JPH06171005A - 遮水シート - Google Patents

遮水シート

Info

Publication number
JPH06171005A
JPH06171005A JP4329656A JP32965692A JPH06171005A JP H06171005 A JPH06171005 A JP H06171005A JP 4329656 A JP4329656 A JP 4329656A JP 32965692 A JP32965692 A JP 32965692A JP H06171005 A JPH06171005 A JP H06171005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sheet
water barrier
sewage
barrier sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4329656A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kotani
克己 小谷
Kazuo Toge
和男 峠
Morikazu Nitta
盛一 新田
Takeshi Kawaguchi
武志 河口
Yoshiaki Teramoto
喜昭 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Taiyo Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Obayashi Corp
Taiyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp, Taiyo Kogyo Co Ltd filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP4329656A priority Critical patent/JPH06171005A/ja
Publication of JPH06171005A publication Critical patent/JPH06171005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートが破損しても、当該破損箇所からの汚
水の漏出を容易に防止することのできる、廃棄物処分場
において用いる遮水シートを提供する。 【構成】 遮水シート11は、例えば軟質の合成樹脂あ
るいはゴム系のシート部材からなる下層遮水シート12
と、下層遮水シート12とともに面状密閉空間15を形
成する、下層遮水シート12と同様の部材からなる上層
遮水シート13と、面状密閉空間15に配設される水膨
潤性不織布14とにより構成される。そして、遮水シー
ト11が破損して汚水が漏出すると、かかる汚水を水膨
潤性不織布14が吸収して膨潤し、上層遮水シート13
及び下層遮水シート12と密着することにより汚水の通
過を遮断して、汚水の漏出を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は遮水シートに関し、特
に、いわゆる埋立型の廃棄物処分場に敷設されて、廃棄
物から生じる汚水が漏出するのを防止するための遮水シ
ートに関する。
【0002】
【従来の技術】産業廃棄物や一般廃棄物を投棄する例え
ば埋立型の廃棄物処分場では、該処分場から漏出する汚
水が地下浸透し、環境汚染を引き起こすことを防止する
ために、処分場の底面に遮水工を実施することが義務付
けられている。かかる遮水工として、従来より、確実
性、安全性、施工性、経済性等の観点から、軟質の合成
樹脂系あるいはゴム系の遮水シートを敷設する方法が採
用されている。
【0003】すなわち、かかる軟質の遮水シートは、水
の透過が殆ど無いため他の材料に比較して遮水性の点で
優れるとともに、敷設施工が容易で且つ経済性に優れる
という特質を備え、したがって上記埋立型の廃棄物処分
場の遮水シートとして最適の部材と考えられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記遮
水シートによる遮水工では、例えば廃棄物中の鋭利な物
質が突き刺さる等、何らかの原因で遮水シートが破損
し、汚水が漏出して周囲の環境を汚染するという問題が
生じている。
【0005】そして、このような問題の対応策として、
例えば遮水シートの2層張りを行ない、1層目の遮水シ
ートが破れても他の層の遮水シートで汚水の漏出を防止
し、その安全性を高める方法が考えられているが、かか
る方法では単に安全率を200%に高めたに過ぎず、遮
水シートが破損した場合において、当該破損箇所からの
汚水の漏出を防止するための機能を全く有していないと
いう課題があった。
【0006】そこで、この発明は上記課題に着目してな
されたもので、遮水シートが破損しても当該破損箇所か
らの汚水の漏出を容易に防止することのできる、廃棄物
処分場に用いる遮水シートを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
鑑みてなされたものであり、その要旨は、廃棄物処分場
に敷設されて、廃棄物から生じる汚水が漏出するのを防
止するための遮水シートであって、該遮水シートが、下
層遮水シートと、該下層遮水シートに重ねて配設され、
該下層遮水シートとともに面状の空間を形成する上層遮
水シートと、該下層遮水シート及び上層遮水シートによ
り形成された面状空間に配設される水膨潤性物質とから
なることを特徴とする遮水シートにある。
【0008】ここで、前記上層遮水シート及び下層遮水
シートは、例えば遮水性に優れるとともに適度の可撓性
を有して施工性に優れる、軟質の合成樹脂系あるいはゴ
ム系の遮水シート、より具体的には、加硫ゴム、非加硫
ゴム、各種の合成樹脂等からなる遮水シートを用いるこ
とが好ましい。
【0009】そして、前記上層遮水シートは、該シート
にかかる廃棄物による押圧力を面圧として水膨潤性物質
に伝えることが可能な強度あるいは厚さを備えることが
好ましい。
【0010】また、前記水膨潤性物質とは、汚水等の水
分を吸収して膨潤する性質を有するフィルム、織布、不
織布等からなる物質で、例えば特公昭58−10508
号公報に開示されている水膨潤樹脂を含んだ繊維、すな
わちアクリル繊維からなる芯部を構成する内層と、その
内層を囲うように配設されている高吸水性で吸水後膨潤
するように加工処理された外層とからなる二重構造を有
する繊維状の材料であって、芯となるアクリル繊維の持
つ繊維としての機能と外層が持つ高吸水性ポリマーとし
ての機能とを併せ持つ複合機能素材を、織布あるいは不
織布等として用いることが好ましい。
【0011】さらに、前記下層遮水シート及び上層遮水
シートにより形成される面状空間は、該空間の周囲にお
いて両者を密着し、面状密閉空間とすることが好まし
い。
【0012】
【作用】この発明の遮水シートは、例えば、予め下層遮
水シート及び上層遮水シートの間に水膨潤性物質を挾持
配設した状態で加工製作した遮水シートを敷設すること
により、あるいは現場において、敷設した下層遮水シー
トの上面に水膨潤性物質を敷き並べ、さらにその上面を
上層遮水シートで覆って下層遮水シートと上層遮水シー
トとの間に水膨潤性物質を挾持配設することにより、廃
棄物処分場に容易に敷設することができる。
【0013】そして、遮水シートが破損した場合には、
この破損箇所から密閉空間内に漏出した汚水は水膨潤性
物質に吸収されて水膨潤性物質を膨潤させ、該膨潤した
水膨潤性物質はこれを挾む上層遮水シート及び下層遮水
シートとの間の空隙を埋めつつ双方の遮水シートに密着
し、汚水の通過を完全に遮断して汚水の漏出を防止す
る。
【0014】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を用いて詳細
に説明する。図1はこの発明にかかる遮水シートを敷設
した埋立型の廃棄物処分場10の一実施例を示す略示断
面図である。すなわち、廃棄物処分場10は、例えば山
間部等における広大な敷地を凹状に掘削形成したもの
で、廃棄物Hが投入される凹部の底面には、この発明に
かかる遮水シート11が敷設されている。
【0015】上記遮水シート11は、図2及び図3に示
すように、例えば軟質の合成樹脂あるいはゴム系のシー
ト部材で製作された下層遮水シート12と、下層遮水シ
ート12の上面において周囲を溶着し、下層遮水シート
12とともに面状の密閉空間15を形成する、例えば軟
質の合成樹脂あるいはゴム系のシート部材からなる50
〜200m2 程度の大きさの上層遮水シート13と、前
記面状密閉空間15に配設される、水膨潤性樹脂を含ん
だ繊維からなる不織布14とによって構成される。な
お、少なくとも上記上層遮水シート13は、廃棄物Hが
投棄された後に、廃棄物Hによる押圧力を面圧として前
記水膨潤性不織布14に伝達することのできる強度を備
えるよう、例えば0.5mm程度以上の厚さを有するも
のである。
【0016】そして、かかる遮水シート11は、例えば
工場等において一体製作され、これを現場に運搬して廃
棄物処分場10に敷設する。
【0017】なお、この実施例では、水膨潤性不織布1
4を配設する面状空間を密閉空間として大気と遮断し、
遮水シート11の敷設後上層遮水シート13が破損する
までの間に、水膨潤性不織布14が大気中の湿度を吸収
して膨潤するのを防止しているが、本発明の面状空間は
かかる密閉空間に限定されるものではない。
【0018】そして、この遮水シート11は、投入され
た廃棄物H等による何らかの原因で、例えば上層遮水シ
ート13が破損しても、以下のように機能して汚水の漏
出を容易に防止することができる。すなわち、図4に示
すように、上層遮水シート13が破損すると、廃棄物H
からの汚水が前記面状密閉空間15に侵入する。そして
密閉空間15内に配設されている水膨潤性不織布14は
この汚水を吸収し、膨潤するとともに、この水膨潤性不
織布14には、上層遮水シート13を介して面圧として
伝達される廃棄物Hからの押圧力が加わって、僅かに存
在していた上層遮水シート13及び下層遮水シート12
との間の隙間Eを埋め、上層遮水シート13及び下層遮
水シート12と密着接合して汚水の通過を完全に遮断す
ることができる。
【0019】なお、上記実施例では、遮水シート11と
して、工場等において予め一体製作されたものを用いる
場合について記載したが、本願発明の遮水シート11は
かかるものに限定されず、例えば図5に示すように、敷
設現場において、下層遮水シート12を敷設し、その上
面に水膨潤性不織布14を配設し、さらにその上方を上
層遮水シート13で覆うとともに、その周囲を既に敷き
終わった下層遮水シート12あるいは上層遮水シート1
3に溶着することにより遮水シート11を構成すること
もできる。
【0020】また、上記実施例では、上層遮水シート1
3が破損した場合について記載したが、本願発明の遮水
シート11は下層遮水シート12が破損した場合でも、
同様の機能を容易に発揮することができる。
【0021】さらに、本願発明の遮水シート11は、下
層遮水シート12あるいは上層遮水シート13の破損箇
所の周辺部において、各シート12,13と水膨潤性不
織布14とを密着させて漏水を防止するので、各シート
12,13の破損の大きさや形状に関係なく漏水を防止
することができる。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明の
遮水シートは、下層遮水シートと、この下層遮水シート
とともに面状の空間を形成する上層遮水シートと、この
面状空間に配設される水膨潤性物質とからなるので、遮
水シートが破損しても、水膨潤性物質は、漏出する汚水
を吸収し膨潤することにより上層遮水シート及び下層遮
水シートと密着し、汚水の通過を完全に遮断して、当該
破損箇所からの汚水の漏出を容易に防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる遮水シート敷設した廃棄物処
分場の一実施例を示す略示断面図である。
【図2】この発明にかかる遮水シートの一実施態様を拡
大して示す破断斜視図である。
【図3】図2のA−Aに沿った断面図である。
【図4】この発明にかかる遮水シートにより、汚水の漏
出を防止する状況を示す説明図である。
【図5】この発明にかかる遮水シートの他の実施態様を
示す断面図である。
【符号の説明】
10 廃棄物処分場 11 遮水シート 12 下層遮水シート 13 上層遮水シート 14 水膨潤性不織布 15 面状密閉空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新田 盛一 東京都板橋区高島平8−8−4 (72)発明者 河口 武志 千葉県千葉市花見川区幕張町5−407−7 (72)発明者 寺本 喜昭 神奈川県鎌倉市大船1−21−10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃棄物処分場に敷設されて、廃棄物から
    生じる汚水が漏出するのを防止するための遮水シートで
    あって、該遮水シートが、下層遮水シートと、該下層遮
    水シートに重ねて配設され、該下層遮水シートとともに
    面状の空間を形成する上層遮水シートと、該下層遮水シ
    ート及び上層遮水シートにより形成された面状空間に配
    設される水膨潤性物質とからなることを特徴とする遮水
    シート。
JP4329656A 1992-12-09 1992-12-09 遮水シート Pending JPH06171005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329656A JPH06171005A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 遮水シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329656A JPH06171005A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 遮水シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06171005A true JPH06171005A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18223790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4329656A Pending JPH06171005A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 遮水シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06171005A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091234A (en) Composite water barrier sheet
JP2960821B2 (ja) 遮水シート及びその破損部検出方法
JPH0663525A (ja) 遮水シート及び遮水シートの破損部検出方法
JPH06171005A (ja) 遮水シート
JP3197376B2 (ja) 防水シート
JP3044943B2 (ja) 遮水シートの接合部の止水構造
JPH06218347A (ja) 遮水シート
JP3062734B2 (ja) 遮水シート用補強シート
JP4308962B2 (ja) 遮水構造
JPH11291370A (ja) 自己修復性遮水シート、廃棄物処分場の遮水構造及び廃棄物処分場の遮水シート施工方法
JP2767549B2 (ja) 自己修復性遮水用シートの接合方法
JP3089876B2 (ja) 遮水シート構造
JPH0874223A (ja) 遮水シート
JP3096977B2 (ja) 遮水シート
JP2985596B2 (ja) 遮水シートの接合部の欠損箇所検知方法及び欠損箇所検知装置
JP3177818B2 (ja) 土木用遮水シート
JPH06264450A (ja) 止水材
JP2728614B2 (ja) 廃棄物処分場
JP3052175B2 (ja) 土木用遮水工法
JP3033402B2 (ja) 遮水シートの接合部の欠損箇所検知方法
JP2767548B2 (ja) 自己修復性遮水シートの接合方法
JPH0947736A (ja) 土木用遮水シート
JP3730712B2 (ja) 廃棄物処分場の遮水構造
JPH07214026A (ja) 漏水の検知修復に使用する検知修復体及び漏水検知修復方法
JPH1043707A (ja) 漏水自己補修型不透水膜