JPH06175914A - メモリ管理装置 - Google Patents

メモリ管理装置

Info

Publication number
JPH06175914A
JPH06175914A JP5224442A JP22444293A JPH06175914A JP H06175914 A JPH06175914 A JP H06175914A JP 5224442 A JP5224442 A JP 5224442A JP 22444293 A JP22444293 A JP 22444293A JP H06175914 A JPH06175914 A JP H06175914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
storage capacity
memory
working
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5224442A
Other languages
English (en)
Inventor
Alan J Swire
ジェイ スワイヤー アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25487422&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06175914(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH06175914A publication Critical patent/JPH06175914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0087Image storage device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0089Image display device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3288Storage of two or more complete document pages or image frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3295Deletion of stored data; Preventing such deletion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3298Checking or indicating the storage space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業用記憶メモリの容量を許容範囲内に維持
するためのメモリ管理装置を提供する。 【構成】 医療画像形成システムなどのデータ処理シス
テムにおいて、短期作業用記憶装置12を管理する装置
である。作業用記憶装置12は、所定のフル記憶容量、
予め選択された高水位標記憶容量、及び予め選択された
低水位標記憶容量を有する。制御装置16は、作業用記
憶装置12の現在の記憶容量をモニターし、現在の記憶
容量が高水位標以上であれば、指定されたステータス特
性を有するデジタル画像をメモリ使用レベルが低水位標
に達するまで作業用記憶装置12から削除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データ処理システムに
おける記憶メモリの管理、より詳細には、医療上の画像
形成システムにおける短時間記憶の作業用記憶装置の管
理に関する。
【0002】
【従来の技術】データ処理の応用においては、頻繁に使
用されるデータへの迅速かつ簡単なアクセスを提供する
ために、短期メモリ(作業用記憶装置)を利用すること
が望ましい。作業用記憶装置は、その後すぐ使用するた
めに一時的に記憶されるデジタル画像などの複数のデー
タブロックを蓄積する。典型的な医療画像形成システム
においては、デジタル放射線写真画像は、診断に用いる
画像スキャナ(MRI,CT,US,PET)、放射線
写真フィルムデジタイザ、記憶蛍光体リーダなどのさま
ざまな画像源から獲得される。獲得されたデジタル画像
は、使用または削除されるまで、作業記憶装置に記憶さ
れる。画像の利用としては、例えば次のものがある。
【0003】(1)画像処理環境において、デジタル画
像の画像特性を変化させる。
【0004】(2)デジタル画像をビデオモニタなどの
表示装置に表示する。
【0005】(3)レーザープリンタまたはマルチフォ
ーマットカメラによってデジタル画像のハードコピーを
生成する。
【0006】(4)光ディスクなどの長期メモリにデジ
タル画像を記録する。
【0007】作業用記憶装置は、通常、新しいデジタル
画像を獲得し、既に獲得されたデジタル画像を使用する
に十分なメモリサイズの高速アクセス磁気ディスクドラ
イブを有している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】作業用記憶メモリの容
量管理においては、磁気記憶の利用レベルを構成可能な
限度内に維持するという問題が生じている。限度内に維
持しない場合、作業用記憶装置は容量がフルの状態に満
たされ、他の応用プログラムの実行が続行できなくな
る。性能の点からみると、作業用記憶メモリからのデジ
タル画像の再生は、光ディスク装置からのデジタル画像
の再生よりかなり速い。従って、今後再生される可能性
の最も高いデジタル画像は、最小限の時間内に再生され
るために作業用記憶装置内に存在するのが望ましい。
【0009】下記の特許に開示されるように、一時記憶
装置の容量を管理し、任意のデータ処理装置において最
も有効的にデータを利用するために、さまざまな技術が
提案されている。これらの特許の多くが、その時点で最
も古く利用されたデータを一時記憶装置から削除し、そ
の時点で最も新しく獲得されたデータに交換するデータ
交換技術を利用している。しかしながら、このような技
術は、医療画像形成装置の作業記憶装置の維持において
は、完全に満足できるものではない。これらの特許と
は、米国特許第4,817,050号、4,833,6
25号、4,870,577号、4,868,734
号、4,442,488号、4,967,353号、
4,229,789号、4,168,541号、5,0
08,820号、4,969,088号、4,186,
438号である。
【0010】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、従来
の装置の問題を解決し、データ処理システムにおける短
期メモリを管理するための、新規の改良されたメモリ管
理装置を提供する。本発明に係るメモリ管理装置は、複
数のデジタル画像を短期間記憶するための作業用記憶手
段と、この作業記憶手段の現在の記憶容量をモニターす
るための制御手段を含む。作業用記憶手段は、所定のフ
ル記憶容量と、このフル記憶容量以下の所定の高水位標
記憶容量と、この高水位標記憶容量未満の、所定の低水
位標記憶容量を有する。制御手段は作業用記憶手段の現
在の記憶容量をモニターし、作業用記憶手段の現在の記
憶容量が高水位標記憶容量以上の場合は、低水位標記憶
容量に達するまで指示された状況特性を有するデジタル
画像を作業用記憶手段から削除する。
【0011】
【実施例】本発明の好適な実施例についての下記の説明
は画像形成システムについて述べられているが、本発明
は短期メモリ管理を有するその他のデータ処理システム
への応用が可能であることが当業者には理解されよう。
【0012】図1は、本発明のメモリ管理装置を組み込
んだ画像形成システムのブロック図である。図示のよう
に、画像獲得回路10は、デジタル画像源からデジタル
画像を受信する。獲得回路10によって獲得されたデジ
タル画像は、作業用記憶装置12(例えば、ハードドラ
イブ磁気ディスクなど)に短時間記憶される。作業用記
憶装置12は、デジタル画像形成システムの効果的な操
作を維持するために、複数のデジタル画像を記憶するの
に十分なメモリ容量を有する。例えば、獲得回路10に
よって獲得されたデジタル画像が10メガバイトのデジ
タルデータを含み、作業用記憶装置12が500メガバ
イトのメモリ容量を有しているとすれば、記憶装置12
は50個のデジタル画像を記憶する容量を有することに
なる。
【0013】作業用記憶装置12は、マイクロプロセッ
サなどのコンピュータを含む制御装置16により制御さ
れる。作業用記憶装置12は、作業用記憶装置12から
デジタル画像を受信し、その画像を利用するための画像
利用装置14に接続される。画像利用装置14は、例え
ば、画像処理ユニット、つまり、ビデオモニタなどの画
像表示装置、マルチフォーマットカメラなどのハードコ
ピー出力装置、またはレーザープリンタなどである。
【0014】本発明によれば、作業用記憶装置12のメ
モリ容量は、構成可能な限度内に、作業用記憶メモリの
利用レベルを維持するように管理される。作業用記憶装
置のルーチンは、今後最も再生される可能性の高いデジ
タル画像を作業用記憶装置内に保持し、再生される可能
性が最も低いデジタル画像を削除する。コントロール1
6は、作業用記憶装置12に記憶されるデジタル画像に
よって使用されるメモリ量を周期的にモニターする。作
業用記憶装置12は、 (1)所定のフル記憶容量 (2)フル記憶容量以下の、予め選択可能な高水位標記
憶容量 (3)高水位標記憶容量未満の、予め選択された低水位
標記憶容量 を有する。制御装置16は、作業用記憶装置のメモリサ
イズ、高水位標、低水位標、記憶された各デジタル画像
の1つ以上の指定された状況特性を決定する。指定され
た状況特性には、デジタル画像の利用カウント、デジタ
ル画像が最後に利用されてからの時間(保持時間)、画
像がロックされているかいないか(つまり、削除できる
画像、またはできない画像)が含まれる。作業用記憶装
置の高水位標及び低水位標は、作業記憶サイズの割合、
つまり作業記憶装置の実際のメガバイト数により指定さ
れる。
【0015】図5のフローチャートに示されるように、
デジタル画像の削除ルーチンはスタート(18)からス
タートし、現在のディスク記憶量を測定する(20)。
次に、測定されたディスク記憶量は高水位標以上かどう
かの、第1の質問がくる(22)。答がノーの場合、ル
ーチンは20に戻る。答がイエスの場合、前述の指定さ
れた状況特性の関数として、作業用記憶域12から、デ
ジタル画像(単数または複数)が削除される。その結果
の作業記憶装置の記憶量が測定され(26)、低水位標
に比較される(28)。記憶量が低水位標以上である
(つまり、イエス)とされれば、ルーチンは24に戻
り、作業記憶装置12からさらにデジタル画像、つまり
スタディ(後述のように、一人の患者に関する放射線写
真画像を集めたもの)が削除される。記憶量が低水位標
未満の(つまり、ノー)の場合、ルーチンは20に戻
る。
【0016】図2は、本発明を組み込んだ医療画像形成
システムを示す。図示されるシステムは、放射線医学
者、及び放射医学の技術者に、放射線写真画像を磁気ま
たは光ディスク記憶装置から再生するための技術を提供
する。これらの画像は、コンピュータワークステーショ
ン30において再び見ることができる。または、レーザ
ープリンタ32により、フィルム放射線写真にプリント
される。一人の患者の関連する放射線写真画像を集めた
ものは、スタディとして知られる。このスタディは、連
続ページに構成され、これをまた1つ以上の画像に作り
上げる。
【0017】(メモリ管理を有する)EPM(電子ペー
ジ管理部;ElectronicPage Manag
er)がコンピュータ34に含まれる。コンピュータ3
4は、(1)コダックEKTASCANレーザープリン
タ(KELP)などのレーザープリンタ32、つまり放
射線写真プリンティング装置、(2)医療画像形成モダ
リティ(MRI,CT,US,PET)37から画像を
獲得する、コダックEKTASCANイメージマネージ
ャ(KEIM)などの画像獲得装置36、(3)光ディ
スクサブシステム38、コダック光ディスクライブラリ
6800−ADLなどの保存記憶装置に接続される。コ
ンピュータ34は、EPMデータベース、実行可能なプ
ログラム、及び短期磁気作業記憶域を記憶するハードド
ライブ磁気ディスク記憶装置35を含む。
【0018】EPMを制御するコンピュータ34は、多
重タスキングのユニックス(UNIX)環境において操
作されるものとして示される。この環境は、EPMを含
む数個のソフトウェアプログラムを同時に実行可能にす
る基礎構造を提供するものである。図6に示されるよう
に、このプログラムは、スタディの獲得を管理するスタ
ディ管理部76、スタディページのプリンティングを管
理するプリント管理部77、スタディページの再プリン
トのための、スタディページ及び画像の選択及び表示を
管理する表示管理部78、光ディスク装置へのスタディ
の記憶、及び磁気あるいは光ディスク装置からのスタデ
ィの回復を管理する記憶管理部80、コンピュータの限
定された磁気記憶源の最適なレベルの利用を維持するた
めの作業用記憶管理部82を含む。
【0019】EPMプログラムは、作業用記憶装置とし
て知られる磁気記憶装置の共通のディレクトリを共有す
る。作業記憶装置には、獲得され、記憶され、プリント
され、及び/または表示されるスタディが含まれる。こ
の作業用記憶装置内のスタディは、作業記憶管理部プロ
グラムによって管理される。このプログラムがコンピュ
ータの磁気記憶装置の利用レベルを構成可能な限度内に
維持する。このプログラムがなければ、他のEPMプロ
グラムによって、コンピュータの磁気作業記憶装置はフ
ル容量にまでスタディで満たされてしまう。その結果、
他のEPMプログラムの実行が続行不可能になる。
【0020】性能の面からは、コンピュータ磁気記憶装
置からのスタディの再生は光ディスク装置38からのス
タディの再生よりかなり速い。従って、後に再生される
可能性の最も高いスタディは、最小限の時間で再生でき
るように作業用記憶装置内にあることが重要である。作
業記憶管理部82は、後に再生される可能性の最も高い
スタディを磁気記憶装置内に維持し、再生される可能性
の最も少ないものを取り除く処理方法を実施する。
【0021】作業用記憶装置12の各スタディは、EP
MデータベースDB84への対応するエントリーを有す
る。性能に関連し、さらに、メモリの制限のために、ス
タディの1つのコピーのみがEPMプログラムによる利
用のために作業用記憶装置12に維持される。作業用記
憶装置12のスタディの利用を管理するために、各デー
タベースエントリーはreq−pending(要求
中)と呼ばれるフィールドを含む。このフィールドは、
その特定のスタディの利用カウントである。スタディ管
理部76及び表示管理部78は、スタディページをプリ
ントすることを要求する度に、この利用カウントを増
す。スタディ管理部76は、スタディが記憶されること
を要求する度に、利用カウントを増す。記憶管理部80
は、スタディを記憶する度に利用カウントを減らし、ス
タディを再生する度に利用カウントを増す。プリント管
理部77は、要求されたスタディページをプリントする
度に、利用カウントを減らす。req−pending
利用カウントは、EPMプログラムの間のソフトウェア
デッドロックを防ぐための信号として作用する。
【0022】DB84のデータベースエントリーにおけ
る別のフィールドは、last−access(最新ア
クセス)と呼ばれ、対応するスタディが、表示、プリン
ト、獲得、または記憶のためにアクセスされた最新の時
間を検出する。
【0023】作業用記憶管理部82は、作業用記憶装置
12により使用された磁気メモリの量を許容できる構成
可能な限度以内のレベルに維持する。作業用記憶管理部
82によって利用されるコンフィギュレーションパラメ
ータは、作業用記憶装置の許容できる使用範囲の上限を
示す高水位標と、この高水位標に達した後に作業用記憶
管理部プログラムが引き下げるレベルを示す低水位標で
ある。この作用は、許容限度内に温度を制御するサーモ
スタットの作用に類似している。本発明の重要な特徴
は、作業用記憶装置12から削除できるスタディを選択
し、作業用記憶装置12のレベルを低水位標まで引き下
げるための手続きを作業用記憶管理部82によって行う
ことにある。
【0024】作業用記憶管理部82は、作業用記憶装置
12の利用状況を継続的にモニターし、その利用レベル
を高水位標と比較する。利用レベルが高水位標を越えた
場合、作業用記憶管理部82は、作業用記憶装置12の
利用レベルを低水位標まで引き下げる。つまり、作業用
記憶装置12からスタディを繰り返し削除し、その結果
の作業用記憶装置の新しいレベルを低水位標のレベルに
比較する。作業用記憶装置12のレベルが低水位標に達
すると、作業用記憶管理部82は、前述の継続的モニタ
ー処理を再開する。
【0025】作業用記憶管理部82は、スタディの指定
された状況特性に従ってスタディを削除するが、対応す
るデータベースのエントリーの利用カウントがゼロ以上
のスタディは、作業用記憶域12から削除しない。さら
に、その時点で最も新しく獲得され、プリントされ、記
憶され、表示されたスタディは、後にプリントされ、あ
るいは表示される可能性の最も高いスタディである。従
って、以上の基準に従うとすれば、作業用記憶管理部8
2は次のアルゴリズムによって削除するスタディを選択
する。すなわち、“利用カウントゼロの、その時点で最
も早い順番にアクセスされたスタディを選択する”であ
る。
【0026】図2のシステムには、次の利点がある。つ
まり、作業用記憶管理部82はEPMデータベース84
を組み込んでコンピュータ34の限定された磁気供給源
の利用を最大限にする。これにより、人間によるスタデ
ィの選択と観察に加えて、自動化されたスタディの記憶
とプリントにおいても、システムの性能が著しく向上す
る。削除するスタディを選択するために用いられるこの
処理方法により、最も有益なスタディが作業用記憶装置
12内に維持され、さらに、スタディを光ディスクから
再生する必要がある場合に発生する、重大な時間的不利
益が生じる可能性を減少させることができる。
【0027】図3及び図4は、本発明を組み込んだコン
ピュータ放射線写真医療画像形成システムを示したもの
である。図3に示されるように、画像形成システム50
は、コダックEktascan記憶蛍光体リーダなどの
記憶蛍光体リーダ52を有する。リーダ52は、カセッ
ト54に含まれる記憶蛍光体を受け取り、この記憶蛍光
体の潜在放射線写真画像をデジタル画像に変換する。変
換されたデジタル画像は、表示及びデータエントリーワ
ークステーション56に供給される。このワークステー
ション56により、ユーザーは、リリースされる前に、
記憶蛍光体からのデジタル画像を見ることができる。さ
らに、ワークステーション56は、人口統計学のデータ
ベースが存するデータベースサーバとしても機能する。
ワークステーション56は、相互データ入力インターフ
ェースをユーザーに提供し、患者の識別ラベルをプリン
トする。イーサネットリンク(Ethernet link )などの
通信リンクが端子56からのデジタル画像を受信し、こ
れを高解像度表示器60及び/またはレーザープリンタ
62に供給する。表示器60は、診断医が診断上の目的
のために放射線写真画像を見ることを可能にする解像度
を有する。レーザープリンタ62は、リーダー52によ
って記憶蛍光体から読み出されたデジタル画像のハード
コピー放射線写真画像を生成する。
【0028】図4に示されるように、記憶蛍光体リーダ
52は、記憶蛍光体を記憶蛍光体カセット54から抽出
したり、記憶蛍光体カセット54に戻したりするカセッ
トロード及びアンロードメカニズム64を有する。移動
ステージ66は、ロードされた記憶蛍光体をレーザー画
像スキャナ68を通過するように移動させる。スキャナ
68は、誘発照射により、この記憶蛍光体をスキャン
し、放射線を生成する。この放射線は光検出器により検
出され、デジタル化された電気画像を生成する。デジタ
ル化されたX線画像は、画像獲得処理器70に供給さ
れ、この画像獲得処理器70は、トーンスケール参照テ
ーブルを計算し、デジタル化された画像を表示端子56
に送る。一時記憶装置72には、患者のID(識別)情
報及びX線露光の状態が供給される。入力74により、
記憶蛍光体リーダー52のユーザー制御が可能になる。
記憶蛍光体リーダー52は、76に示される消去機能を
行い、記憶蛍光体の潜像を消去する、消去ランプのバン
クを有する。移動ステージ66とカセットロード及びア
ンロードアセンブリ64が、この消去済みの記憶蛍光体
を、再利用のためにカセット54に戻す。
【0029】作業用記憶装置は、ワークステーション5
6内に、ハードドライブ磁気ディスクの一部を形成す
る。本発明によれば、リーダー52によって獲得された
デジタル画像はこの作業用記憶装置に記憶される。各デ
ジタル画像(検査)の日時はデータベースに保持され
る。獲得されたデジタル画像は、ワークステーション5
6において、エッジエンハンスメント及びトーンスケー
ル処理が行われる。デジタル画像は、指定されたステー
タス特性、つまり、ロックされたか否か、及び保持時
間、を有する。ロックされたか否かの状況は、その画像
が使用されているかいないかを示す。保持時間は、画像
が保持されている時間量である。ロックされておらず、
構成可能な時間(たとえば36時間)以上の保持時間を
有する作業用記憶装置内の画像が作業用記憶管理部によ
って削除される可能性を有する。
【0030】
【発明の効果】本発明は、データ処理システムにおける
記憶メモリの管理、より詳細には、医療画像形成システ
ムにおける短期作業用記憶装置の管理において効果的で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を組み込んだデータシステムのブロック
図である。
【図2】本発明に係るメモリ管理装置を組み込んだ医療
画像形成システムのブロック図である。
【図3】本発明に係るメモリ管理装置を組み込んだ別の
医療画像形成システムのブロック図である。
【図4】図3の医療画像形成システムの記憶蛍光体リー
ダーを示すブロック図である。
【図5】本発明に係るメモリ管理システムの作用を説明
したフローチャートである。
【図6】図2のシステムの作用を説明した図である。
【符号の説明】
10 画像獲得回路 12 作業記憶装置 14 画像利用装置 16 制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のフル記憶容量及びこのフル記憶容
    量以上の所定の高水位標記憶容量並びにこの高水位標記
    憶容量未満の所定の低水位標記憶容量とを有し、複数の
    デジタル画像を短時間記憶する作業用記憶手段と、 前記作業用記憶手段の現在の記憶容量をモニターし、現
    在の記憶容量が前記高水位標記憶容量以上であれば、指
    定されたステータス特性を有するデジタル画像を前記低
    水位標記憶容量に達するまで前記作業用記憶手段から削
    除する制御手段と、 を有することを特徴とするメモリ管理装置。
JP5224442A 1992-09-21 1993-09-09 メモリ管理装置 Pending JPH06175914A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94818192A 1992-09-21 1992-09-21
US948,181 1992-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06175914A true JPH06175914A (ja) 1994-06-24

Family

ID=25487422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5224442A Pending JPH06175914A (ja) 1992-09-21 1993-09-09 メモリ管理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5522067A (ja)
EP (1) EP0591739B1 (ja)
JP (1) JPH06175914A (ja)
DE (1) DE69325137T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017192043A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 キヤノン株式会社 医療用画像管理システム、表示システム、表示装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5778424A (en) * 1993-04-30 1998-07-07 Avsys Corporation Distributed placement, variable-size cache architecture
JPH07334309A (ja) * 1994-06-08 1995-12-22 Brother Ind Ltd 記憶装置
US5920317A (en) * 1996-06-11 1999-07-06 Vmi Technologies Incorporated System and method for storing and displaying ultrasound images
JPH10124353A (ja) 1996-10-22 1998-05-15 Nikon Corp 画像記録装置
JPH10224665A (ja) * 1997-02-04 1998-08-21 Sony Corp 送出システム
GB9723654D0 (en) * 1997-11-10 1998-01-07 Philips Electronics Nv Distributed database access via virtual environment browser
DE69936360T2 (de) * 1998-03-03 2008-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Anschlussvorrichtung für Multimediadaten
US20050240445A1 (en) * 1998-09-29 2005-10-27 Michael Sutherland Medical archive library and method
US6954802B2 (en) 1998-09-29 2005-10-11 Tdk Electronics Corporation Removable media recording station for the medical industry
US6201890B1 (en) * 1998-12-30 2001-03-13 General Electric Company Digital-to-film radiographic image conversion
US7882199B2 (en) * 2000-03-06 2011-02-01 Sony Corporation System and method for effectively implementing an electronic image manager device
JP4631201B2 (ja) * 2001-04-17 2011-02-16 コニカミノルタホールディングス株式会社 放射線画像撮影システム
JP2003085314A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 遠隔サイト管理システム
US20050197860A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-08 Rademr, Inc. Data management system
US8914330B2 (en) * 2004-09-17 2014-12-16 International Business Machines Corporation Bulk deletion through segmented files
US20090106331A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 General Electric Company Dynamic two-stage clinical data archiving and retrieval solution
US20100235180A1 (en) * 2009-03-11 2010-09-16 William Atkinson Synergistic Medicodental Outpatient Imaging Center
US9158693B2 (en) 2011-10-31 2015-10-13 Intel Corporation Dynamically controlling cache size to maximize energy efficiency

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1504112A (en) * 1976-03-17 1978-03-15 Ibm Interactive enquiry systems
US4229789A (en) * 1977-12-22 1980-10-21 Ncr Corporation System for transferring data between high speed and low speed memories
US4168541A (en) * 1978-09-25 1979-09-18 Sperry Rand Corporation Paired least recently used block replacement system
US4868734A (en) * 1984-04-30 1989-09-19 Unisys Corp. Variable rate improvement of disc cache subsystem
US4442488A (en) * 1980-05-05 1984-04-10 Floating Point Systems, Inc. Instruction cache memory system
US4426682A (en) * 1981-05-22 1984-01-17 Harris Corporation Fast cache flush mechanism
US5043870A (en) * 1982-02-24 1991-08-27 At&T Bell Laboratories Computer with automatic mapping of memory contents into machine registers during program execution
EP0195371A3 (en) * 1985-03-14 1988-07-20 Tokyo Electric Co., Ltd. Point of sale system
US4817050A (en) * 1985-11-22 1989-03-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Database system
US4833625A (en) * 1986-07-09 1989-05-23 University Of Arizona Image viewing station for picture archiving and communications systems (PACS)
US4922437A (en) * 1986-12-25 1990-05-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information processing apparatus
US4967353A (en) * 1987-02-25 1990-10-30 International Business Machines Corporation System for periodically reallocating page frames in memory based upon non-usage within a time period or after being allocated
US5008820A (en) * 1987-03-30 1991-04-16 International Business Machines Corporation Method of rapidly opening disk files identified by path names
US4969088A (en) * 1988-04-26 1990-11-06 International Business Machines Corporation Hardware mechanism for automatically detecting hot-spot references and diverting same from memory traffic in a multiprocessor computer system
US4961134A (en) * 1988-07-15 1990-10-02 International Business Machines Corporation Method for minimizing locking and reading in a segmented storage space
US4953157A (en) * 1989-04-19 1990-08-28 American Telephone And Telegraph Company Programmable data packet buffer prioritization arrangement
JPH0318935A (ja) * 1989-06-15 1991-01-28 Hitachi Ltd データリストに対するアクセスの直列化方式
US5226141A (en) * 1989-07-14 1993-07-06 Touch Technologies, Inc. Variable capacity cache memory
JPH03161873A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Ricoh Co Ltd データベース構築機能を有する電子フアイリング装置
US5231514A (en) * 1990-02-05 1993-07-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image data processing device
US5210829A (en) * 1990-12-12 1993-05-11 Digital Equipment Corporation Adjustable threshold for buffer management

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017192043A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 キヤノン株式会社 医療用画像管理システム、表示システム、表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5522067A (en) 1996-05-28
EP0591739A3 (en) 1994-11-30
DE69325137T2 (de) 1999-12-23
DE69325137D1 (de) 1999-07-08
EP0591739B1 (en) 1999-06-02
EP0591739A2 (en) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06175914A (ja) メモリ管理装置
Dwyer 3rd et al. The cost of managing digital diagnostic images.
US5241472A (en) Method of identifying and archiving medical images
US20010011336A1 (en) Digital image management system having method for managing images according to image groups
EP0100976A1 (en) Radiation image reproducing apparatus
JP2007323378A (ja) 画像保管方法及び画像保管装置
Cho et al. Clinical evaluation of a radiologic picture archiving and communication system for a coronary care unit
US5027274A (en) Method and system for managing a process of image data acquired by a computed radiography technique and additional information added to the image data
Dwyer III et al. Cost of managing digital diagnostic images for a 614 bed hospital
US6813393B2 (en) Image storing method and image output system
US20050008262A1 (en) Medical image system, and medical image processing method
US5619598A (en) Image filing apparatus using both reversible and irreversible compression
JPH08317908A (ja) 任意に配置し得るテキスト欄をもつ医学的画像の再生または表示方法およびシステム
JPS6343642A (ja) 医用画像管理システム
US6344858B1 (en) Method of evaluating image processing performed on a radiographic image
JPH10260987A (ja) 医用画像管理方法及び医用画像管理システム
JP2551476B2 (ja) 医用画像管理システムにおけるデータベース構築方法
EP0684566A1 (en) Create lossy compressed data during upload of lossless data
JPH03276263A (ja) 画像ファイリング装置
AMK Berlin et al. Picture archiving and communication systems (PACS) for radiology
JP3240329B2 (ja) 放射線画像撮影装置
WO1993003449A1 (en) Medical image archiving system and storage method
JP3122890B2 (ja) 放射線画像撮影装置
Anderson et al. Implementation of a diagnostic display and image manipulation node
JP3298012B2 (ja) 放射線画像撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106