JPH06217462A - 無効電力制御装置の起動方式 - Google Patents

無効電力制御装置の起動方式

Info

Publication number
JPH06217462A
JPH06217462A JP5003472A JP347293A JPH06217462A JP H06217462 A JPH06217462 A JP H06217462A JP 5003472 A JP5003472 A JP 5003472A JP 347293 A JP347293 A JP 347293A JP H06217462 A JPH06217462 A JP H06217462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactive power
voltage
inverter
starting
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5003472A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kizawa
剛史 鬼澤
Fumitoshi Ichikawa
文俊 市川
Kenichi Suzuki
健一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Hitachi Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP5003472A priority Critical patent/JPH06217462A/ja
Publication of JPH06217462A publication Critical patent/JPH06217462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電力系統に接続し系統の安定化を目的として
設置される自励式無効電力補償装置において、起動時に
発生する過電流を抑えることを目的とする。 【構成】 インバータの発生すべき有効電力Pの指令2
1と無効電力Qの指令22に対し、起動リミッタ7,8
をかけたあと、系統電圧6を加算器9に加える。 【効果】 不要な過電流を抑えることにより、装置の過
電流リレーの不要な動作を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自励式インバータ装置
を交流リアクトルを介して電源に接続し、インバータ装
置の出力電圧と電圧位相の調整により、発生する有効電
力と無効電力の種類と大きさを調整する装置の起動方式
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】無効電力補償装置に対する起動は、従来
より、例えば、停止中は指令値のリミッタを閉じてお
き、起動と同時にリミッタを所定の時定数で開いて行っ
ている。リミッタを閉じたときの指令値は常に同じであ
るため、起動時の指令値初期値は一定となる。
【0003】また、電力系統の無効電力を制御する手段
としては、図5に示すように、連系する電力系統1と可
変電圧源3との間にリアクトル2を設け、可変電圧源3
の出力VIを、系統電圧VSに対して増減させることによ
り、電力系統1に進相、遅相の任意の無効電力を供給す
るようにしたものがある。図6、図7はその動作原理を
示すベクトル図である。
【0004】図6は可変電圧源が遅れの無効電力を供給
しているベクトル図である。図6において、系統電圧V
Sと出力電圧VIは同相となっており、VIをVSより小さ
くさせることによりリアクトル2にはΔVの電圧が印加
され、リアクトル2に流れる電流はΔVに対し90°位
相が遅れてIとなり、あたかも可変電源3がリアクトル
2と同じ働きをしている。また、図7は、可変電圧源出
力電圧VIが同相であるが系統電圧VSより大きくした場
合を示すものである。この場合、リアクトル2に電圧Δ
Vが印加され、90°位相が遅れた電流Iが流れて、あ
たかも可変電圧源3がコンデンサと同じ働きをしてい
る。
【0005】このような無効電力制御装置を実現させる
方法として、可変電源に自励式インバータを用い、イン
バータ装置の出力電圧の大きさと位相を調整することに
より上記の如く無効電力を供給するものがある。さら
に、インバータ装置に対して出力電圧の大きさと位相を
制御する方法として、二軸変換を用いたベクトル制御を
行う方法が広く用いられている。図8に、そのような一
般的なベクトル制御のブロック図を示す。また、図9に
は原理ベクトル図を示す。
【0006】図9において、VS,VIは各々系統および
インバータの電圧ベクトルである。Iはインバータの電
流ベクトル、Irは電流ベクトルIの実電流成分、Ii
虚電流成分で、実電流成分を系統電圧と同じ方向に、虚
電流成分はそれより90°遅れの方向にとる。XLは変
圧器(リアクトル)のインピーダンスである。電流を系
統からインバータの方向にとると、次式の関係が成り立
つ。
【0007】
【0008】前述したように、定常状態では無効電力を
制御することはできるが、起動時は電流が流れていない
ため制御が働かない。このため、図8において、起動リ
ミッタ4,5を閉じて制御指令を出さない状態にしてお
き、起動と同時に起動リミッタ4,5を開いて制御を生
かすようにしていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
無効電力制御装置は、系統電圧とインバータ電圧の差電
圧で無効電力を制御しているため、起動時に差電圧があ
ると大きな電流が流れ、大きな無効電力が可変電圧源と
系統の間に流れることとなる。このような大きな無効電
力が流れると可変電圧源を構成するインバータのサイリ
スタやダイオードが破壊したり、転流が不可能となった
り、さらに電力系統に対して擾乱を与えることになるな
ど、種々の好ましくない現象を生じる。
【0010】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たものであって、その目的は、無効電力制御装置の起動
時に流れる過電流の発生を抑制することを可能にし、前
記不具合を解消することのできる無効電力制御装置を提
供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成すべ
く、本発明に係わる無効電力制御装置の起動方式は、系
統にリアクトルを介して接続されるインバータ装置の出
力電圧を制御することにより系統電圧の調整及び無効電
力の調整を行う無効電力制御装置の起動方式において、
前記インバータ装置の起動時に、インバータ装置に対す
る指令値の初期値を、連系する系統電圧の大きさに合わ
せて変動させることを特徴としている。
【0012】
【作用】無効電力制御装置の起動時の指令値を系統電圧
の大きさに応じて変動させることにより、起動時の過電
流の発生を抑え無効電流を制御する。
【0013】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例を説明す
る。図1は本発明の無効電力制御装置に係わるベクトル
制御ブロック図、図2は本発明による自励式インバータ
を用いた無効電力制御装置の回路図、図3はインバータ
の出力波形である。
【0014】図1において、本発明の構成は基本的には
図8で示した従来例と同じだが、θ,kに対する起動リ
ミッタを廃し、系統電圧VS6を加算器9に加えるとと
もに、新たに起動リミッタ7,8を、有効電力Pの指令
21が入力される有効電力一定制御部と、無効電力Qの
指令22が入力される無効電力一定制御部とにそれぞれ
設けた点で相違する。このようにして、指令値最終段の
リミッタを設けずに、系統電圧VSを用いて装置の起動
時の指令値kをVSに応じて変化させ、起動時の過電流
の発生を抑えようとするものである。
【0015】図1において、まず装置の停止中の状態を
説明する。装置の起動前は電流が流れていないため二軸
変換の演算出力は0である。また起動リミッタ8が閉じ
ているためBθ=0となる。起動リミッタ7は閉じてい
るがVSがあるため加算器9の出力Aθ=VSとなる。し
たがって5式よりθ=4、4式よりk=VSとなる。つ
まり起動時のインバータ出力電圧の大きさが、系統電圧
Sと等しくできる。起動時に、起動リミッタ7,8を
開けば上述の原理の如く制御系が働き、無効電力を制御
できる。加算器9に加えているVSについては、図8に
おける加算器10に加えている1.0に相当しているの
で問題ない。
【0016】図2において、インバータ本体は公知であ
り、主サイリスタ素子11、ダイオード12、転流コン
デンサ13により構成されており、3相出力が端子1
4,15,16により取り出せる。この出力はリアクト
ルを兼ねたトランス17により系統18へも接続され
る。図3に示すように、このインバータ出力相電圧波形
は矩形波である。実際の無効電力制御装置に用いるイン
バータは、パルスを多重化するなどして出力電圧波形を
正弦波に近づけることはいうまでもない。ここでは簡単
に動作説明をするために図3を用いている。上述の制御
装置からの指令である位相θと振幅kは、インバータの
出力電圧VIを作り出すための要素として、θはVSより
の位相差、kはパルスの振幅として用いられる。
【0017】また、図4に他の実施例を示す。図1の、
系統電圧VSを加算器9に加えるところに特に注目し、
その部分のみ図示している。系統電圧はリップルを含ん
でいるため、フィルタ19を用いて平滑化し制御の安定
性を図っている。また、自励式インバータでは、出力電
圧VIは直流電圧Vdの影響により次式のようになる。
【0018】 VI=a・k・Vd ……………6式 6式においてのaは比例定数である。このように、直流
電圧Vdが低下すればそれに比例してインバータ出力電
圧も低下してしまう。このため積算器20を用いてVd
の変動分だけ補償してやるのである。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明によれば、自励式無効電力補償装置の起動時に流れる
過電流の発生を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係わるベクトル制御ブロック図。
【図2】 自励式インバータを用いた無効電力制御装置
の構成図。
【図3】 インバータの出力波形。
【図4】 自励式インバータの他の実施例。
【図5】 従来の無効電力制御装置の構成図。
【図6】 無効電力制御装置が遅相の無効電力を供給し
ている時のベクトル図。
【図7】 無効電力制御装置が進相の無効電力を供給し
ている時のベクトル図。
【図8】 従来のベクトル制御のブロック図。
【図9】 インバータのベクトル制御の原理ベクトル
図。
【符号の説明】
1…連系する系統、2…連系リアクトル、3…可変電圧
源、4…起動リミッタ、5…起動リミッタ、6…系統電
圧、7…起動リミッタ、8…起動リミッタ、9…加算
器、10…加算器、11…サイリスタ、12…ダイオー
ド、13…転流用直流コンデンサ、14,15,16…
インバータ出力端子、17…トランス、18…連系用出
力端子、19…フィルタ、20…積算器、21…有効電
力指令、22…無効電力指令。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 健一 東京都調布市西つつじヶ丘2丁目4番1号 東京電力株式会社技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】系統にリアクトルを介して接続されるイン
    バータ装置の出力電圧を制御することにより系統電圧の
    調整及び無効電力の調整を行う無効電力制御装置の起動
    方式において、前記インバータ装置の起動時に、インバ
    ータ装置に対する指令値の初期値を、連系する系統電圧
    の大きさに合わせて変動させることを特徴とする無効電
    力制御装置の起動方式。
JP5003472A 1993-01-12 1993-01-12 無効電力制御装置の起動方式 Pending JPH06217462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003472A JPH06217462A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 無効電力制御装置の起動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003472A JPH06217462A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 無効電力制御装置の起動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06217462A true JPH06217462A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11558280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5003472A Pending JPH06217462A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 無効電力制御装置の起動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06217462A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8876019B2 (en) 2005-06-24 2014-11-04 Continental Automotive Gmbh Cleaning device for a lens of a headlight of a motor vehicle
CN108599181A (zh) * 2018-04-09 2018-09-28 华南理工大学 一种基于局部量测的配电网dg逆变器无功控制方法
CN112701917A (zh) * 2020-12-17 2021-04-23 大唐可再生能源试验研究院有限公司 减少变换器无功功率的方法及装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8876019B2 (en) 2005-06-24 2014-11-04 Continental Automotive Gmbh Cleaning device for a lens of a headlight of a motor vehicle
CN108599181A (zh) * 2018-04-09 2018-09-28 华南理工大学 一种基于局部量测的配电网dg逆变器无功控制方法
CN108599181B (zh) * 2018-04-09 2021-09-21 华南理工大学 一种基于局部量测的配电网dg逆变器无功控制方法
CN112701917A (zh) * 2020-12-17 2021-04-23 大唐可再生能源试验研究院有限公司 减少变换器无功功率的方法及装置
CN112701917B (zh) * 2020-12-17 2024-01-23 大唐可再生能源试验研究院有限公司 减少变换器无功功率的方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7057908B2 (en) Method and arrangement in connection with network inverter
EP0241920A2 (en) Control system for PWM inverter
US5055765A (en) Voltage regulator for direct current aircraft power bus
US4626763A (en) Inverter system with hysteresis transition between pulse width modulation mode and pure square wave mode of operation
JPS61128788A (ja) 同期電動機の制御方法
JPH06217462A (ja) 無効電力制御装置の起動方式
US7301736B2 (en) Method and device for shutting down a drive with a matrix converter during a power outage
CN100499348C (zh) 电源装置
JPS6362985B2 (ja)
JPH04200299A (ja) 巻線形誘導発電機の運転制御装置
JPH09163751A (ja) Pwm制御自励式整流装置
JP2607471B2 (ja) パルス幅変調電力変換器の制御装置
JPS6091897A (ja) 交流モ−タの制御装置
JPH0522938A (ja) 電力変換システムの制御回路
JPH05333953A (ja) 静止形無効電力補償装置
SU1525841A1 (ru) Устройство дл управлени преобразователем частоты со звеном посто нного тока
JPH02217906A (ja) 系統連系用電力変換装置の制御装置
JPH0779600A (ja) ディーゼルエンジン発電装置の自動電圧調整装置
JPH0528958Y2 (ja)
JPS62239833A (ja) 給電システムの制御装置
JPH02285966A (ja) インバータの電圧指令出力回路
JPS5816316A (ja) 無効電力制御方式
JPH06233461A (ja) 無効電力補償装置及びその制御装置
JPH08251933A (ja) インバータの制御装置及び制御方法
JPH03113521A (ja) 静止形無効電力調整装置