JPH06233159A - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置

Info

Publication number
JPH06233159A
JPH06233159A JP5040766A JP4076693A JPH06233159A JP H06233159 A JPH06233159 A JP H06233159A JP 5040766 A JP5040766 A JP 5040766A JP 4076693 A JP4076693 A JP 4076693A JP H06233159 A JPH06233159 A JP H06233159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
photography
information
present
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5040766A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ozaka
勉 尾坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5040766A priority Critical patent/JPH06233159A/ja
Publication of JPH06233159A publication Critical patent/JPH06233159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で、ビデオや写真の撮影条件等の
情報の確認を可能にする。 【構成】 4aはビデオ撮影の設定モードを示し、4b
はビデオテープの残り時間を示し、4cはフラッシュ撮
影を示し、4dは焦点の合焦状態を示し、4eは絞り値
を示し、4fはシャッタスピードを示し、4gは写真フ
ィルムの使用状況を示し、4hは日付を示す。4aと4
bは、ビデオ撮影に必要な情報であり、4cと4dと4
eと4fと4gは、写真撮影に必要な情報であり、4h
はビデオ撮影,写真撮影の両方に共通な情報である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラと写真機
を一体化した撮影装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ビデオカメラと写真機は、使用者
が別々に持ちそれぞれを使い分けるものだった。また
は、ビデオカメラのグリップ内や、カメラ内に並行して
同一筐体で構成するもの、或いはビデオカメラのアクセ
サリーシューに写真機が取り付け可能なものが提案され
てきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、ビデオカメラと写真機が別々に制御されるた
めに、次のような欠点があった。 ビデオ撮影中には写真機の残りフィルム枚数や露出条
件や、ストロボの有無等の写真撮影条件が確認できなか
った。 写真撮影中には、ビデオテープの残り時間や、モード
設定の状態等のビデオ撮影に関する情報が確認できなか
った。 写真に写し込んだキャラクタの被写体に対する位置や
大きさの確認が、写真フィルムを取り外して現像してみ
るまで、確認できなかった。 そのため、写真の構図を決めるのは困難であった。
【0004】本発明はかかる従来の課題を解決するため
になされたもので、ビデオ及び写真の撮影条件等の情報
の確認が容易にできる撮影装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明の撮影装置は、請求項1において、画像
入力手段と、この画像入力手段を共用する複数の記録手
段を同一筐体内に設けた撮影装置において、前記複数の
記録手段の状態情報を1つの確認手段に表示したもので
あり、また、請求項2において、各々の記録手段の被写
体確認手段を、1つの確認手段で共用したものであり、
さらに、請求項3において、確認手段に発生させられる
キャラクタと被写体の位置及び大きさの関係と、1つの
記録手段の媒体に記録されるキャラクタと被写体の位置
及び大きさの関係とが、同一比であるようにしたもので
ある。
【0006】
【作用】本発明の請求項1によれば、ビューファインダ
にビデオ撮影情報と、写真撮影情報を同時に表示するこ
とにより、それぞれの情報を同時に確認ができ、装置の
操作性が向上したものである。また、請求項2及び3に
よれば、ビューファインダ内に表示されるキャラクタ
と、写真に写し込まれるキャラクタの被写体に対する位
置や大きさの関係を同一比にすることで、写真フィルム
を現像しなくても写真の構図が確認できる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の外観を示す正面図で、1は本
装置を構成する筐体でネジ等の締結部分等により、数部
品からなり、2はレンズを保持するための鏡筒、3はビ
デオ撮影の記録再生に用いるビデオテープを出し入れす
るためのカセットコンパートメント、4はビデオ撮影或
いは写真撮影時に被写体の画角を確認したり、ビデオ再
生の表示をするためのビューファインダ、5はビデオテ
ープの記録再生等を制御するためのコントロールパネ
ル、6はカセット状になったビデオテープ、7は写真フ
ィルムを脱着するための背蓋、8は本装置の使用電力を
供給するための取り外し可能な電池である。
【0008】図2は本発明の外観左側面図で、9は暗雰
囲気での写真撮影を容易にするストロボライト、10は
ビデオ撮影時の音声記録のためのマイクロフォン、11
と12はテレビやステレオ装置等の外部装置とのインタ
フェースとしての外部端子、13は本装置の遠隔操作を
するためのリモートコントロール受信窓である。
【0009】図3は本発明の外観右側面図で、14はビ
デオライトや小型テレビ等のアクセサリー類を取り付け
るためのアクセサリーシュー、15は写真フィルムを脱
着するための写真フィルムイジェクトスイッチ、16は
ビデオ撮影のON/OFFを切換えるための録画開始停
止ボタンである。
【0010】図4は本発明の外観平面図で、17はビデ
オテープを脱着するためのビデオテープイジェクトスイ
ッチ、18は回転させることで本装置の撮影モードが選
択でき、押すことにより、写真撮影用のシャッタが切れ
るシャッタボタン、19は被写体の画角を望遠側または
広角側に制御するズームボタンである。
【0011】図5は本発明の外観背面図で、20はビデ
オカメラのホワイトバランス等を制御するためのコント
ロールパネルである。
【0012】図6は使用者が実際に撮影中の一例を表し
た使用状態図で、21は使用者の右手である。本図6で
は、不図示であるが、グリップベルト等を装着するとさ
らに操作性が向上する。
【0013】図7は写真フィルムの配置を説明するため
の部分透視平面図で、22は写真撮影のための写真フィ
ルムで、背蓋7を開閉することで脱着できる。23は前
述写真フィルムを巻き取るためのスプール、24は本図
の部分透視範囲を示す破線である。
【0014】図8は本発明の光学系構成を説明するため
の部分透視正面図で、25は本装置のシャッタで、25
aのシャッタ膜や25bのシャッタフレームや25cの
画角窓等で構成される。26はレンズ26a〜26cで
構成され、被写体の焦点合わせをするフォーカスレン
ズ、27はズームボタン19と制御回路によって光軸方
向に移動してズーム比を得る変倍レンズ、28はレンズ
系の入力光量を適当な量に絞るための絞り、29は29
a〜29dから構成され、適切な焦点距離や倍率にする
ためのマスターレンズ、30は光量をそれぞれ写真フィ
ルム側とビデオ撮像素子に振り分けるための半透明薄膜
ミラー、31は被写体側から入光される光軸、31aは
前述半透明薄膜ミラー30を透過して写真フィルム側に
到達する光軸、31bは前述半透明薄膜ミラー30によ
って反射された光軸、32は32a〜32cから構成さ
れ、光軸31b上に設けられて等倍或いは縮小結像する
ためのリレーレンズ、33は光学的結像情報から電気的
なビデオ信号に変換する固体撮像素子、34は光軸31
a上に設けられて等倍或いは拡大結像するためのリレー
レンズ、35と36は部分透視範囲を示す破線である。
【0015】図9は本装置の制御や信号処理の流れを説
明した、主に光学系を中心としたブロック図で、37は
装置全体を制御するシステムコントローラ、38は撮像
素子から信号を処理したり、テープ走行系の制御や、ビ
デオ信号処理等を行うビデオ制御系、39はシャッタス
ピード等の露光や写真フィルムの搬送等の制御を行う写
真機制御系、40は被写体の焦点合わせをするオートフ
ォーカスのためのフォーカス制御部、41はズームボタ
ン19により動かされるズーム制御部、42は絞り28
をコントロールする絞り制御部、43は固体撮像素子3
3のゲインコントロール等を制御する撮像素子制御部、
44はシャッタスピード等の制御をするシャッタ制御部
である。
【0016】本装置の光学系についてさらに詳しく説明
する。
【0017】本装置の光学系は、被写体に対して1つの
入射瞳を持ち、半透明薄膜ミラー30で写真機側とビデ
オカメラ側にそれぞれ分割している。このとき、写真フ
ィルム22の結像部で焦点が合えば、必ず固体撮像素子
33の結像面で焦点が合う必要があり、本装置では光学
的・機械的に前述の通りになるよう設置されている。本
装置の焦点のズレ量の検出は、固体撮像素子33から得
られたビデオ信号のコントラスト比較と数種類のファジ
ールールの適用によってなされ、それをフィードバック
して、フォーカス制御部40のDCモータ等を制御す
る。また、絞りの制御としては、固体撮像素子の中央部
等のエリア分割測光や全体測光が任意にでき、それぞれ
の使用環境によって選択することができ、常に良好に絞
り制御部42を制御することができる。
【0018】ズーム制御は、使用者がビューファインダ
4を覗きながらズームボタン19によって使用者の好み
により設定できるようになっている。シャッタ制御で
は、シャッタボタン18を回転させることにより、使用
者が絞り優先AE、シャッタスピード優先AE、プログ
ラムAE等の各種写真撮影モードが選択できるようにな
っている。また、固体撮像素子33によって測光された
結果により、シャッタスピードの制御をシャッタ制御部
44で、絞りの制御を絞り制御部44で行い、写真フィ
ルム面に所定の露光を行う。このとき、絞り制御を行う
と固体撮像素子33の結像面の照度が変化するので、撮
像素子制御部43で固体撮像素子33のゲインを制御し
ている。
【0019】次に、本発明の第1の実施例の特徴である
ビューファインダについて説明する。図10は、本発明
の一実施例としてのビューファインダ4に表示されてい
る一例を示す図で、45は被写体、4aはビデオ撮影の
設定モードを示し、4bはビデオテープの残り時間を示
し、4cはフラッシュ撮影を示し、4dは焦点の合焦状
態を示し、4eは絞り値を示し、4fはシャッタスピー
ドを示し、4gは写真フィルムの使用状況を示し、4h
は日付を示す。4aと4bは、ビデオ撮影に必要な情報
であり、4cと4dと4eと4fと4gは、写真撮影に
必要な情報であり、4hはビデオ撮影,写真撮影の両方
に共通な情報である。このように、ビューファインダで
ビデオ撮影情報と写真撮影情報が一度に得られることが
可能となる。
【0020】次に、本発明の第2の実施例のキャラクタ
の位置と大きさの関係について説明する。図11は、本
発明の第2の実施例としてのビューファインダ4で確認
される被写体とキャラクタが、写し出された一例を示し
た図で、図12は前述のビューファインダ4で被写体を
確認された瞬間にシャッタが切られた時の写真を例示し
た図である。図11と図12では、画角の大きさや縦横
比が異なるが、本図の例では、92.4.27のキャラ
クタと被写体との位置と大きさの関係が同じに設けられ
て、直ちに写真上の撮影されるキャラクタが確認でき
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
によれば、ビューファインダにビデオ撮影情報と写真撮
影情報を一度に表示することにより、それぞれを同時に
確認でき、操作性を向上する効果がある。
【0022】また、請求項2乃び3によれば、ビューフ
ァインダのキャラクタと被写体の相対関係と、写真のキ
ャラクタと被写体の相対関係を一致させることにより、
写真を現像する前にキャラクタの位置関係が確認でき、
撮影時の構図が容易になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の外観を示す正面図である。
【図2】本発明の外観左側面図である。
【図3】本発明の外観右側面図である。
【図4】本発明の外観平面図である。
【図5】本発明の外観背面図である。
【図6】本発明の撮影装置の使用状態図である。
【図7】本発明の部分透視平面図である。
【図8】本発明の部分透視正面図である。
【図9】本発明の第1の実施例の制御や信号処理の流れ
を説明した、主に光学系を中心としたブロック図であ
る。
【図10】本発明の一実施例としてのビューファインダ
4に表示されている一例を示す図である。
【図11】本発明の第2の実施例としてのビューファイ
ンダ4で確認される被写体とキャラクタが、写し出され
た一例を示した図である。
【図12】前述のビューファインダ4で被写体を確認さ
れた瞬間にシャッタが切られた時の写真を例示した図で
ある。
【符号の説明】
1 筐体 2 鏡筒 3 カセットコンパートメント 4 ビューファインダ 4a 設定モード 4b テープ残り時間 4c フラッシュ撮影 4d 合焦 4e 絞り値 4f シャッタスピード 4g フィルム使用状況 4h 日付 5 コントロールパネル 6 ビデオテープ 7 背蓋 8 電池 9 ストロボライト 10 マイクロフォン 11,12 外部端子 13 リモートコントロール受信窓 14 アクセサリーシュー 15 写真フィルムイジェクトスイッチ 16 ビデオトリガーボタン 17 ビデオテープイジェクトスイッチ 18 シャッタボタン 19 ズームボタン 20 コントロールパネル 22 写真フィルム 23 スプール 25 シャッタ 25a シャッタ膜 25b シャッタフレーム 26c 画角窓 27 変倍レンズ 28 絞り 29 マスターレンズ(29a〜29dはその構成レン
ズ) 30 半透明薄膜ミラー 31,31a,31b 光軸 32 リレーレンズ(32a〜32cはその構成レン
ズ) 33 固体撮像素子 34 リレーレンズ 35,36 破線 37 システムコントローラ 38 ビデオ制御系 39 写真機制御系 40 フォーカス制御部 41 ズーム制御部 42 絞り制御部 43 撮像素子制御部 44 シャッタ制御部 45 被写体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像入力手段と、この画像入力手段を共
    用する複数の記録手段を同一筐体内に設けた撮影装置に
    おいて、前記複数の記録手段の状態情報を1つの確認手
    段に表示したことを特徴とする撮影装置。
  2. 【請求項2】 画像入力手段と、この画像入力手段を共
    用する複数の記録手段を同一筐体内に設けた撮影装置に
    おいて、前記各々の記録手段の被写体確認手段を、1つ
    の確認手段で共用したことを特徴とする撮影装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の確認手段に発生させられ
    るキャラクタと被写体の位置及び大きさの関係と、1つ
    の記録手段の媒体に記録されるキャラクタと被写体の位
    置及び大きさの関係とが、同一比であることを特徴とす
    る撮影装置。
JP5040766A 1993-02-05 1993-02-05 撮影装置 Pending JPH06233159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5040766A JPH06233159A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5040766A JPH06233159A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06233159A true JPH06233159A (ja) 1994-08-19

Family

ID=12589754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5040766A Pending JPH06233159A (ja) 1993-02-05 1993-02-05 撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06233159A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824057B2 (en) 1994-05-25 2004-11-30 Spencer A. Rathus Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US8910876B2 (en) 1994-05-25 2014-12-16 Marshall Feature Recognition, Llc Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824057B2 (en) 1994-05-25 2004-11-30 Spencer A. Rathus Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US6843419B2 (en) 1994-05-25 2005-01-18 Spencer A. Rathus Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US6843411B2 (en) 1994-05-25 2005-01-18 Spencer A. Rathus Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US6886750B2 (en) 1994-05-25 2005-05-03 Spencer A. Rathus Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US8910876B2 (en) 1994-05-25 2014-12-16 Marshall Feature Recognition, Llc Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63261242A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH06233159A (ja) 撮影装置
JPH1039196A (ja) 自動焦点検出装置
JP3027022B2 (ja) パノラマ撮影機能付きカメラ
JPH0654253A (ja) カメラ
JPH06233232A (ja) 撮影装置
JPH11231409A (ja) 銀塩撮影および電子撮像兼用カメラ
JP2950751B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JP2852224B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JP3420996B2 (ja) カメラ
JPH08248510A (ja) 複合カメラの自動焦点調節装置
JPH086135A (ja) 撮影装置
JPH06233180A (ja) 撮影装置
KR100209907B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JPH06233231A (ja) 撮影装置
JP3367075B2 (ja) ストロボ付きカメラの接写用アダプタ
JPH01237629A (ja) Ae、af及び確認機能付一眼レフカメラ
JPH0862691A (ja) 撮影装置
JPH0951551A (ja) 撮像装置
JPH0462060B2 (ja)
JPH11265025A (ja) 電子スチルカメラ
JPH08125912A (ja) 複合カメラ
JPH0933985A (ja) 複合カメラ
JPH08251466A (ja) 複合カメラの自動焦点調節装置
JPH08317265A (ja) 複合カメラ