JPH058319B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058319B2
JPH058319B2 JP61229274A JP22927486A JPH058319B2 JP H058319 B2 JPH058319 B2 JP H058319B2 JP 61229274 A JP61229274 A JP 61229274A JP 22927486 A JP22927486 A JP 22927486A JP H058319 B2 JPH058319 B2 JP H058319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
casing
buried
buried pipe
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61229274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6383398A (ja
Inventor
Masao Ootani
Kaname Nakayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOTANI SANGYO KK
SANTETSUKU KK
Original Assignee
OOTANI SANGYO KK
SANTETSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOTANI SANGYO KK, SANTETSUKU KK filed Critical OOTANI SANGYO KK
Priority to JP61229274A priority Critical patent/JPS6383398A/ja
Publication of JPS6383398A publication Critical patent/JPS6383398A/ja
Publication of JPH058319B2 publication Critical patent/JPH058319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、地中に下水道管、ガス管、ケーブル
挿入管を埋設する管埋設推進装置での止水工法に
関する。
〔従来の技術〕
かかる管埋設用の工事に使用されるものとし
て、第5図に示すような装置がある。
図中1,1′はヒユーム管等の埋設管、2はそ
の先端に装置する先導管で、該先導管2は先端に
シリンダ4により方向修正可能な断面三角匣状の
刃口3を遊嵌する。
これら、先導管2及び埋設管1,1′……内に
鋼管ケーシング5を挿通し、刃口3内に掘削ヘツ
ド6aをまたケーシング5内にスクリユー6bを
収めたスクリユーオーガ6を設置した。
図中8は発進側の立孔7内に置かれる基台で、
該基台8上では推進ジヤツキ9で前進及び後退す
る支持枠10を設け、この支持枠10にモータ1
1a及び減速機11bによる駆動装置11を取付
け、この駆動装置11に前記スクリユーオーガ6
のスクリユー6b端を連結するとともに支持枠1
0に埋設管1,1′……及びケーシング5の後端
を結合する。
このようにして、駆動装置11によりスクリユ
ー6bを回動すると先端の掘削ヘツド6aも回転
して刃口3の前面の地盤を掘削する。掘削された
土砂はスクリユー6bでケーシング5内を後方に
運ばれ、支持枠10の排土口12により排出され
る。
同時に推進ジヤツキ9を伸長して後方に反力を
取りながら支持枠10を基台8上で前進させれ
ば、埋設管1及び先導管2は前進する。初めの埋
設管1を地中に推進させたならば、一度支持枠1
0を後退させ、その空間にカツプラー13を介し
て次の埋設管1′を接合し、また、ケーシング5
やスクリユー6bも継ぎ足して延長し、同様の工
程を繰返し、以後順次後段の埋設管を縦列状態で
接合しながら必要長推進させる。
途中の方向修正はシリンダ4で刃口3の向きを
変えることで行い、図示しない到達孔に先導管2
が到達したならば、埋設管1,1′……を残して
他の装置を撤去して工事は完了する。
〔発明が解決しようとする課題〕
この第5図に示す装置を用いれば、地表から開
削せずに管の布設工事が行え、交通等の傷害にな
らずにすむ。しかし、地盤が滞水砂礫層など軟弱
なものである場合、刃口3から多量の水が装置内
に入りこむことになる。この水は装置の駆動時に
は土砂とともにあり、処埋も比較的簡単である
が、埋設管1,1′……の継ぎ足し時にスクリユ
ー6bを止めた状態では水のみが流動し処理に困
るものとなる。
その対策として、第6図に示すように掘削ヘツ
ド6aを刃口3に対し栓状に形成し、埋設管の継
ぎ足し時にスクリユー6bを少し後方に引くこと
により、この掘削ヘツド6aを刃口3の奥部で当
接して止水弁として作用させることが行われてい
る。
しかし、この方法では装置の最前部のみで止水
を行うものであり、すでにケーシング内に入り込
んだ水の流動をおさえることはできない。また、
刃口3と掘削ヘツド6aとの間に小石等の介在物
が入り込むと止水効果が損なわれてしまう。
本発明の目的は前記従来の不都合を解消し、ケ
ーシングの後方部分で効果的に止水ができる管埋
設推進工法における止水方法を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、施工すべき
埋設管及びその前端に装着する刃口付きの先導管
内にケーシングを内挿して二重管構造とし、該ケ
ーシング内にオーガのスクリユーを挿通し、該オ
ーガの掘削ヘツドを前記刃口内に置き、スクリユ
ーの駆動装置及び埋設管の推進装置を後方に備え
た管埋設推進装置で、前記駆動装置によりスクリ
ユーおよび掘削ヘツドを回転して刃口の前面の地
盤を掘削し、掘削した土砂をスクリユーでケーシ
ング内を後方に運び排出し、同時に埋設管の推進
装置で埋設管及び先導管は前進させ、初めの埋設
管を地中に推進させたならば、次の埋設管をその
後端に接合し、また、ケーシングやスクリユーも
継ぎ足して延長し、同様の工程を繰返し、以後順
次後段の埋設管を縦列状態で接合しながら必要長
推進させる管埋設推進工法において、順次接続す
る各ケーシングもしくは適宜間隅を置いた任意の
ケーシングの所要個所の周方向へ内側前方へ向く
エアーノズルを設け、埋設管の継ぎ足し時に、掘
削ヘツドで刃口部を遮蔽するとともに前記エアー
ノズルによりケーシングの所要個所から内側前方
に向けてエアーを噴出し、このエアー圧でケーシ
ング内の水の流動を阻止することを要旨とするも
のである。
〔作用〕
本発明によれば、エアーの噴出圧により水の流
動を阻止するものであり、ケーシング内面には止
水用の部材を突出して設けることもないのでスク
リユーの回転の邪魔にもならない。そして、ケー
シングの後方で止水を行うことにより、すでにケ
ーシング内に入り込んでいる水もそのままとどめ
ることができる。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説
明する。
第1図は本発明工法を行う管埋設推進装置の一
部切欠いた部分側面図、第2図は要部の縦断側面
図、第3図は第1図のA−A線断面図である。
ところで、管埋設推進装置を用いた管埋設推進
工法については前記第5図で示した従来例とほぼ
同じであり、同一構成要素には同一参照符号を付
して詳細説明は省略する。
本発明は、前記第5図の管埋設推進工法での管
埋設推進装置のケーシング5の所要個所、例えば
各ケーシング5の後端近傍にエアーノズル14を
内側前方に向けて設けた。
このエアーノズル14はケーシング5の周方向
に、外側から内側に貫通するように1〜数個を適
宜間隔で配設するものとし、これは後述の第4図
で示すようにエアー管15を介して地上のエアー
供給源16と連結する。
なお、すべてのケーシング5にこのエアーノズ
ル14を設けずに、任意のもののみに設けてもよ
い。
一方、掘削ヘツド6aはその背後周面を刃口3の
奥部内周面に当設可能な形状とし、スクリユー6
bを後方へ少し引いた時に該掘削ヘツド6aが栓
体となるように構成する。
次に、かかる装置を用いて行う本発明の止水方
法を説明する。
埋設管の圧入作業は、駆動装置11によりスク
リユー6bを回動すると先端の掘削ヘツド6aも
回転して刃口3の前面の地盤を掘削する。掘削さ
れた土砂はスクリユー6bでケーシング5内を後
方に運ばれ、支持枠10の排土口12より排出さ
れ、同時に推進ジヤツキ9を伸長して後方に反力
を取りながら支持枠10を基台8上で前進させれ
ば、埋設管1及び先導管2が前進する点は従来の
工法と同様である。
このようにして、当該埋設管を地中に推進させ
たならば、第4図に示すように次の埋設管をカツ
プラー13を介してその後端に接合することにな
る。この埋設管の継ぎ足し時に、エアーノズル1
4からケーシング5の内側前方に向けてエアーを
噴出する。
その結果、ケーシング5内に溜り込んでいる水
にこのエアーがあたり、そのエアー圧で水が後方
へ流れ出るのを阻止することができる。
また、必要に応じてスクリユー6bを後方へ少
し引き、掘削ヘツド6aで刃口3を遮蔽しておく
こともできる。
このようにすれば、刃口3の奥部で外部からの
新たな水がケーシング5内へ流入することも防止
でき、前記エアー圧で阻止する水はすでにケーシ
ング5内に入り込んでいる量だけですむ。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の管埋設推進工法に
おける止水方法は、施工すべき埋設管及びその前
端に装着する刃口付きの先導管内にケーシングを
内挿して二重管構造とし、該ケーシング内にオー
ガのスクリユーを挿通し、該オーガの掘削ヘツド
を前記刃口内に置き、スクリユーの駆動装置及び
埋設管の推進装置を後方に備えた管埋設推進装置
で、前記駆動装置によりスクリユーおよび掘削ヘ
ツドを回転して刃口の前面の地盤を掘削し、掘削
した土砂をスクリユーでケーシング内を後方に運
び排出し、同時に埋設管の推進装置で埋設管及び
先導管は前進させ、初めの埋設管を地中に推進さ
せたならば、次の埋設管をその後端に接合し、ま
た、ケーシングやスクリユーも継ぎ足して延長
し、同様の工程を繰り返し、以後順次後段の埋設
管を縦列状態で接合しながら必要長推進させる管
埋設推進工法において、ケーシングの途中でケー
シング内に入り込んでいる水の流出を止められる
ものであり、これにより発進側の立孔にケーシン
グ内の水が流れ出して作業の妨げとなることもな
くなる。また、エアーという無体物を用いるもの
であり、シール材その他で止水を行う場合と異な
りケーシング内側に突起するものもないので、ス
クリユーの動きを阻害するおそれもないのであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を行う管埋設推進工法で使
用する管埋設推進装置の一部切欠いた部分側面
図、第2図は同上要部の縦断側面図、第3図は第
1図のA−A線断面図、第4図は本発明方法の1
実施例を示す縦断側面図、第5図は従来の管埋設
推進装置の全体を示す一部切欠いた側面図、第6
図は同上要部の縦断側面図である。 1,1′……埋設管、2……先導管、3……刃
口、4……シリンダ、5……ケーシング、6……
スクリユーオーガ、6a……掘削ヘツド、6b…
…スクリユー、7……立孔、8……基台、9……
推進ジヤツキ、10……支持枠、11……駆動装
置、11a……モータ、11b……減速機、12
……排土口、13……カツプラー、14……エア
ーノズル、15……エアー管、16……エアー供
給源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 施工すべき埋設管及びその前端に装着する刃
    口付きの先導管内にケーシングを内挿して二重管
    構造とし、該ケーシング内にオーガのスクリユー
    を挿通し、該オーガの掘削ヘツドを前記刃口内に
    置き、スクリユーの駆動装置及び埋設管の推進装
    置を後方に備えた管埋設推進装置で、前記駆動装
    置によりスクリユーおよび掘削ヘツドを回転して
    刃口の前面の地盤を掘削し、掘削した土砂をスク
    リユーでケーシング内を後方に運び排出し、同時
    に埋設管の推進装置で埋設管及び先導管は前進さ
    せ、初めの埋設管を地中に推進させたならば、次
    の埋設管をその後端に接合し、また、ケーシング
    やスクリユーも継ぎ足して延長し、同様の工程を
    繰返し、以後順次後段の埋設管を縦列状態で接合
    しながら必要長推進させる管埋設推進工法におい
    て、順次接続する各ケーシングもしくは適宜間隔
    を置いた任意のケーシングの所要個所の周方向へ
    内側前方へ向くエアーノズルを設け、埋設管の継
    ぎ足し時に、掘削ヘツドで刃口部を遮蔽するとと
    もに前記エアーノズルによりケーシングの所要個
    所から内側前方に向けてエアーを噴出し、このエ
    アー圧でケーシング内の水の流動を阻止すること
    を特徴とした管埋設推進工法における止水方法。
JP61229274A 1986-09-26 1986-09-26 管理設推進工法における止水方法 Granted JPS6383398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229274A JPS6383398A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 管理設推進工法における止水方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229274A JPS6383398A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 管理設推進工法における止水方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383398A JPS6383398A (ja) 1988-04-14
JPH058319B2 true JPH058319B2 (ja) 1993-02-01

Family

ID=16889542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61229274A Granted JPS6383398A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 管理設推進工法における止水方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383398A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238325A (en) * 1975-09-22 1977-03-24 Iseki Agricult Mach Automatic steering control device for reaperrthresher
JPS5924492B2 (ja) * 1978-07-18 1984-06-09 松下電器産業株式会社 電池用活物質の充填方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924492U (ja) * 1982-08-04 1984-02-15 三和機材株式会社 管推進埋設装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238325A (en) * 1975-09-22 1977-03-24 Iseki Agricult Mach Automatic steering control device for reaperrthresher
JPS5924492B2 (ja) * 1978-07-18 1984-06-09 松下電器産業株式会社 電池用活物質の充填方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6383398A (ja) 1988-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3874095B2 (ja) シールド掘進機の到達時における坑口形成方法およびシールド掘進機
JPH058319B2 (ja)
JPH037797B2 (ja)
JP4011271B2 (ja) トンネル掘削機
JP3488407B2 (ja) シールド掘進機のカッタ面板閉塞防止方法
JPS6227598Y2 (ja)
JPH04155099A (ja) 管の地中埋設方法
JP4071260B2 (ja) トンネル掘削機
JPS6126461Y2 (ja)
JPS6156388B2 (ja)
JPH0458877B2 (ja)
JP4211362B2 (ja) シールド掘進機の立坑接続方法
JP3366241B2 (ja) 地中埋設管敷設方法およびその装置
JPH01154995A (ja) 地中坑の掘削方法とその装置
JP3161691B2 (ja) 地下埋設体の先導孔掘削装置
JP2005083007A (ja) 角型管の埋設方法
JP3110927B2 (ja) 推進工法における裏込め注入方法
JPH083352B2 (ja) 埋設管体の敷設替装置
JPS6217067B2 (ja)
JPH068496U (ja) 推進ユニット
JPH02186098A (ja) シールド工法及び推進工法に用いる掘削機
JPS59126896A (ja) 非開削埋設管工法におけるパイロツト孔の掘削工法及び装置
JPH04343998A (ja) 既設埋設物に対する枝管の取付工法
JPH04122797U (ja) 管更新用シールド掘進機
JPH08240094A (ja) 地中埋設管の推進および排土方法およびその装置