JPH0555623B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0555623B2
JPH0555623B2 JP10413484A JP10413484A JPH0555623B2 JP H0555623 B2 JPH0555623 B2 JP H0555623B2 JP 10413484 A JP10413484 A JP 10413484A JP 10413484 A JP10413484 A JP 10413484A JP H0555623 B2 JPH0555623 B2 JP H0555623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
curved fabric
curved
main body
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10413484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60252759A (ja
Inventor
Yoshio Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Barudan Co Ltd
Original Assignee
Barudan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Barudan Co Ltd filed Critical Barudan Co Ltd
Priority to JP10413484A priority Critical patent/JPS60252759A/ja
Priority to US06/697,557 priority patent/US4665844A/en
Publication of JPS60252759A publication Critical patent/JPS60252759A/ja
Publication of JPH0555623B2 publication Critical patent/JPH0555623B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本願考案は次に述べる問題点の解決を目的とす
る。
(産業上の利用分野) この発明は筒状物、例えば帽子、シヤツの袖部
に対して刺繍縫いをする場合に用いる刺繍ミシン
用曲布張枠に関し、詳しくはその枠を回転駆動す
る為の駆動部に関するものである。
(従来の技術) 従来の刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部にあつて
曲布張枠の周囲に歯車を具備させ、その歯車に作
動枠のラツクを噛み合せて、ラツクを往復移動さ
せることによつて曲布張枠を回動させるようにし
たものは、作動枠が一方へ移動した後反対方向へ
戻る場合に、ラツクと歯車との間にある「がた」
の為に、曲布張枠は、作動枠の移動に対し対応回
動しない問題点があり、その為、刺繍模様に崩れ
が発生する問題点があつた。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は上記従来の問題点を除き、作動枠を
往復移動に対して曲布張枠を正確に対応往復回動
させられるようにした刺繍ミシン用曲布張枠の駆
動部を提供しようとするものである。
本発明の構成は次の通りである。
(問題点を解決する為の手段) 本願発明は前記請求の範囲記載の通りの手段を
講じたものであつてその作用は次の通りである。
(作用) 作動枠を一方へ移動させると一方の紐体がそれ
に引かれて移動し、その紐体が曲布張枠を一方へ
引張回動させる。作動枠を他方へ移動させると他
方の紐体がそれに引かれて移動し、その紐体が曲
布張枠を反対方向へ引張回動させる。
(実施例) 以下本願の実施例を示す図面について説明す
る。1は機枠、2は基部が機枠1の上面に取着さ
れたヘツド、3はヘツド2の先端部に備えられた
刺繍針で、周知の如く上下動自在に設けられてい
る。4はヘツド2の下方に配設されたベツドで、
基部が機枠1に固着され、先端部には上記刺繍針
3に対向する孔5aを有する針板5を備えてい
る。また内部には周知の如く釜が備えてある。6
は機枠1の上面上に載せられた可動枠で、図示し
ない移動機構により前後方向(矢印X方向)と左
右方向(矢印Y方向)へ所定のプログラム等に基
いて移動されるようになつている。次に、7は機
枠1に固定的に取付けられた支承軸、9は支承軸
7に対し回動及び軸線方向への進退動を自在に取
付けた曲布張枠を示す。上記支承軸7及び布張枠
9は第2図では一方のベツド4部分にのみ図示さ
れているが、この曲布張枠9は両方のベツド4部
分に夫々備えてある。なお、曲布張枠9を備えな
い場合には、可動枠6に周知の布張枠を取付けて
周知の方法による刺繍を行ない得るようになつて
いる。上記曲布張枠9において、10は中空筒状
に形成された枠本体で、第4図に示すように軸線
と直交する面で分断された基部側の第1本体11
と先端部側の第2本体12とで構成されている。
13は第1本体11の一端側端面に形成された嵌
合凹部で、複数形成されている。14は第2本体
12の一端側端面に形成された嵌合凸部で、第2
本体12と第1本体11の軸線を同じくした状態
で上記嵌合凹部13に嵌合して第1本体11と第
2本体12の軸線を中心とする相対回動を阻止し
得るように形成されている。15は第1本体11
に係数された係合孔、16は第2本体12に形成
されたねじ孔、17はねじ孔16に螺合された取
付ねじ18によつて第2本体12の外周に取付け
られたばね性を有する連結体で、その先端部には
第3図に示すように枠本体10の中心側に突出す
る係合部19が形成されている。この連結体17
は複数個用いられる。20は第1本体11の内部
に備えられた支承片で、本体10の軸心位置にメ
タル21を備えており、そのメタル21が前記支
承軸7に対し回動及び軸線方向の移動を自在に嵌
め付けてある。22は第1本体11の周囲に固着
した嵌合鍔を示す。23は第2本体12の上側に
形成された布張部で第2本体12の軸線を中心と
する円筒面に形成されている。この布張部23は
被、縫製物として例示する帽子24の外周部を当
て付ける為の面で、図面では円弧面に形成されて
いるが複数の平面から成る多角面に形成してあつ
ても良い。上記布張部23の一端は帽子24の開
口部を嵌め込んで被せ付け得るように自由端に形
成されている。25は第2本体12の布張部23
に形成された透孔で窓状に広い面積(本体12の
軸心に対する開口角度は例えば120°)にしてあ
る。以下刺繍窓とも言う。26は一端部が第2本
体12の外周に止着された布押えで、ばね性を有
する材料にて構成され、その他端部によつて第2
本体12の外周面との間で帽子24の布を挾持し
得るようになつている。この布押え26は第2本
体12に複数取付けられている。次に、30は可
動枠6に取付ねじ30aによつて止着された作動
枠で、上記曲布張枠9を可動枠6の動きによつて
軸線を中心にして回動させたり、その軸線方向へ
前後移動させ得るように構成されている。この作
動枠30において、31,31は嵌合溝で、前記
嵌合鍔22,22を嵌合させ得るように形成され
ている。32は挿通溝、33,34は連動用の紐
体で、溝32を通して作動枠30と曲布張枠9と
の間にたすき掛け状に張設してある。上記各紐体
33,34の各々の一端33a,34aは、作動
枠30に螺着した止付ねじ35に止付けてある。
また上記各紐体33,34の他方の端部は曲布張
枠9における第1本体11の外周面に対し相互に
反対方向に添え付けた後、それらの先端33b,
34bをゆるみ防止用のばね(引張ばね)36,
36を夫々介して、第1本体11に螺着した止付
ねじ37に夫々止付けてある。その結果上記紐体
33,34はいずれもきつく張られた状態となつ
ている。尚上記紐体33,34としては伸び縮み
の少ないものが好ましく、一例としてはワイヤー
が用いられる。また本体11の外周面に対する紐
体33,34の添え付け長さは両方合せて上記外
周面の1周分にしてあるが、それより短かくても
(枠9の必要な回動角度が得られる長さ)、長くて
も(数回巻付け)、即ち、第10図に示されるよ
うに曲布張枠9の外周面に対し、紐体33,34
をくるくると数回巻付けてもよい。
上記構成のものにあつては、例えば帽子24の
外周部に刺繍したい場合には、連結体17の係合
部19を係合孔15から外して曲布張枠9の第2
本体12を第4図に示すように第1本体11から
取外し、その取外した状態の第2本体12に帽子
24を装着する。(第2本体12を第1本体11
に取付けたまま行なつてもよい。)上記第2本体
12への帽子24の装着は第2本体12の自由端
部に帽子24を被せ付け、帽子24の刺繍予定部
分を刺繍窓25の中央部に位置させて曲布張部2
3に当て付け、この状態で帽子24の縁部を布押
え26と第2本体12外周面の間に挾ませ、また
庇24aも同様に布押え26で挾んで帽子24を
固定する。その後第2本体12の嵌合凸部14を
第1本体11の嵌合凹部13に嵌合させると共に
連結体17の係合部19を係合孔15に係合させ
て第2本体12を第1図に示すように第1本体1
1に一体的に連結する。このように第2本体12
を第1本体11に連結させた状態では、第5図、
第8図に示すように刺繍窓25に張設されている
帽子24の刺繍予定部分はベツド4の針板5直上
でかつ刺繍針3の下方に位置される。その後刺繍
ミシンを運転させると、刺繍針3が窓25を通し
てベツド4に向け上下動して刺繍糸を帽子24の
刺繍予定部分に縫い付けると共に可動枠6が予め
設定されている刺繍模様に応じて前後、左右に移
動される。このように可動枠6が前後方向に移動
されると、その可動枠6に取付けられている作動
枠30の嵌合溝31に曲布張枠9の嵌合鍔22が
嵌合しているので、曲布張枠9はそれと一体的に
前後方向へ移動する。また可動枠6が左右方向に
移動されると、作動枠30は曲布張枠9に対しそ
の接線方向に移動することとなり、その動きは紐
体33,34を介して曲布張枠9に伝えられ、枠
9は支承軸7を中心に左右に回動する。即ち、第
7図において作動枠30が左方へ移動すると紐体
33の一方端部33aはそれに引かれて左方へ移
動する。その結果紐体33の他方の端33bは曲
布張枠9を矢印38方向に引張つて同方向に回動
させる。次に作動枠30の移動方向が反対方向即
ち右方に変わると、そのときには紐体34の、上
記紐体33の動きと均等の動きにより、曲布張枠
9は即座に矢印39方向に回動する。この場合両
紐体33,34にゆるみが全くない為、作動枠3
0の往復移動に対し曲布張枠9は正確に対応して
往復回動する。
上記のような曲布張枠9の前後移動と左右への
往復回動、及び、針3の作動、ベツド4内の釜の
作動等により、帽子24の刺繍予定部分には所定
の刺繍が施される。
なお、上記第2本体12への帽子24の装着
は、第2本体12を複数個準備しておくことによ
つて、刺繍ミシンで別の帽子に刺繍している間に
行うことができる。
(発明の効果) 以上のように本発明にあつては、曲布張枠9を
往復回動させる場合、作動枠30を一方へ移動さ
せると、作動枠30の一方に止付けてある紐体に
よつて曲布張枠9は一方に引張られ回動する。ま
た作動枠30を逆方向に移動させると作動枠30
の他方に止付けてある紐体によつて引張られて逆
回転し、曲布張枠9の往復回動の駆動を可能なら
しめる効果がある。
特に本願発明にあつては、作動枠30が一方へ
移動した後反対方向へ折り返す折返し点において
は、作動枠30の一方に止付けられだ紐体の引張
によつて回動した曲布張枠9が一方へ回動して停
止した後、作動枠30の移動方向が反転する時に
は、即座に他方の側に止付けられた紐体が曲布張
枠9を反対方向に引き始める特長がある。この
為、作動枠30の折返し点近くでの微妙な動き
が、そのまま曲布張枠9の微妙な動きとなつて伝
わり、繊細な刺繍模様の正確な再現を可能にでき
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は曲
布張枠及びその駆動部を示す斜視図、第2図は刺
繍ミシンの全体を示す斜視図、第3図は−線
断面図、第4図は第1図の分解斜視図、第5図は
−線断面図(一部を省略した)、第6図は
−線断面図、第7図は−線断面図、第8図
は第6図の要部拡大図、第9図は第8図の作動状
態を示す断面図。第10図は要部斜視図。 7……支承軸、9……曲布張枠、30……作動
枠、33,34……紐体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 筒状でかつ周面の一部に布張部を有する刺繍
    ミシン用曲布張枠の軸心位置には支承軸が配設し
    てあり、この支承軸に対しては、上記曲布張枠が
    往復回動自在に連結してあり、更に上記曲布張枠
    の外周側には、曲布張枠外周面の接線方向への往
    復移動を自在に、上記曲布張枠の直径寸法よりも
    大きい寸法の長さを有する作動枠が配設してあ
    り、上記作動枠の両側には夫々紐体の端が止付け
    てあつて、しかもそれらの止付けられた夫々の紐
    体は両側から上記曲布張枠の外周面に向けて夫々
    張設され、かつ、上記曲布張枠の外周に対して
    は、上記作動枠の往復動作に伴う上記紐体の引張
    力によつて曲布張枠の対向外周面が作動枠と同方
    向に往復回動するよう、相互に反対方向に向けて
    曲布張枠の外周に添付けてあることを特徴とする
    刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部。
JP10413484A 1984-02-02 1984-05-23 刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部 Granted JPS60252759A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10413484A JPS60252759A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部
US06/697,557 US4665844A (en) 1984-02-02 1985-02-01 Curved cloth stretch frame construction for an embroidery sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10413484A JPS60252759A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60252759A JPS60252759A (ja) 1985-12-13
JPH0555623B2 true JPH0555623B2 (ja) 1993-08-17

Family

ID=14372630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10413484A Granted JPS60252759A (ja) 1984-02-02 1984-05-23 刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60252759A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2524132B2 (ja) * 1986-10-31 1996-08-14 株式会社 バルダン 刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部
JP2017169599A (ja) * 2014-08-06 2017-09-28 東海工業ミシン株式会社 筒物枠駆動装置
CN104593952B (zh) * 2014-12-09 2017-01-25 吴江市宏宇机械有限公司 三维送料缝纫机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60252759A (ja) 1985-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950011685A (ko) 재봉틀 및 가공 직물을 지지하기 위한 그 홀더장치
JPH0555623B2 (ja)
KR930003518B1 (ko) 장식직물 및 장식직물을 형성시키는 부대방법과 그 장치
JPH0234194A (ja) 複数針偏平縫いミシンの縫製方向転換方法並びにその装置
JP3190513B2 (ja) ミシン
JPS63120158A (ja) 刺繍ミシン用曲布張枠の駆動部
JP2583096B2 (ja) 刺繍ミシン用曲布張枠
JP2756577B2 (ja) 刺繍ミシン用曲布張枠
JP2717571B2 (ja) 刺繍ミシン用帽子枠
JP2717572B2 (ja) 刺繍ミシン用帽子枠
KR950007654Y1 (ko) 자수기에서의 장식사 공급장치
JPH05117956A (ja) 紐刺しゆうミシン
JP3287638B2 (ja) ミシンの布張装置及び縫製方法
JPS6347818B2 (ja)
US3722439A (en) Programmed color stitching mechanisms for sewing machines
JPH1015268A (ja) ミシン
JP2548786Y2 (ja) ボタン付けミシン
JPH0240938Y2 (ja)
JP2534102Y2 (ja) ワークホルダ
JPH01229863A (ja) 刺繍ミシン
US4953484A (en) Overedge sewing machine for cutting the edge of a fabric while sewing an overedge stitch
JPH03155894A (ja) オーバーロックミシンの布押え装置
JP3010937B2 (ja) 多頭形刺繍縫いミシン
JPH05186956A (ja) ひも付け刺繍用アタッチメント
CA1098379A (en) Sewing machine

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term