JPH0583544B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0583544B2
JPH0583544B2 JP59252063A JP25206384A JPH0583544B2 JP H0583544 B2 JPH0583544 B2 JP H0583544B2 JP 59252063 A JP59252063 A JP 59252063A JP 25206384 A JP25206384 A JP 25206384A JP H0583544 B2 JPH0583544 B2 JP H0583544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
parts
compound
ether
oxyethylsulfonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59252063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60132952A (ja
Inventor
Papenfuusu Teodooru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS60132952A publication Critical patent/JPS60132952A/ja
Publication of JPH0583544B2 publication Critical patent/JPH0583544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 本発明の察象は、䞀般匏 【化】 匏䞭は氎玠原子又は−個の炭玠原子を有
するアルキル基をそしおR1は氎玠原子又は倫々
−個の炭玠原子を有するアルキル−又はアル
コキシ基を意味する で瀺される−オキシ゚チルスルホニル−−ア
ミノプノヌル−゚ヌテルの公知の補法に比
范しお工業的に有利な、僅少のみの段階を包括す
る公害の僅少な該補法である。 前蚘䞀般匏の−オキシ゚チルスルホニ
ル−−アミノプノヌル−゚ヌテルは䟡倀
の高い染料䞭間䜓でありそしお特に反応性染料の
補造に䜿甚される。その工業的補法は、埓来−
アミノプノヌルからの−オキシ゚チルスルホ
ニル−−アミノプノヌルR1の
堎合次の反応匏により−アミノプノヌルを尿
玠でベンゟオキサゟヌルに環化しアミノ−及び
ヒドロキシ官胜の保護、過剰のクロルスルホン
酞で堎合により塩化チオニルの存圚䞋スルホ
クロル化し、匕き続いお酞性亜硫酞塩苛性゜ヌ
ダ液で還元しそしお゚チレンオキシドず瞮合さ
せ、そしお最埌に硫酞による環加氎分解䞋−オ
キシ゚チルスルホニル−−アミノプノヌル
又はその硫酞゚ステルに転化させお行われ
る 【化】 【化】 察応するプノヌル゚ヌテル䞀般匏䞭
アルキルの堎合工業的補造は埓来次の反応匏に
埓い、基瀎にな぀おいるアミンのアシル化により
行われ、これに䞊蚘の埌続反応が類䌌しお続けお
行われ、最埌に−オキシ゚チルスルホニル−
−アミノプノヌル゚ヌテル又はその硫酞゚ス
テルが埗られる 【化】 【化】 これら倚段階方法は工業的に非垞に経費がかか
り、たいおい特殊な装眮を必芁ずしそしお非垞な
癈氎公害スルホクロル化からの塩−及び硫酞、
亜硫酞塩の還元からの塩、゚チレンオキシド−二
次生成物できわだ぀おいる。それ故これらの方
法は経枈的でない。 埓぀お、僅かな段階しか含たず、か぀環境汚染
の少ない工業的に有利な合成法で、これらの䟡倀
の高い染色䞭間䜓を経枈的な方法で入手できるよ
うにするずいう課題があ぀た。 この課題は本発明により、−ゞクロル−
又は−ゞブロム−ニトロベンれンの郚分的加氎分
解又はアルコリシスにより容易に埗られる−ク
ロル又はブロム−−ニトロプノヌル又は
そのアルキル゚ヌテル及びハロゲン−ヒドロキノ
ンゞアルキル゚ヌテルのニトロ化により工業的に
高収率で入手できる−クロル−又はブロム−
−ニトロドヒドロキノン−ゞアルキル゚ヌテル
をチオグリコヌルず瞮合させお−ニトロプノ
ヌル゚ヌテル−−オキシ゚チルスルフむド
ずし、そしおこれを、䞭間単離又は奜たしくは䞭
間単離せずに、−オキシ゚チルスルホニル−
−ニトロプノヌル−゚ヌテルに酞化するこ
ずによ぀お解決される。最埌のニトロ基の還元
は、䞀般匏で衚される所望の目的生成物を
最小限の合成段階数により、高い収率及び品質で
䞎える。 それ故本発明は䞀般匏 【化】 匏䞭は氎玠原子又は−個の炭玠原子を有
するアルキル基をそしおR1は氎玠原子又は倫々
−個の炭玠原子を有するアルキル−又はアル
コキシ基を意味する で瀺される−オキシ゚チルスルホニル−−ア
ミノプノヌル−゚ヌテルを補造する方法に
斌お、䞀般匏 【化】 匏䞭及R1は前蚘の意味を有しそしおは塩
玠−又は臭玠原子を意味する で瀺される−クロル−又はブロム−−ニ
トロプノヌル又はそのモノアルキル゚ヌテルを
チオグリコヌルず瞮合させお、䞀般匏 【化】 匏䞭及びR1は前蚘の意味を有する で瀺される−ニトロプノヌル−゚ヌテル
−−オキシ゚チルスルフむドずし、これを、䞭
間単離せずに、䞀般匏 【化】 匏䞭及びR1は前蚘の意味を有する で瀺される−オキシ゚チルスルホニル−−
ニトロプノヌル−゚ヌテルに酞化しそしお
埌者を䞊蚘䞀般匏の化合物に還元し、その
際党おの工皋を玔氎性媒䜓䞭で実斜するこずを特
城ずする䞊蚘補造方法に関する。 ニトロ基により掻性化されたハロゲン原子ずチ
オグリコヌルずのニトロアリヌル−オキシ゚チル
スルフむドぞの反応はなるほど原則的に公知であ
りドむツ特蚱出願公開第3135367号公報参照
そしお−ニトロハロゲンベンれンの堎合高収率
で埗られる。これに察し−異性䜓の堎合予知で
きない反応が蚘茉されおおりJ.Chem.Soc.
1927、1668参照、これは、工業的に再生するの
に費甚がかかるので工業的に奜たしくない二極性
の非プロトン溶剀ゞメチルホルムアミド、ゞメ
チルアセトアミド、−メチルピロリドンたたは
−メチルむミダゟリゞノンが䜿甚されない限
り、最適の手順でドむツ特蚱出願公開第
3135367号公報による、䞭皋床の収率60〜75
ではあるけれども、所望の−ニトロ−オキ
シ゚チルスルフむドが生成する。 それ故、ハロゲン−倱掻性基アルキル−、ア
ルコキシ−、ヒドロキシ基によりなお䞍郜合に
眮換されおいる−ニトロ−ハロゲンベンれン
䞀般匏参照それ自䜓を倫々の溶剀の䞍存圚
䞋即ち氎溶液又は懞濁液䞭でチオグリコヌルず高
い収率及び玔床で䞀般匏で衚される所望の
チオ゚ヌテルに瞮合できるこずは驚くべきこずで
あ぀お、予期し埗なか぀た。 アリヌル−アルキル−チオ゚ヌテルの察応する
スルホンぞの酞化も原則的に公知であるドむツ
連邊特蚱第944607号、酞化剀アルカリ溶液䞭の
次亜塩玠酞塩特公昭43−24661号公報、酞化
剀重炭酞塩の存圚䞋における過酞化氎玠ドむ
ツ特蚱出願公開第3135367号公報、酞化剀觊媒
量のタングステン酞の存圚䞋における過酞化氎
玠、参照。ドむツ連邊特蚱第944607号及び特公
昭43−24661号公報から公知の酞化法−これはア
ルカリ性媒䜓䞭で行われる−の適甚は、本発明に
よる遞択された䞀般匏のチオ゚ヌテルの䜿
甚の堎合党く倱敗に終わる。予枬できない反応で
出発化合物の分解−及び又は酞化生成物が䟋倖
なく埗られる。䞀般匏で衚される所望のの
−オキシ゚チルスルホニル−−ニトロプノ
ヌル−゚ヌテルは決しお単離可胜量で生成し
ない。ドむツ特蚱出願公開第3135367号公報から
公知な方法をPH−倀−のPH−範囲が特
蚱請求の範囲に瀺されおいるで実斜すれば、同
様に倱望させられる結果が埗られる。 これに察し反応を觊媒量のタングステン酞の存
圚䞋−のPH−範囲で過酞化氎玠を甚いお実斜
すれば、䞀般匏のチオ゚ヌテルの䞀般匏
のオキシ゚チルスルホンぞの酞化が円滑に、
高収率で進行する。僅かなPH−倉曎のみの堎合に
斌お酞化経過のこの激烈な倉動はそれ自䜓既に驚
くべきこずである。䜵しなお驚くべきこずは、フ
゚ノヌル及びプノヌル゚ヌテル−これらは䟋倖
なく䞀般匏の化合物である劂き−を䞀定の
反応条件䞋で、栞のヒドロキシル化を起こさずに
H2O2ず反応させるこずができるず云うこずであ
る。即ち文献䞊公知な方法Houben−Weyl 
1C第30頁以䞋参照で過酞化氎玠をヒドロキ
シ−又はアルコキシ−プニルオキシ゚チル−ス
ルフむド䞀般匏に䜜甚させる際硫黄橋の酞
化のほかに又は該酞化の代りにプニル栞のヒド
ロキシル化が行われ、これにより予知し埗ない生
成物混合物及これにより䞍十分な収率が埗られる
こずが予期し埗た。その䞊最初から氎含有系に斌
ける反応の際䞀般匏のチオ゚ヌテル
アルキルに斌けるニトロ基に察する−䜍のア
ルコキシ基の加氎分解も排陀し埗なか぀た。 この様な副反応は倚分恐らくPHに䟝存しお進行
し、䞀般匏のチオ゚ヌテルず過酞化氎玠ず
の反応の堎合も同時に䞊列しお及び又は盞次い
で進行しそしおPH−範囲及びに斌お就䞭
党く予知し埗ない反応が生じ、これは䞀般匏
の求められる最終生成物の均䞀単離を最高
に掻甚する目的の達成を恐らくほずんどしない。 それ故−のPH−範囲に斌お氎溶性又は懞濁
液䞭で−ニトロプノヌル−−゚ヌテル−
−オキシ゚チルスルフむド䞀般匏に斌ける
チオ゚ヌテル橋の意図された酞化を遞択的にそし
お完党に実斜しそしお䞀般匏のこれら化合
物ず少くずも化孊量論的量モルの過酞化氎
玠ずのタングステン酞塩−接觊反応の際求められ
る−オキシ゚チルスルホニル−−ニトロ−フ
゚ノヌル−゚ヌテル䞀般匏を高収率で
埗るこずができるこずはなおさら驚くべきこずで
あ぀た。 本発明によるPH−範囲はヒドロキシル基含有出
発生成物䞀般匏、の䜿甚の堎合OH
−基の倱掻性䜜甚が塩圢成により陀かれるこずを
排陀するので、酞化の円滑な進行がたすたす予期
され埗ない。それ故本発明による方法は特蚱請求
の範囲に蚘茉の目的正成物に関しお新芏であり、
驚くべきこずでありそしお埓来の技術氎準に比范
しお経枈的に及び生態孊的に優れおおりそしおそ
れ故著しい技術的進歩を提䟛する。 本方法は、詳现には䞀般匏による、眮換
された−ニトロ−ハロゲンベンれンを少くずも
化孊量論的量のチオグリコヌル及び堎合により氎
反応の各盞に斌お十分な撹拌性を達成するため
のず共に50−90℃奜たしくは65−80℃の枩床に
加熱しそしお次に−時間奜たしくは−時
間の間に、少くずも化孊量論的量の酞結合性アル
カリ金属又はアルカリ土類金属化合物䟋えばアル
カリ金属又はアルカリ土類金属酞化物、−氎酞化
物又は−炭酞塩奜たしくは炭酞ナトリりム又は特
に炭酞カリりムの䞀般匏の化合物
の䜿甚の堎合䞀般匏の化合物モル圓り炭
酞塩モル、≠の䞀般匏の化合物の䜿
甚の堎合䞀般匏の化合物モル圓り炭酞塩
0.5モルを少しず぀導入するこずによ぀お遂行
される。その埌反応が終了するたで薄局クロマ
トグラフむヌ又はHPLCによる怜査HPLC
高性胜液䜓クロマトグラフむヌ分析混合物を続
いお撹拌し−10時間そしお次に酞鉱−又
は酢酞の流入により−のPH−倀に調敎す
る。生成した−ニトロプノヌル−゚ヌテ
ル−−オキシ゚チルスルフむド䞀般匏
を宀枩に冷华埌ろ過しお高収率で単離するこずが
できる。䜵し埗られる懞濁液に觊媒量の䞉酞化タ
ングステン又はアルカリ金属タングステン酞塩
䞀般匏の出発化合物モル圓り−10
の添加埌及び堎合により氎で皀釈埌少くずも化孊
量論的量の過酞化氎玠䞀般匏の化合物モル
圓りモルを加えそしお酞化終了埌DC薄
局クロマトグラフむヌ又はHPLCによる怜査、
埌撹拌時間玄−時間埗られる溶液又は懞濁
液から䞀般匏の生成物を−20℃に冷华しお晶
出させ、そしお次にろ過により単離するのが䞀局
有利である。 ニトロ基の最終的還元は非臚界的である。これ
は䟋えば公知の方法により䟋えば鉄−又はニツケ
ル又は貎金属−觊媒の接觊還元により氎性系䞭で
実斜しそしお目的生成物䞀般匏を優れた品
質及び収率で䞎えるこずができる。 圓然本発明による方法の別々の段階を単独に、
又は組み合わせお慣甚の溶剀−又は皀釈剀−これ
らは反応条件䞋十分に安定である限り−の存圚䞋
実斜するこずができる。䜵しこれにより玔氎性系
及び埓぀お工業的に通垞な装眮に斌ける殊に簡単
な方法実斜の長所は郚分的に消倱し特殊な装眮
に斌ける溶剀−ろ過及び又は再生、収率及
び又は品質にプラスの圱響をおよがすこずなし
に溶剀−損倱により远加的経費が生ずる。それ故
この様な方法は奜たしくない。 次䟋により本方法を詳现に説明するが、本方法
はこれら䟋に限定されるべきでない。 䟋  −クロル−−ニトロプノヌル347郚、チ
オグリコヌル300郚及び氎200郚からなる混合物を
70−75℃に加熱しそしおこの枩床で撹拌及び酞玠
排陀䞋時間以内に固䜓炭酞カリりム350郚を分
けお加える。薄局クロマトグラフむヌ怜査により
出発化合物がも早や怜出できなるなるたで−
時間埌撹拌し、宀枩に冷华しそしお30塩酞玄
425郚の滎加によりPHにし、その際−ニトロ
プノヌル−−オキシ゚チルスルフむドは黄色
結晶で沈殿する。これを10−15℃でヌツチ゚䞊で
の吞匕ろ過により単離しそしお䞭性になるたでの
掗浄及び50−60℃に斌ける真空䞭の也燥埌融点85
−86℃の−ニトロプノヌル−−オキシ゚チ
ルスルフむド394郚が埗られ、これは−クロル
−−ニトロプノヌルに察し理論倀の91.6収
率に盞圓する。 生成物はクロマトグラフむヌ的に玔粋でありそ
しお元玠分析に斌おその構造に盞圓する倀を瀺す
蚈算倀NO221.414.9OH7.9
Cl0.0実枬倀NO221.421.5
15.0OH7.98.1残留−Cl0.012
。 炭酞カリりムの代りに察応量の炭酞ナトリりム
を䜿甚する堎合には、䞊蚘の結果に匹敵する結果
を埗るために、導入−及び埌撹拌時間を玄50だ
け延長しなければならぬ。 䟋  −クロル−−ニトロヒドロキノンゞメチル
゚ヌテル435郚、チオグリコヌル200郚及び氎200
郚からなる混合物に55−60℃で撹拌及び酞玠排陀
䞋時間以内に均䞀に炭酞カリりム175郚加えそ
しお匕き続いお、反応が完了したこずを薄局クロ
マトグラフむヌ怜査が瀺すたで、12−15時間60℃
で撹拌する。宀枩に冷华しそしお黄色沈殿物をヌ
ツチ゚䞊で吞匕ろ過する。䞭性になるたでの掗浄
及び真空䞭60−80℃での也燥埌融点112−113℃の
−ニトロ−ヒドロキノンゞメチル゚ヌテル−
−オキシ゚チルスルフむド480郚が埗られ、これ
は−クロル−−ニトロヒドロキノン−ゞメチ
ル゚ヌテルに察し理論倀の92.6の収率に盞圓す
る。本生成物はクロマトグラフむヌ的に玔粋であ
りそしお元玠分析でその構造に盞圓する倀を瀺す
蚈算倀NO217.812.4OCH3
23.9Cl0.0実枬倀NO218.017.8
12.4OCH323.623.8残留−
Cl0.005。 䟋  䟋に斌お−クロル−−ニトロヒドロキノ
ンゞメチル゚ヌテルを敎陀量の−クロル−−
ニトロヒドロキノン−ゞ゚チル゚ヌテルに替えそ
しおそのほかは蚘茉された方法で実斜すれば、融
点108−110℃の−ニトロヒドロキノン−ゞ゚チ
ル゚ヌテル−−オキシ゚チルスルフむド260郚
が幟分䞀局䜎い品質残留−Cl−含有率0.3−
0.4で埗られ、これはそのたゝ無条件に酞化
に䜿甚するこずができる。䜿甚せる−クロル−
−ニトヒドロキノン−ゞ゚チル゚ヌテルに察す
る収率は理論倀の90.8である。 䟋  −クロル−−ニトロ−−クレゟヌルメチ
ル゚ヌテル403郚、チオグリコヌル185郚及び氎
220郚からなる混合物に75−80℃で撹拌及び酞玠
排陀䞋時間の間で80℃で炭酞カリりム175郚の
飜和氎溶液を均䞀に加える。反応が終了するたで
−時間、薄局クロマトグラフむヌによる怜
査80−85℃で埌撹拌し、宀枩に冷华しそしお䞭
性になるたでの掗浄及び真空䞭60℃での也燥埌融
点98−99℃の−ニトロ−−メトキシトル゚ン
−−オキシ゚チルスルフむド432郚が埗られ、
これは−クロル−−ニトロ−−クレゟヌル
メチル゚ヌテルに察し理論倀の88.8の収率に盞
圓する。本生成物はクロマトグラフむヌ的に殆ん
ど単䞀でありそしおそのたゝ次の酞化に無条件に
䜿甚するこずができる残留Cl−含有率0.2−
0.25。 䟋  −ニトロプノヌル−−オキシ゚チルスル
フむド215郚、タングステン酞ナトリりム−二氎
和物郚及び氎1000郚からなる混合物を60℃で20
酢酞でPH−5.5に調敎しそしお次に30分の間
に30過酞化氎玠117郚を加え、その際同時に内
æž©ã‚’80℃に高める。匕き続いお80−90℃で別の時
間内に、さらに、均䞀に30過酞化氎玠152郚を
滎加し、その際柄明で殆んど無色な溶液が生ず
る。時間90−95℃で埌撹拌し薄局クロマトグ
ラフむヌによる完党な反応の怜査そしお次に撹
拌䞋10−15℃に冷华する。この堎合分離する結晶
を吞匕ろ過し、氎で回カバヌしそしお真空䞭60
−80℃で也燥する。 融点140−142℃の−オキシ゚チルスルホニル
−−ニトロプノヌル234郚が埗られ、これは
䜿甚化合物に察し理論倀の94.7の収率に盞圓す
る。 化合物はクロマトグラフむヌ的に玔粋でありそ
しお元玠分析に斌お蚘茉せる構造に盞圓する蚈
算倀NO218.613.0実枬倀
NO218.618.612.7。 䟋  融点95−96℃の−ニトロアニ゜ヌル−−オ
キシ゚チルスルフむド䟋−に類䌌しお−
ニトル−−クロルアニ゜ヌルの䜿甚䞋補造
229郚、タングステン酞カリりム4.5郚及び氎1200
郚からなり2n塩酞でPH4.5−に調敎しある撹拌
混合物に時間で70−75℃で35過酞化氎玠100
郚を滎䞋する。30分間90−95℃に加熱しそしお90
分間で35過酞化氎玠を曎に110郚滎加し、−
時間この枩床で埌撹拌しHPLCによる完党な
反応の怜査、20−25℃に冷华しそしお分離した
垯黄癜色沈殿物をヌツチ゚䞊でのろ過により単離
する。回氎でカバヌし、也匏サクシペンしそし
お真空䞭60−70℃で也燥する。融点106−108℃の
−オキシスルホニル−−ニトロアニ゜ヌル
250郚が埗られ、これは䜿甚化合物に察し理論倀
の95.8の収率に盞圓する。 本化合物はクロマトグラフむヌ的に玔粋であり
そしお元玠分析に斌おその構造に盞圓する倀を瀺
す蚈算倀NO217.612.3実枬
倀NO217.512.012.3。 䟋  20燐酞でPH−5.5にした、−ニトロヒド
ロキノン−ゞメチル゚ヌテル−−オキゞ゚チル
スルフむド518郚、氎2500郚及び䞉酞化タングス
テン郚からなる混合物に55−60℃で45分以内に
撹拌䞋均䞀に80過酞化氎玠90郚を加え、その際
枩床は最高75℃たで䞊昇しおもよい。匕き続いお
時間75℃で埌撹拌しそしおこの枩床で曎に90分
以内にもう䞀床80過酞化氎玠100郚を䞀滎づ぀
加える。内枩を90−95℃に高めそしお反応を−
時間の埌撹拌により終了させるHPLCによる
怜査。匕き続いお冷华し、分離した沈殿物を15
−20℃でヌツチ゚䞊で吞匕ろ過し、回氷氎で掗
浄しそしお空気埪環棚に斌お60−70℃で也燥す
る。融点129−131℃の殆んど無色の−オキシ゚
チルスルホニル−−ニトロヒドロキノン−ゞメ
チル゚ヌテル561郚が埗られ、これは䜿甚化合物
に察し理論倀の96.4の収率に盞圓する。 本化合物はクロマトグラフむヌ的に玔粋であり
そしお元玠分析に斌おその構造に盞圓する倀を䞎
える蚈算倀NO215.811.0実枬
倀NO216.015.811.0。 酞化タングステン−觊媒の存圚䞋䜵しその他は
蚘茉せる方法で実斜すれば、倍長い反応時間及
び10−15だけ高い過酞化氎玠−必芁量が必芁で
ある。品質及び収率はこれにより倉えられない。 䟋  −クロル−−ニトロプノヌル173.5郚、
チオグリコヌル110郚及び氎100郚からなる混合物
に80−85℃で撹拌及び酞玠排陀䞋時間で少しづ
぀炭酞カリりム152郚を加える。出発化合物がも
早や確認し埗なくなるたで薄局クロマトグラフ
むヌによる怜査、90℃ぞの埐々な枩床䞊昇䞋玄
−時間埌撹拌し、氎900郚及びタングステン
酞ナトリりム−二氎和物郚を加えそしお埗られ
る溶液を85燐酞でPH−5.5に調敎する。 次に60分間60℃で最初に30過酞化氎玠210郚
を滎加し、その際枩床は75−80℃に䞊げるべきで
ある。匕き続いお80−90℃で別の時間内になお均
䞀に30過酞化氎玠160郚を滎加し、−時間
90−95℃で埌撹拌しHPLCによる完党な反応の
怜査そしお次に撹拌䞋10−15℃に冷华する。こ
の堎合沈殿せる生成物を吞匕ろ過し、氎で䞭性に
そしお無塩に掗浄しそしお真空䞭で60−80℃で也
燥する。 融点140−141℃の−オキシ゚チルスルホニル
−−ニトロプノヌル225郚が埗られ、これは
−クロル−−ニトロプノヌルに察し理論倀
の91.1の収率に盞圓する。 䟋  −ブロム−−ニトロヒドロキノン−ゞ゚チ
ル゚ヌテル289.9郚、チオグリコヌル100郚及び氎
300郚からなる懞濁液に65−70℃で撹拌及び酞玠
排陀䞋時間で炭酞カリりム75郚を少しづ぀加え
る。−10時間70−75℃で埌撹拌し薄局クロマ
トグラフむヌによる完党な反応の怜査、混合物
ã‚’æ°Ž800郚で皀釈し、タングステン酞カリりム
郚を加えそしお50酢酞でPH−5.5に緩衝する。 50−55℃で出発させお60分間35過酞化氎玠
130郚を滎加し、その際枩床は最高75℃に䞊昇し
おもよくそしお時間75℃で埌撹拌する。その埌
で90分間75℃でもう䞀床35過酞化氎玠120郚を
滎加し、その埌で枩床を90−95℃に高めそしお完
党な酞化たでHPLCによる怜査、時間玄−
時間この枩床で埌撹拌する。冷华し、沈殿せる
沈殿物を15−20℃でヌツチ゚䞊で吞匕ろ過し、
回氷氎200郚で掗浄しそしお真空䞭50−60℃で也
燥する。 融点128−130℃の−オキシ゚チルスルホニル
−−ニトロヒドロキノン−ゞ゚チル゚ヌテル
288郚が埗られ、これは−ブロム−−ニトロ
ヒドロキノン−ゞ゚チル゚ヌテルに察し理論倀の
90.3の収率に盞圓する。 䟋 10 −クロル−−ニトロアニ゜ヌル187.5郚、
チオグリコヌル120郚及び氎120郚からなる混合物
に70−75℃で時間以内に撹拌及び酞玠排陀䞋炭
酞カリりム70郚を均䞀に導入する。出発化合物が
も早や確認できなくなるたで薄局クロマトグラ
フむヌによる怜査、−時間75−80℃で埌撹
拌し、次に80℃の枩氎800郚及び䞉酞化タングス
テン郚を添加しそしお酢酞の滎加により−
4.5のPH−倀に調敎する。80℃で30分以内に30
過酞化氎玠175郚を滎加し、時間90−95℃ぞの
埐々な枩床䞊昇䞋埌撹拌し、次に曎に30分間曎に
30過酞化氎玠150郚を滎加する。酞化を90−95
℃での埌撹拌により終了させHPLCによる怜
査、生成物を20−25℃ぞの冷华により分離し、
ろ過により単離しそしお氎で掗浄埌真空䞭50−60
℃で也燥する。 融点105−107℃の−オキシ゚チルスルホニル
−−ニトロアニ゜ヌル230郚が埗られ、これは
−クロル−−ニトロアニ゜ヌルに察し理論倀
92.5の収率に盞圓する。 䟋 11 氎玠化甚オヌトクレヌブ䞭に氎760郚を仕蟌み、
その埌−オキシ゚チルスルホニル−−ニトロ
プノヌル98.8郚及び貎金属−觊媒Pdカ
ヌボン2.5郚を導入しそしお燐酞塩緩衝剀の添
加により5.5−のPH−倀に調敎する。 オヌトクレヌブを閉じ、窒玠でそしお匕き続い
お氎玠でフラツシしそしお次に氎玠圧15バヌル
50−70℃で氎玠化する。氎玠がも早や吞収されな
いずき−これは玄60分埌そうである−開攟し、80
℃で枅柄化しお觊媒を陀きそしお酞玠排陀䞋−
℃に冷华する。ろ過し、氷氎50−100郚で掗浄
しそしお真空䞭60−70℃で也燥する。融点115−
117℃の−オキシ゚チルスルホニル−−アミ
ノプノヌル75郚が埗られ、これは䜿甚されたニ
トロ化合物に察し理論倀の86.4の収率に盞圓す
る。 母液から食塩10の添加により曎に生成物郚
を沈殿させるこずができそしおろ過により単離す
るこずができるので、理論倀の93.3に盞圓する
81郚の−オキシ゚チルスルホニル−−アミノ
プノヌルの党収率が埗られる。 この混合物から埗られる母液760郚を次のバツ
チで氎の代りに最初に導入し、そしおその他は前
蚘の方法に埓぀お遂行する堎合にも、䞊蚘の収率
に匹敵する収率が埗られる。 単離せる−オキシ゚チルスルホニル−−ア
ミノプノヌルはクロマトグラフむヌ的に玔粋で
ある。そのゞアゟ化倀は99.2である。生成物は
無条件に反応性染料の補造に䜿甚するこずができ
る。 䟋 12 鉄くず200郚、氎1800郚及び30塩酞35郚から
なる混合物を撹拌䞋95−100℃に加熱する。次に
−時間で均䞀に−オキシ゚チルスルホニル
−−ニトロプノヌル247郚を導入しそしお
時間95−100℃で埌撹拌する。ろ玙䞊でのスポツ
ト詊料が無色であるなら反応は終了しおいる。33
苛性゜ヌダ液玄320郚で明かにプノヌルフタ
レむン−アルカリ性にし、鉄スラリヌを加熱した
ヌツチ゚䞊で吞収ろ過しそしおろ過残留物を100
℃の熱苛性゜ヌダ液500郚で掗浄する。䞀緒
にしたろ液を酞玠排陀䞋40℃に冷华し、30塩酞
で5.0のPH−倀に調敎しそしお埐々に℃に冷华
する。吞匕ろ過及び真空䞭60−70℃に斌ける也燥
埌融点115−116℃の−オキシ゚チルスルホニル
−−アミノプノヌル191郚が埗られ、これは
䜿甚ニトロ化合物に察し理論倀の88.0の収率に
盞圓する。 母液から塩析により䞊蚘品質に匹敵できる品質
の別の生成物をさらに単離するこずができる。䜵
し又鉄スラリヌの枅柄化埌埗られる溶液鵜−−含
有率枬定ゞアゟ化倀により−オキシ゚チル
スルホニル−−アミノプノヌルの理論倀の玄
98−99を含有する−を盎接及び損倱なしにゞア
ゟ化しそしお染料に曎に加工するこずができる。
この様にしお−オキシ゚チルスルホニル−−
アミノプノヌルの良奜な氎溶性のために単離の
際避けられない生成物損倱を最少に䜎䞋するこず
ができる。 䟋 13−17 䟋11及び又は12に類䌌しお本発明により埗ら
れる−オキシ゚チルスルホニル−−ニトロフ
゚ノヌル゚ヌテル䟋、、及び10参照も
還元しそしお次衚で融点、玔床ゞアゟ化倀及
び単離された収率を以お蚘茉した生成物が埗られ
る反応溶液䞭で殆んど定量的な収率がゞアゟ化
倀及び又は電䜍差滎定により確認される 【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞀般匏 【化】 匏䞭、は氎玠原子又は−個の炭玠原子を
    有するアルキル基を意味し、そしおR1は氎玠原
    子又は倫々−個の炭玠原子を有するアルキル
    −又はアルコキシ基を意味する で瀺される−オキシ゚チルスルホニル−−ア
    ミノプノヌル−゚ヌテルを補造する方法に
    斌いお、䞀般匏 【化】 匏䞭、及びR1は前蚘の意味を有し、そしお
    は塩玠−又は臭玠原子を意味する で瀺される−クロル−又はブロム−−ニト
    ロプノヌル又はそのアルキル゚ヌテルをチオグ
    リコヌルず瞮合させお䞀般匏 【化】 匏䞭、及びR1は前蚘の意味を有する で瀺される−ニトロプノヌル−゚ヌテル
    −−オキシ゚チルスルフむドずし、これを䞭間
    単離せずに、䞀般匏 【化】 匏䞭、及びR1は前蚘の意味を有する で瀺される−オキシ゚チルスルホニル−−
    ニトロプノヌル−゚ヌテルに酞化し、そし
    お埌者を䞊蚘䞀般匏の化合物に還元し、そ
    の際党おの工皋を玔氎性媒䜓䞭で実斜するこずを
    特城ずする䞊蚘補造方法。  䞀般匏の−ニトロクロルベンれン化
    合物を少なくずも化孊量論的量のチオグリコヌル
    及び十分な撹拌性が保蚌される皋床の氎ず共に50
    −90℃の枩床に加熱し、次に酞結合性アルカリ−
    又はアルカリ土類金属化合物を少なくずも化孊量
    論的量で分けお添加し、そしお反応終了埌、酞に
    より−のPH−倀に調敎する特蚱請求の範囲第
    項蚘茉の方法。  懞濁した圢態で埗られる䞀般匏の化合
    物に、䞭間単離せずに、觊媒量の䞉酞化タングス
    テン又はアルカリ金属タングステン酞塩の添加埌
    及び堎合により行われる氎による皀釈埌、少なく
    ずも化孊量論的量の過酞化氎玠を分けお加え、そ
    しお酞化終了埌、埗られる䞀般匏の化合物
    を分離する特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。
JP59252063A 1983-12-01 1984-11-30 ‐オキシ゚チルスルホニル‐‐アミノプノヌル‐゚ヌテルの補法 Granted JPS60132952A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833343421 DE3343421A1 (de) 1983-12-01 1983-12-01 Verfahren zur herstellung von 5-oxethylsulfonyl-2-aminophenol(-ethern)
DE3343421.2 1983-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60132952A JPS60132952A (ja) 1985-07-16
JPH0583544B2 true JPH0583544B2 (ja) 1993-11-26

Family

ID=6215723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252063A Granted JPS60132952A (ja) 1983-12-01 1984-11-30 ‐オキシ゚チルスルホニル‐‐アミノプノヌル‐゚ヌテルの補法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4613704A (ja)
EP (1) EP0146007B1 (ja)
JP (1) JPS60132952A (ja)
AR (1) AR241081A1 (ja)
BR (1) BR8406095A (ja)
DE (2) DE3343421A1 (ja)
IN (1) IN162546B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3539477A1 (de) * 1985-11-07 1987-05-14 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von aryloxethylsulfonen
DE3801083A1 (de) * 1988-01-16 1989-07-27 Bayer Ag Diaminoarylsulfone, verfahren zu deren herstellung und verwendung bei der herstellung von polyurethanelastomeren
WO2005110958A1 (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Shionogi & Co., Ltd. 過酞化氎玠およびタングステン觊媒を甚いたアルコヌルの酞化反応
WO2010099217A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB931595A (en) * 1959-12-08 1963-07-17 Gen Aniline & Film Corp Aminobenzyl sulfonylethanol compounds
AT284773B (de) * 1968-02-24 1970-09-25 Bayer Ag Aufhellungsmittel
CH613947A5 (ja) * 1976-08-03 1979-10-31 Hoechst Ag
US4612394A (en) * 1982-04-06 1986-09-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing aminophenyl-β-hydroxyethylsulfone

Also Published As

Publication number Publication date
AR241081A2 (es) 1991-10-31
US4613704A (en) 1986-09-23
BR8406095A (pt) 1985-09-24
EP0146007B1 (de) 1986-12-30
AR241081A1 (es) 1991-10-31
EP0146007A1 (de) 1985-06-26
DE3343421A1 (de) 1985-06-13
JPS60132952A (ja) 1985-07-16
IN162546B (ja) 1988-06-11
DE3461793D1 (en) 1987-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60184567A (ja) トリプンゞオキサゞンビニヌルスルホン染料
JPS6257665B2 (ja)
US4992589A (en) Substituted phenyl hydroxyethyl sulfones, and process for their preparation
JPH0583544B2 (ja)
US4294769A (en) Process for the preparation of 1,4-diamino-2,3-dicyano-anthraquinones
KR100373997B1 (ko) C.I.늬액티람랔룚(ReactiveBlue)19의제조방법
US4960929A (en) Hydroxyethylsulfonylnitro- and hydroxyethylsulfonylamino-benzoic acids and processes for their preparation
JPH0615519B2 (ja) 単環匏ビス‐オキシ゚チルスルホニル‐アニリン類およびそれらの補法
US4960940A (en) Bis(hydroxyethylsulfonylmethyl)anilines and a process for their preparation
JPH062730B2 (ja) ―アミノ――ヒドロキシ――又は――β―スルファト゚チルスルホニル―ベンれン―化合物の補法
US2414403A (en) Method of preparing sulfonamides
JP2647444B2 (ja) −ピペリゞノ−−ゞアミノピリミゞン−−オキシドの調敎方法および新芏な化合物
JPH0149348B2 (ja)
EP1442012A1 (en) Process for the preparation of 2- alkyl(aryl)]sulfonylbenzene-sulfonyl chlorides and their intermediates
KR950007218B1 (ko) 아늎아믞녞니튞로페닐 하읎드록시에틞 섀폰의 제조방법
JP2648346B2 (ja) ハロゲノむサト酞無氎物の補法
EP0323846B1 (en) Process of preparing thiamphenicol
US4225705A (en) Process for synthesizing thiacyanine dyes
CS223896B2 (en) Method of making the alpha-benzamide-alpha-halogene-1,1-dianthrimide
KR850001574B1 (ko) 수용성 디슀 아조 엌료의 제조방법
US4851575A (en) Process for the preparation of 2-nitro-4-sulfamyldiphenylamine dyestuffs
SU1097613A1 (ru) СпПсПб пПлучеМО ÐŒ-МОтрПбеМзПлсульфПхлПрОЎа
JPS60222469A (ja) −プニルベンゟトリアゟ−ル類の補造方法
JP2987056B2 (ja) ゞアントラキノン−’−ゞヒドロアゞンの補造方法
US4235819A (en) Process for isolating 1-(alkoxyphenyl)-5-(phenyl)biguanide compounds from a crude, acid reaction mixture thereof