JPH06141351A - 信号発生装置 - Google Patents

信号発生装置

Info

Publication number
JPH06141351A
JPH06141351A JP4287333A JP28733392A JPH06141351A JP H06141351 A JPH06141351 A JP H06141351A JP 4287333 A JP4287333 A JP 4287333A JP 28733392 A JP28733392 A JP 28733392A JP H06141351 A JPH06141351 A JP H06141351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
character
correction
convergence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4287333A
Other languages
English (en)
Inventor
進 ▲つじ▼原
Susumu Tsujihara
Yasunori Inoue
育徳 井上
Yasuaki Sakanishi
保昭 坂西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4287333A priority Critical patent/JPH06141351A/ja
Priority to KR1019930005693A priority patent/KR0132553B1/ko
Priority to EP93308483A priority patent/EP0595581B1/en
Priority to DE69321436T priority patent/DE69321436T2/de
Priority to US08/142,684 priority patent/US5398083A/en
Publication of JPH06141351A publication Critical patent/JPH06141351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/16Picture reproducers using cathode ray tubes
    • H04N9/28Arrangements for convergence or focusing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はカラ−テレビジョン受像機の信号発
生装置に関し、走査周波数に対応できるコンバーゼンス
の補正信号とオンスクリーン文字文字信号を発生する信
号発生装置を提供することを目的とする。 【構成】 同期信号より走査線数を検出する走査線数検
出部2と、コンバーゼンス補正データを記憶するコンバ
ーゼンスメモリ3と、オンスクリーンディスプレイデー
タを記憶するOSDメモリ5と、走査線数検出部2から
の検出信号に応じてメモリからの出力データの垂直方向
の補間処理を行う補間処理部4と、補間処理部4で補間
された各走査線に対応したデータを連続して読み出すた
めのフレームメモリ6とを備えた構成で、走査線数を検
出し、コンバーゼンス補正データとオンスクリーン文字
データの垂直処理を行い補正信号と文字信号を作成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカラ−テレビジョン受像
機での各種信号を発生する装置に関し、コンバーゼンス
の補正信号とオンスクリーンの文字信号を同時に発生す
る信号発生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に3原色を発光する3本の投射管を
用いてスクリ−ンに拡大投射するビデオプロジェクター
においては、投射管のスクリ−ンに対する入射角(以下
集中角と呼ぶ)が各投射管で異なるためスクリ−ン上で
色ずれ、フォーカスずれ、偏向歪、輝度変化が生じる。
これらの各種の補正は、水平および垂直走査周期に同期
させてアナログ的な補正波形をつくり、この波形の大き
さ、形を変えて調整する方式をとっているが、補正精度
の点で問題がある。
【0003】そこでコンバ−ゼンス精度の高い方法とし
て、特公昭59−8114号公報のディジタルコンバ−
ゼンス装置が、また自動的に補正を行う方法として、特
開昭55−61552号公報のディジタルコンバーゼン
ス装置が、また各走査周波数に対応できる方法として、
特開昭60−130288公報のディジタルコンバ−ゼ
ンス装置が提案されている。
【0004】その従来のビデオプロジェクターにおける
信号発生装置を以下に説明する。図10は従来の信号発
生装置のブロック図を示すものである。
【0005】図10において、80は投射管、86はス
クリーン、87は投射レンズ、90はコンバーゼンスヨ
ーク、91は偏向ヨークである。入力端子60からの映
像信号を映像回路81で必要な振幅まで増幅し投射管8
0を駆動する。映像回路81は従来の受像機と同じ動作
を行うが、コンバーゼンス調整時は図11の表示画面の
ようにデジタルコンバーゼンス回路82のクロスハッチ
信号が映出される。このデジタルコンバーゼンスは画面
上の調整点の補正データを記憶し、調整点間の補正デー
タの補間を行って補正波形を作成している。したがって
各調整点に対し独立して補正できるため、高精度の補正
が行なえる。
【0006】オンスクリーン文字発生回路88では入力
端子70からの同期信号より表示画面上のオンスクリー
ン文字を発生している。オンスクリーン文字発生回路8
8からの文字信号は映像回路81に供給され、映像信号
と加算して表示画面上に文字が表示される。偏向回路8
3と偏向ヨーク91は入力端子70からの同期信号で投
射管80の電子ビームを走査する。図10では、投射管
80を1本しか示していないが、通常では赤、緑、青、
の3本の投射管が用いられる。
【0007】調整パターン検出機85はカメラなどの光
検出を行う機器で構成され、スクリーン86に映出され
たクロスハッチパターンを検出し、調整点検出回路84
に検出信号を供給する。調整点検出回路84ではこの検
出信号に基づいて各調整点のコンバーゼンスずれを検出
し、この検出されたコンバーゼンスずれに基づいてデジ
タルコンバーゼンス回路82の補正量を変化させ、自動
的にコンバーゼンス調整を行うものである。
【0008】以上のように、スクリーン上でのコンバー
ゼンスずれをカメラにより検出し、この検出信号により
補正データを制御することで、自動調整が可能な高精度
のコンバーゼンス補正信号とオンスクリーン用の文字信
号を発生する信号発生装置を実現できる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来の構成の信号発生装置では、任意の走査周波数
でのコンバーゼンス補正信号の作成ができないと共に、
オンスクリーン用の文字サイズが走査線数で変化すると
いう問題点を有していた。また入力走査線数の異なる信
号源に対応するには、垂直方向の各調整点間の補正デー
タの補間処理と、垂直方向の文字信号の補間処理が別個
に必要であるため、回路規模が非常に大きくなるという
問題点を有していた。
【0010】本発明はかかる点に鑑み、走査線数に応じ
てコンバーゼンス補正信号と文字信号を発生するために
垂直補間処理を共用化することにより、走査周波数の異
なる信号源にも信号発生ができると共に、高精度コンバ
ーゼンス補正信号と文字信号を発生する信号発生装置を
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達す
るため、画面上の複数個の調整点に対応したコンバーゼ
ンス補正データを記憶する第1の記憶手段と、オンスク
リーンの文字データを記憶する第2の記憶手段と、入力
同期信号より走査線数を検出する検出手段と、前記検出
信号により第1と第2の記憶手段からのデータの垂直方
向の補間を行う補間手段と、前記補間手段からのデータ
を連続して読み出す手段と、読み出された補正データを
アナログ信号に変換するデジタル/アナログ変換手段
と、読み出された文字データをシリアル信号に変換する
パラレル/シリアル変換手段を備えている。
【0012】
【作用】本発明は上記した構成により、走査線数を検出
した検出信号により補正データと文字データの垂直補間
処理を行い補正信号と文字信号を作成することにより、
回路規模が小さく走査周波数の異なる信号源にも自動追
従して信号発生できると共に、高精度の補正を実現でき
る。
【0013】
【実施例】以下に、本発明の実施例について図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における信
号発生装置のブロック図を示すものである。
【0014】図1において、1は同期信号を含む映像信
号が供給される入力端子、2は同期信号より走査線数を
検出する走査線数検出部、3はコンバーゼンス補正デー
タを記憶する第1の記憶手段としてのコンバーゼンスメ
モリ、5はオンスクリーンディスプレイ(以降OSDと
略す)データを記憶する第2の記憶手段としてのOSD
メモリ、4は走査線数検出部2からの検出信号によりコ
ンバーゼンスメモリ3とOSDメモリ5からのデータの
垂直方向の補間処理を行う補間処理部、6は補間処理部
4で補間された各走査線に対応したデータを連続して読
み出すためのフレームメモリ、7はフレームメモリ6か
らの補正信号をアナログ信号に変換するデジタル/アナ
ログ変換器(以降D/A変換器と略す)、8はフレーム
メモリ6からの文字信号をシリアル信号に変換するパラ
レル/シリアル変換器(以降P/S変換器と略す)であ
る。
【0015】以上のように構成された本実施例の信号発
生装置について、以下図2の表示画面図と図3と図4の
動作図を用いてその動作を説明する。
【0016】まず、入力端子1には走査線数の異なる2
種類の同期信号が入力され、走査線数検出部2に供給さ
れる。走査線数検出部2は同期信号より走査線数を検出
し、走査線数検出部2で検出された走査線数は補間処理
部4に供給され、補間処理部4で垂直方向のデータ補間
が行なわれる。コンバーゼンスメモリ3には、図2の画
面図に示すように、複数個の調整点を設け各調整点の補
正データが記憶されている。OSDメモリ5にはオンス
クリーン表示に必要な数字、英文字などの文字フォント
データが記憶されている。
【0017】図2の表示画面の矩形領域9の拡大したと
きの補間処理の動作図を図3と図4に示す。コンバーゼ
ンスメモリ3には図3(a)の黒丸のように調整点1と調
整点2の補正データが記憶されており、補間処理部4で
読み出される。読み出された補正データに基づいて前記
走査線数検出信号により調整点間の各走査線(3、5、
7、9)の補正データ(D3、D5、D7、D9)が垂直方
向の補間処理により求められ、図3(a)の四角印で示す
ように調整点間が補間処理された補間データが作成され
る。図3(b)に走査線数が2倍となったときの補間処理
を示す。図3(b)に示すように、調整点1と調整点2の
補正データ(D1、D11)から調整点間の各走査線(1
〜10)の補正データ(D1〜D10)が垂直方向の補間
処理により求められ、図3(b)の四角印で示すように調
整点間が補間処理された補間データが作成される。
【0018】OSDメモリ5には図4(a)のように英文
字Aのフォントデータが記憶されており、補間処理部4
で読み出される。読み出された補正データに基づいて補
間処理部4は前記走査線数検出信号によりフォントデー
タの補間処理を行っている。図4(a)に標準走査線数の
場合の補間処理されたデータ、図4(b)に走査線数が2
倍となったときの補間処理を示す。図4(b)に示すよう
に、図4(a)のフォントデータを2度読み出す垂直方向
の補間処理により補間データが求められる。
【0019】このようにして走査線数に対応して補間処
理を行ったデータはフレームメモリ6に記憶される。フ
レームメモリ6からのコンバーゼンス補正データはD/
A変換器7に供給されてアナログ信号に変換される。ま
たフレームメモリ6からの文字データはP/S変換器8
に供給されてシリアル信号に変換される。
【0020】以上のように本実施例によれば、図3、図
4に示したように走査線数が異なる場合においても、走
査線数検出信号により垂直補間処理を制御して補正デー
タと文字データを作成しているため、走査線数に対応し
て信号発生を行うことができる。
【0021】次に、補間処理について、図5のブロック
図と図6の動作波形図を用いて詳細に説明する。入力端
子10から入力された水平同期信号は、PLL(位相同
期ループ)回路12に供給され、PLL回路12は図6
(d)のOSD用クロック信号を作成している。このOS
D用クロック信号を1/2分周した図6(c)の補正用ク
ロック信号がアドレス発生回路14に供給される。図6
(e)に水平同期信号の1水平周期に図6(h)の画面内の
調整点13点と画面外の外挿点2点とデータBLK1点
の計16点とした場合のテスト信号とアドレス信号を図
6(f)(g)に示す。
【0022】また調整点1と調整点2間のテスト信号を
図6(a)に示し、調整点間には図6(b)の6種類に補正
データのアドレスが時分割多重されている。したがって
補正用クロック信号としては図6(c)が、OSD用クロ
ック信号としては図6(d)がクロック信号として出力さ
れる。例えば、水平走査周波数が33.75kHzでの
補正用クロック信号CLKCとOSD用クロック信号C
LKOは下記のようになる。 <補正用クロック信号CLKC> CLKC=33.75kHz×12×16=6.48MHz <OSD用クロック信号CLKO> CLKO=33.75kHz×12×16×2=12.96MHz アドレス発生回路14ではPLL回路12からの補正用
クロック信号と入力端子11からの垂直同期信号からの
各アドレス信号が作成され、補正データ用メモリ16と
OSD用メモリ17に供給される。入力端子10、11
からの水平同期信号と垂直同期信号はカウンタ回路13
に供給され、垂直周期内に水平同期信号の数がカウント
される。カウンタ回路13からの信号は判別回路15に
供給され、1フィールドの走査線数が求められる。判別
回路15からの走査線数判別信号は近似補間処理回路1
8とn倍読み出し間引き処理回路19に供給される。
【0023】近似補間処理回路18では走査線検出信号
より調整点間の走査線数を算出して各走査線の対応した
近似係数を発生し、この近似係数により調整点間の近似
補間を行っている。近似補間としては、図7(a)に示す
ような2点間の直線近似や、図7(b)のような3点間の
曲線近似で行うことにより実現できる。直線近似補間の
場合の演算概要を図8に示す。図8(a)において、調整
点間(P1、P2)の調整点間の走査線数をn本、調整点
P1、P2の補正データをD1、D2とすると、図8(b)の
調整点P2からのi番目の走査線の補正データDiが次式
で表される。
【0024】Di=(D1−D2)×i/n+D2 但し、D1は調整点P1の補正データ、D2は調整点P2の
補正データ、DiはD2からのi番目の走査線の補正デー
タ、nは調整点間の走査線数、i/nは補間係数であ
る。
【0025】上記補正データD1、D2は補正データメモ
リ16に記憶されており、近似補間処理回路18で調整
点間の走査線数や補間係数の発生をCPUなどを用いて
行い、この信号により垂直方向に近似補間処理が行われ
る。
【0026】n倍読み出し間引き処理回路19では、走
査線検出信号より文字データの読み出し回数と間引き処
理の信号を発生し、この信号によりn倍読み出し処理と
間引き処理を行っている。走査線数がn倍の整数で変化
する場合は、単なる読み出し回数の制御のみでよいが、
任意に走査線数が変化する場合は間引き処理が必要とな
る。図9にn倍読み出し間引き処理の動作図を示す。図
9(a)にOSDメモリ17に記憶されている文字フォン
トデータを示す。図9(a)の示す走査線数S1〜S11が
図9(b)の走査線数S1〜S15に変換する場合、単なる
2倍読み出しを行うと図9(c)に示すように垂直方向の
文字サイズが大きくなる。よって、2倍読み出し処理と
間引き処理を行うことにより、図9(b)のように文字サ
イズが同じの文字信号が出力される。各走査線での文字
データを(表1)に示す。
【0027】
【表1】
【0028】(表1)に示すように、図9(a)の文字フ
ォントデータの走査線数11本のデータに、4箇所の2
回読み出し処理と7箇所の間引き処理を行うことによ
り、図9(b)のような補間処理を行うことができる。間
引き処理は、例えば図9(a)の基準文字フォントデータ
の走査線上のベクトルに近い方を選択することにより最
適な間引き処理が実現できる。また各文字フォントデー
タ毎に間引き処理を行う優先順位を決定しておき、優先
順位の高い順番で間引き処理を行ってもよい。
【0029】補正データを補間した近似補間処理回路1
8と文字データを補間したn倍読みだし間引き処理回路
19からの各走査線に対応したデータはフレームメモリ
20に記憶される。フレームメモリ20からの6種類の
補正データが時分割多重されたデータをシリアル/パラ
レル変換した信号がD/A変換器21に供給されてアナ
ログ信号のコンバーゼンス補正データが出力端子23か
らは出力される。またフレームメモリ20からの文字デ
ータはP/S変換器22に供給されて、PLL回路12
からのOSD用クロック信号でシリアル信号に変換さ
れ、文字信号が出力端子24から出力される。
【0030】また水平方向のデータの読み出しは、前述
したように、水平同期信号を入力信号としたPLL回路
12で水平走査周波数に対応したクロック信号が自動的
に発生されるため、水平方向の補間処理は不用である。
【0031】以上のように本実施例によれば、走査線数
に応じてコンバーゼンス補正信号と文字信号を発生する
ために、垂直補間処理を共用化することにより、走査周
波数の異なる信号源にも信号発生ができると共に、高精
度コンバーゼンス補正信号と文字信号を発生が実現でき
る。
【0032】なお、本実施例では理解を容易にするため
投射型のビデオプロジェクターについて述べてきたが、
直視型のカラーCRTについても有効であることは言う
までもない。
【0033】また、本実施例ではコンバーゼンス補正信
号と文字信号を発生する場合について説明したが、それ
以外の信号発生としてもよい。
【0034】また、本実施例では補間処理からのデータ
を連続して読み出す手段として、フレームメモリを用い
た場合について説明したが、それ以外の読み出し手段と
してもよい。また補間処理部で補間処理手段と連続して
読み出す出力手段を併用すればフレームメモリが削除で
きることは言うまでもない。
【0035】また、本実施例では数字や英文字の文字信
号を発生する場合について説明したが、それ以外のテス
ト信号発生としてもよい。
【0036】また、本実施例では理解を容易にするため
コンバーゼンス補正データと文字データを別個のメモリ
に記憶する場合について説明したが、同一メモリに記憶
してもよい。
【0037】また、本実施例では2点間の直線近似や3
点間の曲線近似を行うデータ補間処理を行う場合につい
て説明したが、それ以外の補間処理としてもよい。
【0038】また、本実施例では1種類の文字フォント
データで補間処理を行う場合について説明したが、各走
査線数毎の複数の文字フォントデータを作成して補間処
理としてもよい。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、走査線数を検出し
た検出信号により補正データと文字データの垂直補間処
理を行い補正信号と文字信号を作成することにより、回
路規模が小さく走査周波数の異なる信号源にも自動追従
して信号発生できると共に、高精度の補正を実現でき
る。
【0040】さらに、本発明によれば補正データでは調
整点間の近似補間を行い、文字データは文字フォントの
n倍および間引き処理での補間処理を行うことにより、
高精度の補正信号と表示サイズが一定で安定な文字信号
の発生を実現できる。
【0041】またさらに、文字データの変換速度を補正
データの変換速度のn倍の速度で行うことにより高品位
の文字表示が実現できる。よって走査周波数やアスペク
ト比の異なる信号源に対応するビデオプロジェクターに
特に有効であり、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における信号発生装置のブロ
ック図
【図2】同実施例の動作を説明するための表示画面図
【図3】同実施例の補正データの補間処理の動作を説明
するための特性図
【図4】同実施例の文字データの補間処理の動作を説明
するための特性図
【図5】同実施例の補間処理の動作を説明するためのブ
ロック図
【図6】同実施例の補間処理の動作を説明するための動
作波形図
【図7】同実施例の近似補間処理の動作を説明するため
の動作図
【図8】同実施例の近似補間処理における画面と調整点
位置、補正データとの関係図
【図9】同実施例のn倍読みだし間引き処置の動作を説
明するための動作波形図
【図10】従来の信号発生正装置のブロック図
【図11】同表示画面を示す画面図
【符号の説明】
2 走査線数検出部 3 コンバーゼンスメモリ 4 補間処理部 5 OSDメモリ 6 フレームメモリ 7 D/A変換器 8 P/S変換器 12 PLL回路 13 カウンタ回路 14 アドレス発生回路 15 判別回路 16 補正データメモリ 17 OSDメモリ 18 近似補間処理回路 19 n倍読みだし間引き処理回路 20 フレームメモリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画面上に設けられる複数個の調整点に対応
    したコンバーゼンス補正データを記憶する第1の記憶手
    段と、オンスクリーンの文字データを記憶する第2の記
    憶手段と、入力同期信号より走査線数を検出する検出手
    段と、前記検出手段で検出された走査線数に基づいて第
    1と第2の記憶手段からのデータの垂直方向の補間を行
    う補間手段と、前記補間手段で補間されたデータを連続
    して読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段で読み
    出された補正データをアナログ信号に変換するデジタル
    /アナログ変換手段と、前記読み出し手段で読み出され
    た文字データをシリアル信号に変換するパラレル/シリ
    アル変換手段を備えたことを特徴とする信号発生装置。
  2. 【請求項2】補間手段は、補正データでは調整点間の近
    似補間を行い、文字データでは文字フォントのn倍およ
    び間引き処理で補間を行なうことを特徴とする請求項1
    記載の信号発生装置。
  3. 【請求項3】文字データの変換速度を補正データの変換
    速度のn倍にしたことを特徴とする請求項1記載の信号
    発生装置。
JP4287333A 1992-10-26 1992-10-26 信号発生装置 Pending JPH06141351A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4287333A JPH06141351A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 信号発生装置
KR1019930005693A KR0132553B1 (ko) 1992-10-26 1993-04-06 신호발생장치
EP93308483A EP0595581B1 (en) 1992-10-26 1993-10-25 Convergence correction signal generator
DE69321436T DE69321436T2 (de) 1992-10-26 1993-10-25 Konvergenzkorrektursignalgenerator
US08/142,684 US5398083A (en) 1992-10-26 1993-10-26 Convergence correction apparatus for use in a color display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4287333A JPH06141351A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06141351A true JPH06141351A (ja) 1994-05-20

Family

ID=17716012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4287333A Pending JPH06141351A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 信号発生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5398083A (ja)
EP (1) EP0595581B1 (ja)
JP (1) JPH06141351A (ja)
KR (1) KR0132553B1 (ja)
DE (1) DE69321436T2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089405A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 Toshiba Corp ディジタルコンバーゼンス装置
US6215467B1 (en) * 1995-04-27 2001-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus and method and display apparatus
CA2181516C (en) * 1995-07-19 2006-08-29 Junji Masumoto Digital convergence apparatus
JPH0993594A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Toshiba Corp ディジタルコンバーゼンス装置
US5850266A (en) * 1995-12-22 1998-12-15 Cirrus Logic, Inc. Video port interface supporting multiple data formats
US5739870A (en) * 1996-03-11 1998-04-14 Display Laboratories, Inc. Math engine for generating font gradients
DE19611059A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Signalgewinnung in elektronischen Geräten mittels Interpolation zwischen Stützstellenwerten
KR100463949B1 (ko) * 1996-04-26 2005-02-28 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 스폿위치표시신호생성방법및장치
US6437829B1 (en) 1997-01-16 2002-08-20 Display Laboratories, Inc. Alignment of cathode ray tube displays using a video graphics controller
US6285397B1 (en) 1997-01-16 2001-09-04 Display Laboratories, Inc. Alignment of cathode ray tube video displays using a host computer processor
US5969486A (en) * 1997-01-16 1999-10-19 Display Laboratories, Inc. Detecting horizontal blanking time in cathode ray tube devices
US6281950B1 (en) 1997-06-16 2001-08-28 Display Laboratories, Inc. High speed digital zone control
JP3634575B2 (ja) * 1997-07-14 2005-03-30 エヌイーシー三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社 デジタル画像補正装置及びディスプレイ装置
KR100272168B1 (ko) * 1997-11-19 2000-11-15 윤종용 음극선관을 위한 디지탈 편향처리장치 및 그의 편향처리방법
US6297859B1 (en) * 1999-06-30 2001-10-02 Thomson Licensing S.A. Opto sensor signal detector
US6671003B1 (en) * 1999-06-30 2003-12-30 Thomson Licensing S.A. Automated calibration in a projection display apparatus
US6433840B1 (en) * 1999-07-22 2002-08-13 Evans & Sutherland Computer Corporation Method and apparatus for multi-level image alignment
JP3675357B2 (ja) * 2001-05-16 2005-07-27 ソニー株式会社 レジストレーション調整装置及びレジストレーション調整方法
KR100559425B1 (ko) * 2003-11-27 2006-03-10 현대자동차주식회사 차량의 흡기 유량 센서 고장 판정방법
WO2008073449A2 (en) 2006-12-12 2008-06-19 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for aligning rgb light in a single modulator projector
US8358317B2 (en) 2008-05-23 2013-01-22 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for displaying a planar image on a curved surface
US8702248B1 (en) 2008-06-11 2014-04-22 Evans & Sutherland Computer Corporation Projection method for reducing interpixel gaps on a viewing surface
US8077378B1 (en) 2008-11-12 2011-12-13 Evans & Sutherland Computer Corporation Calibration system and method for light modulation device
FR2977969A1 (fr) * 2011-07-12 2013-01-18 France Telecom Adaptation de fenetres de ponderation d'analyse ou de synthese pour un codage ou decodage par transformee
US9641826B1 (en) 2011-10-06 2017-05-02 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for displaying distant 3-D stereo on a dome surface
JP2013109010A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Canon Inc 立体映像撮影システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202189A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Toshiba Corp テレビジョン受信機
JPH04150491A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Fujitsu General Ltd デジタルコンバーゼンス装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2843204C2 (de) * 1978-10-04 1980-09-25 Jagenberg-Werke Ag, 4000 Duesseldorf Breitstreckwalze
JPS598114B2 (ja) * 1979-06-07 1984-02-22 松下電器産業株式会社 ディジタルコンバ−ゼンス装置
JPS56169984A (en) * 1980-06-02 1981-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital convergence device
US4484188A (en) * 1982-04-23 1984-11-20 Texas Instruments Incorporated Graphics video resolution improvement apparatus
JPS60119184A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Nec Home Electronics Ltd テレビジヨン映像信号処理装置
JPS60130288A (ja) * 1983-12-19 1985-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタルコンバ−ゼンス装置
JPS6178294A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 Sony Corp デイジタルコンバ−ジエンス補正装置
US4673847A (en) * 1985-04-12 1987-06-16 Hazeltine Corporation Color monitor with improved digital convergence
US4999703A (en) * 1988-12-23 1991-03-12 Hughes Aircraft Company Automatic image correction method and apparatus for projectors utilizing cathode ray tubes
JPH02202784A (ja) * 1989-02-01 1990-08-10 Pioneer Electron Corp マルチスキャン文字表示方式
US4953027A (en) * 1989-04-24 1990-08-28 Motorola Inc. OSD in a TV receiver including a window, smoothing and edge enhancing
DE69025526T2 (de) * 1989-09-28 1996-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digitale Konvergenzvorrichtung
JPH03178290A (ja) * 1989-12-07 1991-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタルコンバーゼンス装置
JPH03179893A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルコンバーゼンス装置
JP3072435B2 (ja) * 1991-01-29 2000-07-31 松下電器産業株式会社 ディジタルコンバージェンス装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202189A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Toshiba Corp テレビジョン受信機
JPH04150491A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Fujitsu General Ltd デジタルコンバーゼンス装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0595581A2 (en) 1994-05-04
KR940010731A (ko) 1994-05-26
US5398083A (en) 1995-03-14
EP0595581B1 (en) 1998-10-07
DE69321436T2 (de) 1999-06-02
KR0132553B1 (ko) 1998-04-16
DE69321436D1 (de) 1998-11-12
EP0595581A3 (en) 1994-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06141351A (ja) 信号発生装置
JP3719317B2 (ja) 補間方法、補間回路、画像表示装置
US5298985A (en) Image correction apparatus for adjusting images by digitially controlling analog correction waveforms
US5382984A (en) Digital convergence correction apparatus for color television receiver with cursor on screen
JP2000036964A (ja) 複数垂直フォ―マット用集中制御システム
JP2002277958A (ja) プロジェクタおよび画像形成方法
US6437522B1 (en) Method for controlling digital dynamic convergence and system thereof
JPS6359191A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS60130288A (ja) ディジタルコンバ−ゼンス装置
JP2502516B2 (ja) コンバ−ゼンス自動調整装置
JPS5850882A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH0750936B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH09261568A (ja) キーストン歪み補正装置
JP3445820B2 (ja) コンバーゼンスずれ修正システムおよびこれを用いた表示装置
JPS6112191A (ja) デジタルコンバ−ジエンス装置
JPH08331443A (ja) 画像表示装置の調整システム及び画像撮像装置
JPH06269014A (ja) 画像補正装置
JPS5842382A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH07121126B2 (ja) コンバ−ゼンス装置
JPH11122562A (ja) 画像補正装置
JP2895131B2 (ja) コンバーゼンス自動補正装置
JPH0759091B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS58153479A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH06303624A (ja) 画像補正装置
JPH1013850A (ja) デジタルコンバーゼンス装置