JPH0581694A - 光ヘツド - Google Patents

光ヘツド

Info

Publication number
JPH0581694A
JPH0581694A JP3239858A JP23985891A JPH0581694A JP H0581694 A JPH0581694 A JP H0581694A JP 3239858 A JP3239858 A JP 3239858A JP 23985891 A JP23985891 A JP 23985891A JP H0581694 A JPH0581694 A JP H0581694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
objective lens
disk
optical head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3239858A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Sakata
秀文 坂田
Osamu Yokoyama
修 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3239858A priority Critical patent/JPH0581694A/ja
Publication of JPH0581694A publication Critical patent/JPH0581694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量で小型の光ヘッドを提供する。 【構成】 2つの光源からの光を一つの対物レンズで光
ディスク上に集光させ、ひとつの光源の光でフォーカス
エラー信号とトラックエラー信号を取り出し、もう一方
の光源の光で情報の記録、再生、消去を行う。 【効果】 情報の記録、再生、消去のために専用の光源
を設けたため、半導体レーザのパワーが小さくて済み、
レーザへの負担が軽くなる。また、半導体レーザ、フォ
トダイオードをモノリシックに形成できるため位置精度
が高く、調整箇所が少なくなる。また、光源と信号処理
系を一つのパッケージに封入できるため光ヘッドが軽量
で小型にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光を用いて情報の記録、
再生を行う光記憶の分野における光ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光ヘッドの構成を図6に基づいて
説明する。半導体レーザーからの光はコリメータレンズ
で平行光となり対物レンズによってディスク上に集光さ
れる。ディスクを反射した光はビームスプリッタで垂直
方向に反射し、一部はシリンドリカルレンズによって非
点収差を発生した後、4分割の光検出器で検出される。
こうしてフォーカスエラー信号が得られる。また光ディ
スクからの反射光の一部は2分割の光検出器で検出され
トラックエラー信号が得られる。残りの光ディスクから
の反射光は偏光子を通過した後、光検出器で検出され情
報信号となるというものだった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし図6に示すよう
に従来の光ヘッドは構成部品が多いため重く、また小型
化が困難であるという問題点があった。
【0004】そこで本発明はこのような問題点を解決す
るためのものであり、その目的とするところは軽量で小
型の光ヘッドを提供する事にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の光ヘッドは、光
源からの光を対物レンズにより集光させ、情報の記録、
再生、消去を行う光記録再生装置において、2つの光源
からの光を一つの対物レンズで光ディスク上に集光さ
せ、2つの光源の内、ひとつの光源の光でフォーカスエ
ラー信号とトラックエラー信号を取り出し、もう一方の
光源の光で情報の記録、再生、消去を行うことを特徴と
する。
【0006】また、本発明の光ヘッドは、情報の記録、
再生、消去を行う光源を面発光型の半導体レーザとし、
面発光型レーザの発光部の一部の領域に光検出器を設け
たことを特徴とする。
【0007】以下、実施例により本発明の詳細を示す。
【0008】
【実施例】
(実施例1)図1は本発明の光ヘッドの主要断面図であ
る。光磁気信号用光源3(LD1)、エラー信号用光源
4(LD2)、フォトダイオード6(PD1)の上に偏
光子5をのせた光磁気信号検出系、2分割されたフォト
ダイオード2個(PD2とPD3)とホログラム9から
なるエラー信号検出系、及び対物レンズ2から構成され
る。LD1の発光中心と対物レンズの中心を結ぶ直線を
光軸とし、LD2は光軸からずれた位置に配置してい
る。また、エラー信号検出系は光軸に対してLD2の反
対側に配置される。ホログラム9はLD1の光を遮らな
いように配置される。ホログラム9の下に、ホログラム
9から分岐した光を検出する2分割フォトダイオードP
D2とPD3を置く。フォトダイオードの位置は光軸に
垂直な同一平面内に限らず、最適なエラー信号を得るた
めに、PD2とPD3で光軸方向の位置が前後すること
もある。
【0009】図2は、本発明の光ヘッドを対物レンズ側
から見た平面図である。LD1の中心が光軸となる。L
D1及びLD2として面発光型の半導体レーザを使用し
ている。LD1の発光部の一部の領域にPD1を配置
し、さらにPD1の上に偏光子をのせた構造となってい
る。面発光型のレーザを用いるのは、発光部にフォトダ
イオードを配置する場合、発光部自身の形が円でなくな
っても出射した後のビ−ムの形状が円形で、光ディスク
上でのスポットを円形とすることができるからである。
また、面発光型半導体レーザを分布反射型構造にする事
により半導体レーザへの戻り光が原因で起こるレーザ出
力の不安定化を低減している。LD1、LD2の光源と
PD1、PD2、PD3のフォトダイオード及びフォト
ダイオードの出力を増幅するための回路は既知の半導体
プロセスにより同一基板に形成されるが、半導体レー
ザ、フォトダイオード、増幅回路の各素子をそれぞれ基
板に実装しても良い。また、LD2は発光部にフォトダ
イオードを配置しないため。端面出射型の半導体レーザ
を実装しても良い。対物レンズを除く、光源、フォトダ
イオード、ホログラム、増幅回路が全て一つのパッケー
ジに封入することができるため、光ヘッドを小型で軽量
にすることができる。
【0010】次に、光磁気信号の検出について、光の経
路に沿って説明する。LD1から出た光は対物レンズに
よって光ディスクに集光する。光ディスクで反射した光
は再び対物レンズを通過して、光磁気信号用光検出器に
入射し、信号として検出される。光ディスクに記録され
た情報は次のように読み出される。図3の座標軸を表し
た図を用いて説明する。図3において、紙面に垂直で手
前側をZ軸の正の向きとし、これを光軸にとる。予め偏
光子の偏光軸を図3のようにZ軸と直交し、X軸と例え
ば45°になるようにしておく。ただし、XーY面内で
反時計回りを正とする。また、LD1から出射する光の
偏光方向はY軸と直交し、X軸と平行の向きにとる。L
D1からの光が光ディスクによって反射する場合、光デ
ィスクに記録されている磁荷の向きが異なると、入射光
の偏光面の回転させられる向きも異なるため、反射した
光の光路中に偏光子を置くと、偏光子を透過する光量が
光ディスクに記録されている磁荷の向きに応じて変化す
る。そこでPD1で光量を検出することによって光磁気
信号を検出することができる。
【0011】次にエラー信号の検出について説明する。
LD2から出た光は対物レンズによって光ディスク上に
集光される。しかし、LD2は光軸からずれた位置にあ
り、LD1とLD2を同一面内に形成した場合、光ディ
スク上のスポットもLD1のスポットからずれた位置に
くる。そこで、LD2を傾けて配置することにより、L
D1のスポットとLD2のスポットを一致させることも
可能である。光ディスクによって反射した光は、再び対
物レンズを通過した後、ホログラムによって回折され複
数の光に分岐する。このうちの±1次回折光をエラー信
号検出に用いる。ホログラムは図4に示すように、不等
ピッチの直線格子構造を持ち、ホログラムの横縞の方向
と光ディスクのトラックの方向とは互いに垂直である。
ホログラムは、非点収差発生手段及び光分岐手段のため
に用いているがこの2つの機能を持てば、他の光学素子
でも良い。光検出器は図2のように長方形のフォトダイ
オードが2分割されたものが2個並んでいる。長方形の
長軸とホログラムの縞が平行となるように、そして分割
線と光ディスクのトラックの向きが平行になるように配
置される。ディスクと対物レンズの距離が合焦であると
きPD2とPD3のスポットはともに図5(b)のよう
に円形となり、全て中央のフォトダイオードPD2、及
びPD3に入射する。ここで、フォトダイオードの出力
をV(PD)と表すことにすると、PD2の出力はV
(PD2)またPD3の出力はV(PD3)と表され
る。ここでV(PD2)ーV(PD3)の演算を行う
と、その差は0となる。ディスクと対物レンズの距離が
近くなると、図5(a)のように、PD2上のスポット
は長方形の短軸方向に細長い楕円状に変形し、PD2に
入射する光量が減少する。一方PD3上のスポットは長
方形の長軸方向に細長い楕円となるためPD3に入射す
る光量は変化しない。このため、V(PD2)ーV(P
D3)は負となる。逆に、ディスクと対物レンズの距離
が遠くなると、図5(c)のように、PD3上のスポッ
トは長方形の短軸方向に細長い楕円状に変形し、PD3
に入射する光量が減少する。一方PD2上のスポットは
長方形の長軸方向に細長い楕円となるためPD2に入射
する光量は変化しない。このため、V(PD2)ーV
(PD3)は正となる。このようにしてフォーカスエラ
ー信号を得ることができる。
【0012】次に、トラックエラー信号の検出について
述べる。PD2とPD3は図6のように2分割されてお
り分割線はトラックに平行である。トラックずれのない
状態ではPD2とPD3上のスポットは分割線に対して
線対称となるように調節しておく。光ディスク上のスポ
ットがトラックからずれた場合、PD2及びPD3上の
スポットは分割線に対して非対称となる。そこで、{V
(PD201)+V(PD301)}ー{V(PD20
2)+V(PD302)}のように出力を比較すること
によりトラックエラー信号を得ることができる。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、光源
と信号処理系を一つのパッケージに封入できる構成とし
たため光ヘッドが軽量で小型であるという効果を有す
る。
【0014】また、情報の記録、再生、消去のために専
用の光源を設けたため半導体レーザのパワーが小さくて
済むため、レーザへの負担が軽くなるという効果を有す
る。また、半導体レーザ、フォトダイオードをモノリシ
ックに形成できるため位置精度が高く、調整箇所が少な
くなるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例における光ヘッドの主要
断面図。
【図2】図2は本発明の実施例における光ヘッドを対物
レンズ側から見た平面図。
【図3】図3は本発明の実施例における座標軸を表した
図。
【図4】図4は本発明の実施例におけるホログラムのパ
ターン図。
【図5】図5は本発明の実施例における光スポットの変
形の様子を示す図。
【図6】図6は従来の光ヘッドの構成を示す図。
【符号の説明】
1 … 光ディスク 2 … 対物レンズ 3 … LD1 4 … LD2 5 … 偏光子 6 … PD1 7 … PD2 8 … PD3 9 … ホログラム 10 … PD201 11 … PD202 12 … PD301 13 … PD302 14 … スポット 15 … プリズム 16 … ビ−ムスプリッタ 17 … 集光レンズ 18 … シリンドリカルレンズ 19 … 4分割フォトダイオード 20 … 2分割フォトダイオード 21 … コリメータレンズ 22 … 半導体レーザ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源からの光を対物レンズにより集光さ
    せ、情報の記録、再生、消去を行う光記録再生装置にお
    いて、2つの光源からの光を一つの対物レンズで光ディ
    スク上に集光させ、2つの光源の内、ひとつの光源の光
    でフォーカスエラー信号とトラックエラー信号を取り出
    し、もう一方の光源の光で情報の記録、再生、消去を行
    うことを特徴とする光ヘッド。
  2. 【請求項2】 情報の記録、再生、消去を行う光源を面
    発光型の半導体レーザとし、面発光型レーザの発光部の
    一部の領域に光検出器を設けたことを特徴とする請求項
    1記載の光ヘッド。
JP3239858A 1991-09-19 1991-09-19 光ヘツド Pending JPH0581694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239858A JPH0581694A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 光ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239858A JPH0581694A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 光ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0581694A true JPH0581694A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17050930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3239858A Pending JPH0581694A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 光ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0581694A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100432660B1 (ko) * 2001-08-17 2004-05-22 삼성전기주식회사 광픽업 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100432660B1 (ko) * 2001-08-17 2004-05-22 삼성전기주식회사 광픽업 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817074A (en) Method and apparatus for detecting the focusing state and positioning accuracy of a light beam directed onto an optical disk tracking guide in an optical recording system
KR930000040B1 (ko) 광헤드장치
US5144131A (en) Device for optically scanning an information plane detecting border portions of light beam
JPH0581694A (ja) 光ヘツド
KR0127519B1 (ko) 광픽업장치
JP2595937B2 (ja) 光ヘツド装置
JP2643595B2 (ja) 光ヘッド装置
JPS63247925A (ja) 光ヘツド
JP2643586B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH083908B2 (ja) フォトディテクタの位置合わせ方法および光ピックアップヘッド装置
JP2788723B2 (ja) 光スポツト位置エラー検出装置
JP2857245B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP3162167B2 (ja) 光ヘッド
JPH0718020Y2 (ja) 光学式消去ヘッド
JPH05128575A (ja) 複数ビーム式光記録のためのシステム及び方法
JP2669103B2 (ja) 光学式情報記録再生装置の信号検出系
JP2730167B2 (ja) マルチビーム光ヘッド装置
JPH04325934A (ja) 光ディスク記録方法および光ディスク装置
JPH0227736B2 (ja)
JPH0622062B2 (ja) 光ヘツド装置
JPS6048810B2 (ja) 光学的デ−タ読取り/書き込み装置
JPH0721890B2 (ja) 光磁気ヘツド装置
JP3160992B2 (ja) 光学ヘッド
JPS61267940A (ja) 光学ヘツド
JPH05120726A (ja) 光学式情報記録再生装置