JPH06119600A - 車両用衝突防止装置 - Google Patents

車両用衝突防止装置

Info

Publication number
JPH06119600A
JPH06119600A JP4270446A JP27044692A JPH06119600A JP H06119600 A JPH06119600 A JP H06119600A JP 4270446 A JP4270446 A JP 4270446A JP 27044692 A JP27044692 A JP 27044692A JP H06119600 A JPH06119600 A JP H06119600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
alarm
time
driver
inter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4270446A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Sasaki
和也 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4270446A priority Critical patent/JPH06119600A/ja
Publication of JPH06119600A publication Critical patent/JPH06119600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両が走行するにつれて変化する運転者の集
中力の程度に応じ、運転者の集中力が高いときと低いと
きとで警報を発する車間距離を変化させ、適切な時期に
警告を発し、より安全で確実な追突事故防止効果を得る
ことができる車両用衝突防止装置を提供する。 【構成】 車両とその前方物との相対距離を計測する車
間センサ2と、前記相対距離が所定値以下となったとき
に自車の危険回避対策を講じる処理部4、警報5とを備
え、かつ、この処理部4は、走行開始直後から第1所定
時間以内、または第1所定時間より長い第2所定時間経
過後に生じる運転者集中力散漫期に、それ以外の運転者
集中期に比較して前記危険回避対策を講じる相対距離の
所定値を大きくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両に設置され、先
行車両と自車との相対距離が所定値より小さくなり衝突
の危険がある場合に、先行車両との衝突の危険を回避す
るための衝突危険回避対策を講じる車両用衝突防止装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、車両の走行中に先行車両との車間
距離が一定値以下となり、先行車両と衝突する危険性が
高まった場合に、自動的に減速し、警報を発するなどの
危険回避対策手段を有する高速自動車安全運転システム
が特開平2ー193741号公報に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、追突事故の発
生頻度は運転者の集中力に大きく依存し、走行開始から
の数分間、および走行開始から1時間程度以上経過した
後に大きくなる傾向がある。これはこの期間に運転者の
集中力が散漫になることによるものと考えられる。従っ
て、上記従来例のように、走行中車間距離が所定値以下
となったとき一様に警報を発する機構、つまり、運転者
の集中力が高いときと低いときとで警報を発する車間距
離を一定にしておいたのでは、警告が不必要に早すぎて
運転者に無用な神経を使わせたり、逆に警告が遅すぎて
衝突の危険が大きくなり、走行時の危険回避警告として
は適当でないという問題点があった。
【0004】この発明は、上記課題を解決するためにな
されたものであり、自動車等の車両が走行するにつれて
経過時間と共に変化する運転者の集中力の程度に応じ、
運転者の集中力が高いときと低いときとで警報を発する
車間距離を変化させることができ、適切な時期に警告を
発し、より安全で確実な追突事故防止効果を得ることが
できる車両用衝突防止装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明による車両用衝
突防止装置は、車両とその前方物との相対距離を計測す
る測距手段と、前記相対距離が所定値以下となったとき
に自車の危険回避対策を講じる危険回避手段とを備え、
かつ、この危険回避手段は、走行開始直後から第1所定
時間以内、または第1所定時間より長い第2所定時間経
過後に生じる運転者集中力散漫期に、それ以外の運転者
集中期に比較して前記危険回避対策を講じる相対距離の
所定値を大きくする所定値変更手段を設けたものであ
る。
【0006】
【作用】この発明に係る車両用衝突防止装置は、走行開
始直後から第1所定時間以内、または第1所定時間より
長い第2所定時間経過後に生じる運転者集中力散漫期
に、運転者集中期に比較してより大きい車間距離から危
険回避対策を講じることにし、より安全で確実な追突事
故防止効果を得ることができる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図に基づいて説
明する。図1は、この発明による車両用衝突防止装置の
概略構成を示すブロック図である。図1において、1
は、車両を発進させるためのイグニッション装置、2
は、先行車と自車との間の相対距離である車間距離を計
測するための測距手段としての車間センサ、3は、車両
の車速を検出するための車速センサであり、これらのイ
グニッション装置1、車間センサ2、車速センサ3から
出力される信号は、システム全体を制御する処理部4に
入力される。そして後述する制御フローに従って処理さ
れ、車間距離が予め設定された所定値より小さくなった
とき警報装置5に信号を送り、警報を発して車両の衝突
危険回避対策を講じる。つまり、処理部4と警報装置5
はこの発明の危険回避手段を構成している。そして、こ
の危険回避手段は、走行開始直後から数分程度の第1所
定時間以内、または第1所定時間より長い第2所定時間
(60分程度)経過後に生じる運転者集中力散漫期に、
それ以外の運転者集中期に比較して前記危険回避対策を
講じる相対距離の所定値をより大きくする所定値変更手
段を備えている。
【0008】次に、図2に示す本実施例の制御フローチ
ャートを参照して図1に示す車両用衝突防止装置の動作
を詳述する。先ず、ステップ101でイグニッション装
置1をONし、ステップ102で走行時間tをリセット
する。次いで、ステップ103において車速Vを車速セ
ンサ3で計測し、車速Vが0か、および、走行時間tが
0か否かを確認し、車速Vも走行時間tも共に0のとき
は走行開始とせず、ステップ103に戻って再度車速V
を計測する。また、車速Vと走行時間tのいずれかが正
のときはステップ105に進み、走行時間tをt+1に
セットした後、ステップ106に進んで、任意の車速V
に対して衝突の警報を発する限界の車間距離を表す初期
設定警報領域境界Yを算出する。
【0009】この初期設定警報領域境界Yは、車速Vに
応じて初期状態で予め設定される、車両とその前方物と
の相対距離の所定値であり、図3に示す初期警報マップ
例のように、横軸に車速V、縦軸に警報車間距離をと
り、車速Vに対する警報OFF領域とON領域との境界
の警報車間距離として求められる。初期設定警報領域境
界Yは、離散データの形でユーザの設定により予め記憶
されている車速と警報車間距離データの組み合わせ、
(V1 ,Y1 )、(V2 ,Y2 )、・・・(Vn ,Yn
)、(Vn+1 ,Yn+1 )を用いて、任意の車速Vに対
して直線補間式Y=(VーVn )/(Vn+1 ーVn )×
(Yn+1 ーYn )+Yn により求めることができる。
【0010】続くステップ107では図4に示すような
走行時間係数Kt を算出し、次いでステップ108で、
式Y*=Y×Kt により警報領域境界Y*を求める。走
行時間係数Kt は、車両の運転を開始した直後から10
分程度の間は1.4といった比較的大きな値をとるが、
時間が経過して第1所定時間を過ぎ、運転者の集中力が
高まるにつれ1.0程度の小さな値になる。
【0011】その後ステップ109で車間距離データL
を入力し、ステップ110で警報領域境界Y*と車間距
離Lとの大小を判定し、車間距離Lが警報領域境界Y*
より大きい場合はステップ111に進み、警報をOFF
にする。また、車間距離Lが警報領域境界Y* より小さ
くなった場合は、ステップ112で警報をONした後ス
テップ113でイグニッション装置1のON、OFF状
態を判定し、ONの場合ステップ103に戻り、また、
OFFの場合は一連のフローを終了する。
【0012】前述のように、走行時間係数Kt は、車両
の運転を開始した直後から10分程度の間は1.4とい
った比較的大きな値をとるが、時間が経過して第1所定
時間を過ぎ、運転者の集中力が高まるにつれ1.0程度
の小さな値になる。従って、この状態では、ステップ1
08の処理により警報領域境界Y* が小さくなるので、
警報を発する車間距離Lがより小さな値になる。
【0013】さらに運転時間が経過し第2所定時間を過
ぎた運転者集中力散漫期間には走行時間係数Kt が再び
大きく設定されている。従って、初期設定警報領域境界
Yに走行時間係数Ktを乗じて得られる警報領域境界Y
* も大きくなるので、車間距離Lがより大きい、比較的
早い時期に警報を発することになる。つまり、車両の運
転開始からの経過時間と車速に応じて衝突の警報発生ゲ
インを適宜高くし、衝突予防安全効果を増大させる訳で
ある。
【0014】なお、危険回避手段としての警報装置5
は、音による警報やLED等を用いた光による警告、冷
風を顔に吹きかけるなど種々の構成のものが適用でき
る。また、警報装置とブレーキ装置とを併用するように
してもよい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したとおり、この発明による車
両用衝突防止装置は、運転開始直後、および運転開始か
らある程度の時間が経過した後に生じる運転者集中力散
漫期において、それ以外の運転者集中期に比較して大き
い車間距離で警報を発するようにすることにより、より
安全で確実な追突事故防止効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による車両用衝突防止装置の概略構成
を示すブロック図である。
【図2】この発明による車両用衝突防止装置の制御動作
を示す制御フローチャートである。
【図3】この発明による車両用衝突防止装置の初期警報
マップの一例を示す線図である。
【図4】この発明による車両用衝突防止装置の走行時間
係数と走行時間との関係を示す線図である。
【符号の説明】
1 イグニッション装置(IG) 2 車間センサ 3 車速センサ 4 処理部 5 警報装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両とその前方物との相対距離を計測す
    る測距手段と、前記相対距離が所定値以下となったとき
    に車両の衝突危険回避対策を講じる危険回避手段とを備
    えた車両用衝突防止装置において、 前記危険回避手段は、走行開始直後から第1所定時間以
    内、または第1所定時間より長い第2所定時間経過後に
    生じる運転者集中力散漫期に、それ以外の運転者集中期
    に比較して前記衝突危険回避対策を講じる相対距離の所
    定値を大きくする所定値変更手段を備えたことを特徴と
    する車両用衝突防止装置。
JP4270446A 1992-10-08 1992-10-08 車両用衝突防止装置 Pending JPH06119600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4270446A JPH06119600A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 車両用衝突防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4270446A JPH06119600A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 車両用衝突防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06119600A true JPH06119600A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17486402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4270446A Pending JPH06119600A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 車両用衝突防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06119600A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013027259A1 (ja) * 2011-08-22 2013-02-28 トヨタ自動車株式会社 車両用警告装置
JP2014149711A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Alpine Electronics Inc 運転支援装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013027259A1 (ja) * 2011-08-22 2013-02-28 トヨタ自動車株式会社 車両用警告装置
JP2014149711A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Alpine Electronics Inc 運転支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5432509A (en) Warning apparatus for a vehicle
JP4400624B2 (ja) 居眠り防止装置及び方法
JP6589930B2 (ja) 覚醒維持装置
US20080024284A1 (en) Assistance System for Motor Vehicles
JP2019185496A (ja) 自動運転車両の情報提供装置
JPH03260900A (ja) 先行車両接近警報装置
CN112428953A (zh) 一种盲区监测报警方法及装置
JP2817110B2 (ja) 車両用警報装置
JPH08132931A (ja) 車両用走行制御装置
JPH07132785A (ja) 車両走行制御装置
JPH07257302A (ja) 車両の前方障害物警報装置
JPH06107031A (ja) 居眠り運転防止装置
JPH10166894A (ja) 車両用追従走行制御装置
JP2809063B2 (ja) 車両用警報装置
JPH06119600A (ja) 車両用衝突防止装置
WO2017221603A1 (ja) 覚醒維持装置
JP2002302026A (ja) 車両の運転支援装置
JPH0569785A (ja) 車両用警報装置
JP2567548B2 (ja) 車間距離制御装置
JP2019008468A (ja) 覚醒維持装置
JPH05453Y2 (ja)
JP3608386B2 (ja) 先行車接近警報装置
JP3199217B2 (ja) 自動車用追突防止装置
JP4640687B2 (ja) 脳波で起動される自動操舵装置
JPH06231394A (ja) 車間距離警報装置