JPH0566352A - 眼光学装置 - Google Patents

眼光学装置

Info

Publication number
JPH0566352A
JPH0566352A JP25832491A JP25832491A JPH0566352A JP H0566352 A JPH0566352 A JP H0566352A JP 25832491 A JP25832491 A JP 25832491A JP 25832491 A JP25832491 A JP 25832491A JP H0566352 A JPH0566352 A JP H0566352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyepiece
base
gear
mirror
ocular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25832491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
嘉 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25832491A priority Critical patent/JPH0566352A/ja
Publication of JPH0566352A publication Critical patent/JPH0566352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡素な光学機構で、接眼部の方向を変えられ
るようにする。 【構成】 接眼部2は基台部1の上部に、回転中心軸A
を中心にして上下に回動できるように設置されている。
接眼部2とミラー4との間には4個の歯車8a〜8dが
設けられ、接眼部2に連結する歯車8aが1回転すると
ミラー4に連結する歯車8bが半回転するように、各歯
車8a〜8dの歯車比が決定されている。そのため、接
眼部2を基台部1に対して角度θ回転させるとミラー4
は(1/2)θ度回転し、接眼部2からミラー4を経て
基台部1に向う光路は、常に接眼部2及び基台部1の内
部の一定位置を通る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、眼科医院や眼鏡店で使
用する眼光学装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】接眼部の方向が変えられる眼光学装置
は、例えば手術用顕微鏡において、特開昭53−708
38号公報、或いは特開昭60−91323号公報に開
示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前者の特開昭
53−70838号公報では装置が複雑な機械構造を採
っており、後者の特開昭60−91323号公報は複雑
な光学機械構成となっている。
【0004】本発明の目的は、簡素な光学機構によっ
て、接眼部の方向を変えることを可能とした眼光学装置
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明に係る眼光学装置は、基台部と接眼部と反射
部から成り、前記基台部に固定的に設けた軸受に前記接
眼部の軸部を回転自在に挿通し、前記基台部又は接眼部
に固定的に設けた軸受に前記反射部の軸部を挿通し、前
記接眼部の軸部と前記反射部の軸部とは光軸反射点を通
る軸線上にあり、前記基台部に設け前記軸線と同軸でな
い固定点上を前記接眼部の軸部と前記反射部の軸部に連
動して回転する回転子を有し、前記接眼部と反射部の回
転角が2対1になるように連動することを特徴とするも
のである。
【0006】
【作用】上述の構成を有する眼光学装置は、接眼部を回
転させると、反射部は接眼部の回転角の半分だけ回転
し、そのため接眼部から反射部を経て基台部に向かう光
路は接眼部の方向に拘らず、常に接眼部内部及び基台部
内部の一定位置を通る。
【0007】
【実施例】本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明
する。図1は眼光学装置の側面図であり、基台部1の上
部に接眼部2が光路屈折点Pを中心に鎖線で示すように
上下に回動自在に設置されている。また、基台部1の内
部には光路屈折点Pの鉛直下方に対象物3が配置されて
おり、対象物3から上方に延びる光路は光路屈折点Pに
置かれたミラー4によって反射され、ミラー4の反射方
向には被検眼Eに対向する接眼レンズ5が配置されてい
る。また、接眼部2の正面には、図2に示すように左右
眼用に2個の接眼レンズ5が設けられている。
【0008】基台部1には光路屈折点Pを通る水平の回
転軸線A−Aを中心とする2個の軸受6a、6bが設け
られ、これらの軸受6a、6bにそれぞれ第1、第2の
軸部7a、7bが回転自在に嵌入されている。第1の軸
部7aの一端には接眼部2が連結され、他端には第1の
歯車8aが取り付けられている。また、第2の軸部7b
の一端にはミラー4が固定され、他端には第2の歯車8
bが設けられている。更に、基台部1から突出された軸
部7c、7dには、それぞれ第3、第4の歯車8c、8
dが回転自在に軸支され、第3、第4の歯車8c、8d
は連結部材9によって固定されている。ここで、第1の
歯車8aと第3の歯車8cの歯車比は1対2、第2の歯
車8bと第4の歯車8dの歯車比は1対1となってい
る。
【0009】従って、上述の構成を有する眼光学装置
は、接眼部2を上下に角度θ回動させると、第1の歯車
8aが基台部1に対して角度θ回転し、第3、第4の歯
車8c、8dを介して第2の歯車8bは同じ方向に角度
(1/2)θ回転する。即ち、ミラー4は光路屈折点P
を中心として接眼部2の回動角θの半分の(1/2)θ
だけ回転し、光路は常に接眼レンズ5の中心、光路屈折
点P、対象物3の中心の3点を通るように保たれるの
で、検眼Eから見える対象物3の位置は接眼部2を回動
させても変化することはない。
【0010】なお、歯車比については、他の歯車比の組
合わせとすることができるが、最終的に第1の歯車8a
の回転面θに対して第2の歯車8bが(1/2)θ回転
するようにすればよい。また、ミラー4の両側にこの歯
車機構を設けてもよいし、片側は単に軸受であってもよ
く、歯車の代りにベルトを使用してもよい。
【0011】図4、図5は第2の実施例を示し、接眼部
2から突出された回転軸線A−Aを通る軸部11aは、
基台部1の軸受12aに回転自在に挿通されており、そ
の先端部には外周に接触部を有するディスク13aが固
定されている。一方、ミラー4に取り付けられ、基台部
1の軸受12bに回転自在に挿通された軸部11bの先
端には、内周に接触部を有するディスク13bが固定さ
れている。そして、ディスク13a、13b間には基台
部1から突出された軸部11c、11dに回転自在に取
り付けられた2個のディスク13c、13dが介在さ
れ、ディスク13aの回転はディスク13c、13dを
介してディスク13bの回転として伝達されるようにな
っている。そして、ディスク13a、13bの外径比は
1対2、ディスク13c、13dの外径比は1対1とさ
れている。
【0012】従って、この場合に接眼部2の回転角がθ
とすると、ミラー4は(1/2)θ回転することにな
る。この実施例においてもミラー4の軸受12bは接眼
部2に設けてもよい。
【0013】また、実施例では双眼光学系の例を示した
が、単眼光学系でも支障はなく、また顕微鏡等の一般の
眼光学装置にも適用することができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る眼光学
装置は、検者に合わせて接眼部の角度を変えることがで
きるので、検者は任意の姿勢で観察等を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の側面図である。
【図2】接眼部の正面図である。
【図3】連結機構の構成図である。
【図4】他の実施例の連結機構の構成図である。
【図5】連結機構の正面図である。
【符号の説明】
1 基台部 2 接眼部 3 対象物 4 ミラー 5 接眼レンズ 6、12 軸受 7、11 軸部 8 歯車 9 連結部材 13 ディスク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台部と接眼部と反射部から成り、前記
    基台部に固定的に設けた軸受に前記接眼部の軸部を回転
    自在に挿通し、前記基台部又は接眼部に固定的に設けた
    軸受に前記反射部の軸部を挿通し、前記接眼部の軸部と
    前記反射部の軸部とは光軸反射点を通る軸線上にあり、
    前記基台部に設け前記軸線と同軸でない固定点上を前記
    接眼部の軸部と前記反射部の軸部に連動して回転する回
    転子を有し、前記接眼部と反射部の回転角が2対1にな
    るように連動することを特徴とする眼光学装置。
JP25832491A 1991-09-10 1991-09-10 眼光学装置 Pending JPH0566352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25832491A JPH0566352A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 眼光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25832491A JPH0566352A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 眼光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566352A true JPH0566352A (ja) 1993-03-19

Family

ID=17318667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25832491A Pending JPH0566352A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 眼光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566352A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042227A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Shin Nippon Konmaasu Kk 顕微鏡の傾斜角度可変鏡筒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042227A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Shin Nippon Konmaasu Kk 顕微鏡の傾斜角度可変鏡筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4046463A (en) Indicating an asphericity of the cornea of an eye
JPS62287213A (ja) 実体顕微鏡用可変傾斜角双眼鏡筒
JP5043604B2 (ja) 実体顕微鏡
JPS61269108A (ja) 手術を実施するための立体顕微鏡
US7488069B2 (en) Vision enhancing device
JPS6115687B2 (ja)
JPS6115116A (ja) 傾斜角可変鏡筒用光学系
JPS62269923A (ja) 立体顕微鏡並びに実体角変換器
US4195903A (en) Binocular microscope with lenses rotatable in the plane of optical axes
US4601552A (en) Binocular construction having adjustable filters
JPH0566352A (ja) 眼光学装置
JP2532164Y2 (ja) 双眼鏡筒を備えた顕微鏡
JP3693760B2 (ja) 手術用顕微鏡
JPS6036618U (ja) 両眼式レンズ鏡胴
GB2291720A (en) Optical apparatus having self-adjusting eyepiece reticles that maintain a predetermined orientation at any interpupillary distance
JP3560683B2 (ja) 俯視角可変鏡筒
JPS5839527B2 (ja) 離隔式検眼装置
JPH01285912A (ja) 実体顕微鏡の照明光学装置
JP2542552Y2 (ja) 検眼装置
JP4255454B2 (ja) 視野拡大具及び視野拡大眼鏡
JPH0310728Y2 (ja)
JP3884161B2 (ja) 接眼鏡筒
JPS61190310A (ja) 双眼顕微鏡
JPH1062712A (ja) 観察光学系および観察方法
JPH0386313U (ja)