JPH0564184A - Tv会議システムの画面構成方式 - Google Patents

Tv会議システムの画面構成方式

Info

Publication number
JPH0564184A
JPH0564184A JP3218454A JP21845491A JPH0564184A JP H0564184 A JPH0564184 A JP H0564184A JP 3218454 A JP3218454 A JP 3218454A JP 21845491 A JP21845491 A JP 21845491A JP H0564184 A JPH0564184 A JP H0564184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
screen
screens
signal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3218454A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hirose
勇一 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3218454A priority Critical patent/JPH0564184A/ja
Publication of JPH0564184A publication Critical patent/JPH0564184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】テレビ会議システムに関し、より自然で見やす
い画面表示を演出することができるTV会議システムの
画面構成方式を提供することを目的とする。 【構成】送像側において、TVカメラ1に偏倍レンズを
取り付けて映像の横方向を圧縮して撮像し、符号器2に
よって、カメラ1の画像信号を符号化して伝送する。受
像側において、復号器3によって伝送された画像信号を
復号化し、画面分割・伸長装置4によって、この復号化
された画像信号を横方向に複数分割するとともに、分割
された画像をそれぞれ伸長して複数画面の信号を生成
し、表示装置5における複数のモニタによって、この伸
長された複数の画像をそれぞれ表示することによって、
会議室の画像を表示することで構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TV(テレビ)会議シ
ステムにおける画面構成方式に関し、特により自然で見
やすい画面表示を行なうことができる、TV会議システ
ムの画面構成方式に関するものである。
【0002】近年における映像処理,伝送技術の急速な
進歩によって、TV会議も身近なものとして、広く利用
されるようになった。そしてこのようなメディアの発達
によって、遠隔地間のコミュニケーションが一層活発
に、能率的に行なわれるようになってきた。
【0003】しかしながら、TV会議システムにおける
映像伝送技術は、飛躍的に向上しているにかかわらず、
映像表現の方法については、従来から大きな進展は見ら
れていない。
【0004】そのため、より自然で見やすく、効果的な
演出を行なうことができる、TV会議システムの画面構
成方式が要望されている。
【0005】
【従来の技術】従来のTV会議システムの画面構成方式
としては、主として1台のモニタによって受信映像を映
し出す方式が、殆どの場合に用いられている。そしてこ
の場合における映像の構図としては、会議室の全景を撮
影するものが多くの場合に用いられている。
【0006】図8は、従来のTV会議システムの画面構
成方式の一例を示したものであって、会議室の全景の画
像11を撮影した場合を示している。このように、会議
室の全景を撮影する方式では、個々の人物の画像が小さ
くなるため、出席者が多数の場合には、話し手やその他
の人の表情の伝達に限界が生じることを避けられない。
【0007】図9は、従来のTV会議システムの画面構
成方式の他の例を示したのものであって、“ピクチャー
インピクチャー”方式によって、会議室の全景の画像1
1内に、画像の一部分を拡大した部分画像12を、同じ
画面内に表示する場合を示している。
【0008】“ピクチャーインピクチャー”方式の場合
は、同じ画面内の画像の一部を拡大して、同じ画面内の
隅の部分等に表示するものであり、話し手(発言者)や
その他特に強調したい人の画像を拡大して、特定の場所
に表示することができるので、図8に示された従来の画
面構成方式の欠点を補うことができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】一般に、TV会議シス
テムにおいては、その性質上、TV放送の場合に要求さ
れるような高品質の映像が求められるようなことは殆ど
なく、会議の進行に支障がないことを最低の条件とし
た、少ない情報量で伝送されることが多い。
【0010】しかしながら、多人数の場合に会議室の全
景を映し出した場合には、各人の像が小さくなってしま
うことに加えて、伝送時の情報量圧縮の影響によって、
画像が不鮮明になることが避けられない。
【0011】このため、話し手やその他の人の表情の伝
達が困難になるだけでなく、最悪の場合には、話し手が
どの人かの判断さえもつかないことがあり、極めて不自
然な画像となる。
【0012】また前述した“ピクチャーインピクチャ
ー”方式の場合には、拡大した画面はある程度鮮明であ
るとしても、話し手の席が散在している場合や、話し手
が頻繁に交代する場合には、マイクで発声方向を検知し
てカメラをパンするシステムの場合、カメラのパンニン
グが目まぐるしく行なわれるため、極めて不快な画面と
なることになる。
【0013】本発明はこのような従来技術の課題を解決
しようとするものであって、会議室内の画像を複数分割
して、複数個のモニタによってマルチスクリーン方式に
よって表示することによって、より自然で見やすく、効
果的な演出を行なうことができる、TV会議システムの
画面構成方式を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、映像の横方向
を圧縮する偏倍レンズを有する撮像カメラ1と、撮像カ
メラ1の画像信号を符号化する符号器2とを送像側に備
えて会議室の画像を伝送し、この伝送された画像信号を
復号化する復号器3と、復号された画像信号を横方向に
複数分割するとともにこの分割された画像をそれぞれ伸
長して複数画面の信号を生成する画像分割・伸長装置4
と、生成された複数の画面をそれぞれ表示する複数のモ
ニタからなる表示装置5とを受像側に備えてこの複数の
画面によって会議室の画像を表示することを特徴とする
ものである。
【0015】また本発明はこの場合に、画像分割・伸長
装置4が、画像信号を横方向に複数分割する画面分割部
42と、それぞれの分割された画像における各画素にダ
ミーデータを挿入して横方向に伸長して複数画面の信号
を生成する伸長部431 〜433 と、この各伸長された
画面におけるダミーデータを平面予測して補間する画素
補間部441 〜443 とを備えたことを特徴とするもの
である。
【0016】さらに本発明は、表示装置5における複数
のモニタが水平方向に並べて配置され、マルチスクリー
ン方式によって画像の表示が行なわれることを特徴とす
るものである。
【0017】さらに本発明は、画像分割・伸長装置4
が、画像信号を横方向に3分割するとともにこの分割さ
れた画像をそれぞれ伸長して3画面の信号を生成し、表
示装置5が3個のモニタを備えて、3画面における正面
の画像を中央にして順次並べて配置することを特徴とす
るものである。
【0018】
【作用】図1は本発明の原理的構成を示したものであ
る。本発明においては、送像側で会議室の画像を伝送す
るが、この際、偏倍レンズを有する撮像カメラ1で、映
像の横方向を圧縮した画像信号を発生し、符号器2で、
撮像カメラ1の画像信号を符号化して伝送する。受像側
では、復号器3で、この伝送された画像信号を復号化
し、画像分割・伸長装置4で、この復号された画像信号
を横方向に複数分割するとともに、分割された画像をそ
れぞれ伸長して複数画面の信号を生成し、表示装置5
で、複数のモニタに、生成された複数の画面をそれぞれ
表示することによって、複数の画面によって会議室の画
像を表示する。
【0019】従って、本発明によれば、TV会議システ
ムにおいて、より自然で見やすい画面表示を行なうこと
ができる。
【0020】この場合、画像分割・伸長装置4におい
て、画面分割部42で、画像信号を横方向に複数分割
し、伸長部431 〜433 で、分割されたそれぞれの画
像における各画素にダミーデータを挿入して横方向に伸
長して複数画面の信号を生成し、画素補間部441 〜4
3 で、それぞれの伸長された画面におけるダミーデー
タを平面予測して補間することによって、複数画面の信
号を生成する。
【0021】さらにこの場合に、表示装置5において、
複数のモニタを水平方向に並べて配置してマルチスクリ
ーン方式によって表示を行なうようにしてもよい。
【0022】さらに、画像分割・伸長装置4において、
画像信号を横方向に3分割するとともにこの分割された
画像をそれぞれ伸長して3画面の信号を生成し、表示装
置5において、3個のモニタを備えて、3つの画面にお
ける正面の画像を中央にして順次並べて配置するように
してもよい。
【0023】図2は、本発明による表示画面の例を示し
たものであって、映像表示のための画面を例えば3台の
モニタによって構成し、例えば図8に示されたような会
議室の出席者の像を画面1〜画面3の3画面によって表
示する。従って本発明方式では、相手方のそれぞれの人
の像が大きく表示されるとともに、各人を同時に見るこ
とができ、また自然な視線変更で目標人物を見ることが
できるので、相手方の会議室と同じ空間にいるような、
自然な状況をつくり出すことができる。
【0024】
【実施例】図3は、本発明の一実施例の撮像カメラを示
したものであって、(a) は撮像カメラを示し、(b) は偏
倍レンズの上面図、(c) は偏倍レンズの側面図をそれぞ
れ示している。
【0025】撮像カメラは、(a) に示すように、TVカ
メラ21に対して偏倍レンズ22を装着したものであ
る。偏倍レンズ22は、(b) に上面図を示し、(c) に側
面図を示すように、円柱の一部からなる形状を有し、画
像の横方向だけを圧縮して描写する機能を有している。
【0026】図4は、本発明の一実施例における撮影映
像を示したものであって、(a) は会議室内の実景を示
し、(b) は図3に示された撮像カメラによる撮像映像を
示したものである。
【0027】(a) に示す会議室の実景のうち、点線で囲
んで示す出席者の像23は、撮像カメラを経て横方向が
圧縮されて、(b) に示す通常の3:4のアスペクト比の
撮像映像24が得られる。
【0028】図5は、本発明の一実施例のシステム構成
を示したものであって、31は撮像カメラ、32は撮像
カメラ31に装着された偏倍レンズ、33は映像信号を
符号化する符号器、34は信号を伝送する伝送路、35
は符号化された映像信号を復号化する復号器、36は画
像の分割と伸長の処理を行なう画像分割・伸長装置、3
7〜39はそれぞれモニタである。
【0029】送像側において、撮像カメラ31は、偏倍
レンズ32を装着されていて、図4(b) に示されたよう
な横方向が圧縮された撮像映像信号を出力する。符号器
33は、この撮像映像信号を所定の符号形式によって符
号化する。この信号は伝送路34を経て、受像側へ送ら
れる。受像側において、復号器35は、伝送された信号
を復号してもとの映像信号を再生する。
【0030】画像分割・伸長装置36は、映像信号を例
えば横方向に3分割した画像を生成したのち、分割した
各画像を伸長して、3つの標準のアスペクト比の画像信
号を発生する。モニタ37〜39は、このようにして得
られた3つの画像信号をそれぞれ表示する。
【0031】図6は、本発明の一実施例のモニタ画面を
示したものであって、画像分割・伸長装置36を経て生
成された、3つの画像信号を、それぞれモニタ37〜3
9において表示することによって、画面1〜画面3に示
す、3つの画面の表示が同時に行なわれることが示され
ている。
【0032】このように、本発明方式では、分割・伸長
して生成した複数画面を複数のモニタにおいて表示し、
各モニタを水平方向に並べてマルチスクリーン方式の表
示を行なうようにしている。
【0033】図7は、画面分割・伸長装置の構成例を示
したものであって、41はアナログディジタル変換部
(A/D)、42は画面を3分割する画面分割部、43
1 〜433 は3分割されたそれぞれ画像の伸長を行なう
伸長部、441 〜443 は伸長された画像における画素
の補間を行なう画素補間部、451 〜453 はディジタ
ルアナログ変換部(D/A)である。
【0034】アナログディジタル変換部41は、入力ア
ナログ映像信号を例えば4fsc(fscは副搬送波周
波数;fsc=3.58MHz)でサンプリングして、8
ビットの直線符号化を行なってディジタル化された出力
を発生する。
【0035】画面分割部42は、ディジタル化された映
像信号を、横方向に均等に3分割する。また、この際、
同期信号の除去を行なって、3つの画像データとして出
力する。
【0036】伸長部431 〜433 では、各画像データ
を一旦メモリに書き込み、その後、書き込み速度の3倍
の速度でデータの読み出しを行なう。この際、3回の読
み出しについて2回の割合でダミーデータを出力するこ
とによって、書き込みと読み出しの速度を合わせて、3
つの標準のアスペクト比を有する画面データを作成す
る。
【0037】画素補間部441 〜443 では、伸長部4
1 〜433 からの各画像データを一旦メモリに書き込
み、書き込まれたデータのうちのダミーデータについて
は、隣接画素から平面予測を行なって補間データを作成
して置き換えることによって、画素の補間を行なう。
【0038】ディジタルアナログ変換部451 〜453
では、各画素補間部441 〜443 からの画像データ
を、アナログ信号に変換する。またこの際、各画像デー
タごとに同期信号を付加することによって、図6に示さ
れた画面1〜画面3に対応する映像信号をそれぞれ出力
する。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来の方式と全く異なる新しい画面構成としたことによっ
て、より自然で見やすい画面表示を行なうことができ、
より効果的な演出を行なうことができる。すなわち、本
発明によれば、並べて配置された複数画面によって、相
手方の会議室のそれぞれの人物の像が大きく表示される
とともに、各人を同時に見ることができ、また自然な視
線変更で目標とする人物を見ることができるので、相手
方の会議室と同じ空間にいるような、自然な状況をつく
り出すことができる。
【0040】本発明方式においては、水平方向の圧縮,
伸長を行なっているので、水平解像度には、若干の劣化
が伴うことが避けられないが、垂直方向については,本
来の走査線数による解像度をそのまま活かすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理的構成を示す図である。
【図2】本発明による表示画面の例を示す図である。
【図3】本発明の一実施例の撮像カメラを示す図であっ
て、(a) は撮像カメラを示し、(b) は偏倍レンズの上面
図、(c) は偏倍レンズの側面図をそれぞれ示す。
【図4】本発明の一実施例における撮影映像を示す図で
あって、(a) は会議室内の実景を示し、(b) は図3に示
された撮像カメラによる撮像映像を示す。
【図5】本発明の一実施例のシステム構成を示す図であ
る。
【図6】本発明の一実施例のモニタ画面を示す図であ
る。
【図7】画面分割・伸長装置の構成例を示す図である。
【図8】従来のTV会議システムの画面構成方式の一例
を示す図である。
【図9】従来のTV会議システムの画面構成方式の他の
例を示す図である。
【符号の説明】
1 撮像カメラ 2 符号器 3 復号器 4 画像分割・伸長装置 5 表示装置 42 画面分割部 431 〜433 伸長部 441 〜443 画素補間部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像の横方向を圧縮する偏倍レンズを有
    する撮像カメラ(1)と、該撮像カメラ(1)の画像信
    号を符号化する符号器(2)とを送像側に備えて会議室
    の画像を伝送し、該伝送された画像信号を復号化する復
    号器(3)と、該復号された画像信号を横方向に複数分
    割するとともに該分割された画像をそれぞれ伸長して複
    数画面の信号を生成する画像分割・伸長装置(4)と、
    該生成された複数の画面をそれぞれ表示する複数のモニ
    タからなる表示装置(5)とを受像側に備えて該複数の
    画面によって会議室の画像を表示することを特徴とする
    TV会議システムの画面構成方式。
  2. 【請求項2】 前記画像分割・伸長装置(4)が、画像
    信号を横方向に複数分割する画面分割部(42)と、該
    各分割された画像における各画素にダミーデータを挿入
    して横方向に伸長して複数画面の信号を生成する伸長部
    (431 〜433 )と、該各伸長された画面におけるダ
    ミーデータを平面予測して補間する画素補間部(441
    〜443 )とを備えたことを特徴とする請求項1に記載
    のTV会議システムの画面構成方式。
  3. 【請求項3】 前記表示装置(5)における複数のモニ
    タが水平方向に並べて配置され、マルチスクリーン方式
    によって表示が行なわれることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載のTV会議システムの画面構成方式。
  4. 【請求項4】 前記画像分割・伸長装置(4)が、画像
    信号を横方向に3分割するとともに該分割された画像を
    それぞれ伸長して3画面の信号を生成し、前記表示装置
    (5)が3個のモニタを備えて、前記3画面における正
    面の画像を中央にして順次並べて配置することを特徴と
    する請求項3に記載のTV会議システムの画面構成方
    式。
JP3218454A 1991-08-29 1991-08-29 Tv会議システムの画面構成方式 Pending JPH0564184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218454A JPH0564184A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 Tv会議システムの画面構成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218454A JPH0564184A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 Tv会議システムの画面構成方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0564184A true JPH0564184A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16720163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218454A Pending JPH0564184A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 Tv会議システムの画面構成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0564184A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09233384A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Sharp Corp 画像入力装置およびそれを用いる画像伝送装置
JP2005517331A (ja) * 2002-02-04 2005-06-09 ポリコム・インコーポレイテッド テレビ会議アプリケーションにおける電子画像操作を提供するための装置及び方法
US7253831B2 (en) * 2000-05-10 2007-08-07 Polycom, Inc. Video coding using multiple buffers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09233384A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Sharp Corp 画像入力装置およびそれを用いる画像伝送装置
US7253831B2 (en) * 2000-05-10 2007-08-07 Polycom, Inc. Video coding using multiple buffers
JP2005517331A (ja) * 2002-02-04 2005-06-09 ポリコム・インコーポレイテッド テレビ会議アプリケーションにおける電子画像操作を提供するための装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2119776C (en) Video teleconferencing system employing aspect ratio transformation
EP0622000A4 (en) Method and apparatus for video camera image film simulation.
US7880808B2 (en) Video signal processing apparatus to generate both progressive and interlace video signals
KR100190250B1 (ko) 디지탈 텔레비전 수신기
JP2933132B2 (ja) 多地点テレビ会議制御装置及び画面合成符号化方法
US6211902B1 (en) Video conference control apparatus, video conference control method, and video conference control system
JPH0670040A (ja) 多地点テレビ会議システムにおける表示形態変更方式
JPH0564184A (ja) Tv会議システムの画面構成方式
JPH06178295A (ja) テレビ会議用画像信号処理装置及び発言者画面拡大合成装置
JPH08256315A (ja) 多地点同時モニタ制御方法
JPS62200883A (ja) 電子会議システムにおける図形表示装置
JP4623609B2 (ja) ビデオ会議用撮像/表示装置
JP4489760B2 (ja) 3dビデオ信号を生成する装置
KR0171381B1 (ko) 다자간 데스크탑 영상회의를 위한 멀티미디어 보드
JP3572634B2 (ja) 高能率符号化装置
JPH05153550A (ja) 映像信号の記録装置および再生装置
JP2592983B2 (ja) テレビ会議方式
JPWO2007122907A1 (ja) 画像コーデック装置
JPH0715708A (ja) 画像伝送システム
JPH09270954A (ja) 画面合成回路
JPH0846928A (ja) 画像符号化前処理装置
JP3514785B2 (ja) 画像通信端末
JPS6284689A (ja) 画像伝送表示方式
JPS62245889A (ja) テレビジヨン会議装置
JPH07131769A (ja) 画像通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010619