JPH06208806A - 誘電体材料およびセラミック部品 - Google Patents

誘電体材料およびセラミック部品

Info

Publication number
JPH06208806A
JPH06208806A JP5023558A JP2355893A JPH06208806A JP H06208806 A JPH06208806 A JP H06208806A JP 5023558 A JP5023558 A JP 5023558A JP 2355893 A JP2355893 A JP 2355893A JP H06208806 A JPH06208806 A JP H06208806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
nio
dielectric
dielectric material
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5023558A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Ito
卓 伊藤
Fumio Uchikoba
文男 内木場
Makoto Furubayashi
眞 古林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP5023558A priority Critical patent/JPH06208806A/ja
Publication of JPH06208806A publication Critical patent/JPH06208806A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誘電体特性が良好であり、しかも低温で焼成
可能な誘電体材料を提供し、また、この誘電体材料を用
いることにより、誘電体層をAg系電極と同時焼成する
ことが可能なセラミック部品を提供する。 【構成】 酸化ビスマス、酸化マグネシウム、酸化ニッ
ケルおよび酸化ニオブが、3成分組成図においてXYZ
を頂点とする三角形の辺上および内部で表わされるモル
比率で含有され、かつ0<NiO/(MgO+NiO)
<1であり、パイロクロア型構造を有する酸化物相を主
相とする誘電体材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、誘電体材料と、これを
含有する誘電体層を有するセラミック部品とに関する。
【0002】
【従来の技術】温度補償用コンデンサに用いる誘電体材
料は、誘電率(ε)、誘電損失( tanδ)、誘電率の温
度係数(ε・TC)、比抵抗などの項目について評価され
る。εは大きいほうが好ましく、 tanδは小さいほうが
好ましい。また、ε・TCは広い温度範囲にわたって変化
が小さいことが好ましく、用途によってはε・TCの絶対
値が小さいことが好ましい。
【0003】しかし、従来の誘電体材料、例えば、Sr
TiO3 、CaTiO3 、MgTiO3 、La23
TiO2 、BaTiO3 、ZrO2 ・SnO2 ・TiO
2 等のTiO2 を主成分とする誘電体材料では、これら
の特性はそれぞれが相反する関係にあり、全ての特性を
同時に向上させることは極めて困難である。
【0004】また、これらのTiO2 系材料は、焼結に
1200℃以上の高温が必要であるため、焼成炉の熱疲
労や高いエネルギーコストが問題となる。また、近年、
小型化、大容量化が可能な積層型セラミックコンデンサ
が一般的になってきているが、積層型セラミックコンデ
ンサの製造に際しては、誘電体材料と内部電極材料とを
同時に焼成する必要があり、上記したような誘電体材料
を用いた場合、焼成温度が高くなるため、内部電極材料
に融点の高い金属を用いる必要がある。このような事情
から、従来、温度補償用の積層型セラミックコンデンサ
のほとんどには、Pdが採用されている。しかし、Pd
はAgに比べ1桁ほど電気伝導率が低く、高周波での損
失の増加などコンデンサ性能の一つの限界となってい
る。また、Pdは非常に高価である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような事
情からなされたものであり、誘電体特性が良好であり、
しかも低温で焼成可能な誘電体材料を提供することを目
的とし、また、この誘電体材料を用いることにより、誘
電体層をAg系電極と同時焼成することが可能なセラミ
ック部品を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的は、下記
(1)〜(5)の本発明により達成される。 (1)酸化ビスマス、酸化マグネシウム、酸化ニッケル
および酸化ニオブを含み、これらをそれぞれBi2
3 、MgO、NiOおよびNb25 に換算したときの
モル比率が、(Bi23 ,MgO+NiO,Nb2
5 )の3成分組成図において X(0.16,0.12,0.72)、 Y(0.16,0.72,0.12)および Z(0.76,0.12,0.12) を頂点とする三角形の辺上および内部で表わされ、かつ 0<NiO/(MgO+NiO)<1 であることを特徴とする誘電体材料。 (2)パイロクロア型構造を有する酸化物相を主相とす
る上記(1)の誘電体材料。 (3)前記パイロクロア型構造を有する酸化物相が、B
2 (Mg,Ni)Nb29 、Bi3 (Mg,Ni)
2 NbO9 およびBi5 Nb315から選択される少な
くとも1種の酸化物を含む上記(2)の誘電体材料。 (4)誘電体層と電極とを有するセラミック部品であっ
て、前記誘電体層が上記(1)ないし(3)のいずれか
の誘電体材料を含有することを特徴とするセラミック部
品。 (5)前記電極がAgを主成分として含有するものであ
る上記(4)のセラミック部品。
【0007】
【作用および効果】本発明の誘電体材料は、Bi2 (M
g,Ni,Nb)27 を中心とした配合組成を用いて
製造され、パイロクロア型酸化物相を主相として有す
る。このため、広い温度範囲にわたって誘電率の温度変
化の直線性が良好である。また、上記組成には、誘電率
の温度依存性が著しく小さくなる組成が含まれる。しか
も、100以上、組成を選択することにより200以上
もの高誘電率が得られる。さらに、酸化マグネシウムと
酸化ニッケルとの比率を変化させることにより、誘電率
の温度係数ε・TCを自在に制御できるので用途に応じた
特性設定が可能であり、例えば、ε・TCを−500〜+
500ppm /℃、特に−100〜+100ppm /℃の範
囲で所望の値とすることができる。そして、焼成温度を
1000℃以下、特に950℃以下の低温とすることが
できるので、積層セラミックコンデンサなどのセラミッ
ク部品に適用する場合に、安価で電気的特性も良好なA
g系電極と誘電体層とを同時に焼成することができる。
【0008】従って、本発明の誘電体材料は、小型、薄
型、積層型の温度補償用コンデンサや貫通型コンデンサ
に極めて好適である。
【0009】なお、一般式A227 で表わされるパ
イロクロア型構造を有する誘電体材料は、{A=B
a、Ca、Sr、B=Ti、Nb}系と{A=Pb、
B=Nb、Ta}系が知られており、マイクロ波誘電体
材料としての利用に向けられている。しかし、前記の
材料系では焼成に1200℃以上の高温を必要とし、前
記の材料系では誘電率の温度係数(ε・TC)が大きく
マイナスであるという問題がある。
【0010】また、Bi2 (Ni1/3 Nb2/327
およびBi2 (Mg1/3 Nb2/327 がSoviet phy
sics-solid state vol.14,No.10 pp2539に記載されてい
るが、本発明のようにMg、NiおよびNbを同時に含
有する組成については開示がない。一方、本発明では、
Nbに加えてMgおよびNiを同時に含有させて、Mg
とNiとの比率を変化させることにより誘電率の温度依
存性をプラスからマイナスまで任意に制御でき、また、
MgとNiとを同時に含む組成において誘電率の温度係
数を著しく小さくできる。
【0011】また、前記論文では、−25〜85℃にお
ける誘電率の温度係数ε・TCが約−300(Fig.1参
照)であるが、本発明の誘電体材料では、より良好な誘
電体特性が得られる。
【0012】
【具体的構成】以下、本発明の具体的構成について詳細
に説明する。
【0013】本発明の誘電体材料は、酸化ビスマス、酸
化マグネシウム、酸化ニッケルおよび酸化ニオブを含
む。これらをそれぞれBi23 、MgO、NiOおよ
びNb25 に換算したときのモル比率は、(Bi2
3 ,MgO+NiO,Nb25 )の3成分組成図(図
1)において、 X(0.16,0.12,0.72)、 Y(0.16,0.72,0.12)および Z(0.76,0.12,0.12) を頂点とする三角形の辺上および内部で表わされ、好ま
しい範囲は、 X’(0.2,0.2,0.6)、 Y’(0.2,0.6,0.2)および Z’(0.6,0.2,0.2) を頂点とする三角形の辺上および内部で表わされる。組
成が前記三角形の左上側に外れると、誘電率が低くな
り、焼成温度が高くなりすぎる。また、誘電率の温度係
数が大きくなりすぎる。組成が前記三角形の下側に外れ
ると、焼成温度が高くなりすぎ、また、誘電率の温度係
数が大きくなりすぎる。組成が前記三角形の右上側に外
れると、焼成温度が高くなりすぎ、また、誘電率が小さ
くなりすぎる。
【0014】また、MgOとNiOとの比率は、 0<NiO/(MgO+NiO)<1、好ましくは 0.1≦NiO/(MgO+NiO)≦0.9、より好
ましくは 0.25≦NiO/(MgO+NiO)≦0.75 である。MgOが含まれないときは誘電率の温度変化率
が大きくプラスに傾いてしまい、また、誘電損失が大き
くなりすぎる。NiOが含まれないときは誘電率の温度
変化率が大きくマイナスに傾いてしまう。
【0015】本発明の誘電体材料は、パイロクロア酸化
物相を主相とするが、2種以上のパイロクロア化合物を
有する混晶構造となることもある。このような組織構造
はX線回折により確認することができる。
【0016】本発明の誘電体材料の平均結晶粒径は、
0.7〜3.0μm 程度である。
【0017】次に、本発明の誘電体材料の製造方法につ
いて説明する。
【0018】出発原料としては、誘電体材料を構成する
金属元素の酸化物、例えばBi23 、MgO、Ni
O、Nb25 等を用いればよい。また、炭酸塩など、
熱処理後に酸化物となる化合物を用いてもよい。出発原
料の配合比率は、各金属元素の比率が最終組成と同じと
なるように選択する。
【0019】出発原料の粉末の混合は、ボールミルなど
を用いて湿式で行なうことが好ましい。混合後、仮焼を
行なう。仮焼は、空気中において650〜850℃程度
の温度で1〜2時間程度行なうことが好ましい。仮焼
後、ボールミル等により粉砕する。仮焼体粉末の平均粒
子径は、0.5〜2.0μm 程度とすればよい。
【0020】次に、仮焼体粉末にポリビニルアルコール
等のバインダを加えて所定形状に成形した後、焼成す
る。本発明では1000℃以下、特に950℃以下の低
温で焼成が可能であるが、好ましくは900℃以上で焼
成する。焼成温度が低すぎると焼結が不十分となる傾向
にあり、高すぎるとセッターと反応してセッターとの溶
着が生じる傾向がある。なお、焼成時の温度保持時間
は、通常、2時間程度とすればよい。
【0021】本発明の誘電体材料を積層セラミックコン
デンサに適用する場合には、上記仮焼体粉末に、有機バ
インダおよび有機溶媒を含むビヒクルを加えて誘電体層
用ペーストを調製し、これと内部電極層用ペーストとを
印刷法やシート法などにより積層した後、同時に焼成
し、さらに端子電極を設けて、誘電体層と内部電極層と
が交互に積層された積層セラミックコンデンサとする。
内部電極層に用いる導電性材料としては、安価な低融点
金属、例えばAg系、Ni系、Al系等を用いることが
できるが、特にAg系金属が好ましい。なお、Ag系金
属としては、銀の含有量が90重量%以上のものを用い
ることが好ましく、例えば、Ag、Ag−Pd、Ag−
Pt等を用いることが好ましい。なお、PdやPtの添
加量は多くても3重量%であり、通常は1重量%以下と
する。これらはAgのマイグレーションを防ぐために添
加される。
【0022】本発明はこのような積層型セラミックコン
デンサに限らず、誘電体層と電極とを有する各種セラミ
ック部品、例えば積層型LC部品、コンデンサ部を内蔵
する多層配線基板、トリプレート線路を有する共振器等
に好適である。
【0023】
【実施例】以下、本発明の具体的実施例を示し、本発明
をさらに詳細に説明する。
【0024】出発原料としてBi23 、MgO、Ni
OおよびNb25 を用い、図1の3成分組成図の点A
〜Lで表わされる組成であって、かつNiO/(MgO
+NiO)が下記表2に示される値となるように秤量配
合した。点A〜Lの組成を下記表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】次いで、これらをポリエチレンポット中で
湿式混合し、空気中において650〜850℃で2時間
仮焼した。得られた仮焼体をボールミルで粉砕し、平均
粒子径0.5μm の仮焼体粉末とした。
【0027】次いで、仮焼体粉末に有機バインダを加
え、2ton/cm2 の圧力で成形して、直径12mm、厚さ
0.6mmの円板状成形体とした。この成形体を表2に示
す温度で空気中において2時間焼成した。蒸発による組
成ずれを防ぎ、また、焼結不足を防ぐために、密閉した
匣鉢中において仮焼体粉末に成形体を埋めて焼成した。
得られた焼結体の平均結晶粒径は0.8〜2μm であっ
た。各焼結体の両主面にAgを蒸着して電極とし、表2
に示す誘電体サンプルを得た。
【0028】これらの誘電体サンプルについて、誘電率
ε、誘電率の温度係数ε・TC、誘電損失 tanδを測定し
た。結果を表2に示す。なお、表2において、εおよび
tanδは20℃、1MHz における値であり、ε・TCは、
{(85℃におけるε)−(−25℃におけるε)}/
(20℃におけるε)/{85−(−25)}である。
また、ε・TCのうち!を付したものは、−25から85
℃にかけてεが単調に増加または減少しなかったサンプ
ルであり、これについては−25〜85℃におけるε曲
線の微分係数の絶対値の最大値を示してある。
【0029】
【表2】
【0030】表2に示される結果から本発明の効果が明
らかである。すなわち、本発明の誘電体材料では焼成温
度が低くて済む。また、誘電率εは100を超えてお
り、十分に高い値が得られている。そして、誘電率の温
度係数ε・TCは−500ppm /℃から+500ppm /℃
の間にあり、組成を適宜選択することにより極めて広い
範囲内で任意の値に設定可能であることがわかる。
【0031】次に、サンプルNo. 3および4について、
X線回折を行なった。これらのサンプルのX線回折チャ
ートを図2に示す。これらについて、下記のようにして
結晶相の同定を行なった。Bi23 、MgOおよびN
25 を適当な整数比になるように混合し、仮焼温度
や時間等の条件をふって焼結体を得た。これらの焼結体
について、X線回折分析を行ない、さらに、単相となる
ように条件を詰めて焼結体を作製した。得られた焼結体
のX線回折チャートを、図3に示す。
【0032】図3の中段は、調合組成比をBi2 MgN
29 となるようにして、1000℃で2時間焼成し
て得られた焼結体のチャートであり、若干の異相がある
もののほぼ単相で合成できている。このチャートのピー
クは、図2中の↓を付したピークによく対応している。
さらに、ピークのパターンから、この相は空間群Fd3
mに属するパイロクロア構造を示すことがわかる。図2
のサンプルにはMgOの他にNiOも含まれるが、Ni
がMgの位置に置換していると考えると、↓の相は、化
学式Bi2 (Mg,Ni)Nb29 で表わされ空間群
Fd3mに属するパイロクロア構造をとると理解され
る。
【0033】図3の上段は、調合組成比をBi3 Mg2
NbO9 となるようにし、800℃で2時間焼成して得
られた焼結体のチャートであり、ほぼ単相で合成できて
いる。このチャートのピークは、図2中の○を付したピ
ークによく対応している。さらに、ピークのパターンか
ら、この相はBiDyO3 に類似した構造をとっている
ことがわかる。ただし空間群は不明で、この結晶構造に
ついてはあまりよくわかっていない。図2のサンプルに
はMgの他にNiも含まれるが、NiOがMgOの位置
に置換していると考えると、○の相は、化学式Bi3
(Mg,Ni)2NbO9 で表わされBiDyO3 と類
似の構造をとると理解される。
【0034】図3の下段は、調合組成比をBi5 Nb3
15となるようにし、800℃で2時間焼成して得られ
た焼結体のチャートであり、ほぼ単相で合成できてい
る。このチャートのピークは、図2中の▽を付したピー
クによく対応している。さらに、このものはASTMカ
ードに登録されており、これによるとパイロクロア構造
をとっていることがわかる。
【0035】以上をまとめると、図2に示すサンプルN
o. 3は、化学式Bi2 (Mg,Ni)Nb29 で表
わされ、空間群Fd3mに属しパイロクロア構造をとる
相と、化学式Bi3 (Mg,Ni)2 NbO9 で表わさ
れBiDyO3 と類似の構造をとる相とを含み、さら
に、化学式Bi5 Nb315で表わされるパイロクロア
相を若干含むと考えられる。また、サンプルNo. 4は、
化学式Bi2 (Mg,Ni)Nb29 で表わされ、空
間群Fd3mに属しパイロクロア構造をとる相と、化学
式Bi5 Nb315で表わされるパイロクロア相とを含
むと考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の誘電体材料の組成を表わす3成分組成
図である。
【図2】誘電体材料のX線回折チャートである。
【図3】結晶相の同定を行なうためのX線回折チャート
である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化ビスマス、酸化マグネシウム、酸化
    ニッケルおよび酸化ニオブを含み、これらをそれぞれB
    23 、MgO、NiOおよびNb25に換算した
    ときのモル比率が、(Bi23 ,MgO+NiO,N
    25 )の3成分組成図において X(0.16,0.12,0.72)、 Y(0.16,0.72,0.12)および Z(0.76,0.12,0.12) を頂点とする三角形の辺上および内部で表わされ、かつ 0<NiO/(MgO+NiO)<1 であることを特徴とする誘電体材料。
  2. 【請求項2】 パイロクロア型構造を有する酸化物相を
    主相とする請求項1の誘電体材料。
  3. 【請求項3】 前記パイロクロア型構造を有する酸化物
    相が、Bi2 (Mg,Ni)Nb29 、Bi3 (M
    g,Ni)2 NbO9 およびBi5 Nb315から選択
    される少なくとも1種の酸化物を含む請求項2の誘電体
    材料。
  4. 【請求項4】 誘電体層と電極とを有するセラミック部
    品であって、前記誘電体層が請求項1ないし3のいずれ
    かの誘電体材料を含有することを特徴とするセラミック
    部品。
  5. 【請求項5】 前記電極がAgを主成分として含有する
    ものである請求項4のセラミック部品。
JP5023558A 1992-11-19 1993-01-19 誘電体材料およびセラミック部品 Withdrawn JPH06208806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5023558A JPH06208806A (ja) 1992-11-19 1993-01-19 誘電体材料およびセラミック部品

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33370192 1992-11-19
JP4-333701 1992-11-19
JP5023558A JPH06208806A (ja) 1992-11-19 1993-01-19 誘電体材料およびセラミック部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06208806A true JPH06208806A (ja) 1994-07-26

Family

ID=26360935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5023558A Withdrawn JPH06208806A (ja) 1992-11-19 1993-01-19 誘電体材料およびセラミック部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06208806A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1179826A1 (en) * 2000-07-12 2002-02-13 Littelfuse Ireland Development Company Limited An integrated passive device and a method for producing such a device
US8048483B2 (en) * 2007-02-12 2011-11-01 The Industry & Academic Cooperation In Chungnam National University (Iac) Method for room temperature chemical vapor deposition on flexible polymer substrates
CN103570345A (zh) * 2013-09-29 2014-02-12 桂林理工大学 低温烧结微波介电陶瓷Bi12MgO19及其制备方法
JP2014175453A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Japan Science & Technology Agency 酸化物層及び酸化物層の製造方法、並びにその酸化物層を備えるキャパシタ、半導体装置、及び微小電気機械システム
US9876067B2 (en) 2013-03-22 2018-01-23 Japan Science And Technology Agency Dielectric layer and manufacturing method of dielectric layer, and solid-state electronic device and manufacturing method of solid-state electronic device
JP2019182681A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 酸化物誘電体及びその製造方法、並びに固体電子装置及びその製造方法
US11673123B2 (en) 2017-03-14 2023-06-13 University Of Surrey Catalysts for the reforming of gaseous mixtures

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1179826A1 (en) * 2000-07-12 2002-02-13 Littelfuse Ireland Development Company Limited An integrated passive device and a method for producing such a device
US6700772B2 (en) 2000-07-12 2004-03-02 Littlefuse Ireland Development Company Limited Integrated passive device and method for producing such a device
US8048483B2 (en) * 2007-02-12 2011-11-01 The Industry & Academic Cooperation In Chungnam National University (Iac) Method for room temperature chemical vapor deposition on flexible polymer substrates
JP2014175453A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Japan Science & Technology Agency 酸化物層及び酸化物層の製造方法、並びにその酸化物層を備えるキャパシタ、半導体装置、及び微小電気機械システム
CN105027240A (zh) * 2013-03-08 2015-11-04 国立研究开发法人科学技术振兴机构 氧化物层及氧化物层的制造方法、以及具备该氧化物层的电容器、半导体装置及微机电***
US9876067B2 (en) 2013-03-22 2018-01-23 Japan Science And Technology Agency Dielectric layer and manufacturing method of dielectric layer, and solid-state electronic device and manufacturing method of solid-state electronic device
CN103570345A (zh) * 2013-09-29 2014-02-12 桂林理工大学 低温烧结微波介电陶瓷Bi12MgO19及其制备方法
US11673123B2 (en) 2017-03-14 2023-06-13 University Of Surrey Catalysts for the reforming of gaseous mixtures
JP2019182681A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 酸化物誘電体及びその製造方法、並びに固体電子装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6310761B1 (en) Dielectric ceramic composition and monolithic ceramic capacitor
JPH02279555A (ja) 高誘電率のセラミック材料
US5264402A (en) Non-reducible dielectric ceramic composition
JPH06208806A (ja) 誘電体材料およびセラミック部品
EP0180132A2 (en) High dielectric constant type ceramic composition
JPH06208804A (ja) 誘電体材料およびセラミック部品
JPH101363A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3435039B2 (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JPS6121183B2 (ja)
JP2902926B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2902925B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0794022A (ja) 誘電体材料およびセラミック部品
JP2821768B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH06208805A (ja) 誘電体材料およびセラミック部品
JPH06349330A (ja) 誘電体材料およびセラミック部品
KR0165557B1 (ko) 자기 조성물
JPH0817057B2 (ja) 誘電体磁器組成物
US5284810A (en) Dielectric ceramic composition
JP2621823B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH08119728A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3336194B2 (ja) 誘電体磁器
JP2576605B2 (ja) 磁器組成物の製造方法
JP3469911B2 (ja) 誘電体磁器組成物
KR910009011B1 (ko) 고유전율계 세라믹 조성물
JP3450134B2 (ja) 誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404