JPS6382634A - 超音波血流イメ−ジング装置 - Google Patents

超音波血流イメ−ジング装置

Info

Publication number
JPS6382634A
JPS6382634A JP22737986A JP22737986A JPS6382634A JP S6382634 A JPS6382634 A JP S6382634A JP 22737986 A JP22737986 A JP 22737986A JP 22737986 A JP22737986 A JP 22737986A JP S6382634 A JPS6382634 A JP S6382634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood flow
circuit
viewing angle
scan
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22737986A
Other languages
English (en)
Inventor
瀬尾 育弐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22737986A priority Critical patent/JPS6382634A/ja
Publication of JPS6382634A publication Critical patent/JPS6382634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、超音波のドプラ効果を利用して被検体内の血
流情報を検出し、この血流情報をカラーで2次元で表示
する超音波血流イメージング装置に関する。
(従来の技術) 超音波ドプラ法と断層像を併用することによって一つの
プローブで血流情報と断層像(Bモード像)を得、断層
像に重ねて血流情報をリアルタイムでカラー表示させる
ようにした超音波血流イメージング装置が知られている
。このような超音波血流イメージング装置によって血流
速度を測定する場合の動作原理は次の通りである。
すなわち、被検体である生体内を流れている血流に対し
て超音波パルスを送波すると、この超音波ビームの中心
周波数fcは流動する血球によっ音波となる。このとき
周波数ic、+、は次式(7)ように示され血流速度■
が反映された形で示される。
2vcos θ f・ ユ□−+。
に こで、V:血流速度、 θ:超音波ビームが血管となす角度、 C:音速。
従ってドプラ偏移f、を検出することによって、血流速
度■を得ることができる。
このようにして得られた血流速度Vを2次元画像として
表示するためには次のような方法で行われる。先ず第9
図のように超音波プローブ1から被検体に対してA、B
、C,・・・方向に順次超音波パルスを送波してセクタ
スキャンを行うにあたり、第10図の構成の超音波血流
イメージング装置によってその超音波パルスのスキャン
制御が行われる。
最初にA方向に超音波パルスが送波されると、被検体内
の血流でドプラ偏移されて反射されてきたエコー信号は
同一プローブ1によって受波され、電気信号に変換され
て受信回路2に送られる。
次に位相検波回路3によってドプラ偏移信号が検出され
、このドプラ偏移信号は超音波パルスの方向に設けられ
た例えば256個のサンプル点(SP)ごとにとらえら
れる。各サンプル点でとらえられたドプラ偏移信号は周
波数分析器4で周波数分析され、分析結果がA/D変換
されて0SC(デジタル・スキャン・コンバータ)に送
られた後、表示部6に入方向の血流像が2次元画像とし
てリアルタイムで表示される。
以下B、  C,・・・の各方向に対しても同様な動作
がくり返されて、各スキャン方向に対応した血流像が表
示されることになる。
ところでこのような従来の超音波血流イメージング装置
においては、得られる画像の空間分解能(走査線数nに
依存)、濃度分解能(サンプリング点数mに依存)、表
示視野角、リアルタイム性(フレーム数FN)等には次
のような関係があり、n X m X 1 / f r
 X F H= 1)r :超音波くり返し周波数 どれかを良くしようとすると他のものが劣化してしまう
という関係がある。
現在の装置では視野角θを45°乃至60°、クレーム
数FNを4乃至30程度に選んでいるが、このために分
解能が劣化する欠点がある。分解能を向上させようとす
ると、1ビーム方向に対して複数回のスキャンが必要に
なるので時間が長くなってしまう。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来の超音波血流イメージング装置には、分
解能に優れた血流像を表示するのが困難であるという問
題がある。
本発明は以上の問題に対処してなされたもので、短時間
で分解能に優れた血流像を表示できる超音波血流イメー
ジング装置を提供することを目的とするものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、心拍を検出しこれ
に同期したトリガ信号を出力するECG回路と、断層像
の視野角よりも狭い範囲内で任意の視野角を設定可能な
ウィンドスキャン回路と、EGC回路及びウィンドスキ
ャン回路の制御に基き前記設定された視野角におけるカ
ラードプラ用スキャン信号を出力するコントロール回路
と、前記視野角内を複数回スキャンして得られた血流情
報を加算平均する手段と、を備えたことを特徴としてい
る。
(作 用) ウィンドスキャン回路によって設定された任意の視野角
において、心拍同期により特定の時相の血流情報を得ま
た加算平均によってこれら血流情報をカラーで2次画像
としてリアルタイムで表示することができる。従って短
時間で分解能に優れた血流像を表示することができる。
(実施例) 第1図は本発明実施例の超音波血流イメージング装置を
示すブロック図で、1)は被検体に対して超音波パルス
の送受を行う超音波プローブ、12はセクタ電子走査装
置アナログ部で、プリアンプ13、パルサー14、発振
器15、ディレーライン16、加算器17、検波器18
から構成されている。19はり、S、C,(デジタル・
スキャン・コンバータ)、20はカラー処理回路、21
はD/A変換器、22はVTR、23ハカラーモニタテ
ある。
加算器17から出力された信号のうち一方は検波器18
、ライン37を介してり、S、C,19へ送られ、断層
像(Bモード像)を表示するために供される。他方はラ
イン39以下へ送られ、血流像を表示するために供され
る。ライン39から加えられた信号(ドプラ信号)は二
分され、各々ミキサー24a、24bに加えられる。各
ミキサー24a。
24bにはまた90°移相器25によって発振器15か
らの基準信号f。が90゛位相差を持たせて各々加えら
れて掛算が行われる。この結果ローパスフィルタ26a
、26bにはドプラ偏移信号fdと(2Jo+Ja)信
号が入力され、ローパスフィルタ26a、26.bによ
って高周波成分が除去されてドプラ偏移信号f4のみが
得られる。
これは血流像のための位相検波出力信号となる。
第2図(a)乃至(C)は各信号波形を示すもので、(
a+は超音波プローブ1)から被検体に対して送波され
る送信パルス、(blは被検体から反射された受信パル
ス(受信エコー)、(C)は位相検波出力である。
上記位相検波出力信号には血流情報だけでなく、心臓の
壁等のように動きの遅い物体からの不要な反射信号(ク
ラッタと称される)も含まれているので、このクラッタ
を除去するため位相検波出力はMTI (Moving
 Target Indicator)演算部27に加
えられる。
このMTI演算部27はA/D変換器28a。
28b、MTI フィルター29a、29b、自己相関
器30、平均速度演算部31、分散演算部32、パワー
演算部33から構成されている。このMTIは移動目標
指示装置と称せられ、レーダに実用されておりドプラ効
果を利用して移動目標のみを検知する技術である。例え
ば移動目標は飛行機、固定目標(クラッタ)はグランド
(大地)、ウェザ−(雨滴や雲)、エンジェル(鳥等の
集団)となる。
これに対して本発明において対応するものは、移動目標
は血球、クラッタは血管壁等となる。血球である移動目
標の速度が比較的遅いため、MTIフィルタ29a、2
9bの特性が非常に重要となる。第3図はこのMTI 
フィルタの構成の一例を示している。1/Zはル−トの
遅延、Σは加算器、K、、に、は係数を示している。ま
た第4図はMTI フィルタの特性を示すもので、縦軸
はレスポンス(dB) 、横軸は周波数(kHz)を示
している。
係数に、、に2を変えることにより図示のような種々な
特性を得ることができる。また移動目標の速度に応じて
フィルタのカットオフ周波数を例えば200,400.
600  (llz) と変えることができる。
自己相関器30は周波数分析法の一種であり、2次元の
多点の周波数分析をリアルタイムで行う必要性から用い
られている。
平均速度演算部31においては、次式に基いて平均ドプ
ラシフト周波数子7を求める。
分散演算部32においては、次式に基いて分散σ2を求
める。
パワー演算部33においては、次式に基いてパワーPを
求める。
このパワーPは、血球からの散乱エコーの強度度に比例
するが、MTIフィルタのカットオフ周波数以下に相当
する移動物体からのエコーは除かれる。
各ポイントごとに演算された値はり、S、C,19に入
力され、データを補間した後、カラー処理回路20によ
ってカラー情報に変換される。■−σ2表示の場合には
血流の方向を、プローブに近ずく流れを赤系に、プロー
ブから遠ざかる流れを青光で示している。また平均速度
の大きさを輝度で、速度分散を色相(緑を混ぜる)で表
示している。
ECG回路34は第5図(alのようなECG  (心
電波形)信号を発生させ、またこのECG信号のR波か
ら所望のディレイ値(T)を有した第5図(b)のよう
なトリガ信号を発生させる。
ウィンドスキャン回路36は第6図のように可変抵抗V
Rと、直流バイアス−デジタル変換器(ONとカウンタ
C0INとから構成され、VRの位置を調整することに
より第7図のように超音波パルスのスキャンを行う場合
のスタート位置P1を設定して、断層像の視野角θ1よ
り狭い範囲内の視野角θz  (P+乃至P、l)を設
定する。ここで視野角θ2は後述のウィンドスキャン回
路で決められている。
コントロール回路35はECG回路34及びウィンドス
キャン回路36の制御に基き、上記視野角θ2における
カラードプラのためのスキャン信号をセクタ電子走査装
置アナログ部12へ出力する。
以下本実施例の作用を説明する。
第7図に示すようなセクタスキャンを行うにあたり、先
ず断層像(Bモード像)を表示するためにA、B、C・
・・の方向に順次スキャンを行い視野角θ1でスキャン
を行ってUr層像D1を表示する。
次にこの断層像り、の中で必要な特定区間(p。
乃至Pn)をウィンドスキャン回路36を操作して設定
し、P、をスタート位置としてP、、に至るまで視野角
θ2でスキャンを行い、複数回くり返す。
ここで同一方向走査回数をm、ウィンド(視野角θ2)
内の走査線をn、超音波くり返し周波数をf、とすると
、Pl乃至Pfiを全部スキャンするための時間Tは、 T=nXmX − f「 となる。ここで−例としてf1=4k1)21m=8、
n−16とすると、T=23msとなる。
同一ウィンド内の走査回数をlとすると、第5図(C)
において、T=32msで1回のウィンドスキャン(p
、乃至pn ) 1−Iを終了し、次のT2で再びウィ
ンドスキャン(Pl乃至P、、)x −2を行う。
このようにして例えば同−視野内(P、乃至P、)でウ
ィンドスキャンを3回行い、これから得られる各ポイン
ト(x、y)における平均流速を■X+y+j +l 
l vx+y+1’ −z + vx+y+j 1)3
とする。
各ポイントにおける3回の平均流速を■M+yとすると
、 となる。このvX+Vはり、S、C19における加算平
均機能によって行われる。
このように加算平均により流速を求めることにより、ド
プラ血流検出の場合にはS/N向上以外に心拍同期によ
り血流の時間的ずれが補正されるいう効果もある。なお
この加算平均に代えてピークホールド等で行うこともで
きる。
第5図(C)において4回目以降の時相T4 、 Ts
では第6図のVRを調整することにより、第8図に示す
ようにウィンド(視野角)を移動させて今度はQl乃至
Q7の範囲でスキャンを行わせる。
この場合にもP、乃至P。の場合の■X+Vと同様にし
て、平均流速を求めることができる。
なお第5図のTI  第2図はT1で得られた血流像が
フリーズされる。T2で得られた血流速度はリアルタイ
ムで、T、で作られた像に順次加算(平均)処理された
ものが、表示される。第7図及び第8図でD2が血流像
である。
加算平均の回数は、ウィンドスキャン初期設定の値を固
定しておけばこの間の心拍数に等しくなる。加算を中止
したい場合には、VRを調整して初期設定値をZ(第9
図)にしておけば、血流情報として0が入力されるので
加算は行われない。
ウィンドスキャン初期値マーカはMモードマーカと同一
のものを用いても良い。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、心拍同期によって特
定時相の血流情報を得て2次元画像として表示するよう
にしたので、短時間に分解能に優れた血流像を表示する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の超音波血流イメージング装置を
示すブロック図、第2図(al乃至(C1は本発明を説
明するための波形図、第3図は本発明装置のMTI フ
ィルタのブロック図、第4図はMTr フィルタの特性
図、第5図(a)乃至telは本発明を説明するための
波形図、第6図は本発明装置のウィンドスキャン回路の
一構成部、第7図及び第8図は本発明の原理を示すスキ
ャンパターン図、第9図及び第10図は従来例を示すス
キャンパターン図及びブロック図である。 1)・・・プローブ、12・・・セクタ電子走査装置ア
ナログ部、24a、24b・・・ミキサー、26a。 26b・・・ローパスフィルタ、27・・・MTI 演
n部、29 a、  29 b・MTI フィルタ、3
4−ECG回路、ン回路。 第  3 図 第4図 第    図 第  9 図 第10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被検体に対して超音波パルスの送受を行い得られ
    たエコー信号に基き断層像を表示すると共にこの断層像
    に重ねて血流像を表示する超音波血流イメージング装置
    において、心拍を検出しこれに同期したトリガ信号を出
    力するECG回路と、断層像の視野角よりも狭い範囲内
    で任意の視野角を設定可能なウィンドスキャン回路と、
    ECG回路及びウィンドスキャン回路の制御に基き前記
    設定された視野角におけるカラードプラ用スキャン信号
    を出力するコントロール回路と、前記視野角内を複数回
    スキャンして得られた血流情報を加算平均する手段と、
    を備えたことを特徴とする超音波血流イメージング装置
  2. (2)前記ウィンドスキャン回路における視野角の設定
    動作をマニュアル操作により行う特許請求の範囲第1項
    記載の超音波血流イメージング装置。
JP22737986A 1986-09-26 1986-09-26 超音波血流イメ−ジング装置 Pending JPS6382634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22737986A JPS6382634A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 超音波血流イメ−ジング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22737986A JPS6382634A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 超音波血流イメ−ジング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6382634A true JPS6382634A (ja) 1988-04-13

Family

ID=16859885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22737986A Pending JPS6382634A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 超音波血流イメ−ジング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6382634A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121642A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波診断装置
JPH02161935A (ja) * 1988-12-14 1990-06-21 Hitachi Medical Corp 心電同期画像表示機能付超音波診断装置
JPH0576412U (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 横河メディカルシステム株式会社 超音波診断装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121642A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波診断装置
JPH02161935A (ja) * 1988-12-14 1990-06-21 Hitachi Medical Corp 心電同期画像表示機能付超音波診断装置
JPH0576412U (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 横河メディカルシステム株式会社 超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993417A (en) Method and system for controlling ultrasound scanning sequence
US5971927A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus for obtaining blood data
US9895138B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
KR870000638B1 (ko) 초음파 유체관측장치
JPS63317137A (ja) 超音波血流イメ−ジング装置
US20070073152A1 (en) Systems and methods for acquiring images simultaneously
JPS6382634A (ja) 超音波血流イメ−ジング装置
JPH0767449B2 (ja) 超音波ドプラ診断装置
JP2823252B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0576302B2 (ja)
JP2633561B2 (ja) 超音波血流イメージング装置
JP2703943B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0292345A (ja) 超音波診断装置
JPH064073B2 (ja) 超音波血流イメージング装置
JPH06225880A (ja) 超音波血流イメージング装置
Kasai et al. Real‐time blood‐flow imaging system using ultrasonic doppler techniques
JPH03272751A (ja) 超音波診断装置
JPH0771557B2 (ja) 超音波血流イメージング装置
JPH04250148A (ja) 超音波診断装置
JP2000300561A (ja) イメージング・システム
JP3187169B2 (ja) 超音波診断装置
JPH02215445A (ja) 超音波診断装置
JPH02167151A (ja) カラーフローマッピング方式の超音波診断装置
JP2788926B2 (ja) ドプラ法による速度評価方法と装置
JP2714059B2 (ja) 超音波ドプラ装置