JPH06188896A - 障害監視装置 - Google Patents

障害監視装置

Info

Publication number
JPH06188896A
JPH06188896A JP43A JP33747492A JPH06188896A JP H06188896 A JPH06188896 A JP H06188896A JP 43 A JP43 A JP 43A JP 33747492 A JP33747492 A JP 33747492A JP H06188896 A JPH06188896 A JP H06188896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
transmission
switching
line
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP43A
Other languages
English (en)
Inventor
Yujiro Kobayashi
裕次郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP43A priority Critical patent/JPH06188896A/ja
Publication of JPH06188896A publication Critical patent/JPH06188896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡易かつ信頼性の高い現用系および予備系の伝
送路の監視を行うことができる。 【構成】破線で示した現用系の伝送路L1から予備系の
伝送路L2を介した折り返し接続の切換を行う回線切換
部3を有し、現用系の伝送路L1を用いて通信を行って
いるときに予備系の伝送路L2の障害監視を行う場合、
トークン獲得検出回路7が、トークンフレームを獲得す
ると、切換制御部6が、送信一時停止回路8に送信の一
時停止を行わせた後、回線切換部3に折り返し接続を行
わせ、この折り返し接続後に、障害監視部5から所定の
フレームおよびトークンフレームを折り返し接続された
二重リング伝送路L1,L2を一巡させ、帰還した前記
所定のフレームに基づいて、前記二重伝送路L1,L2
の障害を監視する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、現用系および予備系の
二重リング伝送路に接続された複数の局からなる通信シ
ステムの障害監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、現用系および予備系の二重リング
伝送路に接続された複数の局からなる通信システムでの
障害監視方式は、伝送路内に監視を行う監視局を設け、
この監視局から送出され、伝送路を一巡した監視信号を
監視することによって伝送路の障害監視を行っていた。
【0003】しかし、この監視局による障害監視は、現
用系の伝送路のみの監視に限られ、予備系の伝送路の監
視は通常状態ではほとんど行われていないため、前回の
予備系の障害監視から相当の時間が経過して、この間に
障害が発生していることがあり、実際に現用系の伝送路
に障害が生じて、予備系の伝送路に切り替える際に障害
監視を行った結果、障害が生じていると、予備系の伝送
路を使用することができないという事態が生じ、予備系
の伝送路の存在意味がないという問題があった。
【0004】これに対し、例えば、特開昭55−161
449号公報には、現用伝送路のみでなく、予備伝送路
にも監視電流を送出して、常時障害の有無を監視するこ
とによって、予備伝送路の信頼度を十分高めることがで
きる障害監視方式が記載されている。
【0005】しかし、上記障害監視方式は、現用および
予備入力伝送路における監視用信号をそれぞれ抽出し
て、それぞれの伝送路における障害の有無を判断するよ
うにしている、すなわち、現用系の伝送路と予備系の伝
送路を個々に監視しているため、障害監視のための特別
の障害監視装置が必要であるとともに、その障害監視の
ための構成が複雑であるという問題がある。
【0006】しかも、上記特別の障害監視装置は、通常
の通信装置とは独立に付加する必要があり、独立に故障
する可能性がある。この場合、誤った障害監視を行う可
能性が高く、保守も困難となるという問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従
来、現用系および予備系の二重リング伝送路に接続され
た複数の局からなる通信システムでの障害監視が、監視
局による現用系の伝送路のみの監視に限られ、予備系の
伝送路の監視は通常状態ではほとんど行われていないた
め、実際に現用系の伝送路に障害が生じたい場合に予備
系の伝送路を使用することができない事態が生じてい
た。そして、この問題点を解決するため、現用系の伝送
路と予備系の伝送路を個々に監視する障害監視装置が考
えられたが、この障害監視装置は、その障害監視の構成
が複雑であるとともに、通常の通信装置と独立した障害
監視装置であるため、該障害監視装置が独立に故障する
可能性が高く、この場合に誤った障害監視を行う場合が
生じるという問題点があった。
【0008】そこで、本発明は、かかる問題点を除去
し、簡易かつ信頼性の高い現用系および予備系の伝送路
の監視を行うことができる障害監視装置を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、現用系の伝送
路および予備系の伝送路の二重リング伝送路に接続され
た複数の局からなる通信システムの前記二重リング伝送
路の障害監視を行う障害監視装置において、トークンフ
レームを検出して獲得するトークン獲得手段と、前記現
用系の伝送路から前記予備系の伝送路を介した折り返し
接続の切換を行う切換手段と、前記トークン獲得手段の
トークンフレームの獲得後に前記切換手段に折り返し接
続の切換制御を行う切換制御手段と、前記折り返し接続
後に、前記二重リング伝送路に所定のフレームおよびト
ークンフレームを送信し、現用系および予備系の折り返
し伝送路を一巡させ、帰還した前記所定のフレームに基
づいて、前記二重リング伝送路の障害を監視する監視手
段とを具備したことを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明は、現用系の伝送路から予備系の伝送路
を介した折り返し接続の切換を行う切換手段を有し、現
用系の伝送路を用いて通信を行っているときに予備系の
伝送路の障害監視を行う場合、トークン獲得手段が、ト
ークンフレームを検出して獲得すると、切換制御手段
が、前記切換手段に折り返し接続を行わせ、この折り返
し接続後に、所定のフレームおよびトークンフレームを
折り返し接続された二重リング伝送路を一巡させ、帰還
した前記所定のフレームに基づいて、前記二重伝送路の
障害を監視するようにしているので、信頼性の高い現用
系および予備系の伝送路の監視を簡易に行うことができ
る。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例につ
いて説明する。
【0012】図1は、本発明の一実施例である障害監視
装置の構成を示すブロック図である。
【0013】図1において、障害監視装置1は、現用系
の伝送路L1および予備系の伝送路L2の二重リング伝
送路に接続されている。なお、この二重リング伝送路の
それぞれは、互いに異なる伝送方向である。そして、障
害監視装置1は、現用系の伝送路L1および予備系の伝
送路L2を、障害監視装置1内の伝送形態に変換する入
出力部2、入出力部2を介した現用系および予備系の伝
送路を切り換え、現用系の伝送路L1から予備系の伝送
路L2を介した折り返し接続を行う回線切換部3、回線
切換部3により切り換えられた送受信を介して送受信を
行う送受信部4、送受信部4から受信したフレームを処
理し、あるいは送信すべきフレームを送出して、通常の
データ処理のほか障害監視を行う障害監視部5、および
現用系および予備系の伝送路の切換あるいは折り返し接
続の切換制御を行う切換制御部6から構成される。
【0014】また、送受信部4は、二重リングネットワ
ークを周回するトークンフレームの獲得を検出しして切
換制御部6にトークン獲得信号を送出するトークン獲得
検出回路7および切換制御部6の指示により送信を一時
停止する送信一時停止回路8を有している。
【0015】ここで、回線切換部3の接続切換の形態に
ついて説明する。
【0016】図1において、まず通常状態においては、
現用系の伝送路L1を用いて通信を行っている。すなわ
ち、回線切換部3は、実線で示した状態になっており、
端子a1と端子b1、および端子a4と端子b2が接続
されている。従って、障害監視部5から送出されたデー
タすなわちフレームは、送受信部4、端子b2、端子a
4、回線切換部3、入出力部2、端子c4を介して、現
用系の伝送路L1に出力され、この現用系の伝送路L1
を右回りに周回して端子c1を介して入出力部2に入力
され、さらに端子a1、回線切換部3、端子b1、送受
信部4を介して障害監視部5に入力される。また、予備
系の伝送路L2も、実線で示したように端子a2と端子
a3が接続された状態になっている。すなわち、回線切
換部3の端子a3から端子a2に折り返されて、入出力
部2、端子c2を介して予備系の伝送路L2を左回りに
周回して、端子c3、入出力部2を介して回線切換部3
の端子a3に入力し、再び端子a2に折り返される。こ
の接続状態を以下「通常状態接続」という。
【0017】一方、障害監視状態において、回線切換部
3は、破線で示した接続状態、すなわち端子a1と端子
b1、端子a2と端子b2、端子a3と端子a4が接続
された状態になっている。従って、障害監視部5から送
出されたデータは、送受信部4、端子b2、回線切換部
3、端子a2、入出力部2、端子c2を介して、予備系
の伝送路L2に出力され、この予備系の伝送路L21を
左回りに周回して端子c3に入力される。さらに、回線
切換部3において、端子a3から端子a4に折り返し接
続され、現用系の伝送路L1に出力され、この現用系の
伝送路L1を右回りに周回して端子c1に入力される。
そして、さらに入出力部2、端子a1、回線切換部3、
端子b1、送受信部4を介して障害監視部5に入力され
る。このように、回線切換部3の端子a3と端子a4を
折り返し接続することにより、現用系の伝送路L1と予
備系の伝送路L2を折り返し接続し、現用系および予備
系の伝送路を同時に障害監視することにより、予備系の
伝送路の障害監視を行う。なお、この現用系と予備系の
折り返し接続状態を以下「障害監視状態接続」という。
【0018】次に、障害監視装置1の障害監視動作につ
いてフローチャートに基づいて説明する。
【0019】図2は、障害監視装置1の障害監視制御フ
ローチャートである。
【0020】まず、障害監視のための伝送路監視が開始
されると、障害監視部5は、切換制御部6に監視指令を
送出する。この後、送受信部4のトークン獲得検出回路
7がフレーム送信のためのトークンフレームを検出する
と(ステップ101)、トークン獲得検出回路7は、ト
ークン獲得信号を切換制御部6に送出する(ステップ1
02)。ここで、これに対し、切換制御部6は、送受信
部4の送信一時停止回路2に待機信号を送出し(ステッ
プ103)、送受信部4の送信処理を一時停止する。こ
の後、切換制御部6は、回線切換部3に障害監視状態接
続信号を送出し、この信号を受信した回線切換部3は、
通常状態接続から障害監視状態接続に切り換える(ステ
ップ104)。すなわち、現用系と予備系の伝送路の折
り返し接続に切り換える。
【0021】なお、ステップ101において、トークン
フレームを獲得した後に、切換制御を行うのは、リング
型ネットワークがトークンフレームの獲得のみによって
送信権を得ることができ、リング型ネットワークを周回
するトークンフレームは唯一であるため、トークンフレ
ームの獲得により、他のリング型ネットワークに接続さ
れている通信装置に影響を与えないためである。
【0022】さて、障害監視状態接続の切換が完了した
後、切換制御部6は、送信一時停止回路8に待機解除信
号を送出し、送受信部4の送信の一時停止を解除する
(ステップ105)。そして、この障害監視状態接続に
おいて、障害監視部5は、伝送路の障害検出を行う(ス
テップ106)。この障害監視部5による障害検出に用
いる信号は、通常のフレーム形式のデータ信号を用いて
も、障害監視のための特別な監視信号を用いてもよい。
【0023】次に、障害監視部5は、ステップ106の
障害監視結果により障害有りか否かを判定し(ステップ
107)、障害有りと判定された場合のみ、所定の障害
の通知を行う(ステップ108)。このようにして、現
用系の伝送路L1および予備系の伝送路L2を同時に障
害監視することによって、予備系の伝送路L2の障害監
視を行うことができる。
【0024】さて、障害監視部5による伝送路の障害監
視が終了すると、通常状態接続に復帰するため、再び送
受信部4のトークン獲得検出回路7は、トークンフレー
ムの獲得のための検出を行い、トークンフレームが獲得
されたか否かを判断し(ステップ109)、トークンフ
レームが獲得された場合は、トークン獲得信号を切換制
御部6に送出する(ステップ110)。一方、切換制御
部6は、トークン獲得検出回路7から送出されたトーク
ン獲得信号を受信すると、待機信号を送信一時停止回路
8に送出する(ステップ111)。これに対し、送信一
時停止回路8は、送受信の送信を一時停止させる。その
後、さらに切換制御部6は、回線切換部3に、通常状態
接続信号を送出し、この信号を受信した回線切換部3
は、障害監視状態接続から通常状態接続に切り換える
(ステップ112)。そして、通常状態接続への切換が
完了した後、切換制御部6は、送信一時停止回路8に待
機解除信号を送出し、送受信部4の送信の一時停止を解
除する(ステップ113)。これにより、障害監視状態
から通常状態、すなわち現用系の伝送路L1を用いた通
信状態に復帰することができる。
【0025】ところで、現用系の伝送路L1に障害が発
生した場合に、障害監視により予備系の伝送路L2の状
態を把握され、予備系の伝送路は良好な状態に保たれ、
迅速に現用系の伝送路L1から予備系の伝送路に切り換
えることができる。この現用系から予備系への切換は、
回線切換部3の切換によって実現することができる。こ
の場合、現用系から予備系への切換後は、予備系の伝送
路は、現用系の伝送路として把握され、現用系の伝送路
は、予備系の伝送路して把握されることになる。従っ
て、回線切換部3の接続状態は、通常状態接続におい
て、端子a2と端子b1、端子a3と端子b2、端子a
1と端子a4がそれぞれ接続され、障害監視状態接続に
おいて、端子a3と端子b1、端子a4と端子b2、端
子a1と端子a2がそれぞれ接続されることになる。
【0026】なお、トークン獲得検出回路7および送信
一時停止回路8は、通常、集積回路(LSI)として組
み込まれており、従来の通信装置をそのまま障害監視装
置を兼ねたものとすることができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、現用
系の伝送路から予備系の伝送路を介した折り返し接続の
切換を行う切換手段を有し、現用系の伝送路を用いて通
信を行っているときに予備系の伝送路の障害監視を行う
場合、トークン獲得手段が、トークンフレームを検出し
て獲得すると、切換制御手段が、前記切換手段に折り返
し接続を行わせ、この折り返し接続後に、所定のフレー
ムおよびトークンフレームを折り返し接続された二重リ
ング伝送路を一巡させ、帰還した前記所定のフレームに
基づいて、前記二重伝送路の障害を監視するようにして
おり、通常の通信装置と独立せずに監視を行うようにし
ているので、簡易かつ信頼性の高い伝送路の監視を行う
ことができるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である障害監視装置の構成を
示すブロック図。
【図2】障害監視装置1の障害監視制御フローチャー
ト。
【符号の説明】
1 障害監視装置 2 入出力部 3 回線切換部 4
送受信部 5 障害監視部 6 切換制御部 7 トークン獲得検
出回路 8 送信一時停止回路 9 二重リングネットワーク L1 現用系の伝送路 L2 予備系の伝送路 a1〜a4,b1,b2,c1〜c4 端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現用系の伝送路および予備系の伝送路の二
    重リング伝送路に接続された複数の局からなる通信シス
    テムの前記二重リング伝送路の障害監視を行う障害監視
    装置において、 トークンフレームを検出して獲得するトークン獲得手段
    と、 前記現用系の伝送路から前記予備系の伝送路を介した折
    り返し接続の切換を行う切換手段と、 前記トークン獲得手段のトークンフレームの獲得後に前
    記切換手段に折り返し接続の切換制御を行う切換制御手
    段と、 前記折り返し接続後に、前記二重リング伝送路に所定の
    フレームおよびトークンフレームを送信し、現用系およ
    び予備系の折り返し伝送路を一巡させ、帰還した前記所
    定のフレームに基づいて、前記二重リング伝送路の障害
    を監視する監視手段とを具備したことを特徴とする監視
    障害装置。
JP43A 1992-12-17 1992-12-17 障害監視装置 Pending JPH06188896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06188896A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 障害監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06188896A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 障害監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06188896A true JPH06188896A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18308988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP43A Pending JPH06188896A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 障害監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06188896A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10625242B2 (en) 2012-04-30 2020-04-21 General Electric Company Substrates and methods for collection, stabilization and elution of biomolecules

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10625242B2 (en) 2012-04-30 2020-04-21 General Electric Company Substrates and methods for collection, stabilization and elution of biomolecules

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0528442B1 (en) Network configuration control method
JPH06188896A (ja) 障害監視装置
JPH04114535A (ja) 構成制御装置の再構成機能停止防止方式
JPS58170247A (ja) 自動ル−プ・バツク制御方式
JPS62176345A (ja) 2重系ル−プ形伝送制御装置
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
JPS60169255A (ja) 2重化ル−プ通信システム
JPH0659701A (ja) 切替制御方式
JPS59122029A (ja) 障害監視方式
JP3294256B2 (ja) データ通信方法及び装置
JP3428201B2 (ja) 回線切替え装置
CN117439628A (zh) 一种通信终端设备
JP2809006B2 (ja) 交換ノード間回線監視方式
JPH01202951A (ja) 光通信システム
JPH0389739A (ja) 受信部二重化回路
JPH08265422A (ja) 回線切替方法
JPH08186561A (ja) 予備系切換システム
JPS6142980B2 (ja)
JPH0213034A (ja) 伝送路切替回路
JPH04192644A (ja) ネットワークシステム
JPH0758766A (ja) ループ型ネットワークの構成制御方式
JPH0528934B2 (ja)
JPH0234215B2 (ja)
JPH03107241A (ja) Lanリング再構成方式
JPH0292124A (ja) 伝送路切替方式