
を示す側面図、第4図および第5図は建物の屋上部に取
付けた取付け金具の説明図、第6図および第7図は建物
の切込み部に取付けた取付け金具の説明図、第8図ない
し第11図は吊りレールの説明図、第12図および第13図は
板状プレートの説明図、第14図ないし第17図は軸受部材
の説明図、第18図および第19図は折りたたみプレートの
取付け状態の説明図、第20図、第21図ないし第32図、第
33図ないし第35図、第36図および第37図、第38図はそれ
ぞれ本考案の異なる実施例を示す説明図である。 1、1A〜1E:屋根水切カバー装置、 2:低い方の建物、2A:高い方の建物、 3:屋上部、4:第1の水切カバー、 5:壁面、6:第2の水切カバー、 7、7A〜7D:折りたたみプレート、 8:第1の水切カバー本体、 9:上板、10:下板、 11:アンカーボルト、12:取付け金具、 13:タッピングビス、 14:第2の水切カバー本体、 15:上板、16:カバー板、 17:切込み部、18:アンカーボルト、 19:取付け金具、20:タッピングビス、 21:支持レール、22:スプリング、 23、23A:吊りレール、24、24A:板状プレート、 25:軸受部材、26:長孔、 27:支持レール本体、28:軸受部、 29:板状プレート本体、30:軸部、 31:軸受部、32:取付け板、 33:取付け板、34:取付け板、 35:ビス、36:タッピングビス、 37:取付け板、38:シール剤、 39:耐火帯、40:軸部、 41:軸受部、42:軸部、 43:軸受部、44:リンク機構、 50:水切りゴム、51:カバーシート、 52:軸部材、53:ボルト、 54:ナット、55:金属シート、 56:ビス。

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】高さの異なる隣接する2つの建物の低い方
    の建物の隣接側屋上部に取付けられた外側が高い傾斜面
    となる第1の水切カバーと、この第1の水切カバーの上
    部を覆うように前記隣接する高い方の建物の隣接側壁面
    に取付けられた該隣接側壁面側が高い傾斜面となる第2
    の水切カバー本体およびこの第2の水切カバー本体の遊
    端部に下方に突出するように形成されたカバー板とから
    なる第2の水切カバーと、この第2の水切カバーのカバ
    ー板の内壁面と前記第1の水切カバーの上端部との間を
    覆うように取付けられた該間を伸縮可能に覆う折りたた
    みプレートとからなることを特徴とする屋根水切カバー
    装置。
  2. 【請求項2】高さの異なる隣接する2つの建物の低い方
    の建物の隣接側屋上部に取付けられた両端部に垂直方向
    の上下板を有しかつ外側が高い傾斜面となる第1の水切
    カバーと、この第1の水切カバーの上部を覆うように前
    記隣接する高い方の建物の隣接側壁面に固定された複数
    個の取付け金具を介して取付けられた該隣接側壁面側が
    高い傾斜面を有する第2の水切カバー本体およびこの第
    2の水切カバー本体の遊端部に下方に突出するように形
    成されたカバー板とからなる第2の水切カバーと、この
    第2の水切カバーのカバー板の内壁面と前記第1の水切
    カバーの上板との間を覆うように前記複数個の取付け金
    具にスライド可能に取付けられた伸縮可能な折りたたみ
    プレートとからなることを特徴とする屋根水切カバー装
    置。
  3. 【請求項3】高さの異なる隣接する2つの建物の低い方
    の建物の隣接側屋上部に取付けられた両端部に垂直方向
    の上下板を有しかつ外側が高い傾斜面となる第1の水切
    カバーと、この第1の水切カバーの上部を覆うように前
    記隣接する高い方の建物の隣接側壁面に固定された複数
    個の取付け金具を介して取付けられた該隣接側壁面側が
    高い傾斜面を有する第2の水切カバー本体およびこの第
    2の水切カバー本体の遊端部に下方に突出するように形
    成されたカバー板とからなる第2の水切カバーと、この
    第2の水切カバーのカバー板の内壁面と前記第1の水切
    カバーの上板との間を覆うように前記複数個の取付け金
    具にスライド可能に取付けられた伸縮可能で常時は収納
    方向に付勢された折りたたみプレートとからなることを
    特徴とする屋根水切カバー装置。
  4. 【請求項4】折りたたみプレートは複数個の取付け金具
    に設けられた支持レールにスライド可能に取付けられた
    下端部に2個のほぼC字状の軸受部を有する複数個の吊
    りレールと、この吊りレールの軸受部にそれぞれ回動可
    能に支持される両端部に玉縁形状の軸部が形成された複
    数個の板状プレートと、この複数個の板状プレートの隣
    り合う軸部をそれぞれ回動可能に支持する2個のC字状
    の軸受部が形成された軸受部材とからなることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第2項または第3項記載の
    屋根水切カバー装置。
  5. 【請求項5】折りたたみプレートは複数個の取付け金具
    に設けられた支持レールにスライド可能に取付けられた
    下端部に2個のほぼC字状の軸受部を有する複数個の吊
    りレールと、この吊りレールの軸受部にそれぞれ回動可
    能に支持される両端部に玉縁形状の軸部が形成された複
    数個の板状プレートと、この複数個の板状プレートの隣
    り合う軸部をそれぞれ回動可能に支持する2個のC字状
    の軸受部が形成された軸受部材と、前記複数個の吊りレ
    ールを常時収納方向に付勢する付勢スプリングとからな
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第2項また
    は第3項記載の屋根水切カバー装置。
  6. 【請求項6】折りたたみプレートは複数個の取付け金具
    に設けられた支持レールにスライド可能に取付けられた
    下端部に2個の玉縁形状の軸部を有する複数個の吊りレ
    ールと、この吊りレールの軸部にそれぞれ回動可能に支
    持される両端部にほぼC字状の軸受部が形成された複数
    個の板状プレートと、この複数個の板状プレートの隣り
    合う軸受部をそれぞれ回動可能に支持する2個の玉縁形
    状の軸部が形成された軸部材とからなることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第2項または第3項記載の屋
    根の水切カバー装置。
  7. 【請求項7】折りたたみプレートは複数個の取付け金具
    に設けられた支持レールにスライド可能に取付けられた
    下端部に2個のほぼC字状の軸受部を有する複数個の吊
    りレールと、この吊りレールの軸受部にそれぞれ回動可
    能に支持される両端部に玉縁形状の軸部が形成された複
    数個のカバーシートとからなることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第2項または第3項記載の屋根水切カ
    バー装置。
  8. 【請求項8】折りたたみプレートは複数個の取付け金具
    に設けられた支持レールにスライド可能に取付けられた
    下端部に2個のほぼC字状の軸受部を有する複数個の吊
    りレールと、この吊りレールの軸受部にそれぞれ回動可
    能に支持される両端部に玉縁形状の軸部が形成された複
    数個の取付金具と、この複数個の取付金具に両端部がそ
    れぞれ取付けられるカバーシートとからなることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第2項または第3項記載
    の屋根水切カバー装置。
JP1946389U 1989-02-21 1989-02-21 屋根水切カバー装置 Expired - Lifetime JPH0623605Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1946389U JPH0623605Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 屋根水切カバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1946389U JPH0623605Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 屋根水切カバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02112803U JPH02112803U (ja) 1990-09-10
JPH0623605Y2 true JPH0623605Y2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=31234998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1946389U Expired - Lifetime JPH0623605Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 屋根水切カバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623605Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02112803U (ja) 1990-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4223667A (en) Apparatus for supporting solar collectors on a building
JPH0623605Y2 (ja) 屋根水切カバー装置
JP3787402B2 (ja) 目地カバー装置
JP2750566B2 (ja) 屋上用目地カバー装置
JPS5811841Y2 (ja) 屋根上設置物取付装置
JPH0665969A (ja) 笠木装置
JPH0112895B2 (ja)
JPH0650566Y2 (ja) 笠木装置
JPH0234323Y2 (ja)
JPH071363Y2 (ja) 目地カバー装置
JPH0650561Y2 (ja) 笠木装置
JPH0235922Y2 (ja)
JP3637116B2 (ja) 建物床部からの立ち上がり部
JP2000234394A (ja) 免震建物
JPH07116760B2 (ja) 屋上用目地装置
JPS6123528Y2 (ja)
JPH086933Y2 (ja) パーゴラ取付構造
JPH0320408Y2 (ja)
JPH0120428Y2 (ja)
JPH041204Y2 (ja)
JPH036725Y2 (ja)
JPH0636136Y2 (ja) バルコニーの排水構造
JPH0748830Y2 (ja) 屋根装置
JPH0423124Y2 (ja)
JPH0756158B2 (ja) 笠木装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term