JPH0615862B2 - 内燃機関の点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関の点火時期制御装置

Info

Publication number
JPH0615862B2
JPH0615862B2 JP58213821A JP21382183A JPH0615862B2 JP H0615862 B2 JPH0615862 B2 JP H0615862B2 JP 58213821 A JP58213821 A JP 58213821A JP 21382183 A JP21382183 A JP 21382183A JP H0615862 B2 JPH0615862 B2 JP H0615862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
output
knock
retard
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58213821A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60104775A (ja
Inventor
晃 高橋
喜朗 団野
俊雄 岩田
敦 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58213821A priority Critical patent/JPH0615862B2/ja
Priority to KR1019840006061A priority patent/KR890000470B1/ko
Priority to DE8484306684T priority patent/DE3482483D1/de
Priority to EP84306684A priority patent/EP0138495B2/en
Publication of JPS60104775A publication Critical patent/JPS60104775A/ja
Priority to KR1019870005896A priority patent/KR890000469B1/ko
Priority to KR1019870013157A priority patent/KR890000471B1/ko
Publication of JPH0615862B2 publication Critical patent/JPH0615862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1527Digital data processing dependent on pinking with means allowing burning of two or more fuels, e.g. super or normal, premium or regular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は内燃機関の点火時期制御装置に関するもので
ある。
ガソリンのオクタン価は内燃機関における耐ノツク性に
強い相関があることがよく知られている。すなわち、オ
クタン価の高いガソリンほどノツクしにくいものであ
る。第1図は市販のレギユラガソリンとプレミアムガソ
リン(レジユラガソリンよりもオクタン価が高い)とを
使用した場合のある内燃機関における点火時期−出力軸
トルク特性を示したものである。A点はレギユラガソリ
ン使用時のノツク限界点、B点はプレミアムガソリン使
用時のノツク限界点であり、ノツク限界点よりも点火時
期を進角させるとノツクが発生する。第1図によると、
プレミアムガソリン使用時には点火時期をB点まで進角
することができるため、レギユラガソリン使用時に対
し、出力軸トルクを向上することが可能になる。第2図
は第1図のA点とB点の点火時期を内燃機関の回転数に
対して表わした点火時期特性図である。
このような特性を持つ内燃機関において、レギユラガソ
リンからプレミアムガソリンに転換する場合、点火時期
を所定の角度進角すれば機関の出力を向上することが可
能になる。
〔従来技術〕
ところで、従来の点火時期制御装置においては、点火時
期特性が所定のガソリン、例えばレギユラガソリンに対
してのみ設定されているため、プレミアムガソリン使用
時にはそのままでは機関の出力向上は期待できず、何ら
かの方法で点火時期を進角側に再設定しなければならな
かつた。また、第1図のA点及びB点のノツク限界点は
機関運転中の環境条件、例えば温度や湿度等によつて変
動するため、点火時期をA点あるいはB点に設定した場
合、環境条件の変化によりノツクの発生する恐れがあつ
た。
〔発明の概要〕
本発明は上記の点に関してなされたものであり、ノツク
センサを用いてノツク発生を検出し、その検出値により
使用中のガソリンがレギユラガソリンであるか、プレミ
アムガソリンであるかを判定し、その判定結果により点
火時期を進角側あるいは遅角側に設定することにより、
自動的にガソリンの種類に応じて基準の点火時期を切り
換えるとともに、切り換え前あるいは切り換え後の基準
の点火時期において、ノツクが発生した場合には、ノツ
ク発生に応じて点火時期を遅角制御し、ノツク発生の抑
制を行なうものである。
〔発明の実施例〕
第3図にこの発明の第1の実施例を示す。第3図におい
て、(1)は機関に取り付けられ、機関のノツクを検出す
るノツクセンサである。(2)はノツクセンサ(1)の出力
信号からノツク発生の有無を判別するノツク判別部であ
り、バンドパスフイルタ(21)、ノイズレベル検出器(2
2)、比較器(23)により構成される。バンドパスフイルタ
(21)の入力はノツクセンサ(1)に接続され、出力は比較
器(23)の一方の比較入力及びノイズレベル検出器(22)に
接続される。そして、ノイズレベル検出器(22)の出力は
比較器(23)の他方の比較入力に接続される。(3)はノツ
ク判別部(2)の出力から演算し、点火時期切換の要否を
判定する点火時期切換判定部であり、パルス発生器(3
1)、計数器(32)、タイマ(33)により構成される。パルス
発生器(31)の入力は比較器(23)の出力に接続され、出力
は計数器(32)の計数入力に接続される。また、タイマ(3
3)は計数器(32)のリセツト入力に接続される。(4)は点
火時期切換判定部(3)の出力(計数器(32)の出力)のモ
ードを記憶する記憶部であり、フリツプフロツプF/F(4
1)とリセツト回路(42)により構成される。フリツプフロ
ツプ(41)のセツト入力は計数器(32)の出力に、リセツト
入力はリセツト回路(42)に接続される。(9)は遅角制御
電圧発生器であり、その入力は比較器(23)の出力に接続
される。(10)は合成部であり、加算器(101)とタイマ(10
2)により構成される。加算器(101)は2つの入力端子を
もち、一方がフリツプフロツプ(41)の出力に接続され、
他方が遅角制御電圧発生器(9)の出力に接続される。タ
イマ(102)は入力がフリツプフロツプ(41)の出力に接続
され、出力が遅角制御電圧発生器(9)のリセツト端子に
接続される。一方、(5)は機関の基準点火時期信号を発
生する基準点火時期信号発生器であり、(6)は基準点火
時期信号発生器(5)の出力信号を合成部(10)の出力(加
算器(101)の出力)に応じて移相する点火時期移相器で
ある。(7)は点火時期移相器(6)の出力信号に同期し
て、点火コイル(8)の通電を断続し、内燃機関の点火に
必要な高電圧を発生するスイツチング回路である。
次に各部の動作を説明する。第4図はノツク判定部(2)
の各部の動作を示す。ノツクセンサ(1)は一般によく知
られている振動加速度センサであり、機関のシリンダブ
ロツク等に取り付けられ、機関の機械的振動を電気信号
に変換し、第4図(a)に示すように振動派信号を出力す
る。バンドパスフイルタ(21)はノツクセンサ(1)の出力
信号からノツク特有の周波数成分のみを通過させて、ノ
ツク以外のノイズ成分を抑圧し、第4図(b)の(イ)に示
すようにS/Nの良い信号を出力する。ノイズレベル検出
器(22)は例えば半波整流回路、平均化回路、増幅回路等
で構成することができ、バンドパスフイルタ(21)の出力
信号(第4図(b)の(イ))を半波整流及び平均化により
直流電圧レベルに変換し、所定の増幅度で増幅し、第4
図(b)の(ロ)に示すようにバンドパスフイルタ(21)の出
力信号(第4図(b)の(イ))のノイズ成分よりは高く、
ノツク成分よりは低いレベルの直流電圧を出力する。比
較器(23)はバンドパスフイルタ(21)の出力信号(第4図
(b)の(イ))とノイズレベル検出器(22)の出力信号(第
4図(b)の(ロ))とを比較し、ノツクが発生しない場合
(第4図C部)にはバンドパスフイルタ(21)の出力信号
(第4図(b)の(イ))がノイズレベル検出器(22)の出力
信号(第4図(b)の(ロ))を越えないため何も出力せ
ず、一方ノツクが発生した場合(第4図D部)にはバン
ドパスフイルタ(21)の出力信号(第4図(b)の(イ))が
ノイズレベル検出器(22)の出力信号(第4図(b)の
(ロ))を越えるため第4図(c)に示すようにパルス列を
出力する。従つて、比較器(23)の出力からのパルス列
(第4図(c))の出力の有無によりノツク発生の判別が
できる。
第5図はノツク判別部(2)以外の各部の動作を示す。パ
ルス発生器(31)は比較器(23)の出力するパルス列(第5
図(c))に対し、第5図(d)のようにパルスを出力す
る。つまり、パルス発生器(31)は1回の点火に対するノ
ツク発生に対し1パルスを出力する。パルス発生器(31)
の出力パルスは計数器(32)により計数され、その計数内
容は第5図(e)に示される。タイマ(33)は第5図(f)に
示すように所定の時間ごとにパルスを出力し、そのパル
スにより計数器(32)の計数値を零にリセツトする。ま
た、計数器(32)の出力は第5図(g)に示すように計数器
(32)の計数値が所定値(第5図では計数値3)以上にな
ると高レベルになる。すなわち、点火時期切換判定部
(3)は所定時間内に所定数のノツクが発生した場合に高
レベルの信号を出力する。これはノツクの発生率を上記
方法により演算し、その結果点火時期切換の要否判定を
行うものである。
リセツト回路(42)は機関の始動時に高レベルのパルスを
出力するものであり、第5図(h)にリセツト回路(42)の
出力パルスを示す。また、フリツプフロツプ(41)は計数
器(32)の出力が高レベル時にセツト(フリツプフロツプ
(41)の出力が高レベルになる。)され、リセツト回路(4
2)の出力が高レベル時にリセツトされる。このフリツプ
フロツプ(41)の出力の動作を第5図(i)に示す。まず、
機関の始動時にフリツプフロツプ(41)はリセツト回路(4
2)によりリセツトされ、出力が低レベルになる。つま
り、点火時期を切り換えないモード(進角モード)にな
る。そして、計数器(32)の出力が第5図(g)のように高
レベルを出力すると、フリツプフロツプ(41)の出力は高
レベルに切り換わる。つまり、点火時期を切り換えるモ
ード(遅角モード)になる。それ以降は機関が停止する
まで遅角モードが保持される。また、当然のことながら
計数器(32)の出力が機関の始動以降、高レベルを出力し
ない場合はフリツプフロツプ(41)の出力は低レベル(進
角モード)のままである。
また、遅角制御電圧発生器(9)は例えば積分回路で構成
され、比較器(23)から第5図(c)のようなパルス列が出
力されると、そのパルス列を積分し、第5図(j)のよう
に出力電圧を上昇させる。また、比較器(23)からパルス
列が出力されない場合には、遅角制御電圧発生器(9)の
出力は所定の速度で除々に下降する。そして、点火時期
をノツク限界点まで遅角させる遅角制御電圧をリアルタ
イムに発生し、ノツク発生を抑制する。
合成部(10)は加算器(101)によりフリツプフロツプ(41)
の出力と遅角制御電圧発生器(9)の出力とを加算合成す
る。加算器(101)の出力を第5図(k)に示す。また、タ
イマ(102)はウリツプフロツプ(41)の出力が低レベル
(進角モード)から高レベル(遅角モード)に反転した
時に所定時間第5図(l)のようにパルスを出力する。こ
のパルスは遅角制御電圧発生器(9)のリセツト端子に入
力し、遅角制御電圧発生器(9)の出力電圧を第5図(j)
のように零レベルにリセツトする。それ故、加算器(10
1)の出力は第5図(k)の実線のようになる。もし、フリ
ツプフロツプ(41)の遅角側への反転時に遅角制御電圧発
生器(9)の出力をそのまま加算すれば第5図(k)の破線
のように遅角過剰になり、機関の運転性が悪くなる。従
つて、上述のように点火時期が遅角側へ切り換わる時に
は過剰遅角を防止するため遅角制御電圧発生器(9)の出
力が加算されないように零レベルにリセツトする。
一方、点火時期移相器(6)は制御電圧に応じて入力信号
の位相を遅角側に移相制御するものである。この点火時
期移相器(6)については点火時期制御装置において周知
の技術であり、ここでは説明を省略する。基準点火時期
信号発生器(5)は機関のクランク軸の回転を検出し、点
火するべき時期を示す信号を出力するものであり、例え
ばデイストリビユータに内蔵されている点火信号発生器
をいう。この基準点火時期信号発生器(5)の点火時期特
性は機関の回転数や負荷によつて設定されており、回転
数について言えば第2図(B)の特性に設定される。基準
点火時期信号発生器(5)の出力信号は第5図(m)のよう
に示され、点火時期移相器(6)に入力される。そして、
加算器(101)の出力が点火時期移相器(6)の制御電圧入
力に入力され、加算器(101)の出力電圧に応じて、基準
点火時期信号発生器(5)の出力信号が移相される。点火
時期移相器(6)の出力信号を第5図(n)に示す。いま、
フリツプフロツプ(41)の出力が低レベル(進角モード)
であり、遅角制御電圧発生器(9)の出力が零レベルであ
る場合、点火時期移相器(6)は移送動作を行わず、その
出力には基準点火時期信号発生器(5)の出力信号がその
まま現われ、結局、実際の点火における点火時期特性は
第2図(B)のままである。また、機関にノツクが発生
し、点火時期切換判定部(3)が切換要と判定し、フリツ
プフロツプ(41)の出力が高レベル(遅角モード)に切り
換わつた場合、点火時期移相器(6)は第5図の(n)に示
すように、基準点火時期信号発生器(5)の出力信号(第
5図(m))を所定の角度だけ遅角移相する。そのため、
実際の点火における点火時期特性は第2図(A)のように
なる。また、点火時期切り換え後もノツクが発生した場
合には第2図(A)よりもさらに遅角する。
従つて、プレミアムガソリンを使用した場合、第2図
(B)に示す点火時期特性においては基準点火時期の切り
換えを必要とするようなノツクが発生しないため、点火
時期が切り換わらず、第2図(B)の特性のままになる。
また、レギユラガソリンを使用した場合には、第2図
(B)の点火時期特性においてはノツクが発生する領域で
あるため、機関にノツクが発生する。そしてノツク判別
部(2)、点火時期切換判定部(3)、記憶部(4)、点火時
期移相器(6)によつてノツクが検出され、点火時期が遅
角側に切り換えられ第2図(A)の点火時期特性に点火時
期が固定される。そして、その点火時期においてもノツ
クが発生する場合には、遅角制御電圧発生器(9)、合成
部(10)、点火時期移相器(6)によつて点火時期をノツク
限界点まで遅角させる。
ところで、上記第1の実施例において基準点火信号の切
り換えは記憶部(4)の出力に従つて遅角移相させるもの
であるが、異なる点火時期特性を有する2つの基準点火
時期信号を記憶部(4)の出力に従つて切り換えてもよ
い。これを第2の実施例として以下に説明する。
第6図に本発明の第2の実施例のブロツク構成図を示
す。第6図において、第3図と同一符号は同一部分を示
す。(10)は第1の点火時期特性記憶部(以下ROM(10)と
いう)、(11)は第2の点火時期特性記憶部(以下ROM(1
1)という)であり、第7図(A)及び(B)に示すように機
関の回転数及び負荷で決定される記憶番地(アドレス)
にそれぞれ点火時期のデータが記憶されている。第7図
(A)はROM(10)のデータでありレギユラガソリン用に設
定されたものである。また、第7図(B)はROM(11)のデ
ータでありプレミアムガソリン用に設定され、第7図
(A)よりも進角側に位置する。(12)はデータセレクタで
あり、ROM(10)とROM(11)のデータ及び記憶部(4)の
出力モードを入力し、記憶部(4)の出力モードによりRO
M(10)あるいはROM(11)のデータを出力する。(13)は第1
の実施例におけるタイマ(102)と同じ機能をもち、同様
に接続されているタイマである。(14)は遅角制御電圧発
生器(9)の出力電圧をデイジタル量に変換するA/D変換
器であり、(15)はデータセレクタ(12)の出力値からA/D
変換器(14)の出力値を減算する減算器である。(16)は機
関のクランク回転角度を検出するクランク角センサであ
り、(17)は機関の吸入空気圧力を検出する圧力センサで
ある。(18)は点火時期演算器であり、クランク角センサ
(16)の出力信号から機関の回転数を演算し、圧力センサ
(17)から機関の負荷状態を検知し、そして、それらの回
転数及び負荷で決定される値をアドレス値に変換し、そ
のアドレス値をROM(10)及びROM(11)に出力する。また、
点火時期演算器(18)は減算器(15)の出力データを読み込
み、クランク角センサ(16)の出力信号を基準として減算
器(15)の出力データから点火時期を演算し、点火信号を
スイツチング回路(7)に出力する。
次に上記第2の実施例の動作を説明する。ノツク判定部
(2)、点火時期切換判定部(3)、記憶部(4)、遅角制御
電圧発生器(9)については第1の実施例と同様である。
いま、プレミアムガソリンを使用した場合、記憶部(4)
の出力は低レベル(進角モード)のままである。従つ
て、データセレクタ(12)は記憶部(4)の低レベルの出力
モードよりROM(11)のデータを出力する。つまり、第7
図(B)の点火時期特性を基準点火時期とする。そして、
その点火時期においてノツクが発生しなければ、遅角制
御電圧発生器(9)及び、A/D変換器(14)の出力は零レベ
ルであるため、減算器(15)の出力はデータセレクタ(12)
の出力データをそのまま点火時期演算器(18)に出力す
る。また、点火時期切換判定部(3)が切り換えを要しな
い程度のノツクが発生した場合には、遅角制御電圧発生
器(9)がノツク発生により電圧を出力し、A/D変換器
(14)が遅角制御電圧発生器(9)の出力電圧をデイジタル
量に変換し、減算器(15)がデータセレクタ(12)の出力値
からA/D変換器(14)の出力値を減算する。従つて、減算
器(15)から出力されるデータはROM(11)のデータ(θB)か
ら遅角制御電圧発生器(9)の出力に応じた角度(θR)を
差し引いたデータ(θBR)となる。そして、点火時期
演算器(18)は第7図(B)の特性で示される基準点火時期
からノツク発生に応じた角度θRだけ遅角した点火信号
を出力し、ノツク発生を抑制する。
また、レギユラガソリンを使用した場合には、記憶部
(4)の出力は高レベル(遅角モード)になり、データセ
レクタ(12)はROM(10)のデータ、つまり第7図(A)の点
火時期特性によるデータを出力する。そして、上記プレ
ミアムガソリン使用時と同様に点火時期演算器(18)はノ
ツクが発生しなければROM(10)のデータ(θA)を読み込
み、ノツクが発生すればθA−θRのデータを読み込む。
このように第2の実施零によれば、プレミアムガソリン
使用時とレギユラガソリン使用時では互いに異なる点火
時期特性(第7図(A)と(B))に基準の点火時期特性を
切り換え、さらにそれらの基準点火時期特性においてノ
ツクが発生すればノツク発生を抑制するべく基準点火時
期よりも遅角した点火信号を出力するよう制御される。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明によればレギユラガソリン
とプレミアムガソリンとを転換使用する場合、ノツクセ
ンサにてノツク発生の有無を検出し、これに基づいて所
定区間内におけるノック発生回数を演算し、このノック
発生回数が所定値以上か否かによりレギュラガソリンか
プレミアムガソリンかを判定しており、突発的なノック
発生による誤判定を防止し、正確な判定を行うことがで
きる。又、その判定結果を記憶手段により記憶し、その
出力に応じて点火時期の切換を行っており、記憶手段が
リセットされるまでは点火時期の切換が行われることは
なく、安定した点火時期制御を行うことができる。
また、点火時期切り換え前後の点火時期において、機関
運転中の環境条件変化によりノツクが発生した場合に
も、点火時期をリアルタイムにノツク限界点に遅角制御
することが可能になるという効果がある。
さらに、点火時期が遅角側に切り換わる時には遅角制御
電圧発生器(9)をリセツトすることにより、遅角過剰を
防止できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は機関の出力軸トルク特性図、第2図は機関の点
火時期特性図、第3図は本発明の第1の実施例を示すブ
ロツク構成図、第4図はノツク判定部(2)の動作説明
図、第5図は点火時期切換判定部(3)、記憶部(4)、遅
角制御電圧発生器(9)、合成部(10)、点火時期移相器
(6)の各部の動作説明図、第6図は本発明の第2の実施
例を示すブロツク構成図、第7図は第2の実施例におけ
る点火時期特性図である。 (1)はノツクセンサ、(2)はノツク判別部、(3)は点火
時期切換判定部、(4)は記憶部、(5)は基準点火時期信
号発生器、(6)は点火時期移相器、(7)はスイツチング
回路、(8)は点火コイル、(9)は遅角制御電圧発生器、
(10)は合成部である。 なお、図中同一符号は同一あるいは相当部分を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 団野 喜朗 京都府京都市右京区太秦巽町1番地 三菱 自動車工業株式会社京都製作所内 (72)発明者 岩田 俊雄 兵庫県姫路市千代田町840番地 三菱電機 株式会社姫路製作所内 (72)発明者 上田 敦 兵庫県姫路市千代田町840番地 三菱電機 株式会社姫路製作所内 (56)参考文献 特開 昭58−143169(JP,A) 特公 昭56−48700(JP,B1)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関のノックを検出するノックセン
    サ、このノックセンサの出力からノック発生の有無を判
    別するノック判別手段、このノック判別手段の出力から
    所定区間内のノック発生回数を演算し、このノック発生
    回数が所定値以上か否かによって点火時期切換の要否を
    判定する点火時期切換判定手段、点火時期切換判定手段
    の出力を記憶する記憶手段、ノック判別手段の出力から
    演算し、ノック発生に応じた電圧を発生する遅角制御電
    圧発生手段、及び上記記憶手段の出力に応じて機関の基
    準点火時期を機関のパラメータに応じて予め設定された
    別の点火時期特性に切換えるとともに上記遅角制御電圧
    発生手段の出力に応じて点火時期を遅角制御する点火時
    期演算手段を備えたことを特徴とする内燃機関の点火時
    期制御装置。
  2. 【請求項2】上記点火時期演算手段は上記記憶手段の出
    力の遅角側転換時には上記遅角制御電圧発生手段の出力
    による点火時期の遅角制御を解除することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の点火時期制御装
    置。
  3. 【請求項3】上記点火時期演算手段における基準点火時
    期の切り換えは基準点火時期の移相により行うことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の内燃機
    関の点火時期制御装置。
  4. 【請求項4】上記点火時期制御演算手段における基準点
    火時期の切り換えは異なる点火時期特性を有する2つの
    基準点火時期を切り換えて行うことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の内燃機関の点火時期
    制御装置。
JP58213821A 1983-09-30 1983-11-14 内燃機関の点火時期制御装置 Expired - Lifetime JPH0615862B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58213821A JPH0615862B2 (ja) 1983-11-14 1983-11-14 内燃機関の点火時期制御装置
KR1019840006061A KR890000470B1 (ko) 1983-09-30 1984-09-29 내연기관의 점화시기 제어장치
DE8484306684T DE3482483D1 (de) 1983-09-30 1984-10-01 Zuendzeitregelungsanlage fuer brennkraftmaschine.
EP84306684A EP0138495B2 (en) 1983-09-30 1984-10-01 Ignition timing control apparatus for internal combustion engine
KR1019870005896A KR890000469B1 (ko) 1983-09-30 1987-06-10 내연기관의 점화시기 제어장치
KR1019870013157A KR890000471B1 (ko) 1983-09-30 1987-11-21 내연기관의 점화시기 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58213821A JPH0615862B2 (ja) 1983-11-14 1983-11-14 内燃機関の点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60104775A JPS60104775A (ja) 1985-06-10
JPH0615862B2 true JPH0615862B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=16645582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58213821A Expired - Lifetime JPH0615862B2 (ja) 1983-09-30 1983-11-14 内燃機関の点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615862B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076486B2 (ja) * 1985-09-09 1995-01-30 株式会社日立製作所 点火時期制御装置
JP4850112B2 (ja) * 2007-03-30 2012-01-11 中国電力株式会社 検電器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606777B2 (ja) * 1977-07-06 1985-02-20 株式会社クボタ 模様付プラスチツク成形品の製造方法
JPS555469A (en) * 1978-06-27 1980-01-16 Nissan Motor Co Ltd Ignition time controller
JPS5648700A (en) * 1979-09-28 1981-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Nasal sound detector
JPS5666424A (en) * 1979-11-01 1981-06-04 Nissan Motor Co Ltd Internal combustion engine
JPS5857072A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 Toyota Motor Corp 電子制御機関の点火時期制御方法
JPS58138262A (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御方法および装置
JPS58143169A (ja) * 1982-02-17 1983-08-25 Toyota Motor Corp 点火時期制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60104775A (ja) 1985-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505243B2 (ja) 電子式点火時期制御装置
US4236491A (en) Ignition timing control apparatus for internal combustion engines
JPS6314193B2 (ja)
US4586475A (en) Ignition timing control apparatus for internal combustion engine
US4811714A (en) Ignition timing control device for internal combustion engine
JP6580167B2 (ja) ノッキング検出装置、内燃機関制御装置
US4594983A (en) Engine operating parameter control apparatus
US4583175A (en) Method and apparatus of ignition timing control
JPH0615862B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US4594982A (en) Ignition timing control apparatus for internal combustion engine
US4612900A (en) Engine operating parameter control apparatus
GB2169955A (en) System controlling the ignition timing of an internal combustion engine
JPH0718393B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH044467B2 (ja)
US4635604A (en) Engine ignition timing control apparatus
JP2909324B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US5065724A (en) Ignition timing control apparatus for internal combustion engine
JPH0684744B2 (ja) 内燃機関用ノック制御装置
JPH044468B2 (ja)
KR890000469B1 (ko) 내연기관의 점화시기 제어장치
JPH044466B2 (ja)
JPH0654110B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0261623B2 (ja)
JPH0327057B2 (ja)
JPH0417757A (ja) ノツク制御方法