JPH06235910A - 強誘電性液晶表示パネルおよびその製造方法 - Google Patents

強誘電性液晶表示パネルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH06235910A
JPH06235910A JP4462893A JP4462893A JPH06235910A JP H06235910 A JPH06235910 A JP H06235910A JP 4462893 A JP4462893 A JP 4462893A JP 4462893 A JP4462893 A JP 4462893A JP H06235910 A JPH06235910 A JP H06235910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
film
liquid crystal
ferroelectric liquid
transparent electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4462893A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Tajima
田島  栄市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP4462893A priority Critical patent/JPH06235910A/ja
Publication of JPH06235910A publication Critical patent/JPH06235910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 微小凹凸面に設ける反射膜13と、反射膜上
に設け樹脂膜15に挟持された偏光膜14と、樹脂膜上
に設ける透明電極16と、透明電極上に設ける配向制御
膜17とを備える第1の基板11と、透明電極と透明電
極上に設ける配向制御膜とを備える第2の基板12と、
第1の基板と第2の基板との間に設けるシール材18と
ギャップ材19と強誘電性液晶20とを備える強誘電性
液晶表示パネルおよびその製造方法。 【効果】 反射タイプの強誘電性液晶表示パネルにおい
て、大型画面でも表示画素の影ができず、かつ反射型パ
ネルでの視野角低下が無く、良好な表示画像のパネルが
得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、強誘電性液晶表示パネ
ルの構造とその製造方法に関し、とくに強誘電性液晶パ
ネルを使用し、効率の良い反射層を持つパネルを作成す
る場合、大型パネルでも表示画面の影が無く、かつ視野
角も損なわない特性を得られる強誘電性液晶表示パネル
構造、および強誘電性液晶表示パネルの製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】強誘電性液晶は、分子の屈折率異方性を
利用して偏光素子との組み合わせにより、透過率線を制
御する型の表示素子がクラーク(Clark)、および
ラガーヴァル(lagerwall)により、米国特許
第4367924号として提案されている。
【0003】この強誘電性液晶は、一般に特定の温度域
において、カイラルスメチックC相(Sm* C)、また
はH相(Sm* H)を有し、この状態において、加えら
れる電界に応答して第1の光学安定状態と第2の光学安
定状態とのいずれかを取る。そして電圧印加が無いとき
には、その状態を維持する性質、すなわち相安定性を有
し、また電界の変化に対する応答も速やかであり、高速
並びに記憶型の表示素子として広い利用が期待されてい
る。
【0004】このような強誘電性液晶表示素子を用い
て、メモリー性を重要視し、透過タイプを作成し表示す
る場合、どうしてもバックライトの光源として、冷陰極
管などを使用し、明るさやコントラスト比を高めなけれ
ばならない。
【0005】しかし、実際には、バックライトを使用す
るとパネルブロック全体の消費電力が高くなるため、結
局は、強誘電性液晶のメモリー性と言う特性のメリット
は出てこない。
【0006】図8の断面図に、従来の反射タイプの強誘
電性液晶表示パネルの構成を示す。
【0007】図8に示すように、第2の基板12の外側
と液晶表示パネルの下基板である第1の基板11の外側
に、それぞれ偏光板14と、反射板13と偏光板14と
を設ける。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この図8に示すよう
に、第1の基板11と離間して反射板13と偏光板14
とを配置しているため、入射光22に対し反射光23が
観測者の眼に入るまでに、空気層や第1の基板11のガ
ラス層の厚さ分を通過する。
【0009】このため、屈折率の違いにより、光路がず
れてしまい隣接する画素とゴーストを生じたり、画素部
が反射像と離れているために、影が発生したりして表示
品質の低下の原因になる。
【0010】さらに、強誘電性液晶表示パネルの場合、
コントラススト比が上下左右でほとんど差がない特性を
持っているために、高視野角を得られている。
【0011】しかしながら、上記の理由により、選択画
素領域とこの表示より生じる反射像との影により、画像
のシャープネスと視野角特性とが低減してしまい、表示
品質を落とすという欠点がある。
【0012】本発明の目的は、上記課題を解決して、強
誘電性液晶パネルの反射タイプで画像のシャープネスと
視野角特性の低減がない強誘電性液晶表示パネルの構造
と、その製造方法とを提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の強誘電性液晶表示パネルの構造と製造方法と
は、下記の手段を採用する。
【0014】本発明における強誘電性液晶表示パネル
は、微小凹凸面に設ける反射膜と、反射膜上に設け樹脂
膜に挟持された偏光膜と、樹脂膜上に設ける透明電極
と、透明電極上に設ける配向制御膜とを備える第1の基
板と、透明電極と透明電極上に設ける配向制御膜とを備
える第2の基板と、第1の基板と第2の基板との間に設
けるシール材とギャップ材と強誘電性液晶とを備えるこ
とを特徴とする。
【0015】本発明における強誘電性液晶表示パネルの
製造方法は、第1の基板は、表面に微小凹凸面を形成
し、反射膜を形成する工程と、反射膜上に樹脂膜を設
け、樹脂膜上に偏光膜を設け、さらに偏光膜上に樹脂膜
を形成する工程と、剥離板を用いて加圧と加熱処理を行
い樹脂膜を硬化させる工程と、透明電極と配向制御膜と
を形成する工程とを備え、第2の基板は、透明電極と配
向制御膜とを形成する工程を備え、さらに第1の基板と
第2の基板との間にギャップ材を配置し、シール材によ
り第1の基板と第2の基板とを貼り合わせる工程と、第
1の基板と第2の基板との間に強誘電性液晶を注入する
工程とを有することを特徴とする。
【0016】
【作用】反射膜を第1の基板の上に作成した後、熱硬化
性の樹脂膜を薄く塗布し、その樹脂膜上に偏光膜を置
く。偏光膜は、沃素とポリビニルアルコール、直接染料
とポリビニルアルコールおよびポリエチレン構造のもの
を用いる。さらにその偏光膜上に樹脂膜を滴下した後、
上から樹脂膜表面を鏡面に仕上げ、剥離剤を薄く塗布し
たフラットな剥離板を用いて加圧しながら、樹脂膜を熱
硬化させる。
【0017】これにより、反射膜と表示画素との間隔が
きわめて小さくなり、表示画面の影が生じない反射基板
の作成が可能になる。
【0018】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例における
強誘電性液晶表示パネルの構造と製造方法を説明する。
まず、本発明の強誘電性液晶表示パネルの構造につい
て、図1を用いて説明する。
【0019】図1に示すように、微小凹凸面を有する第
1の基板11上に反射膜13を設ける。その反射膜13
の上に樹脂膜15に挟持された偏光膜14を設ける。
【0020】さらに第1の基板11は、樹脂膜15上に
透明電極16を形成し、この透明電極16上に配向制御
膜17を備える。
【0021】第2の基板12は、透明電極16と、その
透明電極16上に設ける配向制御膜17と、第2の基板
12の外側に設ける偏光膜14とを備える。さらに第1
の基板11と第2の基板12との間に設けるシール材1
8とギャップ材19と強誘電性液晶20とを備える。
【0022】この図1に示す構造を持つことにより、入
射光22が強誘電性液晶表示パネル内を通り、反射光2
3として出るときに、図1に示すように反射膜13と表
示画素との間隔は、きわめて小さくなる。
【0023】このために、隣接画素を通過する反射光は
無く、かつ表示部とその影の距離も近いため、ゴースト
現象も発生せず、視角の依存性も低減する。
【0024】つぎに、図1を用いて説明した強誘電性液
晶表示パネル構造を形成するための製造方法を、図2〜
図7の断面図を用いて説明する。
【0025】まず、図2に示すように、ガラスからなる
第1の基板11の片側をホーニング加工を行い、第1の
基板11表面を荒らして微小凹凸表面を形成する。
【0026】その後、真空蒸着法によりアルミニウムや
銀からなる反射膜13を200nm〜300nm程度の
膜厚で形成する。
【0027】このようにして作成した反射膜13の上
に、図3に示すように樹脂分100%からなる液体、た
とえば感光性樹脂や、エポキシ樹脂などからなる樹脂膜
15を脱泡処理して適量形成する。
【0028】そして、さらにその樹脂膜15上に、厚さ
30μmの偏光膜14を重ねる。偏光膜14は、膜厚7
5μmのポリビニルアルコール膜を出発に、硫酸ナトリ
ウムとホウ酸の水溶液層とホウ酸の水溶液層に浸漬膨潤
後、約4倍に湿式延伸し、続けて沃化カリと沃素水溶液
層に浸績して沃素を膜内に浸績させた後、温風で乾燥す
ることによって作成する。
【0029】その後、図4に示すように、偏光板14上
に前記の図3を用いて説明したのと同じ液体状の樹脂膜
15を脱泡処理して形成する。
【0030】その後、図5に示すように、この上から表
面エネルギーの低い化合物、たとえばシリコーン樹脂系
や、フッ素樹脂系の被膜を塗布した平面度の良い鏡面状
の剥離板21を使用して、平行基準の出ているプレスを
用いて図6に示すように加圧を行う。
【0031】本実施例において剥離板21としては、平
坦性を出すために、厚さ5mm以上のガラス板を研磨に
より鏡面仕上げし、クロムなどのメタルを真空蒸着法に
より形成して使用する。
【0032】その後、プレスにより加圧しながら光エネ
ルギーもしくは熱エネルギーによって、樹脂膜15を硬
化反応させ、固体状態にする。
【0033】このとき、樹脂膜15としてエポキシ樹脂
を用いた場合、100℃以下の温度で硬化させることに
より、偏光膜16の偏光度の劣化は生じなかった。
【0034】なお、直接染料とベースフィルムとなるポ
リビニルアルコール系、ポリエン構造系では偏光膜14
の劣化は、発生しなかった。
【0035】その後、この偏光膜14を内在した第1の
基板11に透明電極16を低温スパッタリング法で形成
した後、酸素雰囲気中もしくはそのまま適度のアニール
処理を行い透明電極16の抵抗値を下げる。
【0036】その後、第1の基板11のフォトエッチン
グ処理を行い、透明電極16をパターニングする。その
後、配向制御膜17を形成し、配向処理を施す。
【0037】第2の基板12も同様に透明電極16と配
向制御膜17とを形成し、配向処理を施す。
【0038】このとき、配向制御膜17は、溶媒揮発型
のポリイミドを100℃の温度で、2時間焼成したもの
を用いる。
【0039】その後、熱硬化性樹脂あるいは光感光性樹
脂の接着剤を用いて、透明電極16の周辺部にシール印
刷を行い、シール材18を形成する。
【0040】その後、粒径1.5μmのプラスチックビ
ーズをギャップ材19として散布して、第1の基板11
と第2の基板12とを重ね合わせをした後、シール材1
8を熱硬化もしくは光硬化させる。その後、強誘電性液
晶20を第1の基板11と第2の基板12との間に注入
して、液晶パネルとする。
【0041】このとき、加圧力は、2.0kg/cm2
以上で行い、プラスチックビーズからなるギャップ材1
9を1.0μm以下の大きさになるように潰す。
【0042】第1の基板11と第2の基板12との間に
注入する強誘電性液晶20の複屈折の値(△n)は、
0.1から0.06の値のものを入れ、反射タイプの強
誘電性液晶表示パネルが得られる。
【0043】このとき、シール材18として熱硬化性の
接着剤を用いた場合は、偏光膜14の熱劣化を防止する
ため、120℃以下の温度で熱硬化するものを使用する
方が望ましい。
【0044】上記構造の強誘電性液晶表示パネルを信頼
性試験した結果、80℃、20日間の耐熱試験と、65
℃−90%、20日間の耐湿試験とは、共に安定してお
り、偏光膜の劣化もほとんどなく、リーク電流値の異常
も観察されなかった。
【0045】
【発明の効果】上記の説明で明らかなように、本発明に
よれば、反射タイプの強誘電性液晶表示パネルにおい
て、大型画面でも表示画素の影ができず、かつ反射型パ
ネルでの視野角低下が無く、良好な表示画像のパネルが
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の強誘電性液晶表示パネルの構造を示す
断面図である。
【図2】本発明の強誘電性液晶表示パネルの製造方法を
示す断面図である。
【図3】本発明の強誘電性液晶表示パネルの製造方法を
示す断面図である。
【図4】本発明の強誘電性液晶表示パネルの製造方法を
示す断面図である。
【図5】本発明の強誘電性液晶表示パネルの製造方法を
示す断面図である。
【図6】本発明の強誘電性液晶表示パネルの製造方法を
示す断面図である。
【図7】本発明の強誘電性液晶表示パネルの製造方法を
示す断面図である。
【図8】従来の強誘電性液晶表示パネルを示す断面図で
ある。
【符号の説明】
11 第1の基板 12 第2の基板 13 反射膜 14 偏光膜 15 樹脂膜 16 透明電極 17 配向制御膜 18 シール材 19 ギャップ材 20 強誘電性液晶 21 剥離板 22 入射光 23 反射光

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微小凹凸面に設ける反射膜と、反射膜上
    に設け樹脂膜に挟持された偏光膜と、樹脂膜上に設ける
    透明電極と、透明電極上に設ける配向制御膜とを備える
    第1の基板と、透明電極と透明電極上に設ける配向制御
    膜とを備える第2の基板と、第1の基板と第2の基板と
    の間に設けるシール材とギャップ材と強誘電性液晶とを
    備えることを特徴とする強誘電性液晶表示パネル。
  2. 【請求項2】 第1の基板は、表面に微小凹凸面を形成
    し、反射膜を形成する工程と、反射膜上に樹脂膜を設
    け、樹脂膜上に偏光膜を設け、さらに偏光膜上に樹脂膜
    を形成する工程と、剥離板を用いて加圧と加熱処理を行
    い樹脂膜を硬化させる工程と、透明電極と配向制御膜と
    を形成する工程とを備え、第2の基板は、透明電極と配
    向制御膜とを形成する工程を備え、さらに第1の基板と
    第2の基板との間にギャップ材を配置し、シール材によ
    り第1の基板と第2の基板とを貼り合わせる工程と、第
    1の基板と第2の基板との間に強誘電性液晶を注入する
    工程とを有することを特徴とする強誘電性液晶表示パネ
    ルの製造方法。
JP4462893A 1993-02-09 1993-02-09 強誘電性液晶表示パネルおよびその製造方法 Pending JPH06235910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4462893A JPH06235910A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 強誘電性液晶表示パネルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4462893A JPH06235910A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 強誘電性液晶表示パネルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06235910A true JPH06235910A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12696694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4462893A Pending JPH06235910A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 強誘電性液晶表示パネルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06235910A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6061112A (en) * 1996-11-05 2000-05-09 Nec Corporation Method of fabricating a reflection type liquid crystal display in which the surface of a substrate is roughened, a metal film is formed on the roughened surface, and a non-polarizing, transparent dielectric film is form on the metal film
JP2007248634A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Sony Corp 表示装置およびその製造方法、並びに電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6061112A (en) * 1996-11-05 2000-05-09 Nec Corporation Method of fabricating a reflection type liquid crystal display in which the surface of a substrate is roughened, a metal film is formed on the roughened surface, and a non-polarizing, transparent dielectric film is form on the metal film
JP2007248634A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Sony Corp 表示装置およびその製造方法、並びに電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0168423B1 (en) Liquid crystal display
JP3177186B2 (ja) パララックスのないスタック型液晶表示セル
JP2002096395A (ja) 積層フィルムの製造方法、積層フィルム、および表示装置の製造方法
JPS6026322A (ja) 液晶表示装置
JP2005084147A (ja) 配向膜の形成方法、配向膜、電子デバイス用基板、液晶パネルおよび電子機器
JP2001305526A (ja) 液晶装置および電子機器
JPH06235910A (ja) 強誘電性液晶表示パネルおよびその製造方法
JPH08106087A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2000056297A (ja) 液晶表示デバイス
JP3246783B2 (ja) 反強誘電性液晶表示パネルの製造方法
JPH0736029A (ja) 液晶表示素子
JP3529307B2 (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JP3345181B2 (ja) 液晶表示素子及び液晶表示装置
JP2886237B2 (ja) 光導電型液晶ライトバルブ
JP2816686B2 (ja) 液晶装置
JPH11295728A (ja) 反射型液晶装置及びその製造方法並びに電子機器
JPS58168035A (ja) 液晶表示パネル
JPH02293821A (ja) 電極基板、液晶表示装置及びそれらの製造方法
JP4171667B2 (ja) 反射型液晶表示素子及びその製造方法
JPS5991645A (ja) 電子ビ−ムアドレス型光バルブ及びその製造方法
JPH0566393A (ja) 液晶素子及び液晶表示装置
JPH11316368A (ja) 反射型液晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置
JP2000066185A (ja) 液晶表示装置
JPH0432818A (ja) 液晶表示装置
JPS58117524A (ja) 液晶表示素子