JPH059226Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059226Y2
JPH059226Y2 JP1987105769U JP10576987U JPH059226Y2 JP H059226 Y2 JPH059226 Y2 JP H059226Y2 JP 1987105769 U JP1987105769 U JP 1987105769U JP 10576987 U JP10576987 U JP 10576987U JP H059226 Y2 JPH059226 Y2 JP H059226Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
links
cushion
seat cushion
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987105769U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410432U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987105769U priority Critical patent/JPH059226Y2/ja
Publication of JPS6410432U publication Critical patent/JPS6410432U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059226Y2 publication Critical patent/JPH059226Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両用シートに関する。
〔従来技術〕
車両用シートの一形式として、シートクツシヨ
ンの両側に上方へ張出したサイド部を備えるとと
もに、前記シートクツシヨンに対して前後方向へ
傾動可能に組付けられて起立するシートバツクの
両側に前方へ張出したサイド部を備えてなる車両
用シートがある、この種のシートにおいては、シ
ートクツシヨンおよびシートバツクの各サイド部
により着座者を的確に保持するもので、極めて優
れた保持機能を備えている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、かかる形式のシートにおいては着座
者に対する保持性を一層高めるため、シートクツ
シヨンおよびシートバツクのサイド部の張出し量
を大きくする場合がある。この場合、かかるシー
トが2ドア車両に搭載されるフロントシートであ
つて、リヤシートの乗員が乗降を容易にすべく第
7図に示すようにシートバツク1を前方へ傾動さ
せると、その傾動途中にシートバツク1のサイド
1aがシートクツシヨン2の各サイド部2a当接
してシートバツク1を所定量傾動させることがで
きないという問題がある。
この問題に対処するため、従来のシートにおい
ては第8図に示すように、シートクツシヨン2に
おけるシートバツク1の各サイド部1aに対向す
る部位を除く部位に各サイド部2bを形成し、各
サイド部1aと2bとの当接を解消してシートバ
ツク1の所定量の傾動を許容している。しかしな
がら、この場合においてはシートクツシヨン2の
各サイド部2bが同クツシヨン2の前端から略中
央部に延びているにすぎないため、着座者の腰部
両側に対する保持性が不足する。
従つて、本考案の目的は、シートクツシヨンの
各サイド部を昇降可能に構成してシートバツクの
傾動途中に同バツクの各サイド部がシートクツシ
ヨンの各サイド部に当接した時、同サイド部を降
下させてシートバツクの所定量の傾動を許容し、
これによりシートクツシヨンの各サイド部を十分
な長さとして着座者の腰部両側に対する十分な保
持性を確保することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の上記した形式の車両用シートにおい
て、前記シートクツシヨンのサイド部を構成する
サイドロツドの前端側を同シートクツシヨンを構
成するクツシヨンフレームに上下方向へ回動可能
に組付けるとともに、後端側を前記クツシヨンフ
レームに対し、上端を同後端側に回動可能に組付
けた第1リンクと、前記クツシヨンフレームに下
端を回動可能に組付けるとともに上端を前記第1
リンクの下端に回動可能に連結した第2リンクを
介して昇降可能に支持して第1スプリングにより
上方へ付勢し、前記両リンクを第2スプリングに
て一方向へ付勢するとともに、ストツパにより同
方向への回動を規制して起立保持し、かつ前記両
リンクを前記シートバツクの前方への傾動動作ま
たは車両ドアDの開放動作に連動して他方向へ回
動させる連動手段を設けたことを特徴とする。
〔考案の作用・効果〕
かかる構成のシートにおいては、車両ドアの閉
鎖時でかつシートバツクの起立時、両リンクが第
2スプリングにて一方向へ付勢されるとともに、
ストツパにて同方向への回動が規制されて起立保
持されるので、第1スプリングにて上方へ付勢さ
れたサイドロツドは起立した両リンクにより上昇
位置にロツクされる。これにより、シートバツク
の各サイド部と上昇位置にあるシートクツシヨン
のサイド部により着座者を両側から保持できる。
一方、車両ドアを開放するか、シートバツクを
前方へ傾動させると、連動手段により強制的に両
リンクが第2スプリングの力に抗し、ストツパに
て規制される方向とは逆方向へ回動して両リンク
が倒れるので、両リンクによりクツシヨンフレー
ムに対して昇降可能に支持されたサイドロツドの
後端側が第1スプリングの力に抗して下降する。
このため、シートバツクのサイド部がシートクツ
シヨンのサイド部に当接してシートバツクの前方
への傾動が制限されるのを緩和できるので、乗降
が容易になり、かつシートクツシヨンのサイド部
を十分な長さとして当該シートの着座者の腰部両
側に対する十分な保持性を確保することができ
る。
しかして、本考案においてはサイドロツドの後
端側を両リンクにて昇降下降に支持し、両リンク
を連動手段によりシートバツクの前方への傾動動
作または車両ドアの開放動作に連動して所定方向
へ回動させるように構成したので、車両ドアを開
放する力またはシートバツクを前方へ傾動させる
力を利用してシートクツシヨンのサイド部を下降
させることができる。従つて、サイド部に直接力
を加えて下降させる必要がない。また、車両ドア
を閉鎖するとともに、シートバツクを起立させる
と、両リンクが第2スプリングの力で回動してス
トツパにて規制される位置まで起立し、これに伴
つてサイドロツドが第1スプリングの力で上方へ
回動し、シートクツシヨンのサイド部が自動的に
上昇位置に復帰してロツクされる。
このように、本考案によれば、サイド部がシー
トバツクの傾動動作または車両ドアの開閉動作に
連動して上昇、下降するので昇降操作がきわめて
簡単、容易である。
〔実施例〕
以下本考案を図面に基づいて説明するに、第1
図には本考案に係る車両用シートの第1実施例が
示される。当該シートはフロントシートで、シー
トクツシヨン10aにおいてクツシヨン本体11
の両側に上方へ張出したサイド部12a,12b
を備え、またシートバツク10bにおいてはバツ
ク本体13の両側に前方へ張出したサイド部14
a,14bを備えている。
しかして、第2図にはシートクツシヨン10a
を構成するクツシヨンフレーム20aおよびロツ
ク機構20bが示されている。クツシヨンフレー
ム20aはシートクツシヨン10aの各サイド部
12a,12bを構成する各サイドロツド21
(左側のみを図示)を除き公知のもので、シート
トラツクのアツパレールに組付けられて前後方向
へ移動可能になつている。各サイドロツド21は
門形状を呈していて、各アツパレールに突設した
ロアアーム22に同じ手段にて組付けられてい
る。
各サイドロツド21においては、第2図〜第4
図に示すように、その前端がピン23aを介して
ロアアーム22の前端に上下方向へ回動可能に組
付けられており、これら両者22,23a間に第
1スプリングとして介装したトーシヨンスプリン
グ23bにより常に矢印A方向、すなわち上方へ
付勢されている。一方、サイドロツド21の後端
はロツク機構20bを介してロアアーム22の中
間部に組付けられている。
ロツク機構20bは一対の第1リンク24a、
第2リンク24b、解除レバー25、第2スプリ
ングたるテンシヨンスプリング26および連結用
ケーブル27にて構成されている。両リンク24
a,24bは解除レバー25とともにピン28a
を介して回動可能に組付けられていて、第1リン
ク24aの上端がピン28bを介してサイドロツ
ド21の後端に回動可能に連結され、かつ第2リ
ンク24bの下端がピン28cを介してロアアー
ム22のブラケツト22aに回動可能に組付けら
れている。テンシヨンスプリング26は解除レバ
ー25とロアアーム22のブラケツト22bとに
掛止されていて、解除レバー25を常に前方へ付
勢している。また、第3図に示すように第1リン
ク24aの下端後部に設けたストツパ24cを第
2リンク24bの上端後部に当接させている。こ
れにより、テンシヨンスプリング26による両リ
ンク24a,24bの回動を規制して両リンク2
4a,24bを起立保持させ、起立した両リンク
24a,24bによりサイドロツド21を上昇位
置にロツクしている。ケーブル27は解除レバー
25とシートバツク10b側のアツパアーム15
とを連結するもので、そのアウタチユーブ27a
がロアアーム22に固定されかつそのインナワイ
ヤ27bの各端部が解除レバー25とアツパアー
ム15にそれぞれ連結されている。
かかる構成のシートにおいては、シートバツク
10bの起立時、両リンク24a,24bがテン
ションスプリング26にて一方向へ付勢されると
ともに、ストツパ24cにて同方向への回動が規
制されて起立保持されるので、トーシヨンスプリ
ング23bにて上方へ付勢されたサイドロツド2
1は起立した両リンク24a,24bにより上昇
位置にロツクされる。これにより、シートバツク
10bの各サイド部14a,14bと上昇位置に
あるシートクツシヨン10aのサイド部12a,
12bにより着座者を両側から保持できる。
一方、シートバツク10bを前方へ傾動させる
と、ケーブル27のインナーワイヤ27bが後方
へ引張られ、強制的に両リンク24a,24bを
テンシヨンスプリング26の力に抗してストツパ
24cにて規制される方向とは逆方向へ回動させ
るので、両リンク24a,24bが倒れ、両リン
ク24a,24bによりロアアーム22に対して
昇降可能に支持されたサイドロツド21の後端側
がトーシヨンスプリング23bに抗して下降す
る。このため、シートバツク10bのサイド部1
4a,14bがシートクツシヨン10aのサイド
部12a,12bに当接してシートバツク10b
の前方への傾動が制限されるのを緩和できるの
で、乗降が容易になり、かつシートクツシヨン1
0aのサイド部12a,12bを十分な長さとし
て当該シートの着座者の腰部両側に対する十分な
保持性を確保することができる。
しかして、本実施例においてはサイドロツド2
1の後端側を両リンク24a,24bにて昇降脳
に支持し、両リンク24a,24bとシートバツ
ク10bをケーブル27で連結し、シートバツク
10bの前方への傾動動作に連動して所定方向へ
回動させるように構成したので、シートバツク1
0bを前方へ傾動させる力を利用してシートクツ
シヨン10aのサイド部12a,12bを下降さ
せることができる。従つて、サイド部12a,1
2bの直接力を加えて下降させる必要がない。ま
た、シートバツク10bを起立させると、両リン
ク24a,24bがテンシヨンスプリング26の
力で回動してストツパ24cにて規制される位置
まで起立し、これに伴つてサイドロツド21がト
ーシヨンスプリング23bの力で上方へ回動し、
シートクツシヨン10aのサイド部12a,12
bが自動的に上昇位置に復帰してロツクされる。
このように、本実施例によれば、サイド部12
a,12bがシートバツク10bの傾動動作に連
動して上昇、下降するので昇降操作がきわめて簡
単、容易である。
第5図には、本考案に第2実施例に係る車両用
シートが示されている。当該シートにおいては、
採用しているケーブル29および解除レバー25
と車両ドアDとが連結されている点を除き、第1
実施例のシートと同様に構成されている。ケーブ
ル29は第5図および第6図に示すように3本の
アウタチユーブ29a1〜29a3とインナワイヤ2
9b1〜29b3とからなり、各インナワイヤ29b1
〜29b3はカツプラ29cにて互いに連結されて
いる。すなわち、カツプラ29cのケース29c1
の外端部には各アウタチユーブ29a1〜29a3
端部が固定されていて、各インナワイヤ29b1
29C1が貫通しその端部がスライドブロツク2
9c2に連結されている。このスライドブロツク2
9c2はケース29c1内を長手方向に摺動可能であ
り、同ブロツク29c2に連結した第1インナワイ
ヤ29b1が解除レバー25に連結し、かつ第2イ
ンナワイヤ29b2がアツパアーム15に連結する
とともに第3インナワイヤ29b3がドアDの回動
基端部の近傍に連結している。
従つて、当該シートにおいては第1実施例のシ
ートと同様に作動するとともに、ドアDを開放し
た場合にも解除レバー25が引張られて両リンク
24a,24bが2点鎖線で示すように後方へ回
動し、シートクツシヨン10aにおける各サイド
部12a,12bのロツクが解除され同サイド部
12a,12bが下降する。
なお、上記実施例においてはシートバツク10
bを起立させるか、または同バツク10bを起立
させかつドアを閉鎖すると、両スプリング23
b,26の付勢力にて両リンク24a,24bが
回動復帰し各サイド部12a,12bが上昇位置
にてロツクされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案は第1実施例に係るシートの斜
視図、第2図は同シートを構成するクツシヨンフ
レームおよびロツク機構の分解斜視図、第3図お
よび第4図はシートクツシヨンの作動説明図、第
5図は第2実施例に係るシートにおける第3図に
対応する説明図、第6図はケーブルの連結部の断
面図、第7図および第8図は従来のシートの側面
図である。 符号の説明、10a……シートクツシヨン、1
0b……シートバツク、12a,12b,14
a,14b……サイド部、20a……クツシヨン
フレーム、20b……ロツク機構、21……サイ
ドロツド、22……ロアアーム、24a,24b
……リンク、24c……ストツパ、25……解除
レバー、27,29……ケーブル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートクツシヨンの両側に上方へ張出したサイ
    ド部を備えるとともに、前記シートクツシヨンに
    対して前後方向へ傾動可能に組付けられて起立す
    るシートバツク両側に前方へ張出したサイド部を
    備えてなる車両用シートにおいて、前記シートク
    ツシヨンのサイド部を構成するサイドロツドの前
    端側を同シートクツシヨンを構成するクツシヨン
    フレームに上下方向へ回動可能に組付けるととも
    に、後端側を前記クツシヨンフレームに対し、上
    端を同後端側に回動可能に組付けた第1リンク
    と、前記クツシヨンフレームに下端を回動可能に
    組付けるとともに上端を前記第1リンクの下端に
    回動可能に連結した第2リンクを介して昇降可能
    に支持して第1スプリングにより上方へ付勢し、
    前記両リンクを第2スプリングにて一方向へ付勢
    するととも、ストツパにより同方向への回動を規
    制して両リンクを起立保持し、かつ前記両リンク
    を前記シートバツクの前方への傾動動作または車
    両ドアDの開放動作に連動して他方向へ回動させ
    る連動手段を設けたことを特徴とする車両用シー
    ト。
JP1987105769U 1987-07-09 1987-07-09 Expired - Lifetime JPH059226Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987105769U JPH059226Y2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987105769U JPH059226Y2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6410432U JPS6410432U (ja) 1989-01-19
JPH059226Y2 true JPH059226Y2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=31338681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987105769U Expired - Lifetime JPH059226Y2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059226Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206742A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Nissan Shatai Co Ltd 自動車用シ−トのサイドサポ−ト
JPS6248253B2 (ja) * 1981-12-30 1987-10-13 Fujitsu Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321639Y2 (ja) * 1985-09-13 1991-05-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248253B2 (ja) * 1981-12-30 1987-10-13 Fujitsu Ltd
JPS60206742A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Nissan Shatai Co Ltd 自動車用シ−トのサイドサポ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410432U (ja) 1989-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4720141A (en) Seat for vehicles
JP4024428B2 (ja) 車両のフラット化シート構造
JPH0212772B2 (ja)
US20070007807A1 (en) Seat having cushion height and recline adjustment mechanisms
JPH0220247B2 (ja)
JP3650786B2 (ja) 車両用折畳みシート
JPH059226Y2 (ja)
JPH0236757Y2 (ja)
US4616875A (en) Adjustable seat construction
JPH0411868Y2 (ja)
JPH05208632A (ja) 高さ調整機構を含む車両シートアセンブリ
JPH0321639Y2 (ja)
JPH068092B2 (ja) 自動車のシ−ト
JPH0336300Y2 (ja)
JPH0633538U (ja) リクライニングシート
JPH0244580Y2 (ja)
JPH0468174B2 (ja)
JPH0322024Y2 (ja)
JPH05427Y2 (ja)
JPH0428266Y2 (ja)
JPH0730423Y2 (ja) 車両用シート
JPH0428264Y2 (ja)
JPH0619392Y2 (ja) ウォークインシート用のシートスライド装置
JPH0125057Y2 (ja)
JP2003040010A (ja) チップアップ機構付の車両用シート