JPH0564554U - 回転変動吸収プーリ - Google Patents

回転変動吸収プーリ

Info

Publication number
JPH0564554U
JPH0564554U JP467092U JP467092U JPH0564554U JP H0564554 U JPH0564554 U JP H0564554U JP 467092 U JP467092 U JP 467092U JP 467092 U JP467092 U JP 467092U JP H0564554 U JPH0564554 U JP H0564554U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
peripheral member
inner peripheral
rotation fluctuation
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP467092U
Other languages
English (en)
Inventor
伊藤輝幸
宮沢克人
Original Assignee
エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 filed Critical エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社
Priority to JP467092U priority Critical patent/JPH0564554U/ja
Publication of JPH0564554U publication Critical patent/JPH0564554U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H2055/366Pulleys with means providing resilience or vibration damping

Landscapes

  • Pulleys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベルト伝動機構における伝達回転の回転変動
を充分に吸収して振動伝達を防止できる回転変動吸収プ
ーリを提供する。 【構成】 Vベルトが巻装されるV溝を有するプーリ外
周部材2と、このプーリ外周部材2の内周に弾性ゴム部
材3を介して一体結合するプーリ内周部材4と、このプ
ーリ内周部材4をストッパ機構9を介し所定角度範囲だ
け相対回動自在にして嵌合するプーリハブ部材5と、こ
のプーリハブ部材5に一端部が係止されて他端部が上記
プーリ内周部材4を押圧するコイルスプリング6と、こ
のコイルスプリング6の押圧力で上記プーリ内周部材4
と上記プーリハブ部材5に形成したフランジ部との間に
挟持される摩擦板7とを備えた回転変動吸収プーリ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ベルト伝動機構を構成するプーリに関し、例えばエンジンのクラン クシャフトと補器類の回転軸との間のベルト伝動機構に適用した場合などにおい て、エンジンの回転変動を吸収できる回転変動吸収プーリに関する。
【0002】
【従来の技術】
ベルト伝動機構を構成するプーリとして、伝達回転の回転変動を吸収するよう に構成された、いわゆる回転変動吸収プーリが、従来知られている(実公平3− 9545号公報参照)。この回転変動吸収プーリは、Vベルトが巻装されるV溝 を有する外側ハブと、回転軸に固定される内側ハブとを変動吸収ゴムを介して相 互に連結した基本構造のもので、外側ハブと内側ハブとは変動吸収ゴムが弾性変 形して捩れる範囲で相互に相対回動できるようになっている。そしてこのような 回転変動吸収プーリは、例えばVベルトを介して外側ハブに伝達される入力回転 に変動が生じた場合、外側ハブが変動吸収ゴムを弾性変形させつつ内側ハブに対 して相対回動することで入力回転の変動を吸収するようになっている。
【0003】 なお、関連する先行技術としては、実開昭61−139317号公報に記載の クラッチダンパがあり、第1のプレートを付されてシャフトに外装されるハブの 外周に、ゴム状弾性材料の第1の緩衝部材を介してボスを結合し、また、このボ スの外周に同様の第2の緩衝部材を介して第2のプレートを結合する構成が示さ れている。また、上記ハブとボスとの間及び第1のプレートと第2のプレートと の間にそれぞれストッパ機構を設けてハブとボスとの相対回動及び第1のプレー トと第2のプレートとの相対回動を所定角度内に止めることが示されている。さ らに、上記ハブ、ボス及び第1の緩衝部材で囲まれる環状空間内にスペーサ部材 を介装することが示されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】 ところで、前記実公平3−9545号公報に記載の回転変動吸収プーリは、外 側ハブと内側ハブとの相対回動を所定角度範囲に規制するストッパ機構を備えて いないので、その相対回動を所定角度範囲に止めるためには、変動吸収ゴムの捩 り角度に対するバネ定数をあまり低くすることができない。このため、変動吸収 ゴムの捩り角度に対するバネ定数は高くなりがちであり、固有振動数が高くなっ て伝達回転の回転変動を吸収しきれない場合がある。
【0005】 そこで本考案は、ベルト伝動機構における伝達回転の回転変動を充分に吸収し て振動伝達を防止できる回転変動吸収プーリを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的のため、本考案による回転変動吸収プーリは、Vベルトが巻装される V溝を有するプーリ外周部材と、このプーリ外周部材の内周に弾性ゴム部材を介 して一体結合するプーリ内周部材と、このプーリ内周部材をストッパ機構を介し 所定角度範囲だけ相対回動自在にして嵌合するプーリハブ部材と、このプーリハ ブ部材に一端部が係止されて他端部が上記プーリ内周部材を押圧するコイルスプ リングと、このコイルスプリングの押圧力で上記プーリ内周部材と上記プーリハ ブ部材に形成したフランジ部との間に挟持される摩擦板とを備えたことを手段と している。
【0007】
【作用】
このような手段を採用した回転変動吸収プーリは、伝達回転に回転変動が生じ た場合、コイルスプリングの押圧力に応じた摩擦板の摩擦力に抗してプーリハブ 部材とプーリ内周部材とが相対回動することで、その回転変動を吸収する。また 、回転変動が大きく、プーリハブ部材とプーリ内周部材との相対回動がストッパ 機構により所定角度範囲に規制される場合には、弾性ゴム部材が弾性変形して捩 れることで、プーリ内周部材とプーリ外周部材とが相対回動して大きな回転変動 を吸収する。
【0008】 このように本考案による回転変動吸収プーリは、プーリハブ部材とプーリ内周 部材とを摩擦接触させるコイルスプリング及び摩擦板が第1段目のバネ系を構成 し、プーリ内周部材とプーリ外周部材とを結合する弾性ゴム部材が第2段目のバ ネ系を構成するのであり、全体としてのバネ系は非線形化する。そして第1段目 のバネ系は、コイルスプリングの設定荷重の調整や摩擦板の摩擦係数の選定でバ ネ定数を小さくできるから、第1段目及び第2段目の全体としてのバネ系のバネ 定数を低くすることができる。従って、固有振動数を低下してベルト伝動機構に おける伝達回転の回転変動を充分に吸収し、振動伝達を防止することができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を添付の図面に基づいて具体的に説明する。 一実施例による回転変動吸収プーリ1の全体構成を示す図1において、符号2 はプーリ外周部材2、3は弾性ゴム部材3、4はプーリ内周部材4、5はプーリ ハブ部材5、6はコイルスプリング6、7は摩擦板7をそれぞれ示している。
【0010】 プーリ外周部材2は、図示省略したVベルトが巻装されるV溝2aをその外周 に有し、その内周にはリング状の弾性ゴム部材3が加硫接着により一体結合され ている。そしてこの弾性ゴム部材3の内周は、皿状にプレス加工されたプーリ内 周部材4の外周に同様に加硫接着により一体結合されており、こうしてプーリ外 周部材2とプーリ内周部材4とは弾性ゴム部材3の捩り弾性により相対回動でき るようになっている。
【0011】 プーリハブ部材5は、図示省略したエンジンのクランクシャフトや補器類の回 転軸にスプライン嵌合する嵌合孔5aを有するもので、その外周中央部にはフラ ンジ部5bが形成されている。そしてこのフランジ部5bの片側において、プー リハブ部材5にはリング状の前記摩擦板7とプーリ内周部材4とが嵌合し、さら に前記コイルスプリング6が巻装されている。
【0012】 前記コイルスプリング6はその一端部がバネ受け8を介してプーリハブ部材5 に支持され、その他端部がプーリ内周部材4に当接してこれを押圧しており、こ うしてプーリ内周部材4とフランジ部5bとの間に前記摩擦板7が挟持されるよ うになっている。
【0013】 ここで図2にも示すように、前記プーリハブ部材5のフランジ部5bには、円 周方向に例えば4等配して円弧状長孔の係合孔5cが形成され、またこれらの係 合孔5cに嵌入する各ストッパ片4aが前記プーリ内周部材4の側面に切起こし 形成されてストッパ機構9が構成されている。そしており、このストッパ機構9 のストッパ片4aが係合孔5cに係合する範囲でプーリ内周部材4とプーリハブ 部材5とは所定角度相対回動できるようになっている。
【0014】 次に、このように構成された一実施例の回転変動吸収プーリ1につき、その作 用を説明する。 この回転変動吸収プーリ1は、例えばエンジンのクランクシャフトと補器類の 回転軸との間を伝動構成する図示省略したベルト伝動機構に適用されるのであり 、例えばクランクシャフトから入力される回転動力をプーリハブ部材5、摩擦板 7、プーリ内周部材4、弾性ゴム部材3、プーリ外周部材2の経路でVベルトに 伝達する。
【0015】 ここで、エンジンのアイドリング運転時などにおいて、エンジン回転数が大き く変動して伝達回転に回転変動が生じると、コイルスプリング6の押圧力に応じ た摩擦板7の摩擦力に抗してプーリハブ部材5とプーリ内周部材4とが相対回動 し、このときのクーロン減衰でその回転変動を吸収する。
【0016】 また、伝達回転の回転変動が大い場合には、プーリハブ部材5とプーリ内周部 材4との相対回動がストッパ機構9により所定角度範囲に規制されるが、この場 合には、弾性ゴム部材3が弾性変形して捩れることで、プーリ内周部材4とプー リ外周部材2とが相対回動して大きな回転変動を吸収する。
【0017】 このように一実施例の回転変動吸収プーリ1は、プーリハブ部材5とプーリ内 周部材4とを摩擦接触させるコイルスプリング6及び摩擦板7が第1段目のバネ 系を構成し、プーリ内周部材4とプーリ外周部材2とを結合する弾性ゴム部材3 が第2段目のバネ系を構成するのであり、全体としてのバネ系は非線形化する。
【0018】 ここで、第1段目のバネ系は、コイルスプリング6の設定荷重の調整や摩擦板 7の摩擦係数の選定でバネ定数を小さくできるから、第1段目及び第2段目の全 体としてのバネ系のバネ定数は、図3に示すように低くすることができる。従っ て、回転変動吸収プーリ1の固有振動数を低下することができ、ベルト伝動機構 における伝達回転の回転変動を充分に吸収してエンジンの回転変動に起因する振 動伝達を防止することができる。
【0019】 このように一実施例による回転変動吸収プーリ1は、エンジンから補器類への 振動伝達を防止することができるので、補器類の異音発生が防止され、補器類の 耐久性も向上する。
【0020】 なお、コイルスプリング6及び摩擦板7で構成される第1段目のバネ系は、プ ーリハブ部材5とプーリ内周部材4との相対回転方向がコイルスプリング6の巻 き方向と逆向きとなるとき、その捩り角度が大きい場合にコイルスプリング6の 荷重が増加する傾向となる(図4参照)。従ってこの点からも非線形のバネ系が 構成される。
【0021】
【考案の効果】
以上説明したとおり本考案によれば、伝達回転に回転変動が生じた場合、コイ ルスプリングの押圧力に応じた摩擦板の摩擦力に抗してプーリハブ部材とプーリ 内周部材とが相対回動することで、その回転変動を吸収する。また、回転変動が 大きく、プーリハブ部材とプーリ内周部材との相対回動がストッパ機構により所 定角度範囲に規制される場合には、弾性ゴム部材が弾性変形して捩れることで、 プーリ内周部材とプーリ外周部材とが相対回動して大きな回転変動を吸収する。
【0022】 このように本考案による回転変動吸収プーリは、プーリハブ部材とプーリ内周 部材とを摩擦接触させるコイルスプリング及び摩擦板が第1段目のバネ系を構成 し、プーリ内周部材とプーリ外周部材とを結合する弾性ゴム部材が第2段目のバ ネ系を構成するのであり、全体としてのバネ系は非線形化する。そして第1段目 のバネ系は、コイルスプリングの設定荷重の調整や摩擦板の摩擦係数の選定でバ ネ定数を小さくできるから、第1段目及び第2段目の全体としてのバネ系のバネ 定数を低くすることができる。従って、固有振動数を低下してベルト伝動機構に おける伝達回転の回転変動を充分に吸収し、振動伝達を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による回転変動吸収プーリの一実施例の
構造を示す断面図である。
【図2】図1の一部右側面図である。
【図3】一実施例の全体のバネ系の特性図である。
【図4】一実施例の第1段目のバネ系の特性図である。
【符号の説明】
1……回転変動吸収プーリ 2……プーリ外周部材 2a……V溝 3……弾性ゴム部材 4……プーリ内周部材 4a……ストッパ片 5……プーリハブ部材 5a……嵌合孔 5b……フランジ部 5c……係合孔 6……コイルスプリング 7……摩擦板 8……バネ受け 9……ストッパ機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Vベルトが巻装されるV溝を有するプー
    リ外周部材(2)と、このプーリ外周部材(2)の内周
    に弾性ゴム部材(3)を介して一体結合するプーリ内周
    部材(4)と、このプーリ内周部材(4)をストッパ機
    構(9)を介し所定角度範囲だけ相対回動自在にして嵌
    合するプーリハブ部材(5)と、このプーリハブ部材
    (5)に一端部が係止されて他端部が上記プーリ内周部
    材(4)を押圧するコイルスプリング(6)と、このコ
    イルスプリング(6)の押圧力で上記プーリ内周部材
    (4)と上記プーリハブ部材(5)に形成したフランジ
    部(5b)との間に挟持される摩擦板(7)とを備えた
    ことを特徴とする回転変動吸収プーリ。
JP467092U 1992-02-07 1992-02-07 回転変動吸収プーリ Pending JPH0564554U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP467092U JPH0564554U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 回転変動吸収プーリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP467092U JPH0564554U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 回転変動吸収プーリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0564554U true JPH0564554U (ja) 1993-08-27

Family

ID=11590349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP467092U Pending JPH0564554U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 回転変動吸収プーリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0564554U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10252857A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Nippon Soken Inc 動力伝達装置
KR100375371B1 (ko) * 1999-06-14 2003-03-10 현대자동차주식회사 차량 엔진의 워터 펌프 풀리
WO2003102442A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-11 Fukoku Co., Ltd. Amortisseur hydraulique

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039545U (ja) * 1989-06-09 1991-01-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039545U (ja) * 1989-06-09 1991-01-29

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10252857A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Nippon Soken Inc 動力伝達装置
KR100375371B1 (ko) * 1999-06-14 2003-03-10 현대자동차주식회사 차량 엔진의 워터 펌프 풀리
WO2003102442A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-11 Fukoku Co., Ltd. Amortisseur hydraulique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4596535A (en) Friction mechanism in a damper disc
US6209701B1 (en) Damper disk assembly
JPS6141021A (ja) ト−シヨンスプリング直列配置型ダンパ−デイスク
GB2085552A (en) Damper Disc
US4257510A (en) Non-linear spring rate clutch damper
US6056103A (en) Dampening disk assembly
JPH0326341Y2 (ja)
US11555526B2 (en) Torsion damping device with activatable friction device
KR900008914B1 (ko) 댐퍼 디스크 프릭션 부재를 위치 맞춤하기 위한 구조물
KR100494886B1 (ko) 진동감쇠장치
JPH0564554U (ja) 回転変動吸収プーリ
US6244963B1 (en) Dampening disk assembly
US4094395A (en) Two piece driven plate assembly
US4928805A (en) Friction device in a damper disk
US6302799B1 (en) Dampening disk assembly
JPS6018659Y2 (ja) ダンパ−デイスク
KR20200135197A (ko) 적어도 제 1 댐퍼 및 동적 진동 흡수기가 장착된 전달 장치
JPS62184229A (ja) クラツチデイスク
WO2006027552A1 (en) Clutch driven plates
US20070099710A1 (en) Flexible flywheel
WO2023029039A1 (zh) 车辆用扭矩限制机构及车辆用减振器
CN213870932U (zh) 减震装置
CN212717805U (zh) 阻尼装置
JP2002310185A (ja) クラッチディスク組立体
JPH0543294Y2 (ja)