JPH06199350A - 液体容器 - Google Patents

液体容器

Info

Publication number
JPH06199350A
JPH06199350A JP36091592A JP36091592A JPH06199350A JP H06199350 A JPH06199350 A JP H06199350A JP 36091592 A JP36091592 A JP 36091592A JP 36091592 A JP36091592 A JP 36091592A JP H06199350 A JPH06199350 A JP H06199350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
container body
liquid
handle
liquid container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36091592A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Enomoto
幸治 榎本
Aiko Takei
愛子 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP36091592A priority Critical patent/JPH06199350A/ja
Publication of JPH06199350A publication Critical patent/JPH06199350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】楽に、安全に且つ確実に液体を排出することが
できる液体容器を提供する。 【構成】人力で持ちあげて搬送可能な程度の樹脂製の液
体容器10において、容器本体20をコーナー23a,
23bを曲面状にした箱形に形成し、容器本体20の上
部に液体出入口12,13と主取手11とを設ける一
方、液体容器10を傾斜させるときの保持用の副取手2
8,29を該容器本体20の側面下部に設け、該副取手
28,29を、その最も突出した部位が容器本体20の
外形面から突出しないよう、容器本体20に一体的に形
成したことを特徴とする液体容器10。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人力で持ちあげて搬送
可能な程度の樹脂製の液体容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の人力で搬送可能な液体容器として
は、例えば図5に示すような一般家庭でよく用いられて
いる合成樹脂で一体成形された18リットル入の灯油缶
1がある。
【0003】すなわち、灯油缶1は、容器を搬送すると
きに用いる主取手5とその両側に灯油出口6と灯油入口
7を有する上面2と、これに相対する底面3およびこれ
らに隣接する側面4とから構成され、各辺および各コー
ナーは、滑らかな曲面8を成し、樹脂で一体成形された
箱型の容器である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の液体容器では、図6(a)に示すように、丁
度人力で持ちあげて搬送可能であるが、底に残った液体
をすべて排出するときは、まず図6(b)に示すよう
に、一方の手で主取手5を持ちながら、一旦灯油缶1を
床に置き、ある程度傾けてから、灯油出口6側の側面4
a下部の曲面8aに他方の手を添えてから再び持ち上げ
なければならず甚だ面倒である。
【0005】さらに図6(c)に示すように、他方の手
を滑らかな曲面8aに添えて、灯油出口6が下方に向き
傾いた状態の灯油缶1を保持しなければならないので、
手が滑って灯油をこぼしたり、容器を落したりするおそ
れがあって危険である。さらに添えている手に余分な力
が入ってしまい非常に疲れるという問題点があった。
【0006】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、楽に、安全に且つ確実に液体を排
出することができる液体容器を提供することを目的とし
ている。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、 1 人力で持ちあげて搬送可能な程度の樹脂製の液体容
器において、容器本体をコーナーを曲面状にした箱形に
形成し、前記容器本体の上部に液体出入口と主取手とを
設ける一方、液体容器を傾斜させるときの保持用の副取
手を該容器本体の側面下部に設け、該副取手を、その最
も突出した部位が前記容器本体の外形面から突出しない
よう、前記容器本体に一体的に形成したことを特徴とす
る液体容器。
【0008】2 人力で持ちあげて搬送可能な程度の樹
脂製の液体容器において、容器本体をコーナーを曲面状
にした箱形に形成し、前記容器本体の上部に液体出入口
と主取手とを設ける一方、液体容器を傾斜させるときの
保持用の副取手を該容器本体の側面下部から底面に折れ
曲がるコーナー部に設け、該副取手を、その最も突出し
た部位が前記容器本体の外形面から突出しないよう、前
記容器本体に一体的に形成したことを特徴とする液体容
器。
【0009】3 人力で持ちあげて搬送可能な程度の樹
脂製の液体容器において、容器本体をコーナーを曲面状
にした箱形に形成し、前記容器本体の上部に液体出入口
と主取手とを設ける一方、液体容器を傾斜させるときの
保持用の副取手を該容器本体の側面下部から底面に折れ
曲がるコーナー部に設け、該副取手を、その最も突出し
た部位が前記容器本体の外形面から突出しないよう、か
つ前記容器本体を載置したときの床面との間に指を挿入
する隙間を設けて前記容器本体に一体的に形成したこと
を特徴とする液体容器に存する。
【0010】
【作用】液体容器の底に残った液体をすべて排出すると
きは、一旦床に置いてから手の位置を替える必要はな
く、一方の手で主取手を持っておき、他方の手でしっか
りと副取手を持って、液体出入口が下方に向くまで液体
容器を傾け、楽に保持できるものである。
【0011】また、副取手が容器の外形面から突出して
いないので、置いてある容器の副取手に足を引っ掛けて
つまずくことがないし、並べて置く際も、邪魔にならず
隣接する容器と隙間なく置くことができる。
【0012】副取手と容器本体を載置したときの床面と
の間に指を挿入する隙間を設けたものでは、指を副取手
に掛けやすく、一層扱いやすい。
【0013】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の各種実施例を説
明する。
【0014】図1および図2は、本発明の第1実施例を
示している。
【0015】液体容器10は、一杯にすると人力で丁度
持ち運べる程度の重さになる灯油缶であり、汚れないう
ちであれば飲料水等の容器等としても使用できるもので
ある。
【0016】液体容器10は、容器本体20の上部に搬
送用の主取手11と液体出入口12,13を設けて成
る。
【0017】容器本体20は箱形をしており、底面21
から側面22a,22b…が立ち上がり、各面が接続す
るコーナー23a,23b…は滑らかに連続する曲面状
に形成されている。
【0018】主取手11は、容器本体20の上面24か
ら上方へ盛り上がった膨出部25a,25bの頂部間に
架設され、内部は空洞で容器本体20内に連通してい
る。
【0019】液体出入口12は、容器本体20の上面2
4の一端部から上方に突出した口筒により形成され、外
周には雄ねじが設けられていて、これに螺合して液体出
入口12を閉じる蓋14が用意されている。
【0020】液体出入口13は、底面21の基端すなわ
ち上面24の端から下方に傾斜した斜面26から垂直に
立ち上がった口筒により形成されるとともに、蓋15が
用意されている。
【0021】側面22aの下部であって液体出入口13
側の側面22aと底面21が接続するコーナー部27a
に副取手28が設けられるとともに、液体出入口13側
の側面22bと底面21とが接続するコーナー部27b
に副取手29が設けられている。
【0022】副取手28,29は側面22a,22bお
よび底面21より大きく突出することはなく、コーナー
部27a,27bの外形の一部を形成するように一体的
に設けてある。
【0023】副取手28,29に沿った側面22a,2
2bから底面21にかけての内側には、副取手28,2
9と液体容器10本体との間に手を挿入できるよう凹部
28a,29bをそれぞれ設けてある。
【0024】次に作用を説明する。
【0025】液体容器10は、主取手11の下に指を入
れてつかみ、持ち上げて運ぶ。液体容器10を傾斜さ
せ、ひっくり返して容器本体20の内部に入れた灯油等
の液体を出すときは、一旦床に置いてから手の位置を替
える必要はなく、図4に示すように、一方の手で主取手
11を持ったまま、他方の手で液体出入口13と対称な
位置にある副取手29をしっかり持って上に引き上げ、
難なく液体出入口13が下方に向くまで液体容器10を
傾け、楽に保持しておくことができる。
【0026】液体容器10をさらに傾ける場合や、液体
出入口12から灯油を出す場合は、液体出入口12側に
ある副取手28を使用すると楽に作業ができる。
【0027】副取手28,29は、側面22a,22
b,底面21から突出していないので、置いてある液体
容器10の副取手28,29に足を引っ掛けてつまずく
ことがなく、液体容器10を縦横に並べて置くときでも
邪魔にならず、隣接する容器10,10…に対して隙間
なく並べることができる。
【0028】図3は、本発明の第2実施例を示してい
る。 本実施例の液体容器20は、底面21を床Fに載
置したとき手先が副取手21a,21bと床Fとの間に
入るよう、副取手21a,21bを僅かに上に配置し、
隙間Sを形成するようにしたものである。
【0029】本実施例では、液体容器20を床Fに置い
てあるとき、直接に液体容器20を持ち上げて傾けると
き、隙間Sから床Fと副取手21a,21bとの間に指
を入れて副取手21a,21bに容易に指を掛けること
ができる。
【0030】なお、前記各実施例において、灯油用の合
成樹脂製の液体容器の場合について示したが、一体成形
される樹脂製の薬品容器等の容器で実施してもよい。
【0031】
【発明の効果】本発明に係る液体容器によれば、液体容
器を傾けて内部の液体を排出するとき、一方の手で主取
手を持つ一方、他方の手で容器の側面の下部に設けられ
た副取手を持ち、液体容器を両手でしっかりと保持して
傾けることができるので、楽に確実にしかも安全に作業
をすることができる。
【0032】液体容器は樹脂一体成形品であるので、形
状の変更のみで済むからコストアップすることはほとん
ど無く、外形が円滑なので載置したときスペースを取ら
ず、また、扱いやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る液体容器の倒した状
態を示す斜視図である。
【図2】図1のII−II線における要部断面図である。
【図3】本発明の第2実施例の要部断面図である。
【図4】液体容器を傾けて保持するときの作業状態の説
明図である。
【図5】従来の液体容器の斜視図である。
【図6】従来の液体容器を傾けて保持するときの作業状
態の説明図である。
【符号の説明】
10…液体容器 11…主取手 12,13…液体出入口 14,15…蓋 20…容器本体 21…底面 22a,22b……側面 23a,23b……コーナー 24…上面 28,29…副取手

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】人力で持ちあげて搬送可能な程度の樹脂製
    の液体容器において、 容器本体をコーナーを曲面状にした箱形に形成し、 前記容器本体の上部に液体出入口と主取手とを設ける一
    方、液体容器を傾斜させるときの保持用の副取手を該容
    器本体の側面下部に設け、 該副取手を、その最も突出した部位が前記容器本体の外
    形面から突出しないよう、前記容器本体に一体的に形成
    したことを特徴とする液体容器。
  2. 【請求項2】人力で持ちあげて搬送可能な程度の樹脂製
    の液体容器において、 容器本体をコーナーを曲面状にした箱形に形成し、 前記容器本体の上部に液体出入口と主取手とを設ける一
    方、液体容器を傾斜させるときの保持用の副取手を該容
    器本体の側面下部から底面に折れ曲がるコーナー部に設
    け、 該副取手を、その最も突出した部位が前記容器本体の外
    形面から突出しないよう、前記容器本体に一体的に形成
    したことを特徴とする液体容器。
  3. 【請求項3】人力で持ちあげて搬送可能な程度の樹脂製
    の液体容器において、 容器本体をコーナーを曲面状にした箱形に形成し、 前記容器本体の上部に液体出入口と主取手とを設ける一
    方、液体容器を傾斜させるときの保持用の副取手を該容
    器本体の側面下部から底面に折れ曲がるコーナー部に設
    け、 該副取手を、その最も突出した部位が前記容器本体の外
    形面から突出しないよう、かつ前記容器本体を載置した
    ときの床面との間に指を挿入する隙間を設けて前記容器
    本体に一体的に形成したことを特徴とする液体容器。
JP36091592A 1992-12-29 1992-12-29 液体容器 Pending JPH06199350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36091592A JPH06199350A (ja) 1992-12-29 1992-12-29 液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36091592A JPH06199350A (ja) 1992-12-29 1992-12-29 液体容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06199350A true JPH06199350A (ja) 1994-07-19

Family

ID=18471442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36091592A Pending JPH06199350A (ja) 1992-12-29 1992-12-29 液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06199350A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6138853A (en) * 1996-08-16 2000-10-31 Frechette; Ronald J. Hand portable fuel container with cleaning opening
JP2010145967A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
WO2015015618A1 (ja) * 2013-08-01 2015-02-05 株式会社利川プラスチック 合成樹脂容器製造方法及び合成樹脂容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340856A (en) * 1976-09-24 1978-04-13 Nissin Electric Co Ltd Method of preventing slip of capacitor material
JP4086737B2 (ja) * 2003-09-01 2008-05-14 シャープ株式会社 冷蔵庫

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340856A (en) * 1976-09-24 1978-04-13 Nissin Electric Co Ltd Method of preventing slip of capacitor material
JP4086737B2 (ja) * 2003-09-01 2008-05-14 シャープ株式会社 冷蔵庫

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6138853A (en) * 1996-08-16 2000-10-31 Frechette; Ronald J. Hand portable fuel container with cleaning opening
JP2010145967A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
WO2015015618A1 (ja) * 2013-08-01 2015-02-05 株式会社利川プラスチック 合成樹脂容器製造方法及び合成樹脂容器
JP5734510B1 (ja) * 2013-08-01 2015-06-17 株式会社利川プラスチック 合成樹脂容器製造方法
US9550320B2 (en) 2013-08-01 2017-01-24 Kabushiki Kaisha Toshipla Synthetic resin container manufacturing method and synthetic resin container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299710A (en) Drink container
US6308858B1 (en) Storage container
US3212681A (en) Container structure
US4660876A (en) Reusable bottle handle
US6053345A (en) Container with ergonomically positioned hand grips
US5544777A (en) Stackable plastic container with drain sump and pallet and method of making the same
US8087511B2 (en) Cup carrier
EP0266318A1 (en) Plastics container
WO1999005032A8 (en) Stackable receptacle assembly for pourable products
JPH05193660A (ja) ロック可能な取っ手を有する積重ね可能なバケツ
JP2006151517A (ja) 液体用の運搬および貯蔵容器
US6045036A (en) Composite container
JPH0715566U (ja) 柔軟容器の保持器
US5367718A (en) Containers
US4694986A (en) Disposable container
KR100542620B1 (ko) 펼칠 수 있는 주둥이를 갖춘 음료 또는 기타 액체 용기
JPH06199350A (ja) 液体容器
US4757910A (en) Edge attachment means for beverage cases
US3268112A (en) Flexible carrying handle
AU2010200183A1 (en) Portable Gas Bottle Carrier
US20040188451A1 (en) Device for a portable container
JP3103667B2 (ja) 把手部材
US20100059536A1 (en) Multi-handled jerry can
JP3002383U (ja) 液体収納容器
CA2071657C (en) Storage container with disposable lid