JPH06208760A - データ再生管理システム - Google Patents

データ再生管理システム

Info

Publication number
JPH06208760A
JPH06208760A JP5003076A JP307693A JPH06208760A JP H06208760 A JPH06208760 A JP H06208760A JP 5003076 A JP5003076 A JP 5003076A JP 307693 A JP307693 A JP 307693A JP H06208760 A JPH06208760 A JP H06208760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
reproduction
disk
management code
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5003076A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Ishizawa
良之 石沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5003076A priority Critical patent/JPH06208760A/ja
Publication of JPH06208760A publication Critical patent/JPH06208760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】著作権の保護管理が容易なデータ再生管理シス
テムを提供することを目的とする。 【構成】管理コードは、ディスクを制作販売したソフト
メーカーのメーカーコード3、記録されている映像ソフ
トの種類毎に異なるパスワード4、ディスクに対する再
生制限の適用を指示する制限適用指示データ5、現在ま
でに登録された再生機器IDの数を示すID登録数6、
再生機器IDを登録しておく機器IDデータ登録エリア
7から構成される。ID登録数については個人ユーザー
に支障がないような数であらかじめ上限を規定してお
く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、画像や音声等の情報
をディスク等の情報記録媒体を用いて記録再生する装置
に係り、特定の条件範囲において再生動作の制限管理を
行うデータ再生管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、記録媒体の種類に拘らず映像や音
楽等での著作権は法律的には保護されているものの、現
実的には不当なコピーやレンタルが行われることもあ
り、これを完全に管理するのは困難であった。従来、こ
れらの不当な行為を防止するため、メディアに応じてい
ろいろな対策がなされている。例えば、VTRでは磁気
テープに記録される映像信号自体にコピーガード信号を
加えておき、ダビングを行うと記録側のVTRがこれを
検出し正常な記録ができない、あるいは記録動作が停止
するといった方法で一切コピーができないようにしてい
る。
【0003】また、DAT(Digital Audio Tape recor
der )では、SCMS(Serial Copy Management Syste
m )と称するコピー制限方法を採用し、個人で楽しむ範
囲と考えられる1回目のコピーは認める代わりに、ねず
み算式に増えるシリアルコピーを制限している。
【0004】これはCDやDAT等のオリジナルのミュ
ージックソースからは、コピープロテクトの有無に拘ら
ず、個人として使用する場合に限り1世代までのパラレ
ルコピーは無制限に許可されているが、コピーで得られ
たDATソースについては、再生側のDATから出力さ
れるカテゴリーコードやコピー禁止コードによってコピ
ーを制限するものである。現段階では、VTRやDAT
等の記録装置側でコピーを制限するのが主な対策となっ
ている。
【0005】また、VTRのソフトテープやCDソフト
のレンタルも大きな問題となっている。確かにレンタル
がVTR装置の普及促進を押し進めたことも事実ではあ
るが、レンタルの横行が著作権の権利者側に不利益をも
たらし、これが結果的にソフトテープやソフトディスク
自体の価格を引き上げ、最終的には個人ユーザーの負担
増につながりソフト購入の弊害となっていた。
【0006】一方、VTRに代わる次世代ビデオレコー
ダとして、DVD(Digital VideoDisc recorder )が
考えられている。これは、映像・音声信号をディジタル
化して光ディスクに記録再生するシステムであり、コン
パクトで高速アクセス可能なディスク盤を記録媒体とす
ることにより、従来のVTRでは得られないメリットが
ある。DVDソフトも製作販売される予定だが、ここで
もコピー・レンタル問題はソフトの販売価格、さらに装
置自体の普及に大きく絡んでくる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】DVDの装置自体を開
発製造するハード・メーカー側から見た場合、装置の普
及に結びつくレンタルは歓迎される方向にある。しか
し、ソフトディスクを制作販売するソフト・メーカー側
にしてみれば、レンタルの横行が著作権の侵害、ひいて
は利益の損失に結びつく可能性が高く許可したくない。
【0008】レンタルを考慮するればソフトディスク自
体の価格を高くすることになり、個人ユーザーにおける
購入促進は期待できなくなってしまう。レンタルを一切
禁止すると、装置自体の普及が滞ることになり、ソフト
ディスク自体の販売量増大は見込めない。これではDV
Dのディスク自体の製造コストが幾ら低くなっても、ソ
フトディスクの価格は下げられず、ハード・メーカー
側、ソフト・メーカー側、およびユーザーが各々での不
利益を受けることになり大きな問題が残る。
【0009】この発明は上記した問題を考慮してなされ
たもので、レンタルを許可してもソフト・メーカー側で
不利益を受けることなく、著作権の保護管理が容易なデ
ータ再生管理システムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明では、再生動作の制限を行う管理コードデ
ータと、前記管理コードデータを有し、画像や音声等の
データを記録する情報記録媒体と、前記情報記録媒体を
再生する再生装置と、前記情報記録媒体の再生時に前記
管理コードデータに応じて再生動作の制限を行う手段と
を具備している。
【0011】
【作用】このように構成されたものにおいては、情報記
録媒体が再生装置に装着されると、情報記録媒体に記録
された管理コードに応じて再生動作の制限を行うことに
より著作権の保護管理を容易に行うことが可能となる。
【0012】
【実施例】以下、この発明をDVDに応用した実施例を
参照し、図面とともに詳細に説明する。図1はこの発明
の一実施例を示し、DVDの管理コード領域のデータ・
フォーマット例を示す。
【0013】管理コードはTOC情報等と合わせてディ
スク1上のリード・イン・エリア2に設けられる。管理
コードは、ディスクを制作販売したソフトメーカーのメ
ーカーコード3、記録されている映像ソフトの種類毎に
異なるパスワード4、ディスクに対する再生制限の適用
を指示する制限適用指示データ5、現在までに登録され
た再生機器IDの数を示すID登録数6、再生機器ID
を登録しておく機器IDデータ登録エリア7から構成さ
れる。ID登録数については個人ユーザーに支障がない
ような数であらかじめ上限を規定しておく。
【0014】図2はこの実施例の再生機器側における管
理コード処理のフローチャートを示す。ディスク1を再
生機器で再生する場合、最初にリード・イン・エリア2
の中にあるTOC情報等とともに管理コードを読み出す
(a)。次に制限適用指示データ5を確認し、再生制限
があるかどうかを判断する(b)。再生制限がない場合
には再生を許可する。
【0015】再生制限がある場合は、機器ID登録エリ
ア7に、現在再生している機器のIDが登録されている
かを参照する(c)。IDがあれば再生が許可され、な
ければID登録数データ6を調べる(d)。
【0016】ここでID登録数があらかじめ設定された
上限規定数を満たしている場合は再生動作は許可され
ず、再生動作は停止する。上限規定数にまだ空きがある
場合は、ID登録数データ6の登録数のカウントをし、
再生機種のIDを機器IDデータ登録エリア7に追加登
録するため、管理コードの書き込み処理を行う(e)。
この後、再生を許可する。
【0017】図3は管理コードデータの変化および動作
制限を示すものである。A、B、C、Dの4種類の再生
機器を用いて、登録制限数3のディスクを再生する。1
度も再生されていない初期状態では、ID登録数は0で
あり、ID登録エリアは3つとも何も登録されていない
空の状態である。ID=A001であるA機器で再生す
ると、ID登録数は1となり、ID登録エリアの最初の
ブロックにA001が記録される。ID=B001であ
るB機器で再生すると、ID登録数は2となり、ID登
録エリアの2番目のブロックにB001が記録される。
ID=C001であるC機器で再生すると、ID登録数
は3となり、ID登録エリアの3番目のブロックにC0
01が記録される。ここで、すでに登録されたA、B、
C機器では、何度でも再生が可能である。
【0018】次に、ID=D001であるD機器で再生
すると、登録制限から新たに登録はできず、またID登
録エリアに登録されているIDとも違うので再生は許可
されない。
【0019】この実施例では、機器IDは再生機器1台
1台が異なっているのが理想ではあるが、ハード・メー
カー、機種、製造ロット単位でも十分なコピー防止効果
を得ることができる。また、登録制限数を幾つに設定す
るかは、ソフトディスクの販売価格やレンタル料金等を
考慮し、個人ユーザーに支障のない範囲で決定すればよ
い。
【0020】また、個人ユーザー用のソフトディスクと
レンタル用のソフトディスクを分けて販売する方法も考
えられる。この場合、個人ユーザー用は制限適用指示デ
ータ5が適用にし、レンタル用は非適用にして販売価格
自体に著作権料を加える。または、個人ユーザー用とレ
ンタル用とで異なるID登録制限数コードを設けてお
き、登録数チェックルーチン(d)でID登録数の上限
を制限する。ここでレンタル業者が個人ユーザー用のソ
フトを購入して営利目的に使用しようとしても、貸出数
に制限ができるため利益を出すことができない。図4は
この発明の他の実施例を示す構成図である。
【0021】この実施例ではレンタル業者側にディスク
のID登録制限を解除する機能を有するディスク・リフ
レッシュ装置8を供給する。ディスク・リフレッシュ装
置8はモデム9を通じて電話回線10に接続される。
【0022】ソフト販売側には各社レンタル管理のため
のホスト・コンピュータ11〜13が電話回線10に接
続してあり、レンタル業者側のディスク・リフレッシュ
装置8との間でデータの交信が行われる。
【0023】ディスク・リフレッシュ装置8の基本構成
は通常のディスク再生装置と同様であるが、装着された
ディスク1に書き込まれているID登録の確認とホスト
コンピュータ11〜13とのデータ交信の結果からID
登録を初期設定値にクリアできる機能を有している。図
5はこの実施例の処理を示すフローチャートである。
【0024】レンタル業者側においてID登録数が規定
数に達しているディスクが装着されるか、ID登録数に
関係なくリフレッシュが要求された場合は、ディスク内
の管理コードのメーカーコード3を参照し、装着された
ディスクの販売会社のホスト・コンピュータ11、12
あるいは13との回線接続を行う(g)。
【0025】初めにディスク・リフレッシュ装置8のレ
ンタル加入番号と、ディスクの管理コードの中のメーカ
ーコード3とID登録数6を該当するソフトメーカーの
ホスト・コンピュータ11、12あるいは13に送信す
る(h)。メーカーコード3の中には販売会社やディス
ク分類番号等が含まれている。
【0026】これによりソフト販売会社側ではディスク
・リフレッシュ処理を行おうとしているレンタル業者の
確認ができ、送信されてきたID登録数をもとに著作権
使用料の計算が可能になる。
【0027】次にホスト・コンピュータ11、12ある
いは13からディスク・リフレッシュ装置8にパスワー
ドが送信される。ディスク・リフレッシュ装置8はディ
スク1の管理コードから読み取ったパスワード4と受信
したパスワードとを照合する(i)。両方のパスワード
が一致した場合のみ装着したディスクのID登録数を初
期値にクリアできる(j)。
【0028】ソフト販売側におけるパスワードは、ディ
スク・リフレッシュ装置から外部にもれないような構成
となっており、パスワードの機密性は保持される。ま
た、これらのパスワードは暗号化などにより2重、3重
のプロテクトが掛けられている。
【0029】この実施例ではソフト販売側が、レンタル
業者からレンタルに使用したディスクのID登録数の報
告を受ける代わりにディスク・リフレッシュ動作を許可
する方式である。これにより、厳密な著作権使用料の管
理が容易に実現できる。
【0030】図6はこの発明のその他の実施例を示す構
成図である。図4に示す実施例では電話回線を利用しホ
スト・コンピュータ11〜13に接続して著作権の管理
を行う方法であったが、この実施例ではホスト・コンピ
ュータ11〜13で処理すべき機能をディスク・リフレ
ッシュ装置8に組み込む。ディスク・リフレッシュ装置
8に組み込まれたリフレッシュ許可回路14によりディ
スクの管理を行う。
【0031】この実施例ではメモリーカード15を用い
てID登録数の確認およびソフト販売側のパスワードの
発行を行う。レンタル業者側においてID登録数が規定
数に達しているディスクが装着されるか、ID登録数に
関係なくリフレッシュが要求された場合は、ディスク内
の管理コードのメーカーコード3を参照し、装着された
ディスクの販売会社のメモリーカードをディスク・リフ
レッシュ装置に挿入する。
【0032】メモリカードにはソフト販売会社側のパス
ワードが記録されており、装着されたディスクの管理コ
ードのパスワードを読み込み、ソフト販売会社側のパス
ワードと一致した場合のみ、装着したディスクのID登
録数をクリアにできる。またディスク・リフレッシュ前
にディスクのID登録数をメモリカードに記録する。こ
れらのメモリカードの内容は容易に解読できないように
構成されている。
【0033】この実施例においては、メモリカードを利
用し、ID登録数の記録およびパスワードの適用を行う
ことにより、容易に著作権使用料を管理することが可能
である。図7はこの発明のもう一つのその他の実施例を
示す構成図である。
【0034】この実施例は、図1に示す実施例の再生制
限に有効期限を付けた方法である。管理コードに有効期
限データ16を追加し、有効期限が切れていればID登
録数の制限に関わりなく再生が許可される方式である。
一般にレンタルの発生ピークは新作発表から1年以下で
あり、また個人がID登録数の制限を超えるほど再生機
器を買い替えることはないと考えられる。
【0035】図8はこの実施例の処理を示すフローチャ
ートである。有効期限の照合は再生機器内部のタイマー
により行われる。ID登録数があらかじめ設定された上
限規定数を満たしている場合、再生機器内部のタイマー
によりあらかじめ設定されたディスクごとの有効期限を
チェックし期限切れならば再生を許可する。有効期限内
ならば再生動作を中止する(p)。
【0036】この実施例においては、ディスクにID登
録制限の有効期限データを付加することにより、新作発
売から一定期間はレンタルを規制し、一定期間後はID
登録の制限をなくすことにより、ソフト販売会社側がレ
ンタル開始の期間を容易に操作することができる。
【0037】図9はこの発明のさらにもう一つのその他
の実施例を示す構成図である。この実施例では個人ユー
ザーが再生機器を買い替えた場合に、従来使用していた
再生機器のIDを、新たに購入した再生機器に継承させ
る方法である。
【0038】再生機器のIDコードの発生部に不揮発性
メモリ等を使用し、専用のID変更用ディスクを用いて
IDを変更する。また、再生機器の内部に設けられたス
イッチの設定によりIDを変更してもよい。これらのI
Dの変更は再生機器の製造メーカーや販売店などが行う
ようにし、一般の個人ユーザーには簡単には変更できな
いようにする。
【0039】ID変更用ディスクの管理コードは、ID
変換ディスク識別コード17、メーカーコード3、パス
ワード4、制限適用指示データ5、ID登録数6、ID
データ登録エリア7から構成される。
【0040】図10はこの実施例の処理を示すフローチ
ャートである。再生装置にディスクが挿入されると、I
D変更用ディスクか普通のディスクかを識別する
(q)。普通のディスクならば図2に示すフローチャー
トの処理を行い、再生動作を行う。
【0041】ID変更用ディスクrならば、ID登録数
6をチェックする(r)。ここでID登録数6が0の場
合、現在ディスクが挿入されている再生機器のIDをI
D変更用ディスクのIDデータ登録エリア7に記録す
る。これにより、ID変更用ディスクのID登録数は1
となる(t)。
【0042】次に新たに購入した再生機器にこのID変
更用ディスクを挿入する。ここでID登録数は1なので
ID変更用ディスクに記録されたIDをコピーし、再生
機器内にセットされていた従来のIDを変更する
(v)。同時にID変更用ディスクのID登録数6を0
にもどす。
【0043】この実施例では、ID変更用ディスクを従
来使用していた再生機器に装着してその再生機器のID
をコピーし、次にIDを変更しようとする再生機器にこ
のID変更用ディスクを装着することにより、容易にI
D変更をおこなうことができる。
【0044】図11はこの発明のさらにもう一つのその
他の実施例を示す構成図である。この実施例は、通常の
映像音声ソースの他に特典用として映像音声ソースが記
録されている特典付きディスクに関するものである。特
典付きディスクの管理コードは、図11に示すようにメ
ーカーコード3、パスワード4、特典コード18、許可
ID数コード、制限適用指示データ5、ID登録数6、
機器IDデータ登録エリア7から構成される。
【0045】また図12に示すようにTOCデータに
は、通常の主データの他に特典データ用のTOC20を
追加して記録する。特典再生が許可される場合のみ特典
データ用のTOC20を読み出し特典データを再生す
る。
【0046】図13はこの実施例の処理を示すフローチ
ャートである。特典付きディスクを装着すると、特典コ
ード18により特典の有無を識別する(x)。特典が付
加されていなければ、通常の再生動作に入る。
【0047】特典が付加されていれば、許可ID数コー
ド19とID登録数6を比較し、ID登録数6が許可I
D数の範囲ないならば管理コードにIDを書き込み、特
典データの再生が許可される(z)。
【0048】この実施例では、許可ID数コード19を
追加し、特典データの再生を制限することでレンタルデ
ィスクとの差別化を図ることができる。これにより、個
人ユーザーにおける購入意欲の増進が期待できる。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、記録媒体に管理コードデータを記録し、この管理コ
ードデータに基づいて再生動作を管理することにより、
記録媒体の著作権を厳密に管理することが可能となる。
また、レンタル業者に対しても厳密な管理ができるの
で、ソフト制作側に不利益をもたらすことなく再生機器
の普及促進を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のDVDの管理コードのフ
ォーマット例を示す説明図である。
【図2】図1の実施例における処理動作を示すフローチ
ャート図である。
【図3】図1の実施例における管理コードデータの変化
および動作制限を示す説明図である。
【図4】この発明の他の実施例を示す構成図である。
【図5】図4の実施例における処理動作を示すフローチ
ャート図である。
【図6】この発明のその他の実施例を示す構成図であ
る。
【図7】この発明のもう一つのその他の実施例を示す構
成図である。
【図8】図7の実施例における処理動作を示すフローチ
ャート図である。
【図9】この発明のさらにもう一つのその他の実施例を
示す構成図である。
【図10】図9の実施例における処理動作を示すフロー
チャート図である。
【図11】この発明のさらにもう一つのその他の実施例
を示す構成図である。
【図12】図11の実施例におけるTOCデータの説明
図である。
【図13】図11の実施例における処理動作を示すフロ
ーチャート図である。
【符号の説明】
1…ディスク、2…リード・イン・エリア、3…メーカ
ーコード、4…パスワード、5…制限適用指示データ、
6…ID登録数、7…機器IDデータ登録エリア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生動作の制限を行う管理コードデータ
    と、 前記管理コードデータを有し、画像や音声等のデータを
    記録する情報記録媒体と、 前記情報記録媒体を再生する再生装置と、 前記情報記録媒体の再生時に前記管理コードデータに基
    づいて再生動作の制限を行う手段とを具備したことを特
    徴とするデータ再生管理システム。
JP5003076A 1993-01-12 1993-01-12 データ再生管理システム Pending JPH06208760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003076A JPH06208760A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 データ再生管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003076A JPH06208760A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 データ再生管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06208760A true JPH06208760A (ja) 1994-07-26

Family

ID=11547253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5003076A Pending JPH06208760A (ja) 1993-01-12 1993-01-12 データ再生管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06208760A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0737974A2 (en) * 1995-04-14 1996-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage and information transmission media with parental control
JPH09231687A (ja) * 1996-02-22 1997-09-05 Sony Corp 画像表示システム
JPH1125596A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Victor Co Of Japan Ltd デジタルオーディオディスク及びその記録再生方法、エンコード装置並びにデコード装置
WO1999060569A1 (fr) * 1998-05-19 1999-11-25 Sony Corporation Appareil d'enregistrement / reproduction, procede de reproduction de donnees et procede d'enregistrement/reproduction de donnees
WO2000079532A1 (fr) * 1999-06-23 2000-12-28 Mitsubishi Chemical Corporation Support d'enregistrement, procede d'initialisation de support d'enregistrement, procede de cryptage et dispositif pour support d'enregistrement, procede de decryptage et dispositif acoustique/video/donnees
JP2002084274A (ja) * 2000-07-06 2002-03-22 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2002184122A (ja) * 2001-11-30 2002-06-28 Victor Co Of Japan Ltd エンコード装置及び再生装置
JP2002184121A (ja) * 2001-11-30 2002-06-28 Victor Co Of Japan Ltd エンコード方法及び再生方法
JP2002222566A (ja) * 2001-11-30 2002-08-09 Victor Co Of Japan Ltd デジタルオーディオディスク及び再生装置
JP2002230897A (ja) * 2001-11-30 2002-08-16 Victor Co Of Japan Ltd エンコード装置及び再生装置
JP2002237131A (ja) * 2001-11-30 2002-08-23 Victor Co Of Japan Ltd エンコード方法及び再生方法
JP2002352511A (ja) * 2002-03-27 2002-12-06 Victor Co Of Japan Ltd デジタルオーディオディスクの記録再生方法
JP2003016726A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Sony Corp データ記録媒体、データ記録方法および装置、データ再生方法および装置、データ記録再生方法および装置、データ送信方法および装置、データ受信方法および装置、コンテンツデータ
WO2003034651A1 (fr) * 2001-10-12 2003-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil de traitement de contenu et programme de protection de contenu
US6731451B2 (en) 1994-02-18 2004-05-04 Hitachi, Ltd. Information management apparatus
US6816972B1 (en) * 1999-04-21 2004-11-09 Sony Computer Entertainment Inc. Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
JP2007172579A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 I Chin 不正コピー防止装置及び方法
US7266203B2 (en) 2002-01-31 2007-09-04 Fujitsu Limited Information recording/reproducing system being able to limit an access and a method thereof
JP2008065858A (ja) * 1996-05-15 2008-03-21 Intertrust Technologies Corp 閉鎖、接続された機器における記憶媒体電子権利管理用の暗号法の方法、機器およびシステム
JP2010238334A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toshiba Corp 再生装置および記憶媒体
JP2011118939A (ja) * 1996-05-15 2011-06-16 Intertrust Technologies Corp 閉鎖、接続された機器における記憶媒体電子権利管理用の暗号法の方法、機器およびシステム
JP2012160089A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Nec System Technologies Ltd 装置識別情報認証システム、情報処理装置、装置識別情報認証方法およびプログラム
JP2014090454A (ja) * 2000-07-06 2014-05-15 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7706541B2 (en) 1994-02-18 2010-04-27 Fipa Frohwitter Intellectual Property Ag Information management apparatus
US6731451B2 (en) 1994-02-18 2004-05-04 Hitachi, Ltd. Information management apparatus
EP0737974A2 (en) * 1995-04-14 1996-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage and information transmission media with parental control
WO1996032721A1 (fr) * 1995-04-14 1996-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Support d'enregistrement/emission d'information a controle parental
EP0737974A3 (en) * 1995-04-14 1997-04-16 Toshiba Kk Information storage and information transmission media with control options for parents
AU698374B2 (en) * 1995-04-14 1998-10-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage and information transmission media with parental control
JPH09231687A (ja) * 1996-02-22 1997-09-05 Sony Corp 画像表示システム
JP2011118939A (ja) * 1996-05-15 2011-06-16 Intertrust Technologies Corp 閉鎖、接続された機器における記憶媒体電子権利管理用の暗号法の方法、機器およびシステム
JP2008065858A (ja) * 1996-05-15 2008-03-21 Intertrust Technologies Corp 閉鎖、接続された機器における記憶媒体電子権利管理用の暗号法の方法、機器およびシステム
JPH1125596A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Victor Co Of Japan Ltd デジタルオーディオディスク及びその記録再生方法、エンコード装置並びにデコード装置
WO1999060569A1 (fr) * 1998-05-19 1999-11-25 Sony Corporation Appareil d'enregistrement / reproduction, procede de reproduction de donnees et procede d'enregistrement/reproduction de donnees
EP1030301A4 (en) * 1998-05-19 2002-07-24 Sony Corp RECORDING / PLAYBACK APPARATUS, METHOD FOR PLAYING BACK DATA, AND METHOD FOR RECORDING / PLAYBACK DATA
US6816972B1 (en) * 1999-04-21 2004-11-09 Sony Computer Entertainment Inc. Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
WO2000079532A1 (fr) * 1999-06-23 2000-12-28 Mitsubishi Chemical Corporation Support d'enregistrement, procede d'initialisation de support d'enregistrement, procede de cryptage et dispositif pour support d'enregistrement, procede de decryptage et dispositif acoustique/video/donnees
JP2002084274A (ja) * 2000-07-06 2002-03-22 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US9172531B2 (en) 2000-07-06 2015-10-27 Sony Corporation Information processing apparatus and method
US9166780B2 (en) 2000-07-06 2015-10-20 Sony Corporation Information processing apparatus and method
US9112678B2 (en) 2000-07-06 2015-08-18 Sony Corporation Information processing apparatus and method
JP2014090454A (ja) * 2000-07-06 2014-05-15 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2003016726A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Sony Corp データ記録媒体、データ記録方法および装置、データ再生方法および装置、データ記録再生方法および装置、データ送信方法および装置、データ受信方法および装置、コンテンツデータ
JP4501318B2 (ja) * 2001-06-28 2010-07-14 ソニー株式会社 データ記録媒体、データ記録方法および装置、データ再生方法および装置、データ記録再生方法および装置
US7487547B2 (en) 2001-10-12 2009-02-03 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Content processing apparatus and content protection program
WO2003034651A1 (fr) * 2001-10-12 2003-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil de traitement de contenu et programme de protection de contenu
JP2002230897A (ja) * 2001-11-30 2002-08-16 Victor Co Of Japan Ltd エンコード装置及び再生装置
JP2002184121A (ja) * 2001-11-30 2002-06-28 Victor Co Of Japan Ltd エンコード方法及び再生方法
JP2002222566A (ja) * 2001-11-30 2002-08-09 Victor Co Of Japan Ltd デジタルオーディオディスク及び再生装置
JP2002184122A (ja) * 2001-11-30 2002-06-28 Victor Co Of Japan Ltd エンコード装置及び再生装置
JP2002237131A (ja) * 2001-11-30 2002-08-23 Victor Co Of Japan Ltd エンコード方法及び再生方法
US7266203B2 (en) 2002-01-31 2007-09-04 Fujitsu Limited Information recording/reproducing system being able to limit an access and a method thereof
JP2002352511A (ja) * 2002-03-27 2002-12-06 Victor Co Of Japan Ltd デジタルオーディオディスクの記録再生方法
JP2007172579A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 I Chin 不正コピー防止装置及び方法
JP2010238334A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toshiba Corp 再生装置および記憶媒体
JP2012160089A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Nec System Technologies Ltd 装置識別情報認証システム、情報処理装置、装置識別情報認証方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06208760A (ja) データ再生管理システム
EP1336961B1 (en) Method and device for supplying of a data set stored in a database
JP3866376B2 (ja) 著作権付き資料のみをディジタルメディアシステム内で再生及び使用可能とする方法
US5659613A (en) Method and apparatus for copy protection for various recording media using a video finger print
CN1770299B (zh) 用于在包括可重写部分和密钥的记录载体中存储数字作品的方法
US5754649A (en) Video media security and tracking system
WO2002007161A1 (fr) Procede et dispositif servant a enregistrer et/ou reproduire des donnees et support d'enregistrement
SI9620057A (sl) Multimedijski sistem za menagement z interaktivnimi transakcijami
JP2005538486A (ja) 記録媒体レンタルシステム
US6463539B1 (en) Managing system for reproducing information composed of information recording medium, managing medium, and reproduction method and apparatus method therefor
JP2003187524A (ja) Rfidチップ搭載記録媒体レンタルシステム
JPH0869419A (ja) デジタルデータの記録装置および記録媒体
Carlisle The Audio Home Recording Act of 1992
JP2002358242A (ja) コンテンツのコピー管理方法及び記録再生装置
JPH11328867A (ja) 情報記録媒体及びこれを用いたダビング装置、再生装置、記録装置、情報記録媒体の複製制限方法、著作権使用料に係る課金徴収・配分方法及びネットワーク
JP2006260471A (ja) パッケージメディア提供システム及びパッケージメディア提供方法、並びにパッケージメディア制作装置
JP3879238B2 (ja) 再生情報管理システム,情報記録媒体,管理媒体,再生装置,及び再生方法
JP3972460B2 (ja) 情報記録媒体の複製制限機能を有する記録装置及び複製制限方法、並びにこれに用いる複製制限用記憶媒体及び複製制限用記憶媒体への情報書き込み装置、情報記録媒体に係る著作権使用料の課金徴収方法
JPH10283271A (ja) 暗号鍵生成方法,光ディスク,情報再生方法及びその装置
JPH08339629A (ja) 不正コピー防止装置、記録装置、再生装置および記録媒体
JP2004296006A (ja) 光ディスク、光ディスク装置、複製管理装置、プログラム、記録媒体
JPH11213550A (ja) 記録メディアの再生限定装置と記録メディアの再生限定方法
KR100239768B1 (ko) 원격대여시스템 및 그 제어방법
US7400726B2 (en) Apparatus for preventing unauthorized use of a copyrighted medium
JP2000357371A (ja) ディジタルデータ処理装置