JPH0557370A - 圧電アクチユエータ応用のプレス装置 - Google Patents

圧電アクチユエータ応用のプレス装置

Info

Publication number
JPH0557370A
JPH0557370A JP27812791A JP27812791A JPH0557370A JP H0557370 A JPH0557370 A JP H0557370A JP 27812791 A JP27812791 A JP 27812791A JP 27812791 A JP27812791 A JP 27812791A JP H0557370 A JPH0557370 A JP H0557370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric actuator
die
punch
press device
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27812791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2917615B2 (ja
Inventor
Tatsuya Wada
達也 和田
Shoji Murayama
捷司 村山
Kazuhiko Kuroda
一彦 黒田
Yukiyoshi Satomura
行祥 里村
Tadashi Matsuoka
正 松岡
Mitsuharu Nonami
光晴 野並
Hirozo Matsumoto
浩造 松本
Yukinori Kawamura
幸則 河村
Tokukatsu Matsumoto
徳勝 松本
Hiroshi Hikita
博 曳田
Hideo Iwata
英夫 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP27812791A priority Critical patent/JP2917615B2/ja
Priority to DE19924212815 priority patent/DE4212815A1/de
Priority to KR1019920008998A priority patent/KR0162500B1/ko
Publication of JPH0557370A publication Critical patent/JPH0557370A/ja
Priority to US08/220,464 priority patent/US5413018A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2917615B2 publication Critical patent/JP2917615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/086Electric, magnetic, piezoelectric, electro-magnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/002Drive of the tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • Y10T83/7487Means to clamp work
    • Y10T83/7493Combined with, peculiarly related to, other element
    • Y10T83/7513Tool or tool support on movable clamp jaw
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • Y10T83/7487Means to clamp work
    • Y10T83/758With means to adjust clamp position or stroke
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9423Punching tool
    • Y10T83/9425Tool pair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/97Miscellaneous

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】圧電アクチュエータの動作ストロークに規制さ
れることなく、プレス金型の開放状態で上型と下型との
間に必要かつ十分な間隔を確保して加工材料の送り込
み,取出しが行えるようにした使い勝手のよい圧電アク
チュエータ応用のプレス装置を提供する。 【構成】圧電アクチュエータ10をポンチ7の駆動源と
して上型ダイセット2と下型ダイセットとの間に金属箔
の加工材料17を挟持した状態で圧電アクチュエータに
電圧を印加してポンチを駆動し、加工材料を打抜き加工
するものにおいて、ポンチおよびポンチ駆動用の圧電ア
クチュエータを金型ダイセット2の内部に組み込むとと
もに、これら部品を組み込んだ可動側の金型を油圧シリ
ンダなどを採用した機械式の型締機構19に連結し、圧
電アクチュエータと一緒に金型を型開き,型閉じ位置に
駆動するよう構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧電アクチュエータを
ポンチの駆動源として金属箔の加工材料の打抜き加工な
どに使用するする圧電アクチュエータ応用のプレス装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】板厚の薄い金属箔(厚さ数十μm程度)
の加工材料を精度よくせん断加工する打抜きプレス装置
として、積層型の圧電アクチュエータをポンチの駆動源
として採用した方式のプレス装置が特開平2−1279
97号公報などで既に知られている。
【0003】図10は前記公知のプレス装置(上下抜き
方式)の構成を示すものであり、図において、フレーム
1の内部には上型のダイセット2,下型のダイセット
3,可動ストリッパ4,上ダイス5,下ダイス6,上ポ
ンチ7,下ポンチ8よりなる金型、およびストリッパ4
を開放操作する圧電アクチュエータ9などの各部品が組
み込まれており、さらにフレーム1の上下端には上ポン
チ7,下ポンチ8の駆動源である圧電アクチュエータ1
0が可動片(圧電アクチュエータの変位をポンチに伝達
させるロッド部材)11と組合わせてアクチュエータケ
ース12に収容して設置されている。なお、13はダイ
セット2,3をフレーム1の内部に固定する締結ねじ、
14は可動ストリッパ4の付勢ばね、15はポンチ7,
8の復帰ばね、16は圧電アクチュエータに常時加圧荷
重を加えるように圧電アクチュエータ10および可動片
11と一緒にケース12内に組み込んだ予圧ばねであ
る。
【0004】かかる構成のプレス装置で加工材料をプレ
ス加工するには、まず、圧電アクチュエータ9を動作し
て可動ストリッパ4を上方へ押上げて開き、この状態で
外部から帯板状の加工材料(金属箔)17を上ダイス5
と下ダイス6との間に送り込み、続いて圧電アクチュエ
ータ9を復帰させて付勢ばね14のばね力により加工材
料17を上ダイス5と下ダイス6との間に挟持して押さ
え込む。次に、圧電アクチュエータ10により上ポンチ
7,下ポンチ8を交互に駆動し、加工材料17をいわゆ
る上下抜き法により打抜き加工する。なお、加工後は再
び圧電アクチュエータ9の操作によりストリッパ4を開
いて加工材料17の押さえ込みを解除し、この状態で加
工材料17をピッチ送りする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記したプ
レス装置の構成では使用面で次のような難点がある。す
なわち、図10の構成ではポンチ7,8を駆動する圧電
アクチュエータ10がフレーム1の上下端に固定して設
置し、加工材料17を押さえ込む可動ストリッパ4の開
放操作を圧電アクチュエータ9の駆動で行うようにして
いる。ところで、多数枚の圧電素子を積層した積層型圧
電アクチュエータの動作で得られる変位ストロークは高
々数十μmであり、したがって前記構成で可動ストリッ
パ4を開いた状態では、プレスの上型と下型との間に金
属箔の加工材料17が辛うじて送り込める程度の間隙が
保持されるだけであり、十分に余裕のある間隔を確保す
ることができない。
【0006】このために、プレス加工により加工材料に
反りが生じたり剪断切り口面にかえり(バリ)などが発
生すると、これが原因で加工材料が金型の内部に引っ掛
かったまま材料送りが不能となるトラブルが発生する。
しかも、このような加工材料の引っ掛かりが発生した場
合には、上型と下型との間の間隙が数十μm程度と極狭
いために外部から治具などを差し込んで加工材料の引っ
掛かりを外すといった応急処置がとれない。したがっ
て、この場合にはその都度プレス装置の金型を分解して
その内部に詰まっている加工材料を取り除くといった厄
介な作業が必要となる。
【0007】本発明は上記の点にかんがみなされたもの
であり、ポンチ駆動用圧電アクチュエータ,金型を含め
たプレス装置の組立構造を改良することにより、金型の
開放状態で上型と下型との間に十分な間隔を確保して加
工材料の送り込み,取出しが金型との干渉なしに円滑に
行え、万一プレス型内で加工材料の引っ掛かりが生じた
場合でも外部からの操作で簡単に矯正できるようにした
使い勝手のよい圧電アクチュエータ応用のプレス装置を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば第1の解決手段として、ポンチおよ
びポンチ駆動用の圧電アクチュエータを金型のダイセッ
ト内部に組み込むとともに、これら部品を組み込んだ可
動側の金型ダイセットを機械式の型締機構に連結して
開,閉位置に駆動するよう構成するものとする。また、
第2の解決手段として、固定側ダイプレートと機械式の
型締機構に連結した可動側ダイプレートの間に上型,下
型のダイセットを取付け、かつダイセットに組み込んだ
ポンチに対向して、ポンチ駆動用の圧電アクチュエータ
をダイプレートに設置して構成するものとする。
【0009】一方、前記第1の解決手段の構成を基本と
したプレス装置の実施態様として、次記のような各構成
がある。 (1)圧電アクチュエータを、該圧電アクチュエータの
変位をポンチに伝達する可動片,予圧ばねとともにアク
チュエータケース内に加圧状態で収容してダイセットの
内部に組み込む、 (2)圧電アクチュエータを収容したアクチュエータケ
ースとダイセットとの間に、ポンチの初期位置を設定す
る手段として圧電アクチュエータの位置調整機構を備え
る、 (3)前記の位置調整機構を、アクチュエータケースの
背面とダイセットとの間に介挿したくさび機構と、ケー
スをくさび機構に押圧する加圧手段とから構成する、 (4)前記のくさび機構を、アクチュエータケースの背
面と金型との間に側方より介挿したくさび駒と、該くさ
び駒を前後方向に移動操作する調節ボルトとから構成
し、さらにくさび駒の一端部を調節ボルトの軸上に遊嵌
結合する、 (5)前記の加圧手段を、ケースの前面とダイセットと
の間に介挿した圧縮ばねとするか、あるいは先端をアク
チュエータケース前面より突出して該ケース内部に組み
込んだロッドと、該ロッドをダイセットに向けて押圧す
る圧縮ばねとで構成する、 (6)一方、圧電アクチュエータで駆動されるポンチを
外形抜き用ポンチとして、該外形抜き用ポンチの内部に
穴抜き用固定ポンチを組合わせ、製品の外形抜き,穴あ
け加工を同時に行うように構成する、 (7)前記の構成で、外形抜き用ポンチの後端外周部に
ばね受座を設け、該ばね受座とダイセットとの間にポン
チを後退位置に押圧付勢する復帰ばねを介挿する。
【0010】また、先記第2の解決手段の構成を基本と
したプレス装置の実施態様として、次記のような各構成
がある。 (8)ダイセットに複数のポンチを組み込むとともに、
該ダイセットと圧電アクチュエータとの間に前記複数の
ポンチに共通にまたがる可動プレートを介装し、該可動
プレートを介して複数のポンチを圧電アクチュエータで
同時駆動するよう構成する、 (9)前記の可動プレートを、ダイプレートの内部、も
しくはダイセットの内部に組み込んガイド支持する、 (10)可動プレートに対向してダイプレートに複数基
の圧電アクチュエータを設置し、各圧電アクチュエータ
を同期通電制御して可動プレートを駆動させるよう構成
する。
【0011】
【作用】前記した第1,第2の解決手段による基本構成
おいては、加工材料の送り込み通路を隔てて互いに向か
い合う上型と下型のうち、可動側の金型組立体がフレー
ムに据付けたエアシリンダ,油圧シリンダなどの機械式
型締機構により開,閉位置に駆動される。この場合に、
ポンチ駆動用の圧電アクチュエータは、ポンチと組合わ
せてダイセットの内部に組み込まれているか、あるいは
ポンチを装備のダイセットを取付けたダイプレート上に
設置されており、型締機構の操作により金型と一緒に型
開き,型締め位置に移動する。したがって、型締機構に
よる金型の開閉ストロークを圧電アクチュエータによる
ポンチの変位ストロークに合わせる必要はなく、しかも
機械式の型締機構は圧電アクチュエータと比べて遥かに
大きな開閉ストロークが得られる。したがって、プレス
への加工材料の送り込み,取出しが金型との干渉なしに
十分な余裕をもって行えるほか、打抜き加工の際に加工
材料が万一プレス型の内部に引っ掛かった場合でも、型
締機構の操作で金型を大きく開くことにより外部からの
治具操作で内部に詰まった材料を矯正したり取り除くな
どの応急処置が自由に施せる。
【0012】また、前記した各実施態様の構成を採用す
ることでプレスの組立,ポンチの適正な位置決め調整な
どが容易に行えるほか、さらに金型に複数の穴開け,外
形抜きポンチなどを組み込んでプレス加工を行うことに
より、1個の製品に外形抜き,穴あけ加工を必要とする
場合でも、1基のプレス装置で同時加工,もしくは順送
り加工することが可能となる。
【0013】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。なお、実施例の図中で図10と対応する同一部材に
は同じ符号が付してある。 実施例1:図1は片抜き方式の打抜きプレス装置を対象
とした本発明の第1の解決手段に基づく実施例を示すも
のである。この実施例においては、上型ダイセット2に
はポンチ7、該ポンチ7を駆動する圧電アクチュエータ
10、および詳細を後述する圧電アクチュエータ10の
位置調整機構18などが組み込まれており、かつこの型
組立体がフレーム1の上部に据付けたエアシリンダ,油
圧シリンダなどを採用した型締機構19のラム19aに
連結されている。一方、上型ダイセット2と対向する下
型ダイセット3には前記ポンチ7と対をなすダイス6を
装備してフレーム1に固定されている。なお、20は上
型ダイセット2に対するガイドピン、21はポンチガイ
ドである。
【0014】また、前記の圧電アクチュエータ10は可
動片11,予圧ばね16とともにアクチュエータケース
12内に収容した上で上型ダイセット2の内部に上下方
向へスライド可能に組み込まれており、かつケース12
を挟んでその上側には前記した位置調整機構18が、ま
た下側にはケース12を位置調整機構18に向けて押圧
付勢する圧縮ばね22が対向している。一方、前記の位
置調整機構18は、圧電アクチュエータ10を納めたケ
ース12の後面とダイセット2とのくさび溝に側方から
挿入したくさび駒18aと、該くさび駒18aを挟んで
その両側に配した調節ボルト18b,および押しばね1
8cとを組合わせたくさび機構としてなる。この位置調
整機構18は、プレスの運転に先立ってポンチ7を適正
位置に初期設定するための微調整手段であり、調節ボル
ト18bをねじ込み操作してくさび駒18aを左側に押
し込むと圧縮ばね22に抗して圧電アクチュエータ10
の位置が下方に下がり、逆に調節ボルトを緩めれば圧縮
ばね22に付勢されて上方に移動する。これにより、各
部品の寸法のバラツキを補償してポンチ7の初期位置を
適正位置に設定できる。なお、位置調整機構18とし
て、図示のくさび機構以外に、ダイセット2に上端から
ねじ込んでその先端を圧電アクチュエータ10の収納ケ
ース12の端面に当てがった調節ねじを採用することも
可能であるが、この方式ではねじの調節操作がフレーム
1と干渉するために困難である。かかる点、前記のくさ
び機構によればフレーム1との干渉なしに側方から自由
に調節操作できる。
【0015】次に上記構成のプレス装置で加工材料17
を打抜き加工する場合には、まず型締機構19の上昇操
作により上型ダイセット2を上方へ引き上げて金型を開
き、下型ダイセット3との間に十分な間隔を確保する。
続いて加工材料17を加工位置に送り込んだ後に、型締
機構19の下降操作によりダイセット2を閉位置に下げ
て加工材料17をダイス6との間に挟持して押さえ込
む。この状態で、次に圧電アクチュエータ10に電圧を
印加してポンチ7を突出し駆動する。これにより加工材
料17が打抜き加工される。加工後は圧電アクチュエー
タ10への電圧印加を停止して電荷を放電させるととも
に、型締機構19の上昇操作により再びプレス金型を開
き、いままで上型と下型との間に押さえ込まれていた加
工材料17の拘束を解除した上で加工材料17を次の位
置にピッチ送りする。以下同様な手順でプレスを動作さ
せることにより、帯状の加工材料17が連続的に加工さ
れる。
【0016】実施例2:図2は上下打抜き方式による本
発明実施例のプレス装置を示すものであり、図7で示し
た構成と同様に上型ダイセット2,および下型ダイセッ
ト3にそれぞれポンチ7,8および圧電アクチュエータ
10が組み込まれており、かつ可動側の上型ダイセット
2が実施例1と同様に型締機構19に連結されている。
さらに、上型ダイセット2,下型ダイセット3の内部に
は、実施例1で述べたと同様に、圧電アクチュエータ1
0を収容したケース12を挟んでその両側にくさび機構
としてなる位置調整機構18、およびケース12を前記
の位置調整機構18に向けて押圧する加圧手段を備えて
いる。この加圧手段として、図示の上型ダイセット2に
は実施例1と同様な圧縮ばね22を備えている。これに
対して下型ダイセット3には変形例として、次記のよう
な加圧手段を備えている。すなわち、先端をケース12
の前面側に穴加工を施してここに先端が前方に突き出す
ロッド23、および該ロッド23を背後から押圧する圧
縮ばね24を組み込み、ロッド23の先端をダイセット
3に押し当ててその反力でケース12を位置調整機構1
8に押圧するようにしている。
【0017】また、図3,図4は前記実施例1,2のプ
レス装置の金型内に組み込んだ圧電アクチュエータ10
に対する位置調整機構18としてのくさび機構の応用実
施例を示すものであり、図示のようにくさび駒18aの
一端部をL字形に屈曲させてここにU字溝18dを形成
し、一方、調節ボルト18bの頭部近傍には一対の鍔部
18eが形成してあり、さび駒18aの端部に形成した
U字溝18dをボルト軸に遊嵌して鍔部18eの間に係
合させる。これにより、調節ボルト18bのねじ操作に
追従してくさび駒18aが前後移動するので、先記実施
例1,2で示した位置調整機構18の押しばね18cを
省略できるほか、調節操作がより確実となる。
【0018】実施例3:図5は図6で示すように短冊片
の2箇所に穴をあけた形状の製品25を打抜き加工する
ためのプレス金型の実施例を示すものである。この実施
例では、上型ダイセット2,下型ダイセット3にそれぞ
れ製品25の輪郭形状に対応する外形抜き用ポンチ7,
8と、製品25の各穴25aに対応してポンチ7,8を
貫通するように組合わせた穴抜き用固定ポンチ26,2
7が設けてある。ここで、外形抜き用ポンチ7,8はそ
れぞれダイス5,6に嵌まり込んでおり、かつこの位置
で先記の各実施例1,2と同様に可動片11を介して圧
電アクチュエータ10により駆動される。一方、穴抜き
用の固定ポンチ26,27はポンチホルダ28を介して
ダイセット側に固定支持されている。また、ポンチ7,
8を可動片11に押圧付勢して圧電アクチュエータ10
のストローク動作に従動させるために、ポンチの後端外
周部に溝加工を施してここにばね受座29を取付け、該
ばね受座29とダイス6との間に復帰ばね16を介挿す
るようにしている。この構造では、復帰ばね16が固定
ポンチなどと干渉し合うこともなく、かつ外形抜きポン
チ7,8の輪郭形状が複雑な形状である場合でも対応で
きる。
【0019】かかる構成で、加工材料17を送り込んで
金型を閉じると、加工材料17が上ダイス5,下ダイス
6,穴抜き用ポンチ26,27の間に挟まれて押さえ込
まれると同時に、この過程で加工材料17に穴抜き用2
6,27が食い込んで穴開け加工を行う。続いて金型を
閉じたまま圧電アクチュエータ10により外形抜き用ポ
ンチ7,8を上下から交互に突き出すように駆動する
と、加工材料17は上下抜き方式により外周抜き加工が
行われて図6に示す製品が打抜き加工される。
【0020】なお、前記の構成において、穴抜き用ポン
チ26,27はその先端がダイス5,6の端面と同一面
上に並ぶような寸法に設定しておく。さらに、穴抜き用
ポンチが細い軸である場合には、加工材料17を上型と
下型との間に挟持した際に無理な荷重が加わって折損す
るおそれがあるが、その防止対策として、図示例では下
ダイス6側に加工材料17の板厚に対応する厚みのライ
ナ30を設け、型を閉じた際にライナ30の上面がスト
ッパの役目を果たして穴あけポンチ26,27に無理な
荷重が加わるのを防止するようにしている。
【0021】なお、前記した各実施例では、加工材料を
片抜き,上下抜き方式で打抜き加工するようにしている
が、特に実施例2,3のように上型と下型にそれぞれポ
ンチを備えたプレスについては、加工材料を上ポンチと
下ポンチの双方で上下から挟持,拘束したまま圧電アク
チュエータによりポンチを繰り返し振動駆動する打抜き
加工法を適用することもできる。この振動抜き方法によ
れば、特に厚みが数十μm程度の極薄い金属箔(例えば
ステンレス)でもバリの発生無しに精度よく加工できる
ことが発明者らの実験により確認されている。
【0022】実施例4:次に本発明の第2の解決手段に
基づく実施例を図7に示す。この実施例は先記した実施
例2(図2)と同様な上下抜き型方式のものであり、下
型と下型にそれぞれポンチ7,8が組み込まれている。
また、下型ダイセット3はフレーム1に設けたテーブル
1aの上に固定側のダイプレート(固定盤)31を介し
て取付けてあるのに対し、上型ダイセット2は可動側の
ダイプレート(可動盤)32を介してスライダ33に固
定されており、かつスライダ33が機械式の型締機構1
9に連結されている。ここで、図示の型締機構19は油
圧シリンダ34とシンリダロッド34aと前記スライダ
33との間に架け渡した揺動レバー35とからなる。そ
して、油圧シリンダ34の駆動によりスライダ33がフ
レーム1に沿って昇降し、ガイドポスト20にガイドさ
れた上型を下型との間で型開き,型締め位置に移動す
る。さらに、ポンチ7,8を駆動する圧電アクチュエー
タ10がアクチュエータケース12(実施例1の構造と
同じ構造)に組み込んで前記した固定,可動側のダイプ
レート31,32に設置されており、その可動片11の
先端がポンチ7,8の後端面に対向している。
【0023】かかる構成で、加工材料17をプレス加工
するには、まず型締機構19の操作で型開きした状態で
加工材料17を上型ダイセット2と下型ダイセット3と
の間に送り込み、続いて型締機構19の操作で型締め
し、加工材料を上型と下型との間に挟持する。次に可動
側ダイプレート32,固定側ダイプレート31に設置し
た圧電アクチュエータ10に対し交互に電圧を印加して
ポンチ7,8を駆動し、加工材料19を上下抜き加工す
る。プレス加工が済んだ後は、再び型締機構19の操作
で型開きし、加工材料17を次の加工位置まで送る。
【0024】これにより、先述した実施例と同様にプレ
ス型への材料の送りを円滑に行える。しかも、圧電アク
チュエータ10を金型ダイセット2,3と切り離してダ
イプレート31,32に設置したので、金型を交換する
際の作業を簡単に行うことができるし、圧電アクチュエ
ータの点検,交換も、金型を分解することなく単に取り
外すだけで楽に作業が進められる。
【0025】実施例5:図8は、前記実施例4の応用実
施例として金型に複数個のポンチを組み込んで加工材料
を順送り加工するようにした実施例を示すものである。
この実施例において前記実施例4と異なる点は、上型,
下型のダイセット2,3にはそれぞれ複数個ずつのポン
チ7,8,ダイス5,6が組み込まれており、さらに固
定側,可動側のダイプレート31,32に設置した圧電
アクチュエータ10とポンチ7,8との間には複数の各
ポンチに共通にまたがる可動プレート36が介装され、
かつ該可動プレート36は固定側,可動側のダイプレー
ト31,32の内部に組み込んで上下可動にガイド支持
されている。さらに、前記可動プレート36に対して、
その背面側にはそれぞれ2基ずつの圧電アクチュエータ
10が左右に振り分けてダイプレート31,32に設置
されている。なお、37は可動プレート36を圧電アク
チュエータ10に向けて付勢するばね、38は可動プレ
ートの変位を監視する変位計であり、また上型ダイセッ
ト2と下型ダイセット3との間には可動ストリッパ14
が組み込まれている。
【0026】また、この実施例では型締機構19として
いわゆるトグル式を採用しており、駆動用サーボモータ
39の出力軸に連結した送りねじ機構40にトグル式リ
ンク機構41を設け、かつ該リンク機構41の下死点に
調整ねじ42を介して結合した連結棒43と先記した可
動側ダイプレート32との間をスライドシャフト44で
連結して構成されている。
【0027】かかる構成による加工材料のプレス加工は
基本的に前記の各実施例と同様であるが、特に固定,可
動側ダイプレート31,32ごとに2基ずつ設置した圧
電アクチュエータ10を同期通電制御することにより、
上下の各金型ダイセット2,3に組み込まれている複数
のポンチが可動プレート36を介して同時駆動される。
したがって、加工材料をプレス型内に供給して順送りす
ることで、一つの製品を複数のポンチで加工することが
可能となる。また、1枚の可動プレート36に対し圧電
アクチュエータ10を2基ずつ配備したので、可動プレ
ート36を偏りなしに移動操作できる。なお、金型に組
み込むポンチとしては、圧電アクチュエータ10で駆動
されるポンチ7,8のほかに固定ポンチ27などの併用
も可能である。
【0028】実施例6:図9は前記実施例5の応用実施
例を示すものである。すなわち、実施例5では可動プレ
ート36がダイプレート31,32の内部に組み込まれ
ているが、この構造ではダイプレートの肉厚が部分的に
小さくなって機械強度が低下するおそれがある。そこ
で、この実施例では図示のように可動プレート36を上
型ダイセット2,下型ダイセット3の内部に組み込んで
ダイプレート31,32の強度低下を防ぐようにしてい
る。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による圧電ア
クチュエータ応用のプレス装置によれば、ポンチ駆動用
の圧電アクチュエータをポンチとともに金型ダイセット
の内部に組み込むか、あるいは金型ダイセットを取付け
たダイプレートに設置し、かつ可動側の金型を機械式の
型締機構に連結して圧電アクチュエータと一緒に型開
き,型閉じ位置へ移動操作するよう構成したので、圧電
アクチュエータの動作ストロークに制約されることなし
に金型を型締機構の操作で必要かつ十分な間隔に開くこ
とができる。したがって、プレスへの加工材料の送り込
み,取出しが金型との干渉なしに十分な余裕をもって行
えるほか、打抜き加工に伴って加工材料が万一プレスの
内部に引っ掛かった場合でも、金型を大きく開くことに
より外部からの治具操作で内部に詰まった材料を矯正し
たり、取り除く応急処置が自由にとれるなど、取扱い性
に優れたプレス装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に対応する片抜き方式のプレ
ス装置の構成図
【図2】本発明の実施例2に対応する上下抜き方式のプ
レス装置の構成図
【図3】図1,図2における圧電アクチュエータの位置
調整機構に対する応用実施例の要部拡大図
【図4】図3の分解斜視図
【図5】外形抜き,穴抜きを同時に行う本発明の実施例
3に対応するプレス装置の金型構成図
【図6】図5のプレス装置で打抜き加工した製品の平面
【図7】本発明の実施例4に対応する上下抜き方式のプ
レス装置の構成図
【図8】本発明の実施例5に対応する上下抜き方式のプ
レス装置の構成図
【図9】本発明の実施例6に対応する上下抜き方式のプ
レス装置の要部構成図
【図10】従来における圧電アクチュエータ応用のプレ
ス装置の構成図
【符号の説明】
1 フレーム 2 上型ダイセット 3 下型ダイセット 7 上ポンチ 8 下ポンチ 10 圧電アクチュエータ 11 可動片 12 アクチュエータケース 16 予圧ばね 17 加工材料 18 位置調整機構 18a くさび駒 18b 調節ボルト 19 型締機構 22 圧縮バネ 26 穴抜き用ポンチ 27 穴抜き用ポンチ 29 ばね受座 31 固定側ダイプレート 32 可動側ダイプレート 36 可動プレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B30B 1/42 7728−4E H01L 41/09 (72)発明者 里村 行祥 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 松岡 正 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 野並 光晴 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 松本 浩造 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 河村 幸則 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 松本 徳勝 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 曳田 博 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 岩田 英夫 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧電アクチュエータをポンチ駆動源として
    金属箔の加工材料を打抜き加工するプレス装置であり、
    上型と下型との間に被加工材を挟持した状態で圧電アク
    チュエータによりポンチを駆動して打抜き加工するもの
    において、ポンチおよびポンチ駆動用の圧電アクチュエ
    ータを金型のダイセットの内部に組み込むとともに、こ
    れら部品を組み込んだ可動側の金型ダイセットを機械式
    の型締機構に連結して開,閉位置に駆動するよう構成し
    たことを特徴とする圧電アクチュエータ応用のプレス装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のプレス装置において、圧電
    アクチュエータを、該圧電アクチュエータの変位をポン
    チに伝達する可動片,予圧ばねとともにアクチュエータ
    ケース内に加圧状態で収容してダイセットの内部に組み
    込んだことを特徴とする圧電アクチュエータ応用のプレ
    ス装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載のプレス装置において、圧電
    アクチュエータを収容したアクチュエータケースとダイ
    セットとの間に、ポンチの初期位置を設定する手段とし
    て圧電アクチュエータの位置調整機構を備えたことを特
    徴とする圧電アクチュエータ応用のプレス装置。
  4. 【請求項4】請求項3記載のプレス装置において、位置
    調整機構が、アクチュエータケースの背面とダイセット
    との間に介挿したくさび機構と、ケースをくさび機構に
    押圧する加圧手段とからなることを特徴とする圧電アク
    チュエータ応用のプレス装置。
  5. 【請求項5】請求項4記載のプレス装置において、くさ
    び機構が、アクチュエータケースの背面と金型との間に
    側方より介挿したくさび駒と、該くさび駒を前後方向に
    移動操作する調節ボルトとからなることを特徴とする圧
    電アクチュエータ応用のプレス装置。
  6. 【請求項6】請求項5記載のプレス装置において、くさ
    び駒の一端部を調節ボルトの軸上に遊嵌結合したことを
    特徴とする圧電アクチュエータ応用のプレス装置。
  7. 【請求項7】請求項4記載のプレス装置において、加圧
    手段が、ケースの前面とダイセットとの間に介挿した圧
    縮ばねであることを特徴とする圧電アクチュエータ応用
    のプレス装置。
  8. 【請求項8】請求項4記載のプレス装置において、加圧
    手段が、先端をアクチュエータケース前面より突出して
    該ケース内部に組み込んだロッドと、該ロッドをダイセ
    ットに向けて押圧する圧縮ばねとからなることを特徴と
    する圧電アクチュエータ応用のプレス装置。
  9. 【請求項9】請求項1記載のプレス装置において、圧電
    アクチュエータで駆動されるポンチを外形抜き用ポンチ
    として、該外形抜き用ポンチの内部に穴抜き用固定ポン
    チを組合わせ、製品の外形抜き,穴あけ加工を同時に行
    うことを特徴とする圧電アクチュエータ応用のプレス装
    置。
  10. 【請求項10】請求項9記載のプレス装置において、外
    形抜き用ポンチの後端外周部にばね受座を設け、該ばね
    受座とダイセットとの間にポンチを後退位置に押圧付勢
    する復帰ばねを介挿したことを特徴とする圧電アクチュ
    エータ応用のプレス装置。
  11. 【請求項11】圧電アクチュエータをポンチ駆動源とし
    て金属箔の加工材料を打抜き加工するプレス装置であ
    り、上型と下型との間に被加工材を挟持した状態で圧電
    アクチュエータによりポンチを駆動して打抜き加工する
    ものにおいて、固定側ダイプレートと機械式の型締機構
    に連結した可動側ダイプレートの間に上型,下型のダイ
    セットを取付け、かつダイセットに組み込んだポンチに
    対向して、ポンチ駆動用の圧電アクチュエータをダイプ
    レートに設置したことを特徴とする圧電アクチュエータ
    応用のプレス装置。
  12. 【請求項12】請求項11記載のプレス装置において、
    ダイセットに複数のポンチを組み込むとともに、該ダイ
    セットと圧電アクチュエータとの間に前記複数のポンチ
    に共通にまたがる可動プレートを介装し、該可動プレー
    トを介して複数のポンチを圧電アクチュエータで同時駆
    動するよう構成したことを特徴とする圧電アクチュエー
    タ応用のプレス装置。
  13. 【請求項13】請求項12記載のプレス装置において、
    可動プレートをダイプレートの内部に組み込んガイド支
    持したことを特徴とする圧電アクチュエータ応用のプレ
    ス装置。
  14. 【請求項14】請求項12記載のプレス装置において、
    可動プレートをダイセットの内部に組み込んでガイド支
    持したことを特徴とする圧電アクチュエータ応用のプレ
    ス装置。
  15. 【請求項15】請求項12記載のプレス装置において、
    可動プレートに対向してダイプレートに複数基の圧電ア
    クチュエータを設置し、各圧電アクチュエータを同期通
    電制御して可動プレートを駆動させることを特徴とする
    圧電アクチュエータ応用のプレス装置。
JP27812791A 1991-06-20 1991-10-25 圧電アクチュエータ応用のプレス装置 Expired - Lifetime JP2917615B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27812791A JP2917615B2 (ja) 1991-06-20 1991-10-25 圧電アクチュエータ応用のプレス装置
DE19924212815 DE4212815A1 (de) 1991-06-20 1992-04-16 Mit einem piezo-elektrischen betaetigungsglied betriebene presse
KR1019920008998A KR0162500B1 (ko) 1991-06-20 1992-05-27 압전 액츄에이터 작동식 프레스
US08/220,464 US5413018A (en) 1991-06-20 1994-03-31 Piezo-electric actuator operated press

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14767691 1991-06-20
JP3-147676 1991-06-20
JP27812791A JP2917615B2 (ja) 1991-06-20 1991-10-25 圧電アクチュエータ応用のプレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557370A true JPH0557370A (ja) 1993-03-09
JP2917615B2 JP2917615B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=26478152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27812791A Expired - Lifetime JP2917615B2 (ja) 1991-06-20 1991-10-25 圧電アクチュエータ応用のプレス装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5413018A (ja)
JP (1) JP2917615B2 (ja)
KR (1) KR0162500B1 (ja)
DE (1) DE4212815A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103290A (ja) * 2000-09-22 2002-04-09 Takeshi Yano パンチング装置およびパンチングシステム
US6435777B1 (en) 1997-05-12 2002-08-20 Tokyo Electric Power Company Method of arranging reinforcement in forming foundation of ground reinforcing type and foundation body
JP2003103315A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Amada Eng Center Co Ltd パンチング加工方法およびパンチング加工機
JP2011255501A (ja) * 2011-08-22 2011-12-22 Takeshi Yano パンチング装置およびパンチングシステム
CN106042047A (zh) * 2016-06-11 2016-10-26 杨树平 定位切圆机‑60
CN106238605A (zh) * 2016-08-29 2016-12-21 昆山昱耀电子有限公司 一种片材冲压装置
CN107855399A (zh) * 2017-11-10 2018-03-30 桐城市天泰农机服务专业合作社 一种农机生产线模具自打开机构

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4410004C2 (de) * 1994-01-31 1996-09-19 Baumueller Nuernberg Gmbh Vorrichtung zum Pressen oder hydraulische Hubeinrichtung
US5784938A (en) * 1995-04-24 1998-07-28 Eastman Kodak Company Apparatus for cutting strips of web
US5692423A (en) * 1995-05-09 1997-12-02 Kabushiki Kaisha Fujikoshi Vibration finishing method and apparatus for same
DE19756232C1 (de) * 1997-12-17 1999-07-08 Hartmut Prof Dr Ing Hoffmann Verstellbares Werkzeug
NL1015973C2 (nl) * 2000-08-21 2002-02-25 Fountain Tech Bv Stansinrichting, in het bijzonder geschikt voor het vormen van labels en dergelijke folieelementen.
US20040209123A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-21 Bajorek Christopher H. Method of fabricating a discrete track recording disk using a bilayer resist for metal lift-off
DE112004001925T5 (de) * 2003-10-22 2006-11-02 Kyushu Tlo Co., Ltd. Bohrvorrichtung und Bohrverfahren
US20050151282A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece handler and alignment assembly
US20050150862A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece alignment assembly
US20050151300A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece isothermal imprinting
US20050155554A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Saito Toshiyuki M. Imprint embossing system
US7329114B2 (en) 2004-01-20 2008-02-12 Komag, Inc. Isothermal imprint embossing system
US7686606B2 (en) * 2004-01-20 2010-03-30 Wd Media, Inc. Imprint embossing alignment system
US7229266B2 (en) * 2004-03-23 2007-06-12 Komag, Inc. Press die alignment
JP2006165371A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Canon Inc 転写装置およびデバイス製造方法
DE102005053350A1 (de) * 2005-11-07 2007-05-10 Schuler Pressen Gmbh & Co. Kg Presse mit Schnittschlagdämpfung
EP1815922B1 (de) * 2006-02-03 2009-01-14 Feintool Intellectual Property AG Verfahren und Werkzeug zum Feinschneiden von Werkstücken mit kleinen Eckenradien und massiv reduziertem Einzug in einer einstufigen Anordnung
US8496466B1 (en) 2009-11-06 2013-07-30 WD Media, LLC Press system with interleaved embossing foil holders for nano-imprinting of recording media
US8402638B1 (en) 2009-11-06 2013-03-26 Wd Media, Inc. Press system with embossing foil free to expand for nano-imprinting of recording media
US9330685B1 (en) 2009-11-06 2016-05-03 WD Media, LLC Press system for nano-imprinting of recording media with a two step pressing method
CN105082244A (zh) * 2015-09-22 2015-11-25 欧朗科技(苏州)有限公司 高效能太阳能传感器电路板弹簧冲压装置
CN108515107B (zh) * 2018-03-21 2020-09-08 宁波海蔓汽车科技有限公司 调节式压孔设备
EP3736061A1 (en) * 2019-05-06 2020-11-11 Lapmaster Wolters GmbH Fine blanking system and method for operating the same
KR102197663B1 (ko) * 2019-12-02 2020-12-31 (주)와이텍 모터코어 라미네이션의 푸시백 블랭킹장치
EP3831590A1 (en) * 2019-12-05 2021-06-09 Lapmaster Wolters GmbH Press ram for a fine blanking press
WO2023059102A1 (ko) * 2021-10-07 2023-04-13 삼성에스디아이(주) 전고체 전지, 전고체 전지의 제조장치 및 방법
CN114985556A (zh) * 2022-06-29 2022-09-02 中南大学 一种金属加工方法以及装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1716414A (en) * 1927-01-17 1929-06-11 Bliss E W Co Power punching press
DE1474209A1 (de) * 1964-07-30 1970-01-15 Inst F Datenverarbeitung Einrichtung zum Lochen von Informationstraegern
FR1517290A (fr) * 1967-03-30 1968-03-15 Presse hydraulique notamment pour le traitement de métaux par formage
DE1930398C3 (de) * 1969-06-14 1974-06-06 Maschinenfabrik Lorenz Ag, 7505 Ettlingen Feinschnittpresse
US3739669A (en) * 1970-05-29 1973-06-19 Suzuki Motor Co Shearing press of opposing die type
US3700150A (en) * 1971-06-08 1972-10-24 Ibm Method and apparatus for fracturing metal
PL136343B1 (en) * 1982-06-16 1986-02-28 Edmund Nowak Hydraulic press in particular for smooth cutting
JPH02127997A (ja) * 1988-05-12 1990-05-16 Fuji Electric Co Ltd 圧電素子を使用したプレス加工装置
JP2757484B2 (ja) * 1989-09-01 1998-05-25 トヨタ自動車株式会社 薄膜シート状素材の打抜き加工装置
US5156076A (en) * 1991-05-21 1992-10-20 Rosemann Richard R Radially adjustable anvil roll assembly for a rotary die cutting press

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6435777B1 (en) 1997-05-12 2002-08-20 Tokyo Electric Power Company Method of arranging reinforcement in forming foundation of ground reinforcing type and foundation body
JP2002103290A (ja) * 2000-09-22 2002-04-09 Takeshi Yano パンチング装置およびパンチングシステム
JP2003103315A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Amada Eng Center Co Ltd パンチング加工方法およびパンチング加工機
JP2011255501A (ja) * 2011-08-22 2011-12-22 Takeshi Yano パンチング装置およびパンチングシステム
CN106042047A (zh) * 2016-06-11 2016-10-26 杨树平 定位切圆机‑60
CN106238605A (zh) * 2016-08-29 2016-12-21 昆山昱耀电子有限公司 一种片材冲压装置
CN107855399A (zh) * 2017-11-10 2018-03-30 桐城市天泰农机服务专业合作社 一种农机生产线模具自打开机构

Also Published As

Publication number Publication date
KR930000244A (ko) 1993-01-15
JP2917615B2 (ja) 1999-07-12
KR0162500B1 (ko) 1999-01-15
DE4212815A1 (de) 1992-12-24
US5413018A (en) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0557370A (ja) 圧電アクチユエータ応用のプレス装置
EP2583768B1 (de) Verfahren zum Presshärten und Schneiden eines Blechmaterials
US5284043A (en) Method and device for separating a contoured product from sheet metal
DE19905527A1 (de) Vorrichtung zum Fügen von Werkstücken aus duktilem Material
EP1633519B1 (de) Krimp-vorrichtung zum herausarbeiten von abstehenden krimpen aus einer bremsbelagträgerplatte
WO2005097373A1 (ja) せん断加工装置
JPS60217067A (ja) 曲げ、切断、プレス等のための工具
JP2002331321A (ja) 精密打抜き方法、金型組立体及び油圧プレス
JPS6272441A (ja) パンチピンによるプレ−トの結合方法および装置
EP1055466A3 (de) Hydraulische Antriebseinrichtung für ein Fügewerkzeug
JPH04138825A (ja) スライドカムを備えた金型
JP7042119B2 (ja) プレス装置
JPH0899255A (ja) 順送り加工装置
EP3013510B1 (de) Werkzeug zum setzen mehrerer widerstandsschweisselemente
DE69300981T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Drahtnägeln mit radial versetzten kreisförmigen Köpfen
JPS59133917A (ja) プレスにおける副金型取付装置
JPH02247019A (ja) プレス成形方法
TWM586660U (zh) 複合式沖裁裝置
JP2960948B2 (ja) パンチプレス機の液圧プレス駆動装置の制御方法
JP2861769B2 (ja) プレスの型調整装置
JP3545024B2 (ja) 折曲げ加工方法およびその装置
TWI721454B (zh) 複合式沖裁裝置及其方法
JPH06126496A (ja) 順送り加工装置
DE129625C (ja)
DE102017100326B3 (de) Vorrichtung zum Stanzen