JPH0616547A - 消炎点眼剤 - Google Patents

消炎点眼剤

Info

Publication number
JPH0616547A
JPH0616547A JP4195892A JP19589292A JPH0616547A JP H0616547 A JPH0616547 A JP H0616547A JP 4195892 A JP4195892 A JP 4195892A JP 19589292 A JP19589292 A JP 19589292A JP H0616547 A JPH0616547 A JP H0616547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclodextrin
cyd
diclofenac sodium
sodium
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4195892A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Takeuchi
正史 武内
Hiroe Takahashi
浩恵 高橋
Toru Oguma
徹 小熊
Masayoshi Goto
正義 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP4195892A priority Critical patent/JPH0616547A/ja
Publication of JPH0616547A publication Critical patent/JPH0616547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ジクロフェナクナトリウムを主薬とし、2−
ヒドロキシエチル−β−シクロデキストリン,2−ヒド
ロキシプロピル−β−シクロデキストリン、グルコシル
−β−シクロデキストリンなどの化学修飾した水溶性シ
クロデキストリンを、ジクロフェナクナトリウム1モル
に対し、7〜50モルの範囲で配合した消炎点眼剤。 【効果】 点眼直後の眼刺激がなく、保存安定性にすぐ
れたジクロフェナクナトリウムを主薬とする消炎点眼剤
が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はジクロフェナクナトリウ
ムを、2−ヒドロキシエチル−β−シクロデキストリン
(以下2−HE−β−CyDと略す)、ヒドロキシプロ
ピル−β−シクロデキストリン(以下HP−β−CyD
と略す)、グルコシル−β−シクロデキストリン(以下
G1−β−CyDと略す)、ジグルコシル−β−シクロ
デキストリン(以下G1,G1−β−CyDと略す)、
マルトシル−β−シクロデキストリン(以下G2−β−
CyDと略す)、ジマルトシル−β−シクロデキストリ
ン(以下G2,G2−β−CyDと略す)、マルトトリ
オシル−β−シクロデキストリン(以下G3−β−Cy
Dと略す)およびパノシル−β−シクロデキストリンの
なかから選ばれる水溶性シクロデキストリンを単独また
は2種以上配合し、眼刺激緩和及び室温保存を可能にし
た点眼剤に関する。
【0002】
【従来の技術】非ステロイド性抗炎症剤ジクロフェナク
ナトリウムの水性点眼剤はその強力なプロスタグランジ
ン生合成阻害作用から白内障手術時における術後の炎症
症状、術中、術後合併症の防止に用いられている。非ス
テロイド性抗炎症剤は点眼剤とした場合、ほとんど例外
なく粘膜や眼を刺激し、強烈な眼痛作用を示す。
【0003】本発明者らは、さきにこの非ステロイド性
抗炎症剤によってひき起こされる眼刺激や眼痛作用を緩
和する方法として、イブプロフェン、インドメタシン、
ケトプロフェン、ナプロキセン、及びフルフェナム酸か
ら選ばれる非ステロイド性抗炎症剤を主薬として含有
し、且つ、カルシウムまたはマグネシウムと生理的に許
容し得る酸との塩を眼刺激緩和剤として含有することを
特徴とする消炎点眼剤を提供した(特公平1−1936
2)。また、ジクロフェナクナトリウムを活性成分と
し、緩衝剤、溶解助剤及び保存剤からなる水溶液に、活
性成分及び保存剤に対する安定剤として2−アミノ−2
−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオールまたは
10個までの炭素原子を有するその同族体を含んでいる
ことを特徴とする治療薬が開示されている(特開昭62
−242617)。さらに、2−HE−β−CyD、
2,3−ジヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリ
ン(以下2,3−HP−β−CyDと略す)の低局所刺
激性又は/及び局所刺激性低減作用を利用してこれを薬
物担体として用いた医薬製剤が開示されている(特開昭
64−61430)。
【0004】シクロデキストリンは天然型ではα−シク
ロデキストリン、β−シクロデキストリン(以下β−C
yDと略す)、γ−シクロデキストリンがよく知られて
おり、製剤への応用としては溶解性の向上、化学的安定
化、バイオアベイラビリティーの向上等が報告されてい
る(上釜、薬学雑誌、101,857,1981)。天
然シクロデキストリンの物性や機能性を改善するため、
シクロデキストリンの水酸基を化学修飾した誘導体が開
発されている。例えばβ−CyDの水溶性誘導体として
はHE−β−CyD及びHP−β−CyD等のヒドロキ
シアルキル化−β−シクロデキストリン誘導体やG1−
β−CyD及びG2−β−CyD等のグルコシル化分岐
−β−シクロデキストリン誘導体が知られている(上
釜、ファーマテクジャパン、7,143,1991)。
これらの化学修飾したシクロデキストリンを利用した医
薬組成物として、例えば難水溶性または不安定な非ステ
ロイド性抗炎症薬物についてはHE−β−CyD及びH
P−β−CyDで包接した水溶性医薬組成物(欧州特許
出願No.0149197)や前記のグルコシル化分岐
シクロデキストリンを非水溶性あるいは難水溶性薬理活
性物質と共存せしめた水溶性医薬組成物が開示されてい
る(特開昭63−27440)。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、生理
的に許容し得る酸のカルシウムまたはマグネシウム塩
は、眼刺激緩和に対しては満足する効果を示したが、長
期保存安定性に欠ける難点があり、また、特開昭62−
242617に例示されている点眼剤は、保存安定性に
おいてはかなりの効果を示すが、点眼直後の刺激が強
く、なお満足するものとはいえない。特開昭64−61
430には2−HE−β−CyD、2,3−HP−β−
CyDの低溶血活性、溶血活性低減作用、低筋肉刺激性
が例示されているが、刺激性薬物の眼刺激緩和効果につ
いては記載されていない。また、欧州特許出願NO.0
149197及び特開昭63−27440では難水溶性
薬物の水溶化及び不安定薬物の安定化についてのみが示
されており、ジクロフェナクナトリウムのような水溶性
薬物の眼刺激緩和については何ら示唆も開示もされてい
ない。
【0006】一方、ジクロフェナクナトリウムを含む非
ステロイド性抗炎症薬物はβ−CyDに包接されること
が報告されている(上釜ら、Chem.Pharm.B
ull.,23,201,1975)。本発明者らの実
験によれば、ジクロフェナクナトリウムはpH8で点眼
剤として有用な濃度である0.01〜0.3%水溶液の
調製が可能であり、さらに、その水溶液にβ−CyDを
添加した溶液の調製も可能である。しかし、ジクロフェ
ナクナトリウムに対して3〜4倍モルのβ−CyDを配
合した点眼剤では所期の眼刺激の緩和は得られなかっ
た。また、欧州特許出願No.0149197に従っ
て、薬物としてジクロフェナクナトリウムを用い試験し
たが、眼刺激性のない点眼剤は得られなかった。
【0007】
【問題を解決する為の手段】そこで、本発明者らは、点
眼直後の眼刺激もなく、保存安定性にもすぐれたジクロ
フェナクナトリウムを主薬とする点眼剤を開発するため
鋭意研究した結果、ジクロフェナクナトリウムの水溶液
に前記の化学修飾した水溶性シクロデキストリンをジク
ロフェナクナトリウム1モルに対して7モル以上の割合
で配合することにより所期の目的を達成することができ
ることを見いだし、本発明を完成した。
【0008】本発明において、眼刺激緩和剤として使用
する水溶性シクロデキストリンとしては、2−HE−β
−CyD、HP−β−CyD、G1−β−CyD、G
1,G1−β−CyD、G2−β−CyD、G2,G2
−β−CyD、G3−β−CyDおよびパノシル−β−
CyDが挙げられる。さらに詳しくは、HP−β−Cy
Dとしては、2−ヒドロキシプロピル−β−シクロデキ
ストリン(以下2−HP−β−CyDと略す)、3−ヒ
ドロキシプロピル−β−シクロデキストリン(以下3−
HP−β−CyDと略す)及び2,3−HP−β−Cy
Dが挙げられる。本発明の点眼剤は、前述の主薬及び眼
刺激緩和剤を使用して、慣用の水性処方により製造する
ことができる。
【0009】以下、標準的製剤処方について説明する。
通常点眼剤に使用されるジクロフェナクナトリウムの濃
度は、0.01〜0.3重量/容量%で、前記の濃度よ
り低い濃度では抗炎症作用が充分ではなく、また、前記
の濃度より高くしても抗炎症作用に顕著な向上は認めら
れず、かえって不経済である。
【0010】2−HE−β−CyD、HP−β−Cy
D、G1−β−CyD、G1,G1−β−CyD、G2
−β−CyD、G2,G2−β−CyD、G3−β−C
yDおよびパノシル−β−CyDから選ばれる水溶性シ
クロデキストリンを単独または2種以上配合する場合、
その濃度はジクロフェナクナトリウムに対するモル比で
7〜50倍になることが好ましい。この水溶性シクロデ
キストリンの濃度がこの濃度より低い場合には、眼刺激
緩和が充分ではなく、また、濃度がこの濃度より高くて
も効果は変わらず、不経済である。2−HE−β−Cy
DおよびHP−β−CyDの分子置換度(Molar
Substitution:MS)は0.6〜1.6が
好ましい。分子置換度が前記の範囲より低いとシクロデ
キストリンの溶解性が低下し、また、前記の範囲より高
いと眼刺激緩和が充分ではなくなるため好ましくない。
この点眼剤の好ましいpHは7.5〜8.5で、pHが
前記の範囲より低いと眼刺激緩和が充分ではなく、ま
た、前記範囲より高いと生理的pHからはずれるため好
ましくない。浸透圧比は0.6〜1.6が好ましい。緩
衝剤としては、リン酸塩、ホウ酸塩及び有機酸塩等が使
用できる。等張化剤としては塩化ナトリウム、塩化カリ
ウム、ホウ酸及びマンニトール等が使用できる。保存剤
としては塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム及
びグルコン酸クロルヘキシジン等の逆性石鹸類、メチル
パラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン及びブチ
ルパラベン等のパラベン類、クロロブタノール、フェニ
ルエチルアルコール及びベンジルアルコール等のアルコ
ール類が使用できる。さらに、増粘剤、界面活性剤、キ
レート剤を適宜加えることも可能である。以下に、実施
例を挙げ具体的に説明するが、本発明はかかる実施例の
みに限定されるものではない。
【0011】
【実施例】
実施例1 ジクロフェナクナトリウム 0.1g G1−β−CyD 3.0g (塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g メチルパラベン 0.026g プロピルパラベン 0.014g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 約60°に予熱した精製水80mlにメチルパラベン、
プロピルパラベンを加え、よく撹拌して溶解する。この
液を室温まで冷却した後、G1−β−CyD、ホウ酸、
ホウ砂、ジクロフェナクナトリウムを加えて溶解する。
0.1N塩酸または0.1N水酸化ナトリウムでpHを
8.0に調整し、精製水で100mlにメスアップし、
除菌ろ過して点眼剤とする。
【0012】実施例2 ジクロフェナクナトリウム 0.1g G2−β−CyD 4.0g (塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 精製水80mlにジクロフェナクナトリウム、G2−β
−CyD、ホウ酸、ホウ砂、塩化ベンザルコニウムを加
えて溶解する。0.1N塩酸または0.1N水酸化ナト
リウムでpHを8.0に調整し、精製水で100mlに
メスアップし、除菌ろ過して点眼剤とする。
【0013】実施例3 ジクロフェナクナトリウム 0.1g G1−β−CyD 1.5g (塩水港精糖(株)製) 2−HP−β−CyD 1.5g (MS=0.6塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g メチルパラベン 0.026g プロピルパラベン 0.014g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例1と同様に操作して、点眼剤とする。
【0014】実施例4 ジクロフェナクナトリウム 0.1g 2−HE−β−CyD 1.5g (MS=0.6塩水港精糖(株)製) 2−HP−β−CyD 1.5g (MS=0.6塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g メチルパラベン 0.026g プロピルパラベン 0.014g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例1と同様に操作して、点眼剤とする。
【0015】実施例5 ジクロフェナクナトリウム 0.1g 2−HE−β−CyD 2.0g (MS=1.6塩水港精糖(株)製) 2−HP−β−CyD 2.0g (MS=0.9塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g メチルパラベン 0.026g プロピルパラベン 0.014g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例1と同様に操作して、点眼剤とする。
【0016】実施例6 ジクロフェナクナトリウム 0.1g 2−HE−β−CyD 1.5g (MS=0.6塩水港精糖(株)製) G1−β−CyD 1.5g (塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例2と同様に操作して、点眼剤とする。
【0017】実施例7 ジクロフェナクナトリウム 0.1g G1−β−CyD 2.0g (塩水港精糖(株)製) G2−β−CyD 2.0g (塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例2と同様に操作して、点眼剤とする。
【0018】実施例8 ジクロフェナクナトリウム 0.01g G1−β−CyD 2.0g (塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.45g ホウ砂 0.34g メチルパラベン 0.026g プロピルパラベン 0.014g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH7.5になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例1と同様に操作して、点眼剤とする。
【0019】実施例9 ジクロフェナクナトリウム 0.3g 2−HP−β−CyD 3.0g (MS=0.6塩水港精糖(株)製) G1−β−CyD 3.0g (塩水港精糖(株)製) G2−β−CyD 4.0g (塩水港精糖(株)製) ホウ酸 0.92g ホウ砂 1.64g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.5になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例2と同様に操作して、点眼剤とする。
【0020】比較例1 ジクロフェナクナトリウム 0.1g ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 精製水80mlにジクロフェナクナトリウム、ホウ酸、
ホウ砂を加えて溶解する。0.1N塩酸または0.1N
水酸化ナトリウムでpHを8.0に調整し、精製水で1
00mlにメスアップし、除菌ろ過して点眼剤とする。
【0021】比較例2 ジクロフェナクナトリウム 0.1g ヘプタキス(2,3,6−トリ−O−メチル)−β−シクロデキストリン (和光純薬工業(株)製) 3.0g ホウ酸 1.30g ホウ砂 0.86g メチルパラベン 0.026g プロピルパラベン 0.014g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH8.0になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例1と同様に操作して、点眼剤とする。
【0022】比較例3 ジクロフェナクナトリウム 0.1g ホウ酸 1.9g 2−アミノ−2−ヒドロキシメチル−1.3−プロパンジオール 0.6g クレモホルEL 5.0g 塩化ベンザルコニウム 0.01g 精製水 100mlまで 精製水80mlにジクロフェナクナトリウム、ホウ酸、
2−アミノ−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパン
ジオール、クレモホルEL、塩化ベンザルコニウムを加
えて溶解し、精製水で100mlにメスアップし、除菌
ろ過して点眼剤とする。
【0023】比較例4 ジクロフェナクナトリウム 0.1g G1−β−CyD 3.0g (塩水港精糖(株)製) ホウ酸 1.60g ホウ砂 0.16g メチルパラベン 0.026g プロピルパラベン 0.014g 0.1N塩酸/0.1N水酸化ナトリウム pH7.0になるまで 精製水 100mlまで 上記処方で実施例1と同様に操作して、点眼剤とする。
実施例1〜9の製剤は40°3ケ月保存で外観、含量と
もに安定であった。その結果を表1に示す。
【0024】
【表1】 本発明の製剤でジクロフェナクナトリウムの眼刺激性が
緩和されることを試験例で示す。 試験例1(家兎瞬目反応試験) 家兎に、生理食塩水、実施例1〜7及び比較例1〜3の
製剤を50μl点眼し、点眼直後1分間の瞬目回数を測
定し、刺激性を評価した(福井、池本;現代の臨床、
4,227,1970参照)。結果を表2に示す。本発
明による製剤は比較例と比べ瞬目回数が著しく減少し、
生理食塩水と同等となった。
【0025】
【表2】 試験例2(ヒト使用感試験) ヒトに、生理食塩水、実施例1〜7及び比較例1〜4の
製剤を1滴点眼し、使用感を評価した。結果を表3に示
す。本発明による製剤はジクロフェナクナトリウムに起
因する眼刺激を著しく改善し、生理食塩水と同等となっ
た。
【0026】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 47/40 J 7433−4C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジクロフェナクナトリウムを主薬として
    含有し、2−ヒドロキシエチル−β−シクロデキストリ
    ン、ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン、グ
    ルコシル−β−シクロデキストリン、ジグルコシル−β
    −シクロデキストリン、マルトシル−β−シクロデキス
    トリン、ジマルトシル−β−シクロデキストリン、マル
    トトリオシル−β−シクロデキストリンおよびパノシル
    −β−シクロデキストリンのなかから選ばれる水溶性シ
    クロデキストリンを単独または2種以上配合し、ジクロ
    フェナクナトリウム1モルに対する前記水溶性シクロデ
    キストリンの量が7〜50モルであることを特徴とする
    消炎点眼剤。
  2. 【請求項2】 2−ヒドロキシエチル−β−シクロデキ
    ストリンおよびヒドロキシプロピル−β−シクロデキス
    トリンの分子置換度(MS)が0.6〜1.6である請
    求項1記載の点眼剤。
  3. 【請求項3】 pHが7.5〜8.5である請求項1記
    載の点眼剤。
JP4195892A 1992-07-01 1992-07-01 消炎点眼剤 Pending JPH0616547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195892A JPH0616547A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 消炎点眼剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195892A JPH0616547A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 消炎点眼剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0616547A true JPH0616547A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16348728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195892A Pending JPH0616547A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 消炎点眼剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616547A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0647451A1 (en) * 1993-10-08 1995-04-12 South African Druggist Limited Inclusion complex of beta-cyclodextrin with diclofenac
EP0658347A2 (en) * 1993-12-02 1995-06-21 South African Druggist Limited Pharmaceutical composition, containing diclofenac and 2-hydroxypropyl-beta-cyclodextrin
WO1996022088A1 (fr) * 1995-01-20 1996-07-25 Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. Gouttes oculaires anti-inflammatoires
WO1998003162A1 (fr) * 1996-07-18 1998-01-29 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Compositions medicinales
WO1998006381A1 (en) * 1996-08-09 1998-02-19 Alcon Laboratories, Inc. Preservative systems for pharmaceutical compositions containing cyclodextrins
WO1999036065A1 (fr) * 1998-01-19 1999-07-22 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Compositions medicinales
EP0825856A4 (en) * 1995-04-27 1999-10-27 Jon Dishler IRRITATION WITH THE USE OF NON-TEROIDAL ANTI-INFLAMMATORY COMPOUNDS
CN1087169C (zh) * 1995-01-20 2002-07-10 若素制药株式会社 抗炎症点眼剂
CN102871995A (zh) * 2012-10-31 2013-01-16 江苏汉晨药业有限公司 一种含双氯芬酸钠的药物组合物及其制备方法
CN107126418A (zh) * 2016-02-25 2017-09-05 江苏思邈医药科技有限公司 供注射用双氯芬酸钠药物组合物及其制备方法
JP2018531934A (ja) * 2015-10-01 2018-11-01 サムジン ファーマシューティカル カンパニー,リミテッド レバミピドを含有する新規の点眼組成物およびその製造方法{Novel opthalmic composition comprising rebamipide and method for preparing the same}

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174309A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Wakamoto Pharmaceut Co Ltd 消炎点眼剤
JPS6461430A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Wako Pure Chem Ind Ltd Drug carrier with low irritancy
JPH029825A (ja) * 1988-03-29 1990-01-12 Univ Florida 非経口投与用薬剤組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174309A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Wakamoto Pharmaceut Co Ltd 消炎点眼剤
JPS6461430A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Wako Pure Chem Ind Ltd Drug carrier with low irritancy
JPH029825A (ja) * 1988-03-29 1990-01-12 Univ Florida 非経口投与用薬剤組成物

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0647451A1 (en) * 1993-10-08 1995-04-12 South African Druggist Limited Inclusion complex of beta-cyclodextrin with diclofenac
EP0658347A2 (en) * 1993-12-02 1995-06-21 South African Druggist Limited Pharmaceutical composition, containing diclofenac and 2-hydroxypropyl-beta-cyclodextrin
JPH07252144A (ja) * 1993-12-02 1995-10-03 South African Druggist Ltd 薬学組成物
EP0658347A3 (en) * 1993-12-02 1995-11-29 South African Druggist Limited Pharmaceutical compositions, containing diclofenac and 2-hydroxypropyl-beta-cyclodextrin.
US5679660A (en) * 1993-12-02 1997-10-21 Farmarc Nederland Bv Pharmaceutical composition comprising diclofenac and cyclodextrin
CN1087169C (zh) * 1995-01-20 2002-07-10 若素制药株式会社 抗炎症点眼剂
WO1996022088A1 (fr) * 1995-01-20 1996-07-25 Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. Gouttes oculaires anti-inflammatoires
EP0825856A4 (en) * 1995-04-27 1999-10-27 Jon Dishler IRRITATION WITH THE USE OF NON-TEROIDAL ANTI-INFLAMMATORY COMPOUNDS
WO1998003162A1 (fr) * 1996-07-18 1998-01-29 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Compositions medicinales
WO1998006381A1 (en) * 1996-08-09 1998-02-19 Alcon Laboratories, Inc. Preservative systems for pharmaceutical compositions containing cyclodextrins
US5985310A (en) * 1996-08-09 1999-11-16 Alcon Laboratories, Inc. Preservative systems for pharmaceutical compositions containing cyclodextrins
WO1999036065A1 (fr) * 1998-01-19 1999-07-22 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Compositions medicinales
CN102871995A (zh) * 2012-10-31 2013-01-16 江苏汉晨药业有限公司 一种含双氯芬酸钠的药物组合物及其制备方法
JP2018531934A (ja) * 2015-10-01 2018-11-01 サムジン ファーマシューティカル カンパニー,リミテッド レバミピドを含有する新規の点眼組成物およびその製造方法{Novel opthalmic composition comprising rebamipide and method for preparing the same}
US10918725B2 (en) 2015-10-01 2021-02-16 Samjin Pharmaceutical Co., Ltd. Ophthalmic composition comprising rebamipide and method for preparing the same
CN107126418A (zh) * 2016-02-25 2017-09-05 江苏思邈医药科技有限公司 供注射用双氯芬酸钠药物组合物及其制备方法
CN107126418B (zh) * 2016-02-25 2020-05-29 江苏思邈医药科技有限公司 供注射用双氯芬酸钠药物组合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4430067B2 (ja) ロチゴチンの鼻腔内用処方
JP2769253B2 (ja) 水性液剤
EP2402008B1 (en) Formulations containing amiodarone and sulfoalkyl ether cyclodextrin
RU2613715C2 (ru) Офтальмологическая композиция с высокой концентрацией олопатадина
Loftsson et al. Topically effective ocular hypotensive acetazolamide and ethoxyzolamide formulations in rabbits
JPS58126810A (ja) 抗炎症眼科用液剤およびその製法
EP0814844A2 (en) Thyroxine/cyclodextrin complexes and pharmaceutical compositions containing the same
JPH08509205A (ja) β−シクロデキストリン誘導体及び治療剤を含んだ眼のための局所組成物
EA012836B1 (ru) Способ получения водорастворимых дитерпенов и их применение
CA2066731A1 (en) Liquid oral pharmaceutical compositions having anti-inflammatory activity
JPH06211666A (ja) 眼の高液圧の治療におけるプロスタグランジンとシクロデキストリンとの包接錯体の使用
JPH0616547A (ja) 消炎点眼剤
JP5513702B2 (ja) 抗菌点眼剤
US5929115A (en) Anti-inflammatory eye drop
EP2219640A2 (en) Lyophilized pharmaceutical composition with improved reconstitution time containing taxane derivatives and method of manufacturing the same
JPS59152320A (ja) 水性製剤
JP6931257B2 (ja) レバミピドを含有する新規ドライアイ治療用点眼組成物及びその可溶化及び安定化方法
FR2618333A1 (fr) Composition pharmaceutique et/ou cosmetique a usage topique contenant de la gomme rhamsam
WO1996001558A1 (en) Anandamide analogue compositions and method of treating intraocular hypertention using same
EP0776662A1 (fr) Compositions pharmaceutiques à base de méquitazine
JPS5929616A (ja) 抗炎症眼科用液剤およびその製法
KR20090073025A (ko) 알콜 및 코카인 의존증 치료에 유용한 디설피람 및 시클로덱스트린으로 구성된 포접 복합체
JP3568957B2 (ja) 改善された医薬特性を示すエストラムスチン処方物
KR100261585B1 (ko) 항염증점안제
JP2001278791A (ja) 皮膚疾患処置用ゲル組成物