JPH06113802A - 食品添加剤 - Google Patents

食品添加剤

Info

Publication number
JPH06113802A
JPH06113802A JP26524992A JP26524992A JPH06113802A JP H06113802 A JPH06113802 A JP H06113802A JP 26524992 A JP26524992 A JP 26524992A JP 26524992 A JP26524992 A JP 26524992A JP H06113802 A JPH06113802 A JP H06113802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food additive
chitosan
food
composition
lactic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26524992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3195438B2 (ja
Inventor
Kentaro Kaneko
憲太郎 金子
Masatada Sato
正忠 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP26524992A priority Critical patent/JP3195438B2/ja
Publication of JPH06113802A publication Critical patent/JPH06113802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3195438B2 publication Critical patent/JP3195438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、乳酸緩衝液、キトサン及びアジピ
ン酸を有効成分とする3種混合液又は乳酸緩衝液、キト
サン、アジピン酸及びノイペクチンを有効成分とする4
種混合液からなる食品添加剤に関する。 【効果】 本発明の乳酸緩衝液、キトサン及びアジピン
酸の3種混合液又は乳酸緩衝液、キトサン、アジピン酸
及びノイペクチンの4種混合液からなる食品添加剤は、
無添加又は各成分の単独使用よりも細菌及びかびに対し
て、優れた防腐効果を示した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は食品添加剤に関する。
【0002】
【従来技術】浅漬は塩分含有量の少ない食品であり、菌
や微生物の発生により漬物液が白濁して、見栄えが悪く
なると共に食品として不適当になり商品価値がなくな
る。そこで、塩分含有量の少ない食品の微生物の増殖を
防止するためには、従来、有機酸などの酸を高濃度に添
加したり、加熱殺菌する方法が行なわれていた。
【0003】しかし、上記方法を用いると、食品の歯切
れ(テクスチュアー)や風味等が損なわれることがあ
り、あまり好ましいものではない。従って、塩分含有量
の少ない食品は、専ら低温下で製造、流通、保存されて
いるが、流通コストが高くなる等の問題がある。また、
現行の食品衛生法においては、しょうゆ漬、みそ漬、か
す漬等には保存料としてソルビン酸及びソルビン酸カリ
ウムが認可されているが、浅漬等の塩分含有量の少ない
食品には、食品添加物として使用できない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】かかる事情に鑑み、塩
分含有量の少ない食品の微生物の増殖を防止するための
食品添加剤を見い出し、提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の食品添加剤に含
まれるキトサンは、食品の防腐に利用出来ることが従来
より知られている。
【0006】しかし、キトサンが食品の防腐に使用され
る場合は、キトサンを酢酸等の酸溶液中に溶解して使用
してきたものであり、キトサン・酢酸溶液の食品におけ
る防腐効果は、酢酸の効果が無視できないとされている
(フードケミカル 4月号第53〜99頁 1989
年)。また、該キトサン・酢酸溶液を食品の防腐剤とし
て利用した場合、食品に酢酸臭がついて変敗と間違われ
るおそれがあったり、該キトサン・酢酸溶液は、日時が
経つとともに褐変することがあり好ましくない。
【0007】そこで、本発明者らは鋭意研究の結果、キ
トサン、乳酸緩衝液及びアジピン酸を有効成分とする3
種混合液又はキトサン、乳酸緩衝液、アジピン酸及びノ
イペクチンを有効成分とする4種混合液からなる食品添
加剤が優れた効果を奏することを見い出し本発明を完成
した。
【0008】従って、本発明はキトサン、乳酸緩衝液及
びアジピン酸からなる食品添加剤であり、またキトサ
ン、乳酸緩衝液、アジピン酸及びノイペクチンからなる
食品添加剤である。
【0009】本発明の食品添加剤は、乳酸緩衝液にアジ
ピン酸を加えて溶解し、該アジピン酸・乳酸緩衝液にキ
トサンを溶解することにより製することができる。更
に、4種混合液は、該3種混合液にノイペクチンを加え
混合することにより製することができる。
【0010】具体的には、予め所望濃度に調製した乳酸
緩衝液に、所定濃度になるようにアジピン酸を加え、十
分攪拌して溶解させる。次に、あらかじめ秤量したキト
サンに、上記アジピン酸・乳酸緩衝液を少量ずつ添加
し、スプーン又はへら等でなじませながら溶解させ、最
後に容量を調整することにより、本発明の3種混合食品
添加剤を製することができる。又、本発明の4種混合食
品添加剤を製するには、該3種混合食品添加剤に所定量
のノイペクチンを加え混合するか、もしくは、キトサン
に、アジピン酸・乳酸緩衝液を加え、更に所定量のノイ
ペクチンを混合して、最後に容量を調整することによ
り、本発明の4種混合食品添加剤を製することができ
る。
【0011】本発明に用いられる乳酸緩衝液は、公知の
製法により製することができるが、具体的には、乳酸と
乳酸の塩のそれぞれ所定量を量りとり、水に溶解すれば
製することができる。乳酸の塩としては、乳酸ナトリウ
ム、乳酸カリウム等を挙げることができ、乳酸緩衝液の
濃度としては、5〜6モル濃度、特に好ましくは、5.
44モル濃度である。
【0012】上記製法に従って製した本発明の食品添加
剤中の各成分の割合は、キトサンは3〜10%(w/
v)、好ましくは3〜5%(w/v)、該乳酸緩衝液は
3〜10%(v/v)、好ましくは3〜5%(v/
v)、アジピン酸は1〜5%(w/v)、好ましくは1
〜2%(w/v)、ノイペクチンは1〜5%(v/
v)、好ましくは1〜3%(v/v)からなる。
【0013】本発明のキトサン、乳酸緩衝液及びアジピ
ン酸を有効成分とする3種混合液又はキトサン、乳酸緩
衝液、アジピン酸及びノイペクチンを有効成分とする4
種混合液からなる食品添加剤の添加対象食品としては、
いわゆる一夜漬と呼ばれている塩分含有量が少ない浅
漬、各種めん類、ゼリーの他に、ぎょうざの皮、シュウ
マイの皮、春巻の皮等、調味料、佃煮、惣菜、スープ、
たれ類、ポテトサラダ等のサラダ類、サンドイッチの原
料及び竹輪、蒲鉾等の水産練製品等を挙げることができ
る。
【0014】本発明の食品添加剤の添加方法としては、
予め調製した一定比の食品添加剤の混合液を出来上がっ
た食品又は食品の製造工程において適当量添加すればよ
い。例えば、浅漬に添加する場合には、本発明の食品添
加剤の各成分を所定量含有するように調味食塩水を製し
て浅漬けに添加するか、もしくは浅漬の調味食塩水に本
発明の食品添加剤を所定量添加すればよく、めん類に添
加する場合は、めん類の原料となる小麦粉又は穀物の粉
等に本発明の食品添加剤を適当量加えて製麺するか、あ
るいは、製麺する際に添加する食塩水に、予め本発明の
食品添加剤を溶解させておき、この食塩水を小麦粉又は
穀物の粉等に添加して製麺することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明のキトサン、乳酸緩衝液及びアジ
ピン酸を有効成分とする3種混合液又はキトサン、乳酸
緩衝液、アジピン酸及びノイペクチンを有効成分とする
4種混合液からなる食品添加剤は、無添加又は各成分の
単独使用よりも細菌及びかびに対して優れた防腐効果を
示した。
【0016】また、本発明の食品添加剤は溶液として提
供することができるので、食品に添加する際に非常に簡
便であり、更には、従来から使用されているキトサン・
酢酸製剤と比較して味、臭いもなく、又、変色をきたす
こともなかった。従って、本発明の食品添加剤は以上の
ごとき防腐効果、使用性、味、臭い、色において優れた
食品添加剤であることが判明した。
【0017】以下に参考例及び実施例を記載するが、本
発明はこれらに限定されるものではない。
【0018】
【参考例】
[参考例1]各成分の胡瓜浅漬における保存効果 (1)各成分含有調味食塩水の調整 先ず、食塩2%(w/v)、核酸系調味料(協和醗酵工
業(株)製)1%(w/v)、グルタミン酸ナトリウム
2%(w/v)、酢0.2%(v/v)からなる調味食
塩水を調製した。乳酸緩衝液は、カンショウ乳酸(成
分:乳酸45%、乳酸ナトリウム5%、(株)武蔵野化
学研究所製)を調味食塩水で所定濃度(0.05%(v
/v))に希釈したものを用いた。アジピン酸溶液は、
アジピン酸を調味食塩水で所定濃度(0.02%(w/
v))に希釈したものを用いた。ノイペクチン溶液は、
ノイペクチンを調味食塩水で所定濃度(0.05%(v
/v))に希釈したものを用いた。 (2)保存効果 胡瓜5kg(54本)を水洗後、水切りしたのちに、4
%食塩水5リットルを加えてプラスチック容器に入れ、
落とし蓋をして一夜放置した。放置後、水切りして長さ
2cmに切り、胡瓜を更に2分割した。この細断胡瓜1
00gをポリエチレン袋に入れ、これに、あらかじめ所
定量の乳酸緩衝液、アジピン酸又はノイペクチン各成分
を単独に添加した調味食塩水100mlを加え、ポリエ
チレン袋の口を密封し、18℃で保存して胡瓜浅漬を製
した。保存した該胡瓜浅漬の調味食塩水のpH及び66
0nmにおける濁度(透過率 T(%))を測定し、防
腐効果の指標として表1に示した。
【0019】
【表1】
【0020】
【実施例】
[実施例1]胡瓜浅漬における保存効果 (1)食品添加剤含有調味食塩水の調製 表2に示す組成1、組成2及び組成3の食品添加剤含有
調味食塩水の調製を行なった。組成1は、キトサン50
gにカンショウ乳酸(成分:乳酸45%、乳酸ナトリウ
ム5%、(株)武蔵野化学研究所製)50mlを加えて
溶解し、参考例1と同組成の調味食塩水で希釈し、最後
に1000mlに調製した。組成2は、カンショウ乳酸
50mlにアジピン酸20gを加えて溶解し、この溶液
にキトサン50gを加えて溶解し、参考例1と同組成の
調味食塩水で希釈し、最後に1000mlに調製した。
組成3は、カンショウ乳酸50mlにアジピン酸20g
を加えて溶解し、この溶液にキトサン50gを混合し、
更にノイペクチン50mlを加え、参考例1と同組成の
調味食塩水で希釈し、最後に1000mlに調製した。 (2)保存効果 参考例1と同様に、胡瓜5kg(54本)を水洗後、水
切りしたのちに、4%食塩水5リットルを加えてプラス
チック容器に入れ、落とし蓋をして一夜放置した。放置
後、水切りして長さ2cmに切り、胡瓜を更に2分割し
た。この細断胡瓜100gをポリエチレン袋に入れ、こ
れに、あらかじめ所定量の表2に示す組成1、組成2又
は組成3からなる食品添加剤含有調味食塩水100ml
を加え、ポリエチレン袋の口を密封し、18℃で保存し
て胡瓜浅漬を製した。保存した該胡瓜浅漬の調味食塩水
のpH及び660nmにおける濁度(透過率 T
(%))を測定した。食品添加剤の組成を表2に、結果
を表3に示した。
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】保存した胡瓜浅漬の調味食塩水の660n
mにおける濁度(透過率 T(%))が70(%)以下
の場合には、白濁すると商品価値がなくなるので、濁度
(透過率 T(%))が70(%)を判定基準とした。
表3から明らかなように、18℃における保存可能期間
は、無添加のものでは製造後1日間、組成1は製造後2
日間、組成2は製造後3日間、組成3は製造4日後でも
基準以上であった。したがって、本発明の食品添加剤
(組成2及び3)は優れた防腐効果を示した。
【0024】[実施例2]生うどんにおける保存効果 (1)食品添加剤の調製 表4に示す組成1、組成2、組成3及び組成4の食品添
加剤の調製を行なった。組成1は、キトサン5gにカン
ショウ乳酸(成分:乳酸45%、乳酸ナトリウム5%、
(株)武蔵野化学研究所製)10mlを加えて溶解し、
水で希釈して最後に100mlに調製した。組成2は、
カンショウ乳酸10mlにアジピン酸4gを加えて溶解
し、この溶液にキトサン5gを混合し、水で希釈して最
後に100mlに調製した。組成3は、キトサン5gに
カンショウ乳酸10mlを加えて溶解し、次いでノイペ
クチン8mlを加えて、水で希釈して最後に100ml
に調製した。組成4は、乳酸緩衝液10mlにアジピン
酸4gを加えて溶解し、この溶液にキトサン5gを混合
し、更にノイペクチン8mlを加えて、水で希釈して最
後に100mlに調製した。 (2)保存効果 小麦粉(日清製粉(株)製)140gに、あらかじめ調
製しておいた食品添加剤含有の混合液(調製液)[水道
水49ml、食品添加剤4.2ml、食塩1.4g]を
加えて、製麺機(パロディ&パロディ社製)を用いて、
生うどんを調製した。15℃の恒温器内で保管した生う
どんの一部10gと滅菌水90mlを滅菌ポリ袋に入れ
て、粉砕器で1分間ホモジナイズして試料液とした。菌
の増殖に応じて試料液を連続10倍希釈し、普通寒天培
地を用いた寒天平板塗抹法により、ふ卵器で35℃±1
℃、48±3時間培養後、発生集落数を算定した。各種
食品添加剤を練り込んだ生うどんを15℃に保存した場
合の生菌数の測定結果を表5に示した。
【0025】
【表4】
【0026】
【表5】
【0027】表5から明らかなように、本発明の食品添
加剤(組成2及び4)は優れた防腐効果を示した。
【0028】[実施例3]ゼリーにおける保存効果 (1)食品添加剤の調製 表6に示す組成1及び組成2の食品添加剤の調製を行な
った。組成1は、キトサン5gにカンショウ乳酸(成
分:乳酸45%、乳酸ナトリウム5%、(株)武蔵野化
学研究所製)5mlを加えて溶解し、水で希釈して最後
に100mlに調製した。組成2は、カンショウ乳酸5
mlにアジピン酸3.5gを加えて溶解し、この溶液に
キトサン5gを混合し、水で希釈して最後に100ml
に調製した。 (2)保存効果 カードラン懸濁液200g(最終濃度3.2%)に、う
め(梅の果実)を砂糖で漬けた際に得られたうめシロッ
プ400ml、澱粉30g(最終濃度5%(W/V))
を加え、更に食品添加剤を12ml(最終濃度2%(V
/V))を加えて、45℃にて充分に分散するまで撹拌
した。撹拌した後、充分に脱気を行い、アルコール洗浄
済の型容器に分注し、蓋をして密封した。15分間蒸し
た後、蓋をとり内容物を成形して、再び蓋をして密封し
た後、室温(25℃程度)にて静置した。生菌数は普通
寒天培地を用いた寒天平板塗沫法により35℃、48時
間培養した後、発生集落数を測定した(表7)。細菌数
の測定に用いた同じ寒天平板について、同時にかびの発
生についても、肉眼により発生状況を観察した(表
8)。
【0029】
【表6】
【0030】
【表7】
【0031】
【表8】
【0032】表7及び表8から明らかなように、本発明
の食品添加剤(組成2)は、無添加のもの及び組成1に
比べ優れた防腐効果を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A23L 1/16 C 2121−4B 1/218

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キトサン、乳酸緩衝液及びアジピン酸か
    らなる食品添加剤
  2. 【請求項2】 キトサン、乳酸緩衝液、アジピン酸及び
    ノイペクチンからなる食品添加剤
  3. 【請求項3】 食品添加剤において乳酸緩衝液が3〜1
    0%(v/v)、キトサンが3〜10%(w/v)及び
    アジピン酸が1〜5%(w/v)である請求項1記載の
    食品添加剤
  4. 【請求項4】 食品添加剤において乳酸緩衝液が3〜1
    0%(v/v)、キトサンが3〜10%(w/v)、ア
    ジピン酸が1〜5%(w/v)及びノイペクチンが1〜
    3%(v/v)である請求項2記載の食品添加剤
  5. 【請求項5】 乳酸緩衝液の濃度が5〜6モル濃度であ
    る請求項3又は4記載の食品添加剤
  6. 【請求項6】 請求項1、2、3、4又は5記載の食品
    添加剤を添加した食品
  7. 【請求項7】 請求項1、2、3、4又は5記載の食品
    添加剤を添加した浅漬又はめん類
  8. 【請求項8】 請求項1、3又は5記載の食品添加剤を
    添加したゼリー
JP26524992A 1992-10-05 1992-10-05 食品添加剤 Expired - Fee Related JP3195438B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26524992A JP3195438B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 食品添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26524992A JP3195438B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 食品添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06113802A true JPH06113802A (ja) 1994-04-26
JP3195438B2 JP3195438B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=17414607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26524992A Expired - Fee Related JP3195438B2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 食品添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3195438B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6508958B1 (en) * 2001-07-16 2003-01-21 Gerald Wojcik Composition and process for inhibiting corrosion of metallic substrates
WO2018043448A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日清食品ホールディングス株式会社 ノンフライ麺の製造方法
JP2018033390A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日清食品ホールディングス株式会社 フライ麺の製造方法
WO2019163352A1 (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 日清食品ホールディングス株式会社 即席麺の製造方法
KR20200008737A (ko) * 2018-07-17 2020-01-29 주식회사 뉴트라젠 식품용 항균 조성물 및 이를 이용한 조리면 처리방법
RU2790207C2 (ru) * 2018-02-20 2023-02-15 Ниссин Фудз Холдингз Ко., Лтд. Способ получения лапши быстрого приготовления

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102585943B1 (ko) * 2021-12-24 2023-10-06 주식회사 유라코퍼레이션 토크 체결용 지그

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6508958B1 (en) * 2001-07-16 2003-01-21 Gerald Wojcik Composition and process for inhibiting corrosion of metallic substrates
US11497232B2 (en) 2016-08-31 2022-11-15 Nissin Foods Holdings Co., Ltd. Method for producing fried noodles
JP2018033388A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日清食品ホールディングス株式会社 ノンフライ麺の製造方法
JP2018033390A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日清食品ホールディングス株式会社 フライ麺の製造方法
WO2018043449A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日清食品ホールディングス株式会社 フライ麺の製造方法
CN109310127A (zh) * 2016-08-31 2019-02-05 日清食品控股株式会社 油炸面的制造方法
CN109310127B (zh) * 2016-08-31 2022-02-11 日清食品控股株式会社 油炸面的制造方法
WO2018043448A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 日清食品ホールディングス株式会社 ノンフライ麺の製造方法
US11497231B2 (en) 2016-08-31 2022-11-15 Nissin Foods Holdings Co., Ltd. Method for producing non-fried noodles
WO2019163352A1 (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 日清食品ホールディングス株式会社 即席麺の製造方法
RU2790207C2 (ru) * 2018-02-20 2023-02-15 Ниссин Фудз Холдингз Ко., Лтд. Способ получения лапши быстрого приготовления
US11910816B2 (en) 2018-02-20 2024-02-27 Nissin Foods Holdings Co., Ltd. Method for manufacturing instant noodles
KR20200008737A (ko) * 2018-07-17 2020-01-29 주식회사 뉴트라젠 식품용 항균 조성물 및 이를 이용한 조리면 처리방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3195438B2 (ja) 2001-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5009907A (en) Method for treating food to control the growth of yeasts
KR100683350B1 (ko) 절임식품의 제조방법 및 항미생물성 조성물
JP3195438B2 (ja) 食品添加剤
JPH11206356A (ja) 食品保存用水溶液組成物及びその製造方法
JP3314277B2 (ja) 加工食品保存剤及び保存方法
KR101807279B1 (ko) 유통기한이 연장된 쌀 가공식품 및 이의 제조방법
JPH05168449A (ja) 食品保存剤及び食品保存方法
JPS63185358A (ja) 食品の変質防止法および食品用変質防止剤
KR101987955B1 (ko) 매실 또는 오미자 당절임액을 이용한 저염김치 제조방법
JPS63109762A (ja) 食品用保存剤
JPH0716087A (ja) 食品の保存方法
US2444875A (en) Food preserving
JP2007063149A (ja) 抗菌剤
KR940007765B1 (ko) 즉석 해파리냉채 및 그 제조방법
JP2000245373A (ja) ロングライフ麺およびその製造方法
JP2002000246A (ja) 静菌剤
JPH0541969A (ja) 食品用保存剤
US4311715A (en) Method of preparing albumin rich foodstuff raw materials
JPH01291747A (ja) 漬物の保存方法
JP2023165209A (ja) 食品用調味料組成物
JPH0611228B2 (ja) 食品の保存剤組成物
JPH10155439A (ja) 生麺の品質改良剤および各種麺の原料粉
JPS63157950A (ja) 麺用改良剤および改良された麺用小麦粉
JP2000312574A (ja) 食品保存用製剤
JPH054064B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees