JPH06158070A - 潤滑剤組成物 - Google Patents

潤滑剤組成物

Info

Publication number
JPH06158070A
JPH06158070A JP33124892A JP33124892A JPH06158070A JP H06158070 A JPH06158070 A JP H06158070A JP 33124892 A JP33124892 A JP 33124892A JP 33124892 A JP33124892 A JP 33124892A JP H06158070 A JPH06158070 A JP H06158070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
ethylene oxide
compound
fatty acid
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33124892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Nakamura
好伸 中村
Nobuo Oshima
宣夫 大島
Sadao Hagiwara
貞夫 萩原
Ryoji Kaneda
亮二 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Chemical Industry Co Ltd filed Critical Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP33124892A priority Critical patent/JPH06158070A/ja
Publication of JPH06158070A publication Critical patent/JPH06158070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】長期にわたって乳化安定性が良好で、且つ泡立
ちが少なく、潤滑性、防錆性に優れた水溶性の金属加工
油剤を得る事にある。 【構成】 で示されるアミン化合物に酸化エチレンを付加した後、
末端OH基を高級脂肪酸でエステル化を行なった非イオ
ン界面活性剤を主成分として含有する水溶性金属加工油
剤である。 【効果】本発明の水溶性金属加工油剤は、従来品に較
べ、乳化性、潤滑性、防錆性、消泡性等の点で顕著に改
善されている事が認められる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は潤滑剤組成物、更に詳し
くは水に希釈して使用する水溶性金属加工油剤組成物に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近時、金属加工時に使用する切削油剤、
研削油剤、伸線油剤などの金属加工油剤は経済性、安全
性の面から不水溶性型より水溶性型に移行して来ている
が、水溶性油剤に組み込む界面活性剤に適当なものがな
いため、長期の乳化安定性、発泡性、防錆性などに問題
があり業界の大きな課題となって来ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記の
乳化性、潤滑性、防錆性、消泡性等の幅広い性能を付与
し、従来の金属加工油剤の欠点を克服することにある。
【0004】本発明者等は、上記の問題点を克服すべく
種々検討の結果、本発明に到達した物であり、下記の一
般式(1) [但しRは炭素数8〜22のアルキル基、アルケニル
基、R’は水素原子叉は基R”CO−(但しR”は炭素
数7〜21のアルキル基、アルケニル基)で少なくとも
1個はR”CO−、x,yは1以上の整数でx+yは2
〜40である]にて示される化合物(以下本発明の化合
物と称する)を水溶性金属加工油剤に使用すると、乳
化、潤滑、防錆、消泡などの巾広い性能を付与し、従来
の水溶性金属加工油剤の欠点を解消し得ることを見出し
たものである。
【0005】本発明の化合物はオクチルアミン、デシル
アミン、ラウリルアミン、ミリスチルアミン、パルミチ
ルアミン、ステアリルアミン、オレイルアミン、ベヘニ
ルアミン等の一級アミン1モルにエチレンオキサイドを
2〜40モル付加し、次いで得られたエチレンオキサイ
ド付加物1モルに対して、1〜2モルのカプリン酸、カ
プリル酸、ヤシ脂肪酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パ
ルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘニン酸な
どの脂肪酸を反応せしめることによって得られるか、一
級アミンとしてラウリルアミン、ミリスチルアミン、パ
ルミチルアミン、ステアリルアミンを使用し、エチレン
オキサイドを10〜20モル付加し、オレイン酸でエス
テル化したものが特に効果的である。
【0006】かくして得られた本発明の化合物は単独
で、又は植物油、鉱物油中に通常2〜40%、他の界面
活性剤と配合されて水溶性の金属加工油剤に使用される
ものである。以下に本発明の実施例を示す。
【0007】
【実施例】
[本発明の化合物(1)の合成]工業用パルミチルアミン
1モル241gをオートクレーブに仕込み、120℃、
2〜5Kg/m2でエチレンオキサイド2モル、88g
を2時間を要して付加した。次いで、苛性カリを触媒と
して0.2g加え、N2ガスを導入し脱水した後150℃
に昇温し同温度でエチレンオキサイド15モル660g
を4時間を要して付加した。
【0008】次にポリ(17)オキシエチレンパルミチル
アミン0.5モル、494.5gを四ツ口コルベンに仕込
み、オレイン酸0.7モル、494.5gを加え、N2
スを導入しつつ8時間脱水反応を行なった。得られた合
成物は25℃で黄褐色油状で酸価0.5、アミン価39.
6であった。得られた合成物は、実施例において使用す
る。
【0009】[本発明の化合物(2)〜(6)の合成]本発
明の化合物(1)と同様に本発明の化合物(2)〜(6)を表
(1)の如く合成した。 表−1:本発明の化合物(2)〜(6)の合成 (イ) 合成物の原料及び配合 化合物No. 出発アミン EO付加モル数 脂肪酸/モル数 (2) ラウリル 8 オレイン酸/1.2 (3) オレイル 20 ラウリン酸/1.8 (4) ステアリル 12 ヤシ脂肪酸/1.5 (5) オレイル 20 オレイン酸/1.0 (6) デシル 6 パルミチル酸/1.3 (ロ) 合成物の性状 合成物外観(25℃) 酸価 アミン価 (2) 赤褐色油状 0.3 65.2 (3) 赤褐色油状 0.5 38.1 (4) 黄褐色油状 0.3 65.2 (5) 赤褐色ペースト 0.8 58.0 (6) 黄褐色ペースト 0.7 76.8
【0010】
【実施例1〜6】 本発明の化合物(1)〜(6) 本発明の化合物(1)〜(6)を使用して、実施例1〜6の
金属加工油剤を表2の如く得た。実施例(1)〜(6)の性
上及び性能を表−3に示した。
【0011】
【0012】*1:ノニルフェノール酸化エチレン6モ
ル付加物 *2:オレイルアルコール酸化エチレン5モル付加物 *3:トリエタノールアミン *4:トリアジン系防腐剤 *5:プロピレングリコール *6:ポリエチレングリコール(分子量600)のジオレ
エート
【0013】
【0014】註 *1:5%エマルジョンの安定性 5%のエマルジョンをシリンダーにとり、1日1回振り
ながら1ヶ月後に分離がない場合を”安定”とした。 *2:5%エマルジョンの起泡性 5%エマルジョンを300ccシリンダーにとり、栓を
して上下に10回振った後5秒後に泡が認められないも
のを良好とした。 *3:防錆性 FC−20(鋳鉄)の切り粉をエチルエーテル、アセトン
で完全脱脂し、100mlビーカーに5g採取し5%試
料液に3分間浸漬する。試料液を傾斜して除去し、37
℃の恒温器中に放置して発錆状態を観察し、48時間、
72時間後発錆なしを◎、発錆面積1/5以上を×、1
/5以下の発錆を○とした。
【0015】実施例1〜6、比較例の潤滑性能 摩擦係数及び油膜強度 1:試験方法 i)摩擦係数:振子型油性摩擦試験器を用いて測定し
た。 ii)油膜強度:曽田式四球型摩擦試験機を用いて0.
5Kg/cm2/minの積載荷重方式で測定した。
【0016】
【0017】
【発明の効果】実施例の結果に見られるように、本発明
の潤滑剤組成物は長期にわたって乳化安定性が良好で、
且つ泡立ちが少なく、潤滑性、防錆性に優れた水溶性の
金属加工油剤である。
【手続補正書】
【提出日】平成5年12月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】次にポリ(17)オキシエチレンパルミチ
ルアミン0.5モル、494.5gを四ツ口コルベンに
仕込み、オレイン酸0.7モル、197.5gを加え、
ガスを導入しつつ8時間脱水反応を行なった。得ら
れた合成物は25℃で黄褐色油状で酸価0.5、アミン
価39.6であった。得られた合成物は、実施例におい
て使用する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】[本発明の化合物(2)〜(6)の合成]
本発明の化合物(1)と同様に本発明の化合物(2)〜
(6)を表(1)の如く合成した。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【実施例1〜6】 本発明の化合物(1)〜(6) 本発明の化合物(1)〜(6)を使用して、実施例1〜
6の金属加工油剤を表2の如く得た。実施例(1)〜
(6)の性状及び性能を表−3に示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10N 40:20 8217−4H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 [但しRは炭素数8〜22のアルキル基、アルケニル
    基、R’は水素原子叉は基R”CO−(但しR”は炭素
    数7〜21のアルキル基、アルケニル基)で少なくとも
    1個はR”CO−、x,yは1以上の整数でx+yは2
    〜40である]にて示される化合物を含有することから
    成る潤滑剤組成物。
JP33124892A 1992-11-18 1992-11-18 潤滑剤組成物 Pending JPH06158070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33124892A JPH06158070A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 潤滑剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33124892A JPH06158070A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 潤滑剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06158070A true JPH06158070A (ja) 1994-06-07

Family

ID=18241563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33124892A Pending JPH06158070A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 潤滑剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06158070A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014156594A (ja) * 2013-01-18 2014-08-28 Kyodo Yushi Co Ltd 金属加工油剤組成物、それを用いた加工方法及びその金属加工方法により製造される金属加工部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014156594A (ja) * 2013-01-18 2014-08-28 Kyodo Yushi Co Ltd 金属加工油剤組成物、それを用いた加工方法及びその金属加工方法により製造される金属加工部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0246612B1 (en) Lubricating oil composition
US4956110A (en) Aqueous fluid
US4491526A (en) Thickened, water-based hydraulic fluid with reduced dependence of viscosity on temperature
EP0061693B1 (en) Water-based hydraulic fluids having improved lubricity and corrosion inhibiting properties
JP6377179B2 (ja) 多金属の金属加工用の高性能水希釈性の潤滑添加剤
EP0030559A4 (en) IMPROVED AQUEOUS SOAP LUBRICANT COMPOSITION.
JPS62288693A (ja) 冷却潤滑剤の存在下におけるアルミニウムおよびアルミニウム合金の機械加工方法ならびに冷却潤滑剤の濃縮物
US4215002A (en) Water-based phosphonate lubricants
EP0062890B1 (en) Water-based low foam hydraulic fluid concentrates
EP0586421B1 (en) Method of producing an amide product mixture, an amide product mixture and the use thereof
EP0239536B1 (de) Schmiermittelzusammensetzungen
US2967831A (en) Hydraulic fluid and its preparation
EP0260019A2 (en) Aqueous fluids
JPH06158070A (ja) 潤滑剤組成物
JP3162385B2 (ja) トリエタノールアミン製品混合物の使用
JP2983626B2 (ja) 乳化剤及び該乳化剤を含有する水中油エマルション
JP2909725B2 (ja) 水溶性金属加工油
JPH0940982A (ja) 金属加工用潤滑油
JPH10251683A (ja) 水溶性金属加工油剤組成物
JPH0223599B2 (ja)
US5668093A (en) Use of alkenylsuccinic acid half-amides
JP2689080B2 (ja) 水溶性金属加工油
JPH11323375A (ja) 金属加工油剤組成物
JPS6326800B2 (ja)
SK280809B6 (sk) Použitie solí poloamidov kyseliny alkenyljantárovej ako pomocných prostriedkov na opracovanie kovov a pomocné prostriedky tieto látky obsahujúce