JPH0594531U - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JPH0594531U
JPH0594531U JP034870U JP3487092U JPH0594531U JP H0594531 U JPH0594531 U JP H0594531U JP 034870 U JP034870 U JP 034870U JP 3487092 U JP3487092 U JP 3487092U JP H0594531 U JPH0594531 U JP H0594531U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease
inner ring
pocket
plastic
grease pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP034870U
Other languages
English (en)
Inventor
建治 日比
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP034870U priority Critical patent/JPH0594531U/ja
Publication of JPH0594531U publication Critical patent/JPH0594531U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/664Retaining the liquid in or near the bearing
    • F16C33/6651Retaining the liquid in or near the bearing in recesses or cavities provided in retainers, races or rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6677Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles from radial inside, e.g. via a passage through the shaft and/or inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • F16C23/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C23/082Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface
    • F16C23/086Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface forming a track for rolling elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸受の使用条件に合わせた潤滑剤の流出量
を容易に設定することができ、かつ、長時間安定して給
脂させることができる潤滑構造を備えた転がり軸受を提
供する。 【構成】 軸受の内輪(2)の一部にグリ−スポケッ
ト(5) とグリ−スポケット(5)から軌道面(2a)
に連通する連通孔(6)とを設け、グリ−スポケット
(5)にプラスチックグリ−ス(7)を嵌合させた 。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、転がり軸受の潤滑長寿命化対策に関する。
【0002】
【従来の技術】
転がり軸受は、通常、グリ−ス潤滑方式が多く採用されている。グリ−ス潤滑 方式として、例えば、軸受の内輪又は間座の一部にグリ−スポケットを設け、グ リ−スポケットから微小な流路で軌道面に給脂するようにしたものがある。この 場合、潤滑剤の流出量は、主に微小流路の大きさで決定される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、従来の微小流路の大きさで絞る給脂方式は、軸受の使用条件に合わ せたいく通りもの微小流路が必要で製作上の管理や、検査に工数がかかるきらい がある。特に、円筒ころ軸受等に適用した場合、グリ−スポケットや微小流路の 構造が複雑になりがちであった。
【0004】 そこで、本考案の目的は、軸受の使用条件に合わせた潤滑剤の流出量を容易に 設定することができ、かつ、長時間安定して給脂させることができる潤滑構造を 備えた転がり軸受を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の転がり軸受は、内輪回転型の転がり軸受において、軸受の内輪又は間 座の一部にグリ−スポケットとグリ−スポケットから軌道面に連通する連通孔と を設け、グリ−スポケットにプラスチックグリ−スを充填させたことを特徴とす る。
【0006】
【作用】
プラスチックグリ−スは、その組成割合(潤滑グリ−スとプラスチックの割合 、グリ−スの基油と増稠剤の割合)で基油の含油率を調整できる。
【0007】 プラスチックグリ−スからの基油の分離は、遠心力によって生じ、その分離の し易さは、プラスチックグリ−スの組成で調整できる。例えば、遠心分離法によ ると図4の通り遠心力と組成で異なっている。
【0008】 プラスチックグリ−スから遠心力により滲み出した基油は、連通孔を通って軌 道面へ達し、軸受内部を潤滑する。これにより、グリ−スポケットからの基油の 滲み出しの調整を連通孔の絞り作用で行なわせる必要がない。また、軸受の使用 条件に合わせて最適なプラスチックグリ−スの組成が選択できる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】 図1は、複列円筒ころ軸受に本考案を適用したもので、(1)は一体型の外輪 、(2)は複列の内輪、(3)(3)は円筒ころ、(4)は保持器、(5)はグ リ−スポケット、(6)は連通孔、(7)はプラスチックグリ−スを示している 。この場合、グリ−スポケット(5)は、内輪(2)の内径面中央に断面矩形の 環状溝として形成している。プラスチックグリ−ス(7)は、例えば、予め断面 矩形環状として形成され、2体の分離型としてグリ−スポケット(5)に嵌合さ せている。プラスチックグリ−ス(7)を2体の分離型としてあるのは、組み込 みの際の便宜を考えると好ましいからである。連通孔(6)は、グリ−スポケッ ト(5)から内輪(2)の軌道面(2a)(2a)に連通している。特に、内輪(2 )の2列の軌道面(2a)(2a)への連通孔(6)の開口位置は、円筒ころ(3) (3)の転動に悪影響を及ぼさないようにするため、2列の軌道面(2a)(2a) の両端と両側の鍔面(2b)(2b)とのコ−ナ−部に存在するぬすみ部(2c)(2c )を利用した方が好ましい。連通孔(6)の形成個数は、円周方向に複数個等間 隔又は適宜の間隔で形成される。
【0011】 図2の(a)(b)は、外輪(1)と内輪(2)との間に単列で円筒ころ(3 )を保持器(4)を介して円周等配位置に配置した単列円筒ころ軸受に本考案を 適用したもので、先ず、図2の(a)は、グリ−スポケット(5)を内輪(2) の内径面中央に断面矩形の環状溝として形成し、プラスチックグリ−ス(7)を グリ−スポケット(5)に嵌合させている。連通孔(6)は、図1と同様に形成 している。
【0012】 図2の(b)は、グリ−スポケット(5)を内輪(2)の両端面に開口させて 内径面に断面矩形環状溝として形成している。この場合、プラスチックグリ−ス (7)は、一体環状に形成してグリ−スポケット(5)に軸方向から嵌合させて いる。そして、グリ−スポケット(5)の外径面を内輪(2)の軸方向中央部に 向けて次第に大径となるような角度(θ)の傾斜面とし、プラスチックグリ−ス (7)から滲み出した基油を、軌道面(2a)に導き易くすると共に、内輪(2) の両端面から飛散することを防止させている。また、連通孔(6)は、グリ−ス ポケット(5)の外径面の最大径部から内輪(2)の軌道面(2a)の両端と両側 の鍔面(2b)(2b)とのコ−ナ−部に存在するぬすみ部(2c)(2c)に向けて形 成している。
【0013】 図3の(a)(b)は、外輪(1)と内輪(2)との間にボ−ル(3a)を円周 等配位置に配置したアンギュラ玉軸受に本考案を適用したもので、先ず、図3の (a)は、グリ−スポケット(5)を内輪(2)の一端面に開口させて内径面に 断面矩形環状溝として形成している。この場合、プラスチックグリ−ス(7)は 、一体環状に形成してグリ−スポケット(5)に軸方向から嵌合させている。そ して、連通孔(6)は、内輪(2)の軌道面(2a)のうちボ−ル(3a)とのアン ギュラコンタクト位置からずらせた位置に開口させている。この場合、グリ−ス ポケット(5)の外径面を内輪(2)の軸方向中央部に向けて次第に大径となる ような角度(θ)の傾斜面とし、プラスチックグリ−ス(7)から滲み出した基 油を、軌道面(2a)に導き易くすると共に、内輪(2)の両端面から飛散するこ とを防止させることも可能である。
【0014】 図3の(b)は、グリ−スポケット(5)を内輪(2)の内径面に断面矩形環 状溝として形成している。この場合、プラスチックグリ−ス(7)は、2体分離 型として形成してグリ−スポケット(5)に嵌合させている。そして、連通孔( 6)は、内輪(2)の軌道面(2a)のうちボ−ル(3a)とのアンギュラコンタク ト位置からずらせた位置に開口させている。
【0015】 図3の(c)(d)は、外輪(1)と内輪(2)との間に円錐ころ(3b)を円 周等配位置に配置した単列円錐ころ軸受に本考案を適用したもので、先ず、図3 の(c)は、グリ−スポケット(5)を内輪(2)の内径面に断面矩形環状溝と して形成している。この場合、プラスチックグリ−ス(7)は2体分離型として 形成してグリ−スポケット(5)に嵌合させている。そして、連通孔(6)は、 内輪(2)の軌道面(2a)の両端と両側の鍔面(2b)(2b)とのコ−ナ−部に存 在するぬすみ部(2c)(2c)に向けて形成している。
【0016】 図3の(d)は、グリ−スポケット(5)を内輪(2)の軌道面(2a)の大径 端側の端面に開口させて内径面に断面矩形環状溝として形成している。この場合 、プラスチックグリ−ス(7)は、一体環状に形成してグリ−スポケット(5) に軸方向から嵌合させている。そして、連通孔(6)は、内輪(2)の軌道面( 2a)の大径側の鍔面(2b)とのコ−ナ−部に存在するぬすみ部(2c)に向けて形 成している。この場合も、グリ−スポケット(5)の外径面を内輪(2)の軸方 向中央部に向けて次第に大径となるような角度(θ)の傾斜面とし、プラスチッ クグリ−ス(7)から滲み出した基油を、軌道面(2a)に導き易くすると共に、 内輪(2)の両端面から飛散することを防止させることも可能である。
【0017】 図3の(e)(f)は、外輪(1)と内輪(2)との間に調心ころ(3c(3c) )を円周等配位置に配置した複列自動調心ころ軸受に本考案を適用したもので、 先ず、図3の(e)は、グリ−スポケット(5)を内輪(2)の内径面中央に断 面矩形環状溝として形成している。この場合、プラスチックグリ−ス(7)は2 体分離型として形成してグリ−スポケット(5)に嵌合させている。そして、連 通孔(6)は、内輪(2)の軌道面(2a)(2a)の一端と中央の鍔面(2b)との コ−ナ−部に存在するぬすみ部(2c)(2c)に向けて形成している。
【0018】 図3の(f)は、グリ−スポケット(5)を内輪(2)の内径面に断面矩形環 状溝として両端付近まで広幅に形成している。この場合、プラスチックグリ−ス (7)は、2体分離型として形成してグリ−スポケット(5)に嵌合させている 。そして、連通孔(6)は、内輪(2)の軌道面(2a)(2a)の両端と両側の鍔 面(2b)(2b)とのコ−ナ−部に存在するぬすみ部(2c)(2c)に向けて形成し ている。
【0019】 本考案で使用するプラスチックグリ−ス(7)は、例えば、下記の組成のもの を使用する。 A:ポリアミド(粒径80〜200μm)50wt% +Na石鹸・ポリオ−ルエステル系グリ−ス(稠度No3)50wt% B:超高分子量ポリオレフィン(分子量100万〜500万、粒径1〜100μm)20wt% +Li石鹸・鉱油系グリ−ス(稠度No3)80wt% C:超高分子量ポリエチレン(分子量100万〜500万、粒径104〜246μm)20wt% +Li石鹸・鉱油系グリ−ス(稠度No3)80wt%
【0020】 上記各組成のプラスチックグリ−スの遠心分離器による基油の分離状況は、図 4に示す通りである。組成Aは、3000Gと5700G、組成Bは、1000Gと3000Gと 5700G、組成Cは、7500Gの遠心力をそれぞれ作用させたものである。尚、Gは 、重力加速度で980cm/sec2である。図4から、離油度は遠心力が大きくなるほ ど増加すること及び潤滑グリ−スとプラスチックの割合、グリ−スの基油と増稠 剤の割合によっても変化することが明らかである。従って、軸受の使用条件に合 わせてプラスチックグリ−スの最適な組成を選択して使用することにより、遠心 力作用で基油を所定量づつ滲み出させてグリ−スポケット(5)内から連通孔( 6)を経て軌道面(2a)に長時間安定して給脂させることができる。
【0021】 本考案は、図示例に限らず各種形式の軸受、即ち、内輪回転型の軸受に適用す ることができる。また、本考案のグリ−スポケット(5)及び連通孔(6)は、 内輪(2)の一部に形成した場合を例示しているがこれに制約されず、内輪(2 )の一側又は両側に配置される間座(8)に形成してもよい。連通孔(6)の形 成個数は、各実施例ともに円周方向に複数個等間隔又は適宜の間隔で形成するも のである。また、グリ−スポケット(5)は、環状溝形状に限らず、円周方向に 複数に分割して形成してもよい。そして、グリ−スポケット(5)に嵌合させる プラスチックグリ−ス(7)の形状もグリ−スポケット(5)の形状に合わせて 一体型や複数分離型とすることができる。尚、グリ−スポケット(5)にプラス チックグリ−ス(7)を充填させる手段としては、以上説明したように、プラス チックグリ−ス(7)を所定形状に形成し、これをグリ−スポケット(5)に嵌 合する手段の他、例えば、グリ−スポケット(5)に固化前のプラスチックグリ −ス(7)を充填した後、これを固化させる手段がある。
【0022】
【考案の効果】
本考案によれば、内輪又は間座の回転により生じる遠心力作用で内輪又は間座 の一部に形成されたグリ−スポケット内のプラスチックグリ−ス中に保持された 基油が滲み出してグリ−スポケット内から連通孔を経て軌道面に供給されるため 、転動体との接触部に潤滑不足が生じず、長時間安定して給脂させることができ 、潤滑の長寿命化が図れ、軸受寿命を向上させることができる。
【0023】 また、プラスチックグリ−ス中に保持された基油の滲み出しは、内輪又は間座 の回転により生じる遠心力作用によるため、回転停止中には基油の滲み出しがな く、油洩れ等が防止される。
【0024】 更に、軸受の使用条件に合わせて基油の滲み出し速度の最適な組成のプラスチ ックグリ−スを選択することができ、従来のように連通孔等の孔径を絞る方式よ りも簡単に対処することができる。
【0025】 また、プラスチックグリ−スは予め一体型又は複数分離型に成型しておくこと ができるため、グリ−スポケットへの組み込みが簡単容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す断面図である。
【図2】(a)は、第2実施例、(b)は、第3実施例
を示す断面図である。
【図3】(a)は、第4実施例、(b)は、第5実施
例、(c)は、第6実施例、(d)は、第7実施例、
(e)は、第8実施例、(f)は、第9実施例である。
【図4】本考案で使用するプラスチックグリ−スの遠心
分離器による基油の分離状況を示す特性グラフである。
【符号の説明】
1 外輪 2 内輪 2a 軌道面 3、3a、3b、3c 転動体 5 グリ−スポケット 6 連通孔 7 プラスチックグリ−ス 8 間座

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪回転型の転がり軸受において、 軸受の内輪又は間座の一部にグリ−スポケットとグリ−
    スポケットから軌道面に連通する連通孔とを設け、グリ
    −スポケットにプラスチックグリ−スを充填させたこと
    を特徴とする転がり軸受。
JP034870U 1992-05-26 1992-05-26 転がり軸受 Withdrawn JPH0594531U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP034870U JPH0594531U (ja) 1992-05-26 1992-05-26 転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP034870U JPH0594531U (ja) 1992-05-26 1992-05-26 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594531U true JPH0594531U (ja) 1993-12-24

Family

ID=12426194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP034870U Withdrawn JPH0594531U (ja) 1992-05-26 1992-05-26 転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594531U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2175152A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-14 United Technologies Corporation Roller bearing
DE10235239B4 (de) * 2001-08-01 2010-12-02 Nsk Ltd. Schmierfett-geschmiertes Schrägkugellager und Spindelvorrichtung für Werkzeugmaschinen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10235239B4 (de) * 2001-08-01 2010-12-02 Nsk Ltd. Schmierfett-geschmiertes Schrägkugellager und Spindelvorrichtung für Werkzeugmaschinen
EP2175152A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-14 United Technologies Corporation Roller bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286829A (en) Bearing for high rotational speeds
US20150192176A1 (en) Rolling bearing for a turbocharger
US4408808A (en) Relubricatable double row bearing
US2987350A (en) Separator for antifriction bearing
WO2009154106A1 (ja) 円筒ころ軸受
WO2013028284A1 (en) Bearing cage for a roller bearing assembly
US20170146062A1 (en) Rolling bearing for an exhaust gas turbocharger, and cage for a rolling bearing
US6799896B2 (en) Separator grease retention and feed system for wheel spindle bearings
US2779640A (en) Bearing
KR20200104613A (ko) 구름 베어링용 케이지
JPH0594531U (ja) 転がり軸受
JP2007032768A (ja) ころ軸受
US3685877A (en) Ball cage
CN216618260U (zh) 一种无碎屑高寿命滚子轴承
JP4126529B2 (ja) 円すいころ軸受
JPH0244091Y2 (ja)
JPS58160627A (ja) 転がり軸受の潤滑装置
JP6191716B2 (ja) アンギュラ玉軸受
JPH0138329Y2 (ja)
JP2577114Y2 (ja) 転がり軸受の潤滑構造
JPH0740730Y2 (ja) 円筒ころ軸受
JP2600305Y2 (ja) 総ころ軸受
JPS5927537Y2 (ja) ボ−ル案内形式の高分子材料製冠形保持器
JPH0635657U (ja) 転がり軸受潤滑装置
JPH0673450U (ja) 転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960801