JPH0574471A - 燃料電池のセル及び燃料電池 - Google Patents

燃料電池のセル及び燃料電池

Info

Publication number
JPH0574471A
JPH0574471A JP3229912A JP22991291A JPH0574471A JP H0574471 A JPH0574471 A JP H0574471A JP 3229912 A JP3229912 A JP 3229912A JP 22991291 A JP22991291 A JP 22991291A JP H0574471 A JPH0574471 A JP H0574471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
flow path
fuel cell
gas flow
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3229912A
Other languages
English (en)
Inventor
Isanori Akagi
功典 赤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP3229912A priority Critical patent/JPH0574471A/ja
Publication of JPH0574471A publication Critical patent/JPH0574471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃料電池のセル及びそのセルを用いて構成さ
れる燃料電池において、酸化及び還元に対する耐久性を
向上するとともに、内部抵抗を低くして性能を向上す
る。 【構成】 酸素側ガス流路構成部Rが、酸素極2に密着
配置された流路構成材4と、その流路構成材4に密着配
置されかつ加温で塑性変形するとともに加温状態におけ
る水素ガス雰囲気中で耐性を有する材料から成る保護材
5とから構成され、流路構成材4が、加温状態における
酸素含有ガス雰囲気中で耐性を有する材料から成りかつ
酸素含有ガス流路sとする溝を有する流路形成部分4a
の複数個を並置して構成されている燃料電池のセル。
又、前記燃料電池のセルCの複数個が、燃料ガス流路f
を形成すべく互いに間隔を隔てて上下方向に並設される
とともに、セルC,C間に柔軟性導電材9が配置されて
いる燃料電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一方の面に酸素極を備
えかつ他方の面に燃料極を備えた板状固体電解質層と、
前記酸素極に臨む側に酸素含有ガス流路を形成すべく配
置されかつ導電性を備えた酸素側ガス流路構成部とを有
する燃料電池のセル及びそのセルを用いて構成される燃
料電池に関する。
【0002】
【従来の技術】図9及び図10に示すように、従来、燃
料電池のセルCは、一方の面に酸素極2を備えかつ他方
の面に燃料極3を備えた板状固体電解質層1と、前記酸
素極2に臨む側を、酸素含有ガス流路sとする溝を複数
個形成して酸素側ガス流路構成部とすると共に、前記燃
料極3に臨む側を、燃料ガス流路fとする溝を複数個形
成して燃料側ガス流路構成とする状態に、導電性を有す
る一種の材料により一体形成したガス流路構成部16と
から構成していた。又、前述の如く構成された燃料電池
のセルCの複数個を、隣合う板状固体電解質層1の酸素
極2と燃料極3とを、ガス流路構成部16にて導電状態
に接続する状態で積層状態に並置することにより燃料電
池を構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】酸素側ガス流路構成部
としては、酸素極から電流を導出するため優れた導電性
を有すると共に、加温状態における酸素含有ガス雰囲気
中(以下、酸化雰囲気中ともいう)での耐性を有するこ
とが要求され、燃料側ガス流路構成部としては、燃料極
から電流を導出するため優れた導電性を有すると共に、
加温状態における燃料ガス(すなわち水素ガス)雰囲気
中(以下、還元雰囲気中ともいう)での耐性を有するこ
とが要求される。
【0004】しかしながら、従来では、酸素側ガス流路
構成部と燃料側ガス流路構成部とを、ガス流路構成部と
して一種の材料により一体形成しているが、導電性と、
酸化雰囲気中での耐性と、還元雰囲気中での耐性との3
者とも優れた材料が無いため、酸化雰囲気中での耐性と
還元雰囲気中での耐性とに優れるが導電性にやや劣る材
料により導電性を多少犠牲にして構成しているので、ガ
ス流路構成部の抵抗が高いものとなっていた。又、加温
状態においては、板状電解質層に反りが発生するため、
酸素極と酸素側ガス流路構成部及び燃料極と燃料側ガス
流路構成部との密着状態が悪くなるので、酸素極と酸素
側ガス流路構成部間及び燃料極と燃料側ガス流路構成部
間の接続抵抗が増大するものとなっていた。従って、こ
れらのことが相まって、従来の燃料電池のセルでは内部
抵抗が高いという問題があり、又、このような燃料電池
のセルの複数個を用いて上述の如く構成された従来の燃
料電池においても、内部抵抗が高いという問題があっ
た。
【0005】本発明は、上記の実情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、酸化及び還元に対する耐久性に
優れるとともに、内部抵抗が低く性能が優れた燃料電池
のセル及び燃料電池を提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による燃料電池の
セルの第1の特徴構成は、前記酸素側ガス流路構成部
が、前記酸素極に密着配置された流路構成材と、その流
路構成材に密着配置されかつ加温で塑性変形するととも
に加温状態における水素ガス雰囲気中で耐性を有する材
料から成る保護材とから構成され、前記流路構成材が、
加温状態における酸素含有ガス雰囲気中で耐性を有する
材料から成りかつ前記酸素含有ガス流路とする溝を有す
る流路形成部分の複数個を並置して構成されている点に
ある。
【0007】本発明による燃料電池のセルの第2の特徴
構成は、前記流路形成部分がLaMnO3 から成る点に
ある。
【0008】本発明による燃料電池のセルの第3の特徴
構成は、前記保護材がLaCrO3 から成る点にある。
【0009】本発明による燃料電池の特徴構成は、上述
第1ないし第3のいずれかの特徴構成を有する燃料電池
のセルの複数個が、燃料ガス流路を形成すべく互いに間
隔を隔てて上下方向に並設されるとともに、前記セル間
に柔軟性導電材が配置されている点にある。
【0010】
【作用】本発明による燃料電池のセルの第1の特徴構成
によれば、酸素側ガス流路構成部を、酸素極に密着配置
され酸素含有ガス流路を構成する流路構成材と、その流
路構成材が還元雰囲気中に晒されるのを保護するため流
路構成材の燃料ガス流路に面する側に密着配置された保
護材とから構成しているから、従来の酸素側ガス流路構
成部が一種の材料により一体形成されている場合のよう
に、導電性と酸化雰囲気中での耐性と還元雰囲気中での
耐性との3者とも考慮する必要がなくなって、流路構成
材は導電性に優れかつ加温状態における酸化雰囲気中で
耐性を有する材料で形成でき、保護材は加温状態におけ
る還元雰囲気中で耐性を有するとともに導電性を有する
材料でかつその厚さを薄くして抵抗を低くして形成する
ことができる。又、加温状態において板状固体電解質層
に反りが発生しても、流路構成材が流路形成部分の複数
個を並置して構成されているので、流路形成部分夫々を
板状固体電解質層の反りに沿わせることができ、かつ、
流路構成材に密着配置された保護材が加温状態で塑性変
形するので保護材の自重により流路形成部分夫々を酸素
極に押しつけて、酸素極と流路構成材(すなわち、酸素
側ガス流路構成部)との密着を良好な状態で維持するこ
とができる。
【0011】本発明による燃料電池のセルの第2の特徴
構成によれば、LaMnO3 は優れた導電性と加温状態
における酸化雰囲気中での優れた耐性を有するので、流
路形成部分をLaMnO3 により形成することで、流路
形成部分として有効に機能させることができる。
【0012】本発明による燃料電池のセルの第3の特徴
構成によれば、LaCrO3 は加温状態における還元雰
囲気中での優れた耐性を有しかつ加温で塑性変形するの
で、保護材をLaCrO3 により形成することで、保護
材として有効に機能させることができる。
【0013】本発明による燃料電池の特徴構成によれ
ば、加温状態において、互いに間隔を隔てて上下方向に
並設された燃料電池のセル夫々に反りが発生しても、セ
ル間に配置されている柔軟性導電材の柔軟性により、セ
ルと柔軟性導電材との密着を良好な状態で維持すること
ができる。
【0014】
【発明の効果】本発明による燃料電池のセルの第1ない
し第3のいずれかの特徴構成によれば、酸素側ガス流路
構成部を酸化雰囲気及び還元雰囲気中での耐性に優れか
つ導電性に優れた状態で構成でき、又、常に酸素極と酸
素側ガス流路構成部との密着を良好な状態にできて板状
固体電解質層の反り発生に起因する酸素極と酸素側ガス
流路構成部間の接続抵抗の増大を効果的に回避でき、も
って、酸化及び還元に対する耐久性に優れるとともに、
内部抵抗が低く性能が優れた燃料電池のセルを提供し得
るに至った。
【0015】又、本発明による燃料電池の特徴構成によ
れば、常にセルと柔軟性導電材との密着を良好な状態に
できて、燃料電池のセルの反り発生に起因する接続抵抗
の増大を効果的に回避できることから、夫々のセル間の
接続抵抗を低くすることができ、もって、酸化及び還元
に対する耐久性に優れるとともに、内部抵抗が低く性能
が優れた燃料電池を提供し得るに至った。
【0016】
【実施例】次に、図面に基づいて実施例を説明する。
【0017】図1ないし図5は燃料電池のセルの構造を
示し、1は、一方の面に酸素極2を備えかつ他方の面に
燃料極3を備えた板状固体電解質層であり、これら、電
解質層1、酸素極2、及び、燃料極3をもって、3層構
造の起電部Kを構成してある。Rは、酸素極2に臨む側
に酸素含有ガス流路sを形成すべく配置されかつ導電性
を備えた酸素側ガス流路構成部であり、起電部Kと酸素
側ガス流路構成部Rとをもって、燃料電池のセルCを構
成してある。
【0018】酸素側ガス流路構成部Rは、酸素極2に密
着配置された流路構成材4と、その流路構成材4に密着
配置された薄板状でかつ燃料電池運転時での加温状態で
塑性変形する保護材5とから構成し、流路構成材4は、
酸素含有ガス流路sとする溝が複数個形成された流路形
成部分4aの複数個を並置して構成している。尚、流路
構成材4の両端部から、起電部Kの両縁部Ka,Ka及
び保護材5の両縁部5a,5aを夫々所定幅だけ突出さ
せるようにしてあり、流路構成材4の両端部夫々には、
隔壁材6,6夫々を、流路構成材4の端面4bと起電部
Kの縁部Kaと保護材5の縁部5aとに密着させる状態
で配置してある。尚、隔壁材6,6夫々を、流路構成材
4の端面4bに対して、間隙を有する状態で配置しても
良い。
【0019】上述の如く、セルCを構成することで、流
路形成部分4aに形成された溝を酸素含有ガス流路sと
し、酸素含有ガス流路sの流路方向視においてセルCの
周部全体を酸素含有ガス流路sとは仕切られた燃料ガス
流路fとするようにしてある。
【0020】酸素側ガス流路構成部Rは、酸素含有ガス
流路sを仕切り形成するものであるとともに、酸素含有
ガス流路sに臨む酸素極2から電流を導出するための端
子を兼ねており、上述の如く、酸素側ガス流路構成部R
を構成することで、燃料電池運転時での加温状態で板状
固体電解質層1に反りが発生(すなわち、起電部Kに反
りが発生)しても、流路構成材4が流路形成部分4aの
複数個を並置して構成されているので、複数個の流路形
成部分4a夫々を起電部Kの反りに沿わせることがで
き、かつ、流路構成材4に密着配置された薄板状の保護
材5が加温状態で塑性変形することにより保護材5の自
重により流路形成部分4a夫々を酸素極2に押しつけ
て、酸素極2と流路構成材4(すなわち、酸素側ガス流
路構成部R)との密着を良好な状態で維持することがで
き、起電部Kの反り発生に起因する酸素極2と酸素側ガ
ス流路構成部R間の接続抵抗の増大を効果的に回避でき
る。
【0021】又、酸素側ガス流路構成部Rを、流路構成
材4と保護材5とから構成することにより、酸素含有ガ
ス流路sを構成する流路構成材4を導電性に優れかつ加
温状態における酸化雰囲気中で耐性を有する材料で形成
し、燃料ガス流路fに面する保護材5を加温状態におけ
る還元雰囲気中で耐性を有するとともに導電性を有する
材料でかつその厚さを薄くして抵抗を低くして形成する
ことができるようになった。従って、流路形成部分4a
は、導電性及び加温状態における酸化雰囲気中での耐性
に優れたLaMnO3 で形成し、保護材5は、加温状態
における還元雰囲気中での耐性に優れかつ加温で塑性変
形するLaCrO3 で形成してある。尚、燃料ガス流路
fに面する隔壁材6も、保護材5又は板状固体電解質層
1と同等の材料で形成してある。
【0022】図6ないし図8は、上述のセルCの複数個
を集積した燃料電池における集積構造を示している。セ
ルCの酸素含有ガス流路s入口側端部を、枠材7に所定
間隔で形成された取り付け孔7aに挿入し、セルCの酸
素含有ガス流路s出口側端部を、枠材8に所定間隔で形
成された取り付け孔8aに挿入する状態で、セルCの複
数個を、燃料ガス流路fを形成すべく互いに前記所定間
隔を隔てて上下方向に並設し、前記セルC,C間に帯状
の柔軟性導電材9の複数個を分散配置し、隣合うセル
C,Cにおいて一方のセルCの燃料極3と他方のセルC
の酸素側ガス流路構成部Rとを電気的に接続してある。
【0023】枠材7側には酸素含有ガス供給路S1を形
成するガス流路形成材10を、枠材8側には酸素含有ガ
ス排出路S2を形成するガス流路形成材11を夫々配置
し、セルCの燃料ガス流路f入口側端部には燃料ガス供
給路F1を形成するガス流路形成材12を、セルCの燃
料ガス流路f出口側端部には燃料ガス排出路F2を形成
するガス流路形成材13を夫々配置し、もって、セルC
の複数個を集積した燃料電池において、酸素含有ガス供
給路S1、酸素含有ガス排出路S2、燃料ガス供給路F
1、及び、燃料ガス排出路F2夫々を仕切り形成してあ
る。
【0024】従って、隣合うセルC同士を柔軟性導電材
9により電気的に接続することにより、燃料電池運転時
での加温状態において、互いに間隔を隔てて上下方向に
並設された燃料電池のセルC夫々に反りが発生しても、
柔軟性導電材9の柔軟性によりセルCと柔軟性導電材9
とを密着させることができ、セルCの反り発生に起因す
るセルCと柔軟性導電材との接続抵抗の増大を効果的に
回避することができる。
【0025】柔軟性導電材9は、燃料ガス流路f内に配
置することから還元雰囲気中での耐性を確保するため、
Niのフェルト状材で形成してある。
【0026】〔別実施例〕流路形成部分4a、保護材
5、隔壁材6の夫々は、前述実施例で示した材料以外に
も種々の材料により形成できる。又、柔軟性導電材9
も、Niのフェルト状材の他、種々のもので形成でき
る。
【0027】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料電池のセルの斜視図
【図2】同、正面図
【図3】同、一部断面側面図
【図4】同、一部断面平面図
【図5】同、分解斜視図
【図6】燃料電池の一部断面正面図
【図7】同、一部断面側面図
【図8】同、一部断面平面図
【図9】従来の燃料電池の一部断面正面図
【図10】同、一部断面側面図
【符号の説明】
1 板状固体電解質層 2 酸素極 3 燃料極 4 流路構成材 4a 流路形成部分 5 保護材 9 柔軟性導電材 f 燃料ガス流路 s 酸素含有ガス流路 C 燃料電池のセル R 酸素側ガス流路構成部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の面に酸素極(2)を備えかつ他方
    の面に燃料極(3)を備えた板状固体電解質層(1)
    と、前記酸素極(2)に臨む側に酸素含有ガス流路
    (s)を形成すべく配置されかつ導電性を備えた酸素側
    ガス流路構成部(R)とを有する燃料電池のセルであっ
    て、 前記酸素側ガス流路構成部(R)が、前記酸素極(2)
    に密着配置された流路構成材(4)と、その流路構成材
    (4)に密着配置されかつ加温で塑性変形するとともに
    加温状態における水素ガス雰囲気中で耐性を有する材料
    から成る保護材(5)とから構成され、前記流路構成材
    (4)が、加温状態における酸素含有ガス雰囲気中で耐
    性を有する材料から成りかつ前記酸素含有ガス流路
    (s)とする溝を有する流路形成部分(4a)の複数個
    を並置して構成されている燃料電池のセル。
  2. 【請求項2】 前記流路形成部分(4a)がLaMnO
    3 から成る請求項1記載の燃料電池のセル。
  3. 【請求項3】 前記保護材(5)がLaCrO3 から成
    る請求項1記載の燃料電池のセル。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の燃
    料電池のセル(C)の複数個が、燃料ガス流路(f)を
    形成すべく互いに間隔を隔てて上下方向に並設されると
    ともに、前記セル(C),(C)間に柔軟性導電材
    (9)が配置されている燃料電池。
JP3229912A 1991-09-10 1991-09-10 燃料電池のセル及び燃料電池 Pending JPH0574471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229912A JPH0574471A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 燃料電池のセル及び燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229912A JPH0574471A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 燃料電池のセル及び燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0574471A true JPH0574471A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16899690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3229912A Pending JPH0574471A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 燃料電池のセル及び燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0574471A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101841335B1 (ko) 연료 전지
JP3700642B2 (ja) 燃料電池
JP3101464B2 (ja) 燃料電池
JPWO2007105740A1 (ja) セル積層体およびこれを備えた燃料電池
US20040185321A1 (en) Sofc with floating current collectors
CA2456846C (en) Separator passage structure of fuel cell
JP2001035514A (ja) 通電用金属薄板およびそれを用いた固体電解質燃料電池
JPH05101836A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP4259041B2 (ja) 燃料電池
EP2330668A1 (en) Polymer electrolyte fuel cell and fuel cell stack provided with same
CN111989810B (zh) 燃料电池
JPH0574471A (ja) 燃料電池のセル及び燃料電池
JPS6352751B2 (ja)
JP3007809B2 (ja) 燃料電池
JP2554114B2 (ja) 燃料電池用セパレータ
JP2005317241A (ja) 支持膜式固体酸化物形燃料電池スタック及びその作製方法
JP2002270198A (ja) 燃料電池
JPH10302818A (ja) 燃料電池
JPH02197055A (ja) 燃料電池のセル構造
JP2805001B2 (ja) 燃料電池におけるセル集積構造
JP4271538B2 (ja) 支持膜式固体酸化物形燃料電池スタック及びその作製方法
CN111937205B (zh) 燃料电池
CN111937206B (zh) 燃料电池
JPH07249420A (ja) 燃料電池
JPH09147884A (ja) 平板型固体電解質燃料電池